X



東京都一類A 総合スレッド PART19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:43.01ID:lfvhTRht
>>275
4だと微妙に足りない
数値的に何も利用してないやつが奇数じゃないと成り立たないからとかうんちゃらやれば2になる
0282受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:06.68ID:KW2KO1NM
>>280
120+165+75+120+2π*1/360
0283受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:35.42ID:CB+ddIO4
>>274
コロコロ転がして2になったわ、なんか見落としてたんやね
0285受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:47:16.92ID:CB+ddIO4
>>282
直径だから4πじゃない?
0287受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:12.23ID:lfvhTRht
>>284
書き間違えた
円周の周囲出す公式だ
4aぱいが円周や
0288受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:48:46.78ID:KW2KO1NM
あ、間違えてたw
0289受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:49:45.98ID:gB1A2sZi
知識だめだった…21
お疲れ様でした
0290受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:17.31ID:fzNtWWR4
時事の35の1ってどうなの?
調べても、狭義の社会保険では✖、広義なら○になるんだけど
この問題からそんなの判断できなくね?
できる人教えて
0291受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:52.49ID:CNVlGcCm
公式解答出てないのに一喜一憂とか馬鹿か?
32だったーとか24いけるのか?とかアホとしか
0292受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:35.39ID:KW2KO1NM
>>281
コムジョーでは3と4で割れているが
0293受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:01.68ID:eEdJwIn8
>>291
これ
0294受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:55.70ID:2zcGsh5x
30点以上って書き込みはだいたいウソだからな
0295受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:45.17ID:CB+ddIO4
>>290
広義とも狭義とも問題には書いてないからいいんじゃない?
0296受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:20.32ID:CB+ddIO4
公式解答とブレが出なきゃいいね
0297受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:25.11ID:7jikoNJY
>>176
ほんそれ。
技術勢いなくて辛いわ。
0298受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:11.60ID:nGYE+coD
数的のNO11まんま去年の使いまわしじゃねーかw
0299受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:32.58ID:CB+ddIO4
文章理解って難しくなってたのかな
0300受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:27.48ID:lfvhTRht
>>292
6人だと車のみが18になる
やってみたらわかるけどバスと電車両方利用で車使ってないを1番でかくしなきゃいけなくて94になる
(96だと何も使ってないが偶数になって合計が奇数になってあわなくなる、98だと鉄道利用してるやつがオーバー)
使ってないが47になる
そうすると鉄道使っててバス使ってないやつが3、バス使ってて鉄道使ってないやつが18で合計186になる、これ以上合計を小さくできない
こんな感じで計算してったら2が正解になった
むしろどうやったら4になるか教えて
0301受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:04:44.70ID:KW2KO1NM
>>300
ごめんわかったわ
0302受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:05:50.53ID:KW2KO1NM
ちなみにおととしのIAのボーダーって何点?
0303受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:08.51ID:QLs1gP9b
なんか教養22点から24点くらいの間400人くらい密集してそう。
0304受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:09:32.88ID:pYRAwFmF
No21は今家で紙使ってやると5番になるけどなんで1番なの?
0305受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:21.79ID:CB+ddIO4
No21って自分なりに立式して答え出したら1になったから諦めて2cm選んだ
解き方教えて
0307受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:03.36ID:CB+ddIO4
>>306
どうやって解いた?
0308受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:46.41ID:0A9BbCPt
No21分からんとかまじかよ
適当に11cmとか自分で紙設定してやれば一瞬だろ
0309受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:13:46.72ID:KW2KO1NM
>>300
答え3だよ2ではない
0310受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:14:20.45ID:pYRAwFmF
>>305
普通に真ん中から3センチ左にズラして折って
真ん中から1センチ右にズラして折ると折り目の間隔が4センチになるんだけど…
問題の読み方間違ってるのか?
0312受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:15:55.49ID:R4HVjT8w
俺も1cmになる
長さ5cmだとすると
3cmのときは5-3=2、2÷2=1
1cmのときは5-1=4、4÷2=2
2-1=1
やっぱり1cmになる
なんで2cmなんや
折り目と折り目の間って認識が間違ってる?
0313受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:05.46ID:KW2KO1NM
>>311
5
0314受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:16:40.93ID:lfvhTRht
>>307
長さ5cmの紙で考えたら最初左から1cmのとこで折っちゃって次は左から3cmのとこで折っちゃうことになるから
0315受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:02.77ID:lfvhTRht
>>313
そうじゃなくて鉄道とか車とかの人の内訳
5人っていう選択肢なのはわかってるw
0316受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:12.35ID:rZXny2Y4
>>303
おれ23だけどそんなことはないと思うよ
とれてる人は結構取れてるという印象

もう諦めモードだわ
0319受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:06.05ID:CB+ddIO4
No21って2x+3=2y+1になるからy-x=1になると思ってたわ
0320受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:06.47ID:rZXny2Y4
>>309
答え選択肢3なの?
解き方教えてくれないだろうか
0321受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:20:10.85ID:iXQpIxHq
>>312
1回目は3cm足りなかったけど、2回目は1cmオーバーしたんやで
0322受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:09.44ID:R4HVjT8w
いや5cmの長方形でも1cmになる
これーーーーーを5cmとすると
3cmあまるときは折り目はここーー1ーーー
1cmあまるときは折り目ここーーーー1ー
3cmのとき折り目までー
1cmのとき折り目までーー
やっぱり1cm
0323受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:24.06ID:nGYE+coD
化学は答え2つある
没問
0324受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:47.77ID:CB+ddIO4
不足してるのと超過してるのか、問題読み間違えてた
0326受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:23.15ID:KW2KO1NM
>>323
どれとどれだよ
0327受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:23.97ID:R4HVjT8w
>>321
ありがとう
この説明で納得できた
問題文の「裏返すことなく」って読み落としてた
裏返したら同じやんってやってた
ああなるほどオーバーしてたのか
0328受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:36.15ID:rZXny2Y4
>>323
全レスで申し訳ないがそれほんとなの?
おれ花火選んだんだが

色々参考書やらネット調べても花火が中和反応ってのは出てこないのだけど
0329受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:25:46.61ID:nGYE+coD
>>326
1と3
0330受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:26:43.83ID:KW2KO1NM
それよりおととしと去年のボーダーって何点?
0331受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:27:18.64ID:R4HVjT8w
>>323
没問が真だとして
都庁側がそれに気づくことってある?
気づくならそもそも出題してなくね?
つまり黙殺されるんじゃね
0332受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:28:03.34ID:KW2KO1NM
>>329
1は違うだろ 炎色反応だし
0333受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:29:47.46ID:rZXny2Y4
>>329
それほんと?
なにか根拠あるの?

あと、多分没門にはならない。去年の判断推理で3つ答ある問題あったけど、その3つ選んだひとみんな正解扱いだった

>>330
たしか両方24
No.9の集合算の答選択肢3ってたしかなの?ここのスレだと2が総意みたいだけど
0334受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:31:48.79ID:rZXny2Y4
>>331
だから去年みてくれって
二日後くらいに若干の謝罪文とともに正解3つあるからそれ選んだひとみんな正解とアナウンスさらてたよ
0335受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:32:58.55ID:CB+ddIO4
ボーダーは去年並みかな?ボーダー越えてたらどれくらい可能性あるんだろ
0336受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:33:10.33ID:lfvhTRht
>>333
結構自信あるし俺も数的の最初3の理由知りたいわ
さんざんお前の回答は違うって言われてるしw
根拠はコムジョー(笑)だったりしてな
0337受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:23.81ID:KW2KO1NM
>>336
ベン図で不通に解けたよ
0338受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:43.82ID:R4HVjT8w
コムジョーってけっこう間違ってるってよく聞くけど
0339受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:37:48.49ID:lfvhTRht
>>337
そのベン図アップしてくれませんか?
俺もベン図で解いたけど3になる理由がわからん
0340受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:39:18.22ID:KW2KO1NM
>>339
118+103-2a-x+3x =180 - a
0341受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:37.10ID:pYRAwFmF
こうやるんやで
2y+x<103
3x+y<62
118-(2y+x)=77-(3x+y)、2x-y=-41
0342受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:41:36.83ID:KSIK+HHc
数的の最初、5人とか6人にしちゃうとバスに乗ってない人の人数が破綻する気がした
0343受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:42:15.85ID:QLs1gP9b
文章理解の並べ替えは4でいいんだよな?
0344受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:43:54.31ID:QLs1gP9b
1Bも受けた人

1Aと1Bそれぞれ点数見込み教えてくださいー。
0345受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:10.74ID:KSIK+HHc
>>341
そうそうこれこれ。これにx=5以上だと右側の62がつくれなくなる
0346受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:19.45ID:CB+ddIO4
>>343
4だと思う、自信ある
0347受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:25.10ID:VsiaXccb
化学1は普通に炎色反応だからバツやろ
0349受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:46:52.85ID:R4HVjT8w
化学って出題ミス多いからなあ
大学入試で出題ミスがあると必ず化学だし
阪大とかよく出題ミスで追加合格者だしてるし
0350受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:48:58.23ID:rZXny2Y4
>>349
ネットで調べても参考書で調べても花火は炎色反応としか出てこないので、1も正解と言ってるひとには根拠出してほしいわ

おれ24になるので
0351受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:50:33.14ID:7jikoNJY
誰かまとめちくれ
試験終わった途端酒の席に呼ばれてパッパラパーや。
0352受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:53:31.65ID:pOFrzFqd
水につけて発色する玩具はあるけど、花火は炎色反応以外なさそうだけどなぁ
0353受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:10.17ID:R4HVjT8w
>>350
ググったら出てきたよ


ケン 「花火にも塩が入っているの!?」

所長 「銅やカリウム、カルシウムなどのイオンを含む塩を加熱すると、夜空を彩る花火の美しい光が生まれるんだ。」

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/kagakukiso/archive/resume029.html
0354受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:54:41.20ID:lfvhTRht
数的最初の問題答えは3押し君は日付変わってID変わるまで涙目逃走かな?
0355受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:54.35ID:R4HVjT8w
花火に中和反応もあるって分かった人、何者?www
化学の博士課程の人?w
0356受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:21.65ID:KSIK+HHc
ボーダー予想は24です!
理由は、面接日程が2日しかないから一時合格者は増やせないからわりと思い切って削るって傾向が続いてるから
0357受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:54.82ID:AR/6jYh0
ボーダー21でオネシャス
0358受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:03:57.04ID:/bUon1Td
>>353
それ中和反応ちゃうやんけ
0359受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:06:42.41ID:3bQiQAog
>>355
最初に言い出した人の他のレス見る限り愉快犯だと思うよ
0360受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:22:43.70ID:XNQsTKoY
不明のやつ除いて27だった
戦記がガイジ作文だしアウトかな
0361受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:25:35.51ID:r7bZ+QZo
>>359
愉快犯というかむしろ願望に近いんじゃない?
調べ尽くしてたどり着いた感じする
0362受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:23.30ID:3bQiQAog
>>360
教養択一だけじゃなくて、教養論文、専門論文それぞれにボーダーあるみたいだね
0363受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 00:54:27.48ID:hl2PcmS3
資料解釈無敗記録こんなところで破られるなんて悔しい
0364受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 01:02:16.16ID:F+ypFDqo
お前らって働きながら何回も受けてるの?
0365受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 01:20:22.18ID:tPoLwkR7
英語わからん、誰かエキサイト翻訳してくれ
0366受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 01:37:26.09ID:31BPalTF
結局集合算は肢2で確定?
0367受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 05:36:15.84ID:w+lZeLxR
教養28 教養論文 微妙 戦記(公共政策)2枚半って希望ないかな?
0368受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:13:44.59ID:3bQiQAog
>>367
普通に通る
上にも出てるけど専門論文は量じゃなくて中身
0369受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:24:09.87ID:w+lZeLxR
>>368 そうか、じゃあ量で足切りってことはなさそうだね。
中身の良し悪しは分からんけど教養頑張ったし結果発表を待つしかないか
てかIAもIBみたいに戦記で切られる人は少ないのかな??
0370受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:27:45.88ID:ydDciIhT
出願人数いつもより少なかったのに
教室の出席率7割超えてたし実質倍率が例年通りっぽくてガッカリすぎる
0371受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:45:06.47ID:w+lZeLxR
>>370
人によってガラガラだったって人もいるしどうなんだろうね
0372受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:48:05.23ID:SOT+MMr8
択一25とれてねーかなー
0373受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 06:49:40.63ID:1RyQxCvw
折り目4センチじゃないのか...
0374受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 07:40:42.32ID:w+lZeLxR
2ちゃんの解答速報で答え割れてるやつって何個くらいある?
0375受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 07:55:12.86ID:r7bZ+QZo
>>374
つ226
0376受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 08:04:05.01ID:vxsqaWFU
>>375
2番と26番?
0377受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 08:26:35.30ID:lrr4N8oH
挙げたの自分だけどどこが割れてるのか逆に教えて欲しい
0378受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 08:29:13.24ID:vxsqaWFU
集合は割れてるね
0379受験番号774
垢版 |
2018/05/14(月) 10:28:25.00ID:31BPalTF
>>378
集合は選択肢2で決着したんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況