X



☆東京都障害者採用☆Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:30:21.82ID:sq+ZHcl8
3類レベルの問題で30しかとれないのに自惚れるとか底辺にもほどがあるww
0481受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:51:46.29ID:fK6m910f
教養30取れる自分の能力を還元したいのにやりたいことはワードエクセル使った簡単な事務作業?
二次障害でも出てるの?
0482受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 18:55:03.06ID:XHmU6wqQ
おまえらみんなプログラマーになれ!
0483受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 19:39:48.47ID:GrdOAQvM
簡単な事務作業がしたかったら非常勤の募集に応募しろ、簡単な話だよね
0484受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:30.85ID:PjW1vY/k
>>480
30しかとれないって
受験経験者じゃない外部の荒らしだな
0485受験番号774
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:07.37ID:IWb6knwj
>>471
レスにめげずに電工2と乙4とできればビル管とるんだ。

すると超ぬるい倍率で電気経験者採用の道が拓けるぞ
0486受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 00:13:47.29ID:6tiJm4oR
障害年金作業所失業保険生活保護のフル活用のほうが効果的か。
精神はどこも嫌がる。
0487受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 00:48:56.84ID:DD3Is4dw
>>484
30って自慢にならんだろ
教養高卒レベルなんだからできて普通だぞ
0488受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 06:16:31.59ID:cf+DjapR
>>487
試験範囲が高卒の内容だったしか知らないだろ
にわかなりすましが
0489受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 06:42:17.46ID:6tiJm4oR
前スレでマーチで教養20とかいたからやっぱりマーチは馬鹿なんだな。田村淳でもそりゃ受かってもおかしくないわ。
0490受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:01.91ID:wDT1kN9R
田村って青学受かったの?
0491受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:17.23ID:lPn6dBsy
合格発表は13日でもう結果は出ている
「彼の受験番号があった」という情報がTwitterで出回っているらしい
17日のアメーバTVで本人が正式に公表するだろう
0492受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 11:38:50.79ID:6tiJm4oR
青学なんて文系暗記三科目で7割弱くらい取れれば受かるんだし馬鹿でも受かるわ。
しかし都庁は三類とはいえ20科目近くあるから馬鹿では数的関連ちんぷんかんぷんで20止まりだろ。
マーチ文系の暗記馬鹿では20が平均だろうな。
0493受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:18.49ID:AWZPv/fh
いまの大学受験は理数系パスできるからな
最初知らないから凄いと思ったけど数学無いの知ってから学歴ひけらかしてるのはそれしか誇れない奴なんだと哀れに思ってる
0494受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:50.89ID:lPn6dBsy
そんなこと言ってるあんたは慶應に受かるのかよ?
0495受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:11.83ID:6tiJm4oR
俺は最終学歴は一応海外の大学になるわけだが。何の意味もなかったがw
0496受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:26:40.17ID:55rSSXpz
海外の大学こそピンキリがあるだろうが
0497受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:57.93ID:6tiJm4oR
日本の大学もマーチと早慶の間くらいの文系学部出てるが田村淳が青学受かったとなるともう他人には言わないわ。
馬鹿丸出しだし、工業高校あたりから土木で都庁でよかったわ。要領悪すぎる。
鬱が増すわ。
0499受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 14:30:06.43ID:auEA2paU
ID:DD3Is4dw
は高卒レベルなんだから全部できて当たり前だといってるようだけど
ID:cf+DjapR
はなんでムキになって否定してるの?
0500受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 14:30:47.34ID:auEA2paU
>>496
韓国とかね
0501受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:52.90ID:6tiJm4oR
しかし暇だな。落ちてからなんもすることないわ。
0502受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 14:52:01.64ID:AJt68b46
製薬会社の工場とかで働きたいなあ
高給、清潔、田舎でのんびり
0503受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 15:53:23.72ID:E8BBfw4o
>>499
オマエも受けてねーだろ
そんな簡単な問題じゃなかったんだよ
0504受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 18:32:21.18ID:6tiJm4oR
図形と単離複利と自転車と世界史と生物と地理のグラフの計10問は明らかに高卒レベルではなく難しかったぞ。
まああとは高卒レベルで簡単だったのは認めるからケアレスミス入れても7割切ったやつは情けないよ。
0505受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:10:05.14ID:lPn6dBsy
窓口接客とか出来ないんだろ?だったら大人しく工場に行け。工場なら窓口接客などないぞ
0506受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:18:16.62ID:auEA2paU
>>504
やっぱりコイツバカだな
都庁なんだから応用問題が4、5問でるけど
それすら解けて当然だろ
高卒以外にも社会人経験者だってうけるんだから

何よりダサいのが落ちてるくせにみみっちいプライドにしがみついてるとこ
30点とった?でも落ちたんでしょ?
むしろ得点を補ってあまりある最低な面接だったって事だよ?
お前同期じゃなくてホントよかったわ
0507受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 19:41:28.38ID:6tiJm4oR
配慮点で窓口は外してくれと言ってしまったからなw
そりゃ落ちるわ。
0508受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 21:22:24.82ID:yHTADi3U
7割行かずで合格する人間もいるのに7割超えても落とされる人間もいる
0509受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:19.69ID:yHTADi3U
>>504
なら、7割超えても受からなかったお前はどうしようもないカスって事じゃん。情けないとかのレベルじゃねぇ
0510受験番号774
垢版 |
2018/02/15(木) 21:39:48.72ID:6tiJm4oR
カスだから障害年金もらえてる。
カスじゃなきゃもらえない。
0511受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 06:43:46.19ID:HOwhjUhB
精神じゃ難しいことくらいやる前からわかってただろ
0512受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 10:54:08.50ID:Fz6tmJ2L
でも精神の採用者数は20名超えてるらしいじゃん。本当かは知らんけど
0513受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 11:22:22.02ID:HOwhjUhB
障害年金は難しいけど障害者手帳なら精神は案外簡単に取れちゃうからな。
所得税や住民税の減免や映画館や電車料金の減額もあるから、
それ目当てに手帳とってるほとんど健常者と変わらない奴も大勢いるだろ。
0514受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 12:12:17.33ID:9gCag0c+
知的と発達は排除されるからやるだけ無駄
0515受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:06:25.52ID:HOwhjUhB
定年65歳までに延長か。公務員はやはり恵まれた待遇だわ。
0516受験番号774
垢版 |
2018/02/16(金) 13:29:33.23ID:Fz6tmJ2L
精神は大人しく特例子会社、作業所にでも行け
0517受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 07:20:30.67ID:nm7bcOf6
都庁もコッパンも高卒区分でも公務員試験は難しいよ。特に都庁は馬鹿を排除するために知能系科目の比率が他より高くなってる。
資料解釈5問も出すのは都庁くらい。
0518受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 11:01:26.71ID:45Ix7Cy1
障害者採用の皆さん、
配属局は決まりましたか?
明かせる範囲でいいので、
どのような気持ちですか?
0519受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 11:21:16.45ID:yqHSkVeg
政策企画局
希望通りで満足
0521受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:54.41ID:Smn+tadB
>>519
政策企画局とか職員定数かなり少ないから、おそらく君一人だけだよ
0522受験番号774
垢版 |
2018/02/17(土) 18:56:03.14ID:nm7bcOf6
リベンジや!
0523受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 05:07:24.58ID:m6RogGH3
水道局 某営業所
0524受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 10:13:56.20ID:P5vC63jZ
>>523
ヤクザ事務所訪問して水道料金未納の徴収するのか
0525受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:45.86ID:T4yt8998
水道を止められると困るから極道でも大人しくしてるさ
0526受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:21:15.75ID:RUuLDwKd
止めた後に窓口まで来て怒りに来る
未納する人に対して払ってもらえるように交渉や約束をしていくのが大変だと思うぞ
0527受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:26:00.16ID:e7ziBvX4
>>525
滞納する人がいるから徴収整理する部署があるんだよ
主税局の都税事務所で徴収整理あるけど楽な仕事ではないからな
0528受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:22.73ID:T4yt8998
>>526のような弱者には向いていないから退職願を出してこい
0529受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:16.36ID:DEm0BkYF
公務員も究極のサービス業だな
0530受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:56.84ID:0TnIjGQt
水道って本来は基礎自治体の仕事だから、本当に住民と密に接していかなければいけない仕事なんだよな
0531受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 15:06:14.31ID:DEm0BkYF
落ちたコミュ障はプログラマーかナマポの2択だな
0532受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 15:07:04.82ID:AmG7CVz0
他県庁の公務員(現職)に『公務員ってどんな仕事ですか?』って聞いたら
まさに、そのままそう言ってた
その人も上司に同じように言われたそうな
0533受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 15:22:55.46ID:AmG7CVz0
>>518
出した希望とも履歴書の中身とも全く関係ないところ

でも面談で話した 都庁でどんなことしたいか ってのに添ってると思う
正直畑違い、仕事の内容が全く想像つかないから不安
0534受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 15:58:34.73ID:T4yt8998
数年おきに異動は必ずあるからいつまでも同じ部署というわけではないよ
その逆も然りで、希望の部署に配属されても数年後の異動で畑違いの部署へ異動することも多々ある
それはもう仕方がない。どうしようもない
0535受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 18:59:59.93ID:DEm0BkYF
基礎自治体みたいな窓口接客が嫌で、
広域自治体最高峰の都庁で政策面に
携わりたかったのに、結局都庁も窓口がメインになってしまうのか。
0536受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 21:46:36.05ID:GbknOPl/
公務員試験板ってさ、ワッチョイ入れられないのかよ
0537受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:38.92ID:DEm0BkYF
筆記は上位35名にはおそらく入ってたがそこからCランクで大惨敗は、これもうなにやっても無駄なほどコミュニケーションスキルはひどくて糞ってことだよな。
働く気も失せたし、残りの人生どないしましょ。
0538受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:55.46ID:kW4UHahJ
1回の試験の結果で悲観的になりすぎ

反省点、見つけられたら改善してもう一度受ければいいし
障害特性上、面接でどうしてもいい評価もらえないなら、
熱い気持ちだけでも語ってくれればいい
0539受験番号774
垢版 |
2018/02/18(日) 22:20:38.10ID:7dVcMcnV
こいつずっとグチグチ言ってるな
まだ筆記30の奴の方が前向いてるわ
0540受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:09.80ID:UyGkBTnf
俺かて弱いものイジメしたいんよ
パワハラしたいんじゃ!(されるのは嫌やけで)
弱者だからってやさしいわけやない
0541受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:28.49ID:UyGkBTnf
♀侍らせて性玩具にもしてみたいし、税金搾り取って贅沢三昧もしてみたいんや
目指すは税金にたかる寄生虫や
0542受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:26.22ID:0eOCwX6J
税金にたかる寄生虫はもう達成してるやん
0543受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 16:06:21.67ID:94CeBxEM
と俺も同じこと思って受けてみたら、
蓋を開ければマターリ事務の税金たかりではなく、下手な民間よりもきつい仕事の接客業務で、
考えの甘さを見抜かれ落とされたわけだが。
0544受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 16:54:08.61ID:94CeBxEM
発達障害のこの症状で窓口接客ありで
どううまく面接でかわせばいいんだ?
思いつかないから再受験は難しい。


症状の現れ方
 次の3領域の発達における質的異常を特徴とします。

(1)対人的相互反応における質的障害(相手の気持ちがつかめない、場にあった行動がとれない)

(2)コミュニケーションの障害(言葉の使用の誤り、会話をつなげない)

(3)行動、興味、活動が限定していて反復・常同的

 これらの異常は幼児期早期から、家庭内および社会的場面で広く観察されます。
具体的な現れ方は発達とともに変化しますが、これらの特徴はもち続けます。

 これらに加えて、何らかの感覚過敏が90%の人にみられます。
聴覚(機械音、サイレン、ピストルの音、 雑踏ざっとうの音など)、味覚(偏食になる)、視覚(絵本の特定のページ、CMの場面)、
触覚(抱かれる、洋服を着るなどの皮膚接触を嫌う)など特定の刺激に苦痛不快を示し、回避します。
0545受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 17:54:06.76ID:xWBTIqnn
窓口接客できます、と言えばいいんだよ
そのために訓練したらいいし。コンビニバイトとかでな
0546受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 18:25:14.19ID:94CeBxEM
>>545
バレバレの嘘だろw
0547受験番号774
垢版 |
2018/02/19(月) 21:31:59.90ID:ooJ8i8HR
今度はバイトくらいしてから受けろよ
おまいら
0548受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 02:17:46.49ID:AHTYWqdD
障害者介護の仕事とかどう思う?
窓口とどっちが大変かな。
精神が身体や精神を介護。
障害者が障害者を介護……
0549受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 03:41:51.65ID:zHZkpP2K
今一番人手不足なのは介護、土木、飲食
事務とかは1倍を下回る求人倍率。事務は決まらなくて当たり前だから
障害者介護の仕事は普通にある。最近は精神障害者のホームヘルパー等が急増している
希望の仕事を諦めて現実を受け止めることができた人は前へ進むことができるのさ
ここでうだうだ、未練たらたらなアスペは大人しく部品製造や介護の仕事でも探せ
0550受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 07:38:03.33ID:ZFeSosxW
部品製造の工場もきついぞ。
腐っても都庁の教養で高得点とったなら
それなりの学歴だろうし、
高卒DQNばかりの職場で人間関係
うまくはいかんだろう。
つか大卒というだけでいじめの対象になりかねんわ。
0551受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 12:53:28.67ID:TfZoK6ZJ
製造ラインも甘くないよ

注意力の弱い発達障害にやらせるのは危険

怪我するか不良品の山を作るような気がするよ

工場の閉鎖的な人間関係に馴染めるかも懸念

手に職をつけられて転職もしやすいプログラマーをおすすめします
0552受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 12:59:37.51ID:ZFeSosxW
発達障害と公務員など水と油だな
0554受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 20:25:45.90ID:TfZoK6ZJ
どの書き込みとどの書き込みを指してる?
0555受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 20:29:11.46ID:3mo2AzZC
金かけて大学行かせて無職や底辺職よりは高卒工員の方がよっぽどコスパ良いよ
0556受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:17.59ID:ZFeSosxW
発達障害では高卒工員すら務まらんよ。
ましてや都庁の事務など。。
0557受験番号774
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:57.88ID:zHZkpP2K
簡単なワード、エクセルの仕事がしたかったら都庁の非常勤に応募しろ
0558受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:14.50ID:T7WrCu5y
障害枠も出世できるの?
上司が発達障害とかで理不尽なキレ方されたら嫌なんやが
0559受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:55.62ID:k/fmHtXC
3類だからねえ
2年しか短縮ないから34才越えてたら特例じゃないと主任受けられない
0560受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 14:47:03.94ID:RMmykv9l
ん?どういうこと?

何歳で入庁しても、それまでの職歴はある分だけ加算されるんじゃなかったの?
1年目でいきなり主任受験資格はないとは過去レスであったけど

確かな情報、情報源を下さい
0561受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 14:55:18.05ID:y91+D71I
3類の人が主任試験を受けられるのは入庁10年目以降。1年目は絶対不可能
職歴のある人は短縮できるけど、民間企業出身だと最大2年短縮
前歴が元都職員や特別区職員の場合、最大4年短縮されるということ

資料は「平成29年度 主任級職選考受験資格細目」に詳細が載っている。これは開示されているのでご自身で請求してください
0563受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:36:03.05ID:YOwAnKeV
現時点の制度では短縮は2年または4年しかない
0564受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:38:36.35ID:YOwAnKeV
給与は最大10年つくのに
試験の要項では職歴が最大4年とかだし
採用年齢枠拡げたくせに40までしか主任受けられないとか制度が追いついてない
特例もあるけど標準としてうけられるようにしてほしいよね
0565受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:45:40.58ID:dZaAlxQh
公務員も接客業というのを身にしみました。
0566受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:59.11ID:h3FY/7GB
0567受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 20:17:28.19ID:VHt2k15i
制度はこれからいくらでも変わる可能性あるからね
0568受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 21:07:46.70ID:ImD6q/Hy
東京都のサイトが採用に関する会員制サイトになるってメール来てた。
ちょっとシステム変わるのかな?
0570受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 21:53:19.32ID:ImD6q/Hy
>>569
詳細はまだ来てない。でも登録してる人はいらんって返事しない限り自動で
登録されるっぽい。
0572受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 23:30:02.05ID:y91+D71I
40歳未満まで。これでも緩和された方で、2年か3年前は30歳までだったはず
0574受験番号774
垢版 |
2018/02/21(水) 23:37:58.25ID:y91+D71I
http://tochou.blogspot.jp/2016/10/blog-post_13.html
いつもの発達障害はこの記事を最後まで読むといい

一部抜粋
>初めからのんびり構える習慣を付けてほしくない、という人事当局の意向の表れです。

>採用後に悪い意味で「落ち着いて」しまいそうな人材は採りたくないということになります。

簡単なワードやエクセルを使ってまったり事務作業がしたいと考えている愚かな発達障害は落とされて当然なのだ
0575受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 03:53:28.76ID:tWeiBp2/
発達障害に接客は無理
0576受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 07:50:38.54ID:ayWSuH3j
赤の他人の苦しみは俺の喜び♪
0577受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 16:23:42.68ID:vCtyCj/u
議会で職員に接客マナー講習受けさせろとか意見が上がる時代に
接客しなくていいなんてよく考えるもんだなw
0578受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 20:39:30.39ID:tWeiBp2/
接客のうまい発達障害者なんていないしw
0579受験番号774
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:44.00ID:tWeiBp2/
サラリーマン時代は今の時間帯に帰宅してたし、やっぱり公務員がいい。
民間の厳しさは嫌というほど味わって鬱になったからな。
とはいえ公務員も思った以上に厳しいみたいだな、はぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況