X



◆公務員就職総合偏差値ランキングpart52◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/01/03(水) 14:35:11.00ID:xKuxXqOo
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ: medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1514348269/l50
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0215受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:47.07ID:3tPakb+T
なぜ自演の会話に入る必要があるの?しかも同じ内容を繰り返してるだけwwwww
結局自分で家を建てたことないから内容は薄っぺらいししかもおまえ都内にすら住んでねぇだろwwwww
答えられない質問から逃げる癖は負け犬特有のものwww
0216受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:59.82ID:ErNE+3Oa
>>215
薄っぺらい?(^ω^)

じゃあ、家を購入経験の豊富なキチガイはどんな情報提供いただける?w

都内(特別区内)マンション相場は港、中央、千代田辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合休めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。

ローン金利も今は超低い。最初の10年は住宅ローン控除あるからローン組んで共済積んだ方が得だぞw
税金対策でマンション買える。東京オリンピック終われば値崩れするから駅近以外価値がなくなる。

地方も人口減少時代を迎え地価は下がる。当然路線価も下がり固定資産税も…
生き残れるのは首都圏のみか。
マンション価格から地方の栄枯盛衰が見えてくる。
0217受験番号774
垢版 |
2018/01/08(月) 22:40:22.10ID:3tPakb+T
それが薄っぺらいんだよwネットで調べたのか?クソ暇だなwで、おまえはいくらの家を買って通勤時間は何分?
0218受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 06:00:16.31ID:WAIN7HF6
お前ら、都立看護専門学校 を受験しなさい。 30−40代学生も多いぞ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shikaku/kango/test_info.html

看護学生なりながら、病院によっては3年間、毎年120万円(毎月10万円)タダで奨学金がもらえる。
また、将来東京都で働く場合は都からも毎月2万の奨学金がもらえるので、タダで毎月12万円で生活が出来てしまい、(働かなくとも)
3年間学生までも出来て、正看護師の免許すら取れてしまう。
正看護師の免許を取ってしまえば、70歳くらいまでは一生食うに困らない
しかも看護師は徒歩1分の病院、施設に全国、全世界、就職が可能!!!
どこでも面接を受ければスーパーで大根買うついでに受けて当日に内定!!
大学病院なら年収は初年度から550万〜可能なところも多い。

今すぐ、今日にでも都立看護専門学校で願書を取り寄せて、速攻書いて、12日までに提出しなさい。

願書提出期間:1月12日
※今日、明日にでも取りに行って1日で書いて出せば間に合う!

面接対策はLINE塾のティエラシエロでできる。
https://ameblo.jp/vorkswagen/theme-10058431525.html
0219受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 06:41:22.19ID:0y7EZZ4M
>>217
悔しい?w(^皿^)

俺の通勤時間が短かったら国家一般職の待遇があがると?w
通勤時間の話を嫌がってるのがわかるw
通勤時間40分圏内とか国家公務員で達成できてるのが何人いるのか。
家を購入した途端転勤とか笑えない。

キチガイは家とか買えないんだろうなw
妄想プロフィールで自身を映してる通り未婚の実家暮らしか?
それなら貯金もそれなりにできてるんじゃねーの?(^皿^)
転勤地獄で家が持てないのかな?
ホルホルゥ〜♪
0220受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 08:23:34.80ID:5nzp9aa6
意味不明な書き込みしてんじゃねーよバーカw
結局自分が家買ってないから具体的なことが言えないマイコンに爆笑w
0221受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 19:04:56.11ID:0y7EZZ4M
キチガイのいう「具体的」とは何処に家を買ったか言えということ?(^皿^)

んなこと言うわけないだろw
「通勤」ネタでキチガイ発狂w
因みにキチガイは家は買わないのか?
周り見たらみんな買ってるんじゃないのか?w
0222受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 19:38:14.77ID:5nzp9aa6
別に住所言えなんて言ってないが?
実際に都内に家を買って通勤時間は数分なんだよな?
0223受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 20:01:50.03ID:0y7EZZ4M
>>222
で?俺が通勤40分以内に家があったから何だ?w
キチガイ悔しい?

「通勤」ネタ嫌だから死に物狂いで妄想プロフィールに繋げたいってか?w
0224受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 20:09:54.18ID:jIKwCgGz
ほらなw家買ってないから買ったって言えないwww
家買ってすらないやつが何ドヤ顔で語ってんだよ恥ずかしいwwwww
東大も嘘、キャリアも嘘、結婚も嘘wwww
嘘つかないと他人に誇れることないの?wwwwwww
0225受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 20:44:42.13ID:Mm/bperj
>>221
この顔文字ムカつくわあ
0226受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:53.67ID:2EE3IeWC
家を買ったとき勝ち組と負け組の差が明確になるよな
0227受験番号774
垢版 |
2018/01/09(火) 22:52:34.59ID:bhWzQfzC
>>192
さいたま市って浦和市と大宮市と周辺のごみ市町村の合併都市だっけ?
0228受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 01:32:22.63ID:F15mCAG0
(^皿^)
0229受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 05:42:34.10ID:QbDP4eLy
前スレに引き続き、キチガイの発狂っぷりが凄まじいな(^皿^)
周りが家を購入する中で焦燥感もあるんだろう。

理想とされる通勤40分圏内に家が欲しいという人間は多い。
年間ボーナス含め160万円払っても、10年で1,600万円。
30歳で家を買って固定で60歳まで30年間払い続けて4,800万円。
単身者でも楽じゃない。勿論頭金入れるからもう少し楽だろうが。
固定資産税も年間20万円以上かかってくる。

今じゃ30歳で家を買うというのも早い方か。
まぁ、何歳で家を買うか含め、「通勤」考えると…
出費は色々とあるからな。
車が欲しい人間もいるだろうし、「転勤」が避けられない業種もあるからなぁ。

ただ、ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。

都内4,500万円だと、赤羽あたりの徒歩10〜15分のところらへんの2LDKマンションが限界か?
埼玉や千葉なら3LDK行けるかもな。

「地域手当」は物価より住宅事情の差で完全に埋まる。
将来何処に住むのか、働き出したら何処から通うのかまで考えて就職先は選べよw
通勤時間1時間半を40年近く続けるのは肉体的・精神的に辛い。
寝不足の日もあれば風邪気味の日もある。乗り継ぎが上手くいかない日も。
0230受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 06:38:08.04ID:B9Ch34Js
転勤地獄で家も持てない、満員電車通勤40年以上とか罰ゲームでしかない
0231受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 07:20:53.53ID:QbDP4eLy
久々にキチガイのファビョりが見たい(^皿^)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新駅ビル誕生でも勢いは今ひとつ? 千葉県の要「千葉」の現在(マネーポストWEB)
- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00000001-moneypost-bus_all

そんな千葉ですが、駅周辺にそこまでの勢いはないようです。交通状況・道路状況とも充実し、駅近辺には県庁所在地らしく、
駅の主要施設が点在していますが、船橋ららぽーとや幕張のイオンモール、コストコなどに客足を奪われ、昨年には三越千葉も閉店してしまいました。
新駅ビル「ペリエ千葉」が完成したばかりですが、駅東側に広がる中心街はどことなく寂しい感じが漂っています。
また、あまり知られていませんが、千葉モノレール「栄町駅」を中心とした繁華街には、ガラのよくない場所もあります。
風俗店がビッシリと立ち並んでいる一帯もあり、そこは女性や子どもは立ち入り禁止ゾーンでしょう。
0232受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 09:20:58.94ID:E8Vlopui
自分は家買ってない実家寄生独身のマイコンw


ただ、ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。
0233受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 10:15:30.17ID:QbDP4eLy
千葉市ネタにキチガイ耐えられるかな?(^皿^)
通勤ネタより千葉市ネタの方が嫌だろwww
0234受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 11:38:44.19ID:snAjvSQI
なんでキャリアが平日10時に書き込めるんすか
0236受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 12:35:22.77ID:QbDP4eLy
>>232
何に悔しがってるのかわからんw(^皿^)

キチガイは家を買えないことにコンプレックスw

悔しい?
俺が家持ちなの悔しいの?
ホルホルゥ〜♪
0237受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 12:57:43.73ID:E8Vlopui
家買ってないのに

ただ、ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。

って爆笑だろwwwww
何目線なんだよおまえwwww
0238受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 20:16:51.93ID:9unTQ9QL
芦屋、西宮、宝塚が最高
神戸より給料高い
0239受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:35.32ID:QbDP4eLy
>>273
もはや執念だなw
キチガイは俺が家持ちなのを認めたくない(^皿^)

>>238
自治体はピンキリ。
財政状況や平均年齢の差違がある。
地域手当地域手当喚いてキチガイが現職板で大失笑された過去が懐かしい(^ω^)
キチガイが大好きで噛みつく唯一無二の話題。
中身に入れるネタって正直、このくらいだよなw
0240受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 20:32:16.89ID:qySeBgSU
内定後に初めて知ったが赴任旅費なんてあるんだな
0241受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 20:47:55.86ID:KDXAGMf3
認めるもなにもおまえ実家に寄生してるゴミじゃねーかwwww実家寄生がこれ書いてるとかまじ笑えるwwww何様なんだよwwww

ただ、ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。
0242受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 21:10:14.76ID:F15mCAG0
(^皿^)
0243受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:47.44ID:B9Ch34Js
国家一般職じゃ通勤40分圏内に家なんて買えないだろ
0244受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 21:18:28.53ID:EcqhPxBH
労基は?
0245受験番号774
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:58.92ID:KDXAGMf3
243もマイコンじゃねーかw
0247受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 01:23:11.78ID:cpGBAddU
>>243
確かに満員電車に1日3時間を40年って考えると本当に地獄だな
新しい交通機関ができることを祈るしかないか
0248受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 01:48:48.20ID:+VC3LSlS
でも国家一般職の試験難しいよね
市役所より
0249受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 05:40:10.23ID:IGATshBw
>>247
国家一般職だと当たり前の世界。
0250受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 07:48:57.59ID:IGATshBw
>>241
意味わかんね(^ω^)
もはや妄想プロフィールが現実世界に侵食してるのかw
俺が家を持ってないと思い込まないとキチガイ精神崩壊www

で?俺が家持ちかどうかと通勤40分圏内に家が持てるかどうかが関係あんの?w
キチガイ的には、「キャリアの俺が家を持ってない」→「いわんやノンキャリをや」みたいな流れにしたい?(^皿^)

キチガイの家や通勤に対する考えを聞いてみたいが、もはや俺に対する嫉妬でそれどころじゃないかw
0251受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 08:28:14.93ID:w518KGfH
あるだろwww家買ってすらないやつがドヤ顔で家のこと語る資格ねーし信憑性もない
0252受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 12:50:26.81ID:iM4Asd3a
>>248
でも、入る奴はレベル低いよね
市役所より
0253受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:15.31ID:ndA0DI7X
市役所に幻想抱いてると入ってから病むぞ

現職板見てこい
0254受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 13:04:49.02ID:bJkfRxD8
学歴とか公務員試験の勉強が活きる職場ではないけど、そこさえ覚悟できてれば大丈夫だよ>市役所
0255受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 13:10:32.78ID:Zz4giFJ+
誰も市役所に幻想なんて抱いてないだろ
むしろこのスレ見てるとコッパンに幻想抱きすぎてるやつが多くみえるわ
0256受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 13:11:04.16ID:i7K8qPvb
労基ランキング下げたほうがエエんでないの
0257受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 13:12:09.55ID:3cHJpbQ2
市役所行きたいとか言ってるやつみたことない
公務員試験全く知らないド素人が市役所イイっすねーってのは聞くが
政令市>県庁、こっぱん>中核市>町役場

大まかに分けるとこんなもんだろ異論は認める
0258受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 13:14:52.64ID:3cHJpbQ2
なんでこっぱんバカにされるのか
経産、法務いった先輩は人生凄い楽しそうだったぞ
こっぱんの上位、中位は普通に幻想抱けるだろ
0259受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 14:14:37.19ID:TU9KYg6k
>>257
現在のランキングはその通りだと思う
10年前からスレ見てるけど、地方衰退で徐々に国のランクが上がってきてるね
10年前は県庁とコッパンが同ランクとかありえなかったから
47都道府県庁のうち7県庁でコッパン未満のボーナスしかもらえない時代になって、地上の地位も揺らぎ始めた
0260受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 14:57:44.39ID:R8uULRSt
官舎が安すぎてビビる
3ldkで1万切るとか
0261受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 15:50:57.91ID:SibiX53K
省庁の地方移転でどうなるん?
0262受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 16:58:43.47ID:yY5RWDNX
>>252
どこらへんを持ってレベル低いって言ってるん?周り?学歴?わかんないよね
0263受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:11:16.87ID:gQ4Hjfk5
少なくとも学歴は市役所より上だろう
勉強できる人しか筆記受からないし
0264受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:18:48.98ID:z8XPEtU7
労基は55〜56にした方がええ
0265受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:20:16.15ID:sDgnXyZ7
転勤地獄と通勤地獄が40年両立することってあり得なくね?
0266受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:36:57.65ID:LryiYXH+
>>259
地方衰退加速して田舎ほど公務待遇ひどくなるよね
自分が50歳、60歳になる30年後、40年後を見据えるととても町役場は行きたくないが、どうせ制度が変わって何かしら救済されると思うけどそれなら最初から県庁、こっぱんあたりにいれば安泰
0267受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 17:44:03.49ID:sA6Z5rBi
町田市は、職員の自殺者が過去に出ました
0268受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 19:57:09.02ID:IGATshBw
地方自治体はピンキリ。
コッパンは「一般職」という自覚ないんだな。

「俺たちは民間の一般職とは違う」

と、思い込もうとしてるのいるやろ(^皿^)
0269受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 20:35:14.01ID:YWxcHt3k
>>263
コッパンレベルで勉強ができる…?
0270受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 20:42:31.77ID:IGATshBw
>>269
「一般職」の誇りを傷つけないで(^ω^)
0271受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:23.75ID:FceDSYxD
市役所上級が自分はキャリアだとか詐称するよりいいだろw
0272受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 21:55:13.21ID:ioMIXAu+
コッパンはブラックだから離職者多いんだよ
0273受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 23:09:37.02ID:Jk6D0fcv
>>264
次たてるときはそうしよう
0274受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:35.93ID:ndA0DI7X
中核市役所も下げた方いいな
0275受験番号774
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:12.54ID:gvHe+Gwg
このスレだけ異次元だな
いやむしろここに閉じ込められていると考えた方がいいのか
0276受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 00:57:55.46ID:oaHQs1tu
(^皿^)

(^皿^)
0277受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 07:38:16.93ID:jCrEPb7n
中核市及び一般市は一つずつ上げた方が良いと思う
やはり転勤がない上に、まったりが多いのはどうしても魅力的
0278受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 07:40:27.41ID:lJiEPRzn
>>273
このスレは、「総合」ランキング。
国税や労働基準監督官が高めなのは、税理士や社会保険労務士の資格が無試験で付与されるから。

そういうことが分からず騒ぐのは千葉市職員のキチガイ並み。
地域手当のパーセンテージネタ以外、キチガイは話題に入れずw
0279受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 07:41:47.03ID:jCrEPb7n
なお、自治体そのものの規模も鑑みて分類してほしい
東京、大阪、神奈川の一般市が、俗に言う田舎市役所であるはずはないし、
北海道や東北、中国、四国の政令市、中核市が都市部のそれと同等なはずもない
0280受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 07:44:12.51ID:jCrEPb7n
>>278
そこは就職先/職業としての評価とは違う気がする

それに同じ"食えない士業"でいえば役所も行政書士資格が貰える
いずれも歳食ってからじゃ使えない様なものだよ
0281受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 07:58:26.29ID:yeasIocN
>>278
労基は社労士試験の一部科目が免除されるだけだよ
0282受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 08:09:39.84ID:G8+k6Xap
マイコン知ったかぶりwww恥w
0283受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 09:41:16.34ID:yJqikzLi
全てがマイコンに見えてくる病気
0285受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 12:27:04.94ID:lJiEPRzn
>>282
俺も全ての業種を把握はしてないんでなw
千葉市職員としては俺が知らないことあると嬉しいってか?(^皿^)
良かったな。
0286受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 15:52:59.63ID:jDFvGnmd
0287受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 16:14:02.99ID:G8+k6Xap
知らないことをドヤ顔で書き込みしてる証拠だな
だまってろよ
0288受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 16:19:15.93ID:shVJwbH8
現職なのになんでいま書き込めるの?
0289受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 16:20:57.54ID:7R1d/6CJ
公務員が税金の話するのってタブーじゃねwww
だってよ公務員の給与全部税金じゃねえか
だったたら住宅や持ち物は税金払っている奴にしては公共物だよな
で、公務員の住宅は誰もが勝手に入って持ち物持って帰ってもいいんだよな公共物だし
只で配っているチラシと同じ扱いで文句ないよな
0290受験番号774
垢版 |
2018/01/12(金) 16:33:00.15ID:iQulFjfO
関西の政令市内定やが良い選択したと思ってる。
0292受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 06:50:39.39ID:2Syb52ky
>>278
恥ずかしいやつだな
0293受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 08:16:17.22ID:iUlA0zrn
>>289
犯罪者の思考ですね。一度、どこかにある国宝でも持ち帰ってみてください
0294受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 09:40:55.65ID:UJKV2TBi
お前らコッパン苛め過ぎ。
やれ一般職だ、やれ激務だ、やれ転勤地獄だ、やれキャリアの前で惨めな思いをするだ、
やれ通勤が大変だ、やれ家が持てないだ、やれ本省は離職者多いだ
お前らコッパンさんをもっと労れ!

コッパンさんは官庁訪問時のマインドコントロールも解けて、今は内定ブルーなんだぞ!
0295受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:25.47ID:KygOFk5n
田舎市役所の憂鬱
・消滅可能性都市の常連だが具体的な打開策は皆無
・将来の市町村合併によりポストが減る可能性(場合によっては降格も)
・財政的に自立していないため、地方交付税の動向に神経を尖らせる
・独自の給料カットで初任給16万円台も(額面で)
・給料表は10級まで用意されているものの最高位は7級の部長で8級以上のポストは存在しない
・一人で受け持つ業務の種類が多いため、年休が取りにくい
・地域手当なにソレおいしいの?
・車通勤がデフォだが通勤手当はガソリン代程度しかもらえない上に駐車場は有料
・車社会なので飲み会帰りは代行タクシーである。飲み屋が限られるので忘年会は都市部に泊まりがけで行って開催することも。
・同期が少ないので淋しい
・消防団強制加入
・部活動強制加入
・祭等のイベント協力(ボランティア)で夏季休暇が潰される
・お盆GW等は宿直を頼まれる
・週末は市内のSCで必ず何人かの同僚と顔を合わせるので気まずい(仕事で関係した住民にも会う)
・人間関係がほぼ固定化されているのでコミュ力ないと詰む。場合によっては村八分も。
・中高の人間関係が継続し、縦横のしがらみが面倒
・新規採用時に市の広報誌に顔写真・氏名・学歴が晒され、ネットにアップされる
・労働組合加入率が異常に高く、休日はデモ等に動員される
・同僚が低レベル(金岡千広レベルで神扱いされる)
・コネ採用とおぼしき職員が把握できるだけで複数おり、総じてクズである
・残業を全て申請すると嫌みを言われるうえに取り下げさせられる(もっとも、申請できたとしても全額つくわけではない)
・実家の近所に住む人がクレーマーとして来ることがあり非常にやりにくい
・実家のある地区選出の市議会議員には頭が上がらない
・県庁から出向してきた職員に劣等感を覚える
・大学の友人に内定先を言うと「どこだよそれ?ww」と軽くいじられる。大学の同窓会でも肩身が狭い
・選挙運営は全員野球とかいう意味不明な理論で有無を言わさず運営に駆り出される
・お歳暮・お中元・年賀状は職員間でやりとりしない取り決めがあるものの有名無実化しており、贈らないと陰口を叩かれる
・緊急連絡網には電話番号やメールアドレスのほか、住所まで記載されるなど、個人情報保護意識は皆無である
0296受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 09:53:32.82ID:zcboqOSc
Sさん、もうやめませんか
最近職場でコソコソするようになりましたよね
職場でSさんの書き込みネタにされてますし、この前Tさんが書いた内容見れば、普通の人間なら流石にネットの書き込み控えますよ

どんだけ人様に迷惑かけてもあなたの公務員浪人時代は帰ってきませんし
あなたを知ってる我々からすると数々の妄想も滑稽でしかありません
これ以上自分の傷口広げるのやめましょうよ
あなたは病気なんですよ
0297受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:11:18.24ID:UJKV2TBi
>>296
実名挙げろよw(^皿^)
全く怖くないぞw
キチガイ大好き妄想プロフィールの局地だなw
0298受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:12:46.61ID:UJKV2TBi
コッパンvs消滅可能性自治体

仁義なき戦いになってきたなw(^皿^)
0299受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:21:19.23ID:Q3BQy3Ot
コッパンが消滅可能性自治体をライバル視しているってことは
ランキング的にもコッパンの格下げはやむを得ないな
0300受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:32:39.21ID:0kihv0Bz
自分から田舎市役所に負けを認めてたし、消防と同じくらいの位置でいいんじゃね
実際こっぱんと消防は難易度もどっこいだし
0301受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:44:40.72ID:pEFbgpHr
コッパン本省だけど、田舎市役所のほうがいいだろ
町役場の人間にはこちらから頭下げるレベル
0302受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:44:55.76ID:XQB2xHT5
・一般女子受けランキング
国家公務員本省勤め>都庁>国家公務員出先勤め=県庁>基礎自治体>裁事=労基=国税他
異論は認めない。
こんなもんである。分類もこうなる。普通は知らないのだから。

主観ランキング
国家公務員総合職>都庁>国家公務員一般職=裁事>県庁>市役所=労基=国税>特別区
0303受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 10:49:59.57ID:cAFV9C+E
高崎市はマジでうんこ
0304受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 11:29:57.68ID:jzJtbzR+
>>302
馬鹿な女は裁判所書記官っていうとかなりモテるよ
高度な難しい仕事だと思うみたい
あと年収がいいし
0305受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 11:31:26.22ID:jzJtbzR+
実際は、判事とは雲泥の差なんだが、判事という概念すらあまりない。

頭の良い女は、裁判所の事情知ってるから、マッタリ高級 家事もしてくれるから っていうんで割と引きはあると思う
0306受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:09.35ID:9FEjEfOy
そもそも男には女の価値観なんて分からないんだからいくら語っても意味ない
公務員の種別の既婚率みたいなデータがあればいいけど
0307受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:44.70ID:0kR/MC1c
え?裁判所事務官って高給なん?????
0308受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 12:09:54.57ID:4EW8Jmqm
事務官は薄給。書記官になったら調整手当がつくからそこそこ。
0309受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:10.75ID:ScrQOx4D
労基ってそんなに低いんか?
0310受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 12:59:03.05ID:wGDoUukW
>>303
西毛地区を敵にまわしたな
0311受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:57.74ID:UJKV2TBi
政令市もピンキリ。
何故千葉市が終わってしまったのか考えてみよう。
0312受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 14:47:44.81ID:zrvYkxw4
市役所上級のメリットってなんですか?
0313受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 16:21:49.16ID:CDAQGpmw
>>302
都庁の平均俸給月額は大して高くない
住居手当が薄いことを加味したら地域手当10〜16%の他の自治体の方が残業抜きの給与は高くなる可能性大
国家一般で国税より転勤が狭いのは計算通信検察だけ
国税より給料が高い官庁はおそらく警察のみ
県庁より県庁所在地などの市の方が地域手当の支給割合が高いことが多い
特別区ってなんかホワイトそうだし住居手当薄いけど都も薄いしなんでその位置?
0314受験番号774
垢版 |
2018/01/13(土) 16:23:08.45ID:CDAQGpmw
>>313
法務局も若いときは県内で国税より狭いかも
まああんまりない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況