僕が気を付けたことや、コツをまとめておきます!!!
・筆記(勉強方法)
数的、判断=数をこなす、公式にこだわらない、時間を図りながら
歴史、世界史=アリの巣みたいな図を書いて暗記すると効果的
政治、経済、社会=文章を理解しては問題を解くを繰り返す
理科系=これも理解しては問題を解く方式
文章理解=特に勉強しなくていいかも
筆記(本番)
社会系→歴史系→理科系→判断→数的→資料→文章理解
の流れで解くようにしていました。
数的判断は考えても答えが出なかったら答えから遡ったり指で数えたりしてました。
文章理解はとにかく全部文章を読んで理解して確実に答えを埋めてました。
どうしてもわからない問題は捨てて、他の問題を見直す時間に使う。
呼吸をするように力を抜いて解く。

・面接(対策)
面接カードは調べながらいろんな人の例文を参考にして書きました。
(言い回しを参考にして、内容は全く違うものです。)
内容はほんとに自分らしさが出ていればなんでも良し。
ネットの匿名サイトでもいいので添削してもらう。
話す練習もしておく。
主に面接カードの内容について聞かれるので、
深く突っ込まれてもいいように考えをまとめておく。
面接(本番)
入退室はしっかりやる。(僕は千鳥足で入室しても合格しましたが。)
とにかく目を見てすぐ答えることを意識する。
そこらへんのおっさんに調べたことや考えたことをぶつけるんだと考える。
内容はその人の良さが伝わればありふれたもので大丈夫。
笑顔を絶やさない。ハキハキと答える。

正直面接は何で受かったのかわかりませんが、意識したことを書きました。