【ボーダー】国家一般職part469【去年と変わらず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 23:20:57.03ID:Fxzds1d0
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
【一次6/17】国家一般職part464
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529231399/
【教養難化】国家一般職part465
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529242601/
【教養難化】国家一般職part466
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529287690/
【教養難化】国家一般職part467
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529302345/

ボーダー確認ツール
https://komjo.com/hyoujunten_kokkaippan_border/

次スレは>>950
0292受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:13:47.15ID:nuXAwGjG
国家一般職の選考フローを全然理解できてないんだけど、一次合格発表前にするべきことってある?😵
傾斜80なんだけど、どの辺が現実的かな?
面接には自信あります
0293受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:14:12.71ID:J5LSquzN
m字の方が固有名詞入れやすくて、前からわかってましたよ感出せそうだと感じたな
0294受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:16:07.27ID:GstXmYZl
M字カーブ書けばいいんだけど昔に比べて浅くなってるからなんか自信ないんだよな
0295受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:16:35.20ID:Vx2QviNU
>>292
行きたい官庁の説明会が開催されるか調べる。面接練習。合同説明会まではこの二つだけしとけばええで
0296受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:18:32.43ID:AK0pqi67
女性活躍と高齢者雇用推進って観点ならテレワーク書けばよかったなあと今更思うわ
0297受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:20:14.45ID:bfdbPzEL
>>288
模擬面接的なの繰り返してんじゃね?
0298受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:21:31.91ID:ZuEkBON9
むしろ席次関係するのってどの時なんだろう
0299受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:21:49.56ID:uKhBg0O+
みんな敬遠して近畿ボーダー下がるとかないかなぁw
精神を落ち着かせるポジ要素が欲しい
0301受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:23:09.32ID:uThkt3dl
頼むから論文については前スレ見てくれ!!!!!!!!!!!!!!
同じ話でスレが役立たん!!!!!!!!!!!!!
ここからは主に合説と面接と官庁訪問の話題にシフトしてくれ!!!!!!!!!
0302受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:24:39.19ID:uThkt3dl
>>297
コールセンター、居酒屋、スタンドでバイトしとる奴らが自信あるって言ってた!
0303受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:25:57.87ID:iKMRom74
>>291
みんなレスありがとうな
かさばるのでまとめてこっちに返信するで
いや高齢者が貴重なな労働力ってのは知ってるけど、60〜65歳の就業割合の終着点は他国と変わらんし、そこがガバッと減ってるのは定年なので当たり前とも言える
この世界共通とも言える下がり方が妥当かどうなのかって考えると、また別のデータが必要だと思う。
まあコッパンの論文ならそんなことまでいちいち指摘してこないし、書いてたら点数くれそうな気もするけどさ
0304受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:27:08.01ID:DYqxD+WX
>>252
そんな細かいとこはあまり重要視されないと思うけどなあ
論文として成り立ってれば4くれるやろ
0305受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:29:16.20ID:AQ0KDxrD
俺はアメリカ等と比較して低い水準に留まってる
って書いたわ
0306受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:29:58.11ID:ubL11dAT
論文の話だとスレが役立たんって言ってるけど、実際話されてるってことは需要あるんじゃないの?
てか、結局は自分の興味ある話題に変えてくれってことか
0307受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:38:16.60ID:HfTcZ+Zf
既に終わった論文気にするよりこれからの面接の話した方が建設的ってことでしょ
0308受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:39:17.27ID:s3FvcgRm
とりあえず過激な思想とか政権批判とか書いてなければ、足切りないから心配するな
0309受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:39:23.02ID:ms4MZVQ0
ここにいるやつら半端ないって。終わった試験の話をいつまでもしてめっちゃ盛り上がるやん。そんなんふつうできへんて。
0310受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:41:12.12ID:nW0z9+dq
>>262
俺も段落分けのみで書いた
東京都の問題だと(1)(2)って書けって問題文に書いてあってコッパンにはないけど問題作ってるとこ一緒じゃなしいな
択一よかっただけにすげぇ心配だわ
0311受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:42:34.05ID:RfafcXTZ
論文はもうええわ
面接Eとらんか不安
0312受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:43:18.15ID:H3wDUvaz
日曜に向けて今更過去問500回してるワイ低みの見物

量多すぎるッピ
0313受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:44:51.88ID:H080Rt3U
終わったことでも論文足切りだと、どんだけ面接練習しても無駄になるから心配なるやん…
0314受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:44:56.41ID:n4xa1i3K
>>197
ありがとう!
採用予定数少ないけどなんとかがんばってみるわ!
0316受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:47:52.69ID:uKhBg0O+
ダメダメダメ
0317受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:49:22.74ID:vaao7rdh
ファンタスティポ〜♪🕺✨
0318受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:50:22.82ID:H3wDUvaz
出先希望なんやが上位省庁で地雷ある?
0319受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:51:26.11ID:BlINSasP
取り敢えず、80%が4以上なんだよな
心配するのはやめるか
0320受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:52:51.89ID:jCtShACM
>>694
いやいや、だから傾斜関係ないんだって
やーがうしえんな
ちぶるはごーさーぬーや


沖縄スレ荒れまくって琉球語が出る
0321受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:53:13.16ID:E8B6oSA9
(1)と(2)同じ分量で書くやつ正気かよw
去年とか一昨年の論文模範解答見てこい
0322受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:54:45.66ID:vaao7rdh
梅雨みたいにジメジメした話題ばっかすんなお前ら!!!✋🙄
ワイらは未来に生きるんや!!😡😡
無事内定を勝ち取った自分の姿を想像してみい!!😡😡
半年以上フリーやぞ!!!✋😀

死ぬほど遊んだるで〜!!🌊🏄🏝
0323受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:55:53.02ID:n4xa1i3K
文科省ってやっぱ人気よな?
新卒既卒ってどうなんやろか
0324受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 11:56:04.39ID:ubL11dAT
公務員試験に集中してて気づかんかったけど、もう夏なんかー
早いわ
0325受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:01:40.03ID:sN/T08Dt
花火大会とかお祭りの音を聞くとなんか悲しくなる
0326受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:01:57.09ID:0algJMuu
>>309
俺握手してもらったぞ
0327受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:05:50.55ID:MrDIEx7Q
国交省と総務省突撃してくる。
0328受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:07:15.57ID:ubL11dAT
322が夏関係の絵文字ばっか使ってるが俺らが安心できるのは夏が終わった後なんだよな
0329受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:07:18.11ID:Q6JdXXeK
国家一般職、論文試験てスレあるからそっちでやったらいいんじゃないの?
問題出してた人もその人達だけ別スレ移動してたしみんなハッピーだよ
0330受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:07:44.33ID:xgVBhRvr
まあ試験会場とか見るとイケてる人は1〜2割くらいだったから面接ワンチャンありそうだな
0331受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:09:50.75ID:Y7/WOBT0
>>259
なにげにヤバいデータだなこれ
0332受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:10:26.08ID:06flP47H
論文に関しては3じゃ受かんないボーダーマンとかじゃない限りほぼ合格決まってるようなもんだから気にすることもないんだよな
官庁訪問も点数あんま関係ないっぽいし
0333受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:12:17.25ID:vaao7rdh
>>328
細かいこと気にすんな!✋😀

大事なのは気持ちじゃ!😤
0334受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:13:23.63ID:jCtShACM
>>333
そういうの好き
沖縄スレでも安心させて
0335受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:14:51.23ID:YOGac2GM
例のツールの予想設定で難化にしたらスレスレで3cで合格出来るわ
どうなんだろう
0336受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:15:29.76ID:Gt1J5BHg
>>259
思うんだけど民間ってちゃんと申請してるやつどれくらいいるんだ?
俺の大学の先輩なんか月80時間だけど申請できるの20までとかいってるぞ
0337受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:16:12.89ID:iwuocZ6f
志望先って何個くらい考えるものなの?
第1志望の省庁がダメなら別の空いてる省庁の面接を受けるみたいな流れなんかな?無知で申し訳ない。。
0338受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:04.13ID:7kELGWtz
説明会の日程って省庁のホームページ直接見に行ってる?
0339受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:20:34.00ID:Gt1J5BHg
>>322
その通り!
パチスロやり放題や〜〜
卒業するまでルパンで500万稼ぐで〜!
0341受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:21:03.81ID:jCtShACM
>>338
だいたい一次合格後に来るし待機でいいと思うぜ
0342受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:26:26.29ID:wsIiCeun
金融庁って既卒むりか????
証券取引等監視委員会いきたいんやが!
インサイダーとりしまりたいんごおおお
0343受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:26:59.80ID:Gt1J5BHg
スマホになってから絵文字とか使ってないけど絵文字ニキの書きこみ見てたら使いたくなってきた
0344受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:27:11.72ID:5nU9Vk+w
>>336
職歴有りだけど
時間外労働に厳しい会社だったから40時間以上働いたらめっちゃ面倒な手続きが必要で上司にも睨まれるから80時間働いても40時間しか残業つけられなかった
この東洋経済見る限り霞ヶ関も(表面上は)平均月30時間ぐらいだし霞ヶ関が酷いとも思えん
まあ飛び抜けてきつい部署は飛び抜けてきつそう
逆に総務系の部署は定時だろうし
0345受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:16.09ID:R0mPdooO
スレタイでボーダー変わらずってマジ?
29年度計算だと落ちるんですが
0346受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:44.55ID:ANW0TRPd
総務系の部署が定時は草
0347受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:29:49.35ID:YOGac2GM
>>336
俺の会社は1分単位で残業出るし職種上残業無い方がおかしい仕事だったから無制限に申請してたわ
お陰でウハウハだったわ
0348受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:31:32.74ID:Gt1J5BHg
>>344
やっぱりそうだよね
いってる大学がよくないのもあるけど知ってる先輩で残業代全額ちゃんともらえてるって人1/5だわ
0349受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:03.61ID:wsIiCeun
残業ないところがいいンゴーってやつは働いたことないやつやろな
別にすきかって残業するわけやないで?早く帰りたきゃ帰ればいいさ。ただなキャパ以上の業務量だから残らないと無理なんや。新卒のキッズにはわからんやろなぁ
0350受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:49.73ID:YOGac2GM
残業代出る出ないとか調べりゃすぐ分かるんだけどな
リサーチ不足やね
就職出来たらどこでもいいみたいに考えてるとそうなる
0352受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:35:24.37ID:wsIiCeun
残業代欲しかったら財務省管轄のところいけや
0353受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:17.34ID:EijbiiWf
予備校の講評て問題の正誤解説もやってる?
0354受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:39:02.42ID:0BHPSEG5
>>349
だからキャパ以上の業務量がないところがいいってことだろ
0355受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:39:28.32ID:ec4faGwS
民間の内定持ちってそんなおらん?
0356受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:41:56.09ID:Gt1J5BHg
>>349
なんなんその資本主義の奴隷みたいな発想
残業あってもいいけど金が出ないならやりたくねーだろ
0357受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:30.26ID:YOGac2GM
キャパ以上の業務量がない所に行きたかったら
個人の裁量がほとんどない工場勤務とかになるがよろしいか?
0358受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:45.73ID:ThLATh2N
>>342
去年の合格者だけど説明会行ってない人が官庁訪問の勧誘電話受けてたよ
0359受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:44:51.66ID:06flP47H
>>349
俺も既卒だけど4コマ漫画の「がんばった報い」で検索してみ
俺んとこはそういう社員が自ら職場環境汚してんの常識だったから、みんな定時で帰ってたわ
0360受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:45:39.20ID:ksQV98Tv
>>317
なつかしいな
0361受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:46:42.70ID:iwuocZ6f
定時で帰ると稼げないし、かと言って残業多いのも辛いしで、残業20時間位がベストだと思ってる。
0362受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:46:56.75ID:vaao7rdh
オッオッオー♪🙄

ラ〜イドンタイム♪🌊🏄🏝

こっころに火をつ〜けて〜♪🕺✨
0363受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:23.60ID:y8H20IOv
国家公務員を合コンでアピールしまくったら女どもが俺にしがみつくようになった

いいねこの優越感
0365受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:50:54.98ID:UFf59ANN
>>363
低脳女相手にしてんのか可哀想に
0366受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:51:41.33ID:jL/tQq+w
>>336
都市銀行員だったけど残業代は全額出てた。
大手は比較的残業時間申請はしっかりしてると思うけど
中小だとかなりの時間申請してないとかあると思う
0367受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:23.16ID:Gt1J5BHg
もうあれだよな
喫茶店や学食で国家一般職 過去問500を広げてるだけで女がよってくるよな
0368受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:08.68ID:lhgrQLmT
まだ受かってないやん…
0369受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:54:21.46ID:ksQV98Tv
>>363
給料知ったら去ってくぞ
0370受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:55:43.89ID:06flP47H
司法修習生とかなら分かるが、コッパンとかで女寄ってくんのマジで草よなw
全然給料も待遇もよくないのにw
かくいう俺も二人くらいから受かった時に備えツバつけられてる感じがあるからなw
0371受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:56:00.08ID:jL/tQq+w
>>342
やめとけ
あそこ異端の森長官が退任して
保守本流の新長官になるし
福岡と十八銀行の件で公取委と揉めてるしゴタゴタするぞ
黒田総裁のやってる異次元金融緩和の出口戦略次第では地銀がバタバタ倒れるし
金融庁の部署によっては駆けずり回る羽目になる
0372受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:09.47ID:4+/K2PBR
耳元で国家いっぱぁ〜〜んって囁くだけでホテル連れ込めるよな
0373受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:55.46ID:UFf59ANN
自分で人生何とかしようとしないマンに活躍の場を与えるのは非効率だわ
男の賃金倍にすりゃ、家庭に入るマンさん増えて色々解決やろ
0374受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:58:03.18ID:Cez+p+9Y
ただしイケメンに限る
0375受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 12:59:51.29ID:UFf59ANN
公務員の可愛い子がベスト
だが少ないandよりレベルの高い男がいる
0376受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:04:48.84ID:4+/K2PBR
でも就職したら職場しか出会いなさそう
合コンとか行くのめんどくさいからな
0377受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:09:11.94ID:06flP47H
>>376
ハロワとか行った?
若い人一人もいなくて、それ見てマジで期待してないわw
0378受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:12:55.95ID:4+/K2PBR
>>377
でも労働局は女性まだ多いって聞いたで
0379受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:15:10.27ID:06flP47H
>>378
女性の方が多いのは確かだが、40越えのオバハンばっかやでw
0380受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:17:09.72ID:vaao7rdh
いかん、入り浸りすぎた😨

帰るわ!!🐕🚶
0381受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:25.11ID:bP/MAoEf
特許庁って新卒しかとらんの?
0382受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:38.39ID:6lAIV7++
>>312
500回している方に質問なのですが、
直前期にこれまでやってきた問題集から、500に切り替える理由ってあるのですか?
500回して得点出来るなら、最初からそれ使えばいいのにと思ってしまいます。
0384受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:20:31.91ID:/2P74bqB
過去問500まだやってないんだけど
今から手を付けるのって遅すぎるかな
試験は日曜w
スー過去復習でいいかな…
0385受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:21:53.50ID:06flP47H
>>383
ワロタ
0386受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:22:33.20ID:ax8lbS0v
こっぱんの問題集開いてるだけで寄ってくるというネタで吹き出したわ
0387受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:23:44.42ID:uThkt3dl
>>362
ゲロ懐いやんwww
親父全日空のパイロットだからGood Luck めっちゃ見てたわ
0388受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:30:05.83ID:E8B6oSA9
>>387
隙あらば自分語り
0389受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:13.25ID:QSJdUcQL
>>344
これが全てやね。うちも全く同じ。

国がワークライフバランスとか騒ぐ
→上場企業は経営陣が軒並み時間外短縮、早帰り推奨、最低限報告数値だけは改善したい
→当たり前だが業務量は減らない。上司も、更に上からの圧力から虚偽の申請時間を間接的に強制
→課長以下レベルの職員が、家でも土日でも仕事しなきゃ回らない
→心身ともに疲労困憊

という最悪の流れだもん。
国が企業人を苦しめてるのがわからんのかね。
もちろん公務員(特に国歌)も例外じゃないわ。
0390受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:30.83ID:3DvuXKK6
TACのデータリサーチ最高点80になってて草
0391受験番号774
垢版 |
2018/06/20(水) 13:34:28.96ID:R0mPdooO
なあなあ、ボーダーの話しようよー、ってかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況