X



【一次6/17】国家一般職part456

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:53.22ID:XqglUik9
なんかなかったので暫定的に

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501965966/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
0871受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 16:24:21.64ID:u56m6ffJ
>>869
余裕でW杯優先だろ。
だからW杯までにしっかりやらないとな。
あと今回ロシアだから試合が夜〜深夜なのがありがたい。朝と昼勉強出来るやん。
0872受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:57:07.03ID:Ffzqz80H
>>867
都合のいいときだけ国葬も混ぜたデータを取り出す、低学歴負け組み地方猿マイコン^^

545受験番号7742018/05/21(月) 12:39:57.32ID:HpXY2zKT
それでもコッパンより人気があるw(^∀^)
0873受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 17:59:43.35ID:+VDZVD0t
>>870
>>871
バイトもあるから大変だわ
0874受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:04:00.22ID:G0Rslqck
今年の民法、抵当権の(順位の)譲渡放棄が出そうな予感する
0875受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:12:35.63ID:5oTD8pLM
放棄と譲渡の違いは何か述べなさい
0876受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:16:41.01ID:G0Rslqck
>>875
譲渡は他の債権者に優先弁済権を与える
放棄は債権額の割合で按分
0877受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:18:18.54ID:5oTD8pLM
抵当順位変動の際に全員の同意が必要か否かをそれぞれ述べなさい
0878受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:20:13.40ID:G0Rslqck
>>877
必要。かつその旨の登記がなければ無効
0879受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:14.66ID:5oTD8pLM
>>878
放棄か譲渡のどっちかって全員の承諾いらなかった気がしたが気のせいか
0880受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 18:38:30.10ID:G0Rslqck
>>879
譲渡も放棄も全員の承諾いらない。
理由は譲渡や放棄の場合はそれに関係ない債権者の影響は受けないからかと
0881受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:37.96ID:wiZ/X7nB
逆になんで順位変更はいるの
0882受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:45.66ID:jdxleo2B
スー過去載ってねえから出ねえよ
0883受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:53.51ID:fKuxf+dj
特別区終わってから全然やる気出ないー
0884受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:13.37ID:paaYUvBQ
>>881
全員の順位が変わる訳だから取り分も変わるしね
0885受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:32.78ID:yszTDNQS
>>883
分かりみが深い
0886受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:38:08.62ID:O2eTVs8e
順位変更あったら本来もらえたはずの銭がもらえなくなるんだぞ? 土地、建物が2人所有の際の法定地上権と考え方似てるじゃん
0887受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:11.27ID:fnyqghAp
論文のテーマ予想しない?
0888受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:00:54.88ID:HGBMiTDt
日本タックル大について出る
0889受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:24:02.16ID:TaSPqFuI
>>887
部活問題、AI、地方移住促進、待機児童、高齢社会対策大綱、南海トラフ地震
働き方改革(過労死or労働生産性)、いじめ問題
もし3年前の「言語学」が出たらもう知らん
0890受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:51.86ID:TaSPqFuI
空き家問題や科学技術白書の特集に絡む所や農業競争力プログラムだっけに絡む所、環境問題も怪しい
0891受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:34:12.67ID:8LRqYtkx
特別区と違って過去の問題と似たようなものは出なさそうよな
0892受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:27:13.97ID:iLG5i1UN
二択で間違えるのはめちゃ悔しいよな
0893受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 23:51:52.43ID:tBqEEyxy
>>889
言語学?
0895受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 00:35:14.60ID:VMHHEOrn
とりあえず国家公務員なりたいから国税に標準絞ってコッパンは運任せ
KKRカードほしいわ
0896受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:04:31.10ID:DalbAu0X
コッパンの選択肢まじでやらしい
二択まで絞れるけど最後が本当に紛らわしい
0897受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 01:22:36.19ID:QLsl86So
みなさんは国税とコッパンどっちが筆記難しいと感じますか
0898受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 02:45:23.07ID:kuAgdT2c
そら国家一般が難しいやろ国税より
0899受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 08:29:45.13ID:Qutj9JqO
空き家問題を国の立場から書くってなったら難しくない?笑
0900受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 08:42:17.53ID:RKQNoTTd
専門筆記とか会計学の負担考えたら国税の方が最終合格はきつい気がする
面接もD以下で足切られるし
0901受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 08:49:40.08ID:+CaAvhfa
国税のボーダークソ低いけどな
0902受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 08:54:07.38ID:RKQNoTTd
ボーダーは素点45とかだけど会計学と商法で10点分あるから実質70点満点
そう考えるとコッパンとそこまで変わらんよ
0903受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 09:23:48.49ID:yl8fdduQ
45もいらないよ40で受かる
一次のボーダー39とかだったし、ゴミだよ
0904受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 09:35:02.84ID:RKQNoTTd
>>903
最終合格考えたら45ぐらいはいるのでは
まあ少なくとも同じくらいは難しいと思うけどなあ
0905受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:17.21ID:IqXE4a1n
でも国税のが面接のBの割合が高くなかったっけ??
俺は国税40前半の点数とって面接でB狙う予定
こっぱんは上位20%くらいしかB取れない感じだし諦めてる
0906受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:02.35ID:yq+2MSAM
そうそう、国税簡単とかいう風潮あるけど、他の科目はちゃんと勉強してる人からすると10点最初から失ってるのは結構キツイ。
コッパンのが聞いたことない問題はない分気は楽だし、点数取りやすいイメージ。
0907受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 10:54:41.79ID:pVUlSn6A
なんで10点捨てる前提なんや
0908受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 10:54:52.16ID:4J24JGVI
国税の方がDの確率は多いだろ
国税は官庁訪問ないからな
まあ採用漏れもあるらしいが人事面接でほぼ決定だから切ってくることも多い
0909受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 11:04:21.08ID:MBzNp9N0
5択なんだし失うのは8点じゃない?
0910受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 11:17:16.78ID:IqXE4a1n
>>908
国税はこっぱんよりDの割合低いはず
てか、DとE合わせて20%程度しかいないから、上位8割くらいはC以上がつくはずだよ
0911受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 11:21:29.35ID:4J24JGVI
4回生って今、週どれくらい学校行ってるの?
0912受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 11:35:18.91ID:+CaAvhfa
>>906
本気で国税いきたいなら会計学なり勉強すればいい
国税がこっぱんより難しいかどうかというより滑り止めとして対策しづらいってだけやん
0913受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 11:44:00.57ID:uMCMgiRF
>>911
月に1回ゼミのために学校行くくらいだから
ニートやってる気分やわ
0914受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:25:56.03ID:d/bZiqzc
面接比率低いからほぼ択一で決まって採用数も多い国般ってほんと理想の第2志望って感じで良い
0915受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:28:58.46ID:PN9NGGfd
みんなそうやって併願するから国般の辞退率やばいらしいしそのうち面接比率高まるかもね
君受かったらほんとにきてくれる?みたいな感じで
0916受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:33:31.28ID:4J24JGVI
既卒は筆記で差を付けたいのに大学4回生も学校全然行ってないのかよ
今週2以上行ってる人とかいないの?
0917受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:34:55.73ID:vvwqQkgB
地上も受けるけど俺は国般第一志望だなあ
たしかに地方より給料低いし本省行けばサビ残地獄だけど、出先ならむしろステレオタイプなホワイト公務員だし楽さと安定を求めるなら国般出先が最強じゃない
0918受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:44:55.07ID:s6eVBXhN
本省がやばいのはよく聞くけど環境省とかもやばいの?
結構暇そうなイメージなんだけど
0919受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:47:54.54ID:AL8yh5lR
市民対応が比較的少ない
これは素晴らしい
0920受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 12:57:12.41ID:InCLXaMq
>>911
もう二ヶ月くらい行ってないぞ
0921受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:08:49.74ID:pVUlSn6A
国家一般と県庁だったら普通県庁のほうが給料いいんか?
最低賃金ワースト3のわいの地元が異常なんか
0922受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:12:55.15ID:qDWOnVDo
Z省にいった兄貴によると本省は手当がたくさん……ゴニョゴニョ
0923受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:20:39.78ID:nAHIaTBx
金持ち県なら国家一般よりもらえる
都庁とかだともはや比較対象は国葬になる
0924受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:22:56.47ID:WwVNo2nn
文系で普通に単位取ってれば四年は週一回のゼミくらいしかないでしょ
0925受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 13:29:04.28ID:VqgCDVKq
国税第一志望なら落ちるほうがおかしいと思う
0926受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:11:28.34ID:vPAPGTgr
司法試験終わったし今から対策する
憲法行政法民法12英語基礎一般取るとしてあと何とったらいいだろう
行政学とか?教育学や心理学はオススメする人としない人でかなり評価分かれてるよな
0927受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:39.07ID:Op5LLTLm
行政学か社会学だな
0928受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:31:17.12ID:edb9AWRJ
コッパン第一志望の奴って割合的にはどのくらいおるんやろ
0929受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:31:47.66ID:qDWOnVDo
>>926
司法試験受けるくらい記憶できる人なら社会学オヌヌメ
0930受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:35:48.68ID:92nRJw3W
英語基礎ってどうやって勉強してる?
0931受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:35:55.79ID:U0uRl+cX
>>928
記念受験とかもいるから受験者全体だの1割もいなさそう
2次合格者で見ても2,3割じゃない?
0932受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 14:55:50.48ID:vPAPGTgr
>>927>>929
ありがとう
行政学と社会学が安定なのか
英語一般はひょっとしたら捨てるかもしれないんだけど
だとしたらあと一つは何が良いかな
ちな司法試験は受けたものの到底論文は通るレベルじゃないし
最近は法曹よりむしろコッパンの更生保護第一志望で行きたいと思ってる
0933受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:06:33.75ID:+f+w0hNx
>>921
まず賃金関係の話ってイメージだけでソースがない
0934受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:07:28.97ID:aOUTLxfW
技術職の化学なんだが普通何省行くのかね
募集人数少ないとこしかなくて不安なんだが
0935受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:08:43.35ID:ZCcuW+bf
>>932
更生保護って調べたら結構おもろそうやなw
一般的には財政学じゃねえかな?時事も対応できてよき科目。教育と心理は併願組はまず受けないから分からんけど、対策本見たらとりあえず「選択するな」って書いてあるなw
0936受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 15:41:02.55ID:4J24JGVI
バイトと勉強両立してる人っていないん?
0937受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:00:21.95ID:ZCcuW+bf
>>936
できたらそうしたかったけど、普通に勉強間に合わなそうだし、シフトと試験日被ったら最悪だから貯金でなんとかしてるわ
0938受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:10:56.44ID:Oh797+wp
>>937
空白期間どれくらい?
0939受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:15:55.30ID:ZCcuW+bf
>>938
去年の2月だから、大体1年半くらいになるか?
0940受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:17:49.19ID:8WeC0zmY
>>932
俺も司法試験組だけど法律4科目に加えて
政治学行政学ミクロマクロ社会学の5つから4つ選択で行く予定
社会学はまるごとパスワードという市販の本があるがそれだけで十分対応できる

ちなみに補足すれば昨年最終合格内々定からの1か月後内々定取消
0941受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:24:06.30ID:gRa0uqtg
5割しか取れんかったらやっぱ落ちる?
0942受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:25:48.04ID:2ya6JDs7
>>941
北海道でも落ちる。
いくら国葬激難化のあおりでコッパンも難化しそうでも
0943受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:45.73ID:aiYk+lXW
>>940
なんで取り消しになったの?
0944受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:38:20.54ID:8WeC0zmY
西日本民だけど120点中63で最終合格した人いるよ
0945受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:42:52.03ID:ei8OsnG4
>>941
去年の関東なら択一20,20だとすると論文5面接Bとって総合点557のギリ合格
0946受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:44:29.11ID:8WeC0zmY
>>943
分からん
10月採用と思って遊び倒していた際に取消の電話が着てリアルに腰から崩れ落ちたわ
0947受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:49:24.20ID:92nRJw3W
>>940
社会学まるパスだけでイケるってマジ?
0948受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:53:42.52ID:7LOmY+QQ
>>947
いけるわけないだろ
3点とることをいけると表現するならいけるだろうが
0949受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 16:57:14.17ID:yaKw8csR
完全に0知識からまるパスだけだと3点も無理じゃね
というかまるパスって一通り学習した内容について忘れないように手軽に確認するためのもんであって間違っても単体で機能するものではない
0950受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:03:00.76ID:BrZIHZ9V
>>940
取り消しって、まじ?
ルール違反だろ
人事院に報告した?
0951受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:04:51.89ID:ZCcuW+bf
>>946
ってかよく理由不明なのにもっかい受けようと思ったなw
社会的身分系の理由だったらもう絶対受かんないのにw
0952受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:04:57.93ID:RKQNoTTd
取り消しとかあるんなら内定何個も持てるようにしてほしいな
0953受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:07:04.56ID:ZCcuW+bf
>>952
内定からの最終合格もらえるまで全部行くことにしとくんやで
0954受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:07:58.40ID:BrZIHZ9V
アナウンサーも内定取り消しくらって裁判起こしたくらいなのにすんなり受け入れたお前もやばいやろ
0955受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:12:24.63ID:8WeC0zmY
>>950
面倒だし人事院に報告しても意味なさそうだからしてない
内々定の晩に1か月後に書類送る予定的な電話が来てから1か月後にこれだよ

筆記は多分通るだろうから採用漏れの少ない関東地区で受け直す
1か月間東京旅行できると思ってまた頑張るわ
0956受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:13:46.23ID:Oh797+wp
>>955
名簿復活しろってーのバカ
0957受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:15:05.12ID:ZCcuW+bf
>>955
地元から関東?
俺もだけど、面接終わってからの官庁訪問宿泊費やら電車賃やら莫大にかかってやばくない?
0958受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:15:11.69ID:JJODZ/qr
にわかに信じ難いんだけど本当に取り消しされたの?
しかも人事院に報告もしてない??
普通に大問題だよね
0959受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:15:56.05ID:wpyMm3mZ
名簿載るから筆記免除されるんやないの?
0960受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:17:06.27ID:2eSU6ErC
それけいの嘘はまじでヤバイから嘘ならさっさと撤回した方がいいよ
ほんとならのんきに再受験してないで今からでも報告せいや
0961受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:19:00.89ID:XzczCg4w
>>946>>955
マジかよ
そんなんアリなのか酷すぎ
0962受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:20:13.16ID:XzczCg4w
>>959
それって国葬じゃなく?
一般の有効期限ってその年の一年だけかと思ってた
0963受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:22:03.16ID:ZCcuW+bf
>>962
3年に変更されたやで
0964受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:25:14.30ID:qDWOnVDo
そもそも悪いことしてないのに内定取り消しとかありえんの?
0965受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:30:14.96ID:8WeC0zmY
>>961
表では出ないけど予備校のスタッフ曰く高卒区分の海保とかはまれにそういうのがあるらしい
一番の理由は辞退者を見込んで多く内々定を出すけど辞退者が少なく席次が低い人は…というパターン

内定ならともかく所詮内々定だから仕方ないわな
あと名簿利用は院進学とかの事情が無い限り基本的に不利になると聞いたことがある
実際既卒の知人でnntがいるけど関東区分で受け直すよ
0966受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:35.35ID:ZCcuW+bf
>>965
ってことは関東区分で受け直して、地元の方でも去年の合格つかって受けれるんかな?w
0967受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:21.41ID:9KNrKOet
>>936
してるよ
週一で
バイト朝あるほうが起きられるし
0968受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:38:31.87ID:8WeC0zmY
>>966
人事院に電凸したけど、基本的には無理
ただ人事院の話を聞くと現住所を東京に移すとかの裏技を使えば行けるかもしれんw

あと同じ地域で筆記から受け直して最終合格すると過年度合格の件が名簿に記載されてるから
同じ地位で受け直す意味はないと思う
0969受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:45:00.93ID:Oh797+wp
>>967
いいね
っていうのはワシも週1バイト始めたんや
清掃やけど
7時から11時
何のバイトで何時から何時までしてる?
0970受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:54:44.06ID:gRa0uqtg
>>945
サンクス。20.24取れるよう頑張る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況