X



【失速する】大阪市役所受験スレその11【都構想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ1
垢版 |
2018/05/07(月) 05:05:50.57ID:tSvif0SY
大阪市資産の現金化を強引に進める中で交通局の民営化や、西成住之江で小児科で入院できる病院が消滅した、住民票とるのに30分待ち、など市民生活にも影響が出ている状況です。
採用試験やキャリアパスの手法もころころ変わっています。昨年までの話が必ずしも通用しないのは困ったものです。
採用試験概要やキャリアパス、組織風土については>>3以降で触れます。
「採用辞退」はスルーで。「辞めたい」は状況をお伺いしますのでよろしくです。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1480264282
0002受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 21:05:32.80ID:6bz18ve5
採用試験概要やキャリアパス、組織風土
について早くかいてください
0003受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:36.90ID:JFsm6VS4
過疎りすぎやろ
試験会場にいたお前らはどこにいるんや
0004受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:07:32.11ID:JFsm6VS4
ちなみに俺はもう落ちたものと思ってる
SPI初めて受けたんだけど舐めてたわ
0005受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:14.52ID:Y9KwleQ8
公務員試験の勉強に比べたらあんなん屁でもないんちゃうんか?
お前さんらの勉強量すごいやないか
0006受験番号774
垢版 |
2018/05/20(日) 23:39:51.15ID:wqnIe9tz
できたような気もするしできんかった気もする
何割ぐらい落ちるんや
0007受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:57:26.46ID:MgdqmseJ
ぶっちゃけspi3の参考書1ヶ月回しただけだったけど大分やりやすかったわ
本命国家だから面接練習の機会貰えればオッケー
0008受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:21.28ID:MgdqmseJ
>>6
受験者数にもよるけど大体300人くらいに絞ると思われ、2次は個別面接だし
0009受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 06:33:07.05ID:MUreJZ2z
>>7
面接練習したいならハロワとかジョブカフェでよくね?
わざわざ非本命受けてそれ練習にする意味がわからん
0010受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:05.49ID:IQnLnlPT
>>9
もちろん行くけどジョブカフェは日程決まってる試験対策でしか面接対策できないんよな、ハロワは公務員の面接してくれるん?
0011受験番号774
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:22.39ID:5IYevtNV
ESとSPIの比率どっちが高いんですかね
0012受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 17:29:29.96ID:AXhI8mbG
SPI前日にやったわ。言語の時間がキツかった。
0013受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 18:32:19.72ID:cgbMUxn6
エントリシートの課題2てどんな問題でしたか?
0014受験番号774
垢版 |
2018/05/22(火) 23:18:27.08ID:JZbwnvva
>>12
俺は言語余裕だったけど非言語無理無理無理のかたつむりだった

>>13
そのうち公表されるんだから待ってろよ
今聞いても意味ないだろ
0015受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:48:08.47ID:r/RaJpIk
新採です。
配属先には新採は自分一人。
歓迎会では一発芸しろと無茶振り。職場の互助会や班会費(毎月数千円)の強要...。
仕事は問題ないのですが、仕事以外でのストレスが強すぎて億劫です。断れるような雰囲気でもなく時々不本意ですが辞めたくなる時があります。
0016受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 17:48:19.26ID:HuCkC2zF
>>15
一発芸はいっぱいあるから余裕だぜ。
一次でたぶん落ちるけど
0017受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 21:37:37.22ID:k1NTBKSP
26-34で今年受験しようと考えています。
大学名、会社名などは聞かれたりしますか??
国公立や大手企業の経歴ないとキツいんかな?
0018受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:50:15.75ID:8uajsVxX
直接的には話題にしないけど絶対見てるよ
合格者それなりだもん
0019受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:54:04.00ID:k1NTBKSP
ありがとう、やっぱそうなんやね。
職歴なし、大卒の人だと尚更アウトなのかね。
今年は経験者区分も募集多いのかな?
0020受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 22:55:00.71ID:k1NTBKSP
てか書類には大学名、社名といった具体名も書くのかな?
0021受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 08:32:31.45ID:i/pFlFrm
一時受かったら書くんじゃなかったっけ?面接までには書かされた記憶
0022受験番号774
垢版 |
2018/05/31(木) 00:06:55.83ID:UzHW8sNq
発表が近づいてくるー
0023受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 10:36:31.01ID:A4iKMFn9
通ったーやったー
0024受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 10:39:38.84ID:MxwqShbn
わいも受かったわ
本命の国家系に弾みついたし面接練習もできるわ
0025受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 13:22:07.26ID:4QgnXqWu
わーい エントリーシートノー勉やったけと通った
0026受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 13:43:29.30ID:L6eRxJ1h
おめでとう
0027受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 09:19:44.30ID:r83mU9D/
過疎過疎やんけw
わい含めて受かってるの3人ってw
0028受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 12:21:22.63ID:6QKzPVOt
>>15
今どきそんな所属あるんだ
あんまり抱え込みなさんなよ
0029受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 16:18:20.12ID:KlyBnX4Z
落ちたやつならここにいるぞ
ちなみに対策はSPI 1か月、エントリーシート2週間やってた
でもまぁ形式わかったし来年また受けるなら有利じゃんとポジティブに考えてる
0030受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:15:01.88ID:VUCGKBe1
一次の倍率どんくらいやったんやろ
0031受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:15.19ID:JElo5lcG
合格された方SPIどのくらい出来たんですか?
0032受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:47.89ID:JElo5lcG
>>29
SPIの感触どうでしたか?
0033受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:09:23.76ID:EYF+1hxd
>>32
言語は9割取れたと思う
非言語は色々ミスって5割取れたかすら怪しかった
0034受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:10:54.21ID:EYF+1hxd
エントリーシートも2問目てきとーになっちゃってたし落ちて当然って感じだったわ
0035受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:15:38.99ID:38I/XbJv
381/985が一次通ったわけやけど
二次は381人の中から何人ぐらい通るんかね
0036受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:44:54.29ID:S25vaFN4
>>35
近年の割合から考えたらいいじゃん
0037受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 21:27:17.79ID:RK8Wwh/A
俺、モバイル器機オタなんだが、今年入った自治体が、
情報流出防止とかで、PCはもちろんタブレットや一定以上の性能のスマホが持ち込み禁止にされてたから、
転職考えてるんだが、ここってそんなアホな規則ないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況