X



国税専門官48期内定者スレpart6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:39.13ID:w4X0K0Wv
200 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/10/24(火) 22:44:36.10 ID:ukPDaLVk
うち中核市だけど、国税からの転職が何人もいるんだよなー
国税はブラックだぞー

219 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:16:47.93 ID:0Cyhsgr/
前も書いたけど国税の同期が約960人いて3年後の研修の時には約860人だったから3年後の離職率約10%ぐらいか
人数がなぜわかるのかは研修の時に名簿が配られるから把握できる

220 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/10/25(水) 10:36:42.67 ID:qcuJed5n [2/4]
10%もやめるんか。国税給与いいのに。

222 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/10/25(水) 12:37:56.91 ID:IRrC2g1k
国税は結婚する気ない人らがいるとこ
元国税のやつから聞いたけど飲み会多すぎてやばいみたい

227 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/10/25(水) 15:37:03.85 ID:k7gffswg
国税10パーしか辞めてないのか意外。。。
国税の知り合いほとんど1年以内に辞めてるからもっと多いと思ってた
0003受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:58.49ID:w4X0K0Wv
国税専門官が激務な理由と激務度
1 国税専門官が激務と言われる理由
1.1 日中は外出、夜は書類作成
1.2 精神的なストレスも大きい仕事
2 国税専門官の激務度は90%
http://dainisinnsotu.com/wp/%E2%80%9D/national-tax-specialist%E2%80%9D

ワイ国税専門官、仕事やめたくて身が震える
1: ななしさん 2015/02/21(土) 21:21:19.26 ID:0rx/5BdV0.net
公務員界のブラックンゴ…
http://fesoku.net/archives/7814053.html

体育会系ブラック企業も真っ青www国税専門官とかいう公務員界最大級の闇wwwwwww
14 :名無しの公務員 2015/10/11(日) 14:14:59.420 ID:xTCz8PvW0
ノルマノルマ&ノルマ
警察もドン引きの縦社会
あほみたいな転勤の多さとボロ宿舎
難関公務員試験なのに超体育会系
毎日飲み会
死ぬまで恨まれるのが仕事
http://koumuin-matome.blog.jp/archives/45360200.html
0004受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:36:25.17ID:w4X0K0Wv
30 名前:受験番号774[] 投稿日:2017/02/11(土) 21:25:02.39 ID:v8QgXUUN
登記は一生なくならない ゆえに法務局職員の雇用は安泰なのだよ わっはっは


国税
転勤:ブロック転勤が一生つづく
ノルマ:増差ノルマあり
飲み会:高頻度⇒出席しないとパワハラにあう
自殺者:パワハラで何人もの新人が自殺してる
残業:確定申告時期は23時まで残業
職員:高卒ばっか


法務局
転勤:県内転勤
ノルマ:なし⇒人間関係良好
飲み会:年に1から2回くらい
自殺者:いままで一人もいない
残業:年中定時帰り
職員:大卒が9割
0005受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:36:49.08ID:w4X0K0Wv
国税のクソポイント一覧
・早朝は無給労働(新人は7:30出勤)
・週に何度も飲み会
・長距離の転勤(勤務地の希望は通らない)
・田舎への転勤による地域手当消失
・車通勤禁止
・国税の公務員宿舎はオンボロで有料
・宿舎利用者は優先的に長距離転勤
・寮・ルームシェア・アパートタイプから選べない
・ソフトボール大会等で休日が消滅&署内旅行の積立があり給料から天引き&強制参加
・高卒の割合が多い
・不本意内定が多い
・部門の希望が通らないことも
・激務&残業あり
・残業代は満額出ない
・外回り業務や長期の出張
・世間に嫌われる職業
・自由に有給が取れない
・キチガイ国民・クレーマー対応
0006受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:37.64ID:w4X0K0Wv
40 来年受験予定の者だけど、独学の場合スー過去解いてれば大丈夫ですかい?

45 >>40
スー過去のカミナリマークしていれば大丈夫。
会計、商法は捨てよし
【簡単に受かってしまう国税専門官試験】

46 >>40
国般やまともな地上受けるなら、科目被ってたらほぼ対策無しで大丈夫だよー
経営学が国般とかと比べてハチャメチャ簡単(浅い知識で解ける)からオススメ
6月からスー過去の簡単な問題やるだけで満点取れた

選択は英語が得意だったら 経済・経営学・憲法行政法・英語 がオススメかな
英語も対策無しで満点だった 商業英語も簡単だから、手を抜きたいならアリ

今年なんか素点37/80で受かるレベルだったし、会計もいらないと思う
国税特有の気を付けるポイントは専門記述がどんな問題出るか把握して足きり以上突破できるようにしとくことくらいかな

国税第1なら今からやればほんと簡単に受かるし、併願でも専記なんとかなれば受かる。

48 仮に1次得点が最低の基18専19だったとしての最低最終合格ライン

専記70 面接C
専記60 面接B
専記45 面接A

つまり専記70なら面接Cでも合格
これはあくまで1次で最低点で通過してしまった時の話で、これでも受かるよってこと。
面接Aなら専記平均以下くらいの45でも受かるしね
まあ実際は37なんてゴミみたいな点取らないだろうから今から国税なんて言ってる(変な方向に)意識高い人なら全然余裕
会計の専門択一の勉強なんかしたら鬼に金棒だと思うよ その場合専門記述も一気に点取りやすくなるからね
0007受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:33.11ID:w4X0K0Wv
152 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 15:14:49.53 ID:8Ts0zZeW [9/12]
>>150
国家総合職(法律区分)20.2倍
国家一般職(関東甲信越) 7.0倍
国税専門官4.8倍
労働基準監督官 8.3倍
財務専門官 8.1倍
都庁(一類B) 11.6倍
特別区(事務)5.8倍
大阪府庁(行政)13.0倍
福岡県庁(行政)19.8倍
警視庁(警察官)5.2倍

153 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 15:25:57.49 ID:8Ts0zZeW [10/12]
>>150

あと計算しやすいよう概数で国税のリアル倍率出すね。

4.8倍だけど、まず1次試験受けてないやつが多くてこの時点で16000人→12000人
とかになってる。さらに1次合格者で2次を受けに来るやつもかなり少ない。
俺の周りでは3人に1人は来てない感じだった。
そう仮定すると合格者約6000人として2次の受験者は4000人。
ここから3300人が合格できるから、
実質の倍率は1次が12000/6000=2 2次が4000/3300=1.2倍
なので実質的に2*1.2=2.4倍くらいのゲロ甘試験
しかも1次試験のボーダーが低すぎるので受験者のレベルはメチャクチャ低い
まあ併願先だから...ねwwww
そしてこのうちの約半数以上が内定しても蹴っていたり、採用面接を受けていない。
本当に国税入りたい奴だけで言ったら倍率1.2倍くらいなんじゃないですかねww簡単すぎwwwwww
0008受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 16:54:31.13ID:0R2fKaRU
こんなスレなくていいよね
精神病マジで怖い
0009受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:02:27.19ID:MWeThoxc
病院行ったほうがいいね
0010受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:04:31.22ID:w4X0K0Wv
お前らの言うネガキャンアンチが大勝利するスレだからか?w
今度は病気認定w そういうレッテル貼りしかできないんすか?
0011受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:18:47.88ID:iHupM6OB
マイコンと並ぶ新たな名物キャラの誕生や
0012受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:55.82ID:6kMZG5jx
570:Classical名無しさん:2017/12/10(日) 15:45:16.64 ID:NwBr8KIT
よろしくお願いいたします

【板名】公務員試験板
【板URL】http://medaka.2ch.net/govexam/
【タイトル】国税専門官48期内定者スレpart6
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】↓ ※下段に書いてください
前スレ
国税専門官48期内定者スレpart5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1510662239/
0013受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 18:22:52.96ID:MHSr1LKj
このスレアンチの自己満だからいらねえww
0014受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 19:01:01.52ID:w4X0K0Wv
前スレの流れ

クレバーに国税の業務と待遇について論じる
→なぜかちょっとした国税のネガポイントにやたら過剰反応する内定者が複数出現
→言い返せないのか、NNTもしくは不合格者というレッテルを貼ることしかできず
→ある局で内定者にメールが送信され、ネガ過剰反応勢が「内定者なら絶対メールのことを話題にするからコイツは内定者ではない」と言い出す
→あえてメールについて触れないようにし、そのメールが送信された局以外であることをほのめかすと案の定喰らいついてくるアホ大量出現
→メールが届いたことを示す証拠を投下するも、その証拠についてイチャモンをつけたり無視したりして見苦しくはぐらかす
→今度は病人認定など、とりあえずレッテルを貼らないと気が済まない模様、内定者スレが1000に達しようとすると「次スレはいらない」などと敗北宣言
0015受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:08.03ID:A9W3Nn/m
本人曰く内定者みたいだから、ただただ恐怖だわー
でも本当、国税はこんなキャラいるみたい。高卒コンプも多いみたいだからね。
0017受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:11:08.90ID:w4X0K0Wv
245
俺が入った当初の話をしてあげよう。
毎日始業30分前に来て、所のみんなの机(小さい署だったから部門2つ)を拭いて、
灰皿を洗って、タバコ吸う人みんなの机に置く。
そんで、お茶を入れてみんなに出す。
そんなことが義務のように課されてたよ。
内部事務担当で、残ってまですることも大してないのに、みんなが残ってるから帰れずに無駄な残業毎日してた。
二年目にようやく外回り担当になったけど、残業さえないものの、部門の人の理不尽なイジメがひどかったよw
その数年後に局のとある部署に行ったら、これまた死ぬほど苛められてなw
毎日終電&休日出勤&苛め、でもう、フラーっと電車に飛び込みたくなったもんだよw
0018受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:21:07.41ID:XF0+UlDI
若手国税スレにまでいってお疲れ様
0020受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:43.15ID:w4X0K0Wv
高寺先生の国税体験談

けど、我慢ならんかったんが、
国税組織の中にいる
「人」
コレ!
つまり、先輩・上司な。
ちょうど「パワハラ」とかがそれまで以上に世間で騒がれだして、
社会的に問題になりだしてた時やったから、
あからさまなパワハラっていうのは上の人間も
できへんようになったわけやねんけども、
「実質、それパワハラやん!」
っていうようなことは多々あったよな。
例えば、飲み会の半強制とかな。
「高寺、おまえ・・・いくよな?」
っていうアレなw
「ただ、強制じゃないからな?」
って、「それパワハラですよ!」って言われるのが恐いから、防衛線を張るw
けどさ。
パワハラやんなw
0021受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:41:01.72ID:w4X0K0Wv
で。
こっちからしたら、
「アホか。行かんっちゅーねん!」
「どこの若手が、じじいと飲みたいねん。頭冷やせよ。」
って話やん?w
だから、俺は俺なわけで、生意気やったから、
「あ〜忙しいんで、断りますわ^^」
ってニコニコしながら言ってたんやけども、
「おまえ、新人やのに、なんで断るんじゃ。」
って怒られたからなw
「どないやねん」
「強制ちゃうんちゃうんかい!」
とw
で、結局、行くハメになるんよな・・・(最悪)
そのほかにも、週末にソフトボール大会などのレクリエーションがあったり、
労働組合の集まりがあったり、構成員の花見とかも含め、
「誰が得すんねんコレ」
っていうクッソおもろない行事がたんまりありよる。
マジで、うんざりやったよな。
0022受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:41:21.88ID:w4X0K0Wv
「若手」ってだけで、強制参加やからな。
上の人間も、
「高寺、メンバー入りしとくでー」
やからなw
「おい、おっさん!」
「誰がいつ参加する。言うてん。」とw
仕事中も、楽して早く帰りたいクソじじいばっかりやったから、
仕事押し付けられて、俺だけ残業・・・
ってな日々もあったわ。
けど、手取り給料はたったの18万円。
残業手当がついて、やっと20万円を超えるくらい・・・
「え。ちょっと待って」
「こんなんやったら、バイトしたほうが稼げるんちゃうん?」
「先輩って給料いくらなんやろ・・?」
そんなことを考えて、
当時かわいがってもらってた5年上の総務の主任の
給与明細を見せてもらったんよな。
その方は、結婚もしてて子供もいる。最近、マイホームを買った。
っていう「ザ・普通な生き方」な人。
けど、驚いたわ。
なにせ、給料が手取りで20万円ちょっとしかなかったわけやから。。
「どうやって、生活してんすか・・・!」
そう思うやろ?
だから、聞いてん。
じゃあ案の定、夫婦共働きやったんよな。
「やっぱりそうか・・・」
「うわ。ツラッ・・・」
そして、俺は、その時に、確信したよな。
「こんなクソな職場におったら、アカンわ」
「組織に殺されてまう」
「外の世界を見にいかなアカン」
「誰かに雇われてたら、ずっとこういうクソな毎日は続くんや」
0023受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:45.20ID:x5jWU8HW
>>17
25年前の話をあたかも現在かのように言うなよ
0024受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:30.23ID:w4X0K0Wv
>>23
どこが現在かのような内容なんだ?
ちょっと省略しただけでしょ
0025受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:14.33ID:1AVotGCR
>>22
国税内定者だけど、お前の言うこと全部正しいと認めてあげるよ!ブラック国税内定者ざまあ!と思ってくれてていいよ!負け組見下せてスッキリしたでしょ?
お前もこんなクソみたいな仕事のスレに粘着する暇あるなら、有意義なことしろ!
0026受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:33.90ID:w4X0K0Wv
>>25
たまにこういう開き直りくさい感じの奴出てくるけど何と戦ってるんだろ?
0027受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 22:22:08.08ID:7TBsFgJC
こんなに連続で長いコピペ貼ったら読んでもらえないぞ もうちょい考えて貼りな
0028受験番号774
垢版 |
2017/12/10(日) 23:20:33.81ID:w4X0K0Wv
公務員だから仕方ないとは思ってるけど、会社員だとか個人事業主に対しての無料の申告相談って本当に疲れる。
お祭りの時なんかはとかにそうだけど、一般的なことだけ答えればいいのに、税理士雇う金もないやつが、駄々こねて長々と職員の時間をとる。数字の計算まで職員がやる必要はあるのか...
説明して翌年以降の申告に活かせるやつなんてほとんどいないし、毎年税務署にやってもらってるからwとかしばき倒したい。
経費とか自分でまとめもしないで、税金が多すぎる!安くしろ!と過大な経費を適当に書いて申告するやつは腐るほどいるし調査で指摘すれば逆ギレ...
それでもって無申告の人とは中々会えないし、繁華街担当の時は風俗や飲食店主に会うために朝早くは寝てるから夜残業して夜中まで調査ばかり。でも女で風俗経営のこと調査できたのは少し楽しかったですがw
個人課税選んだのは間違いだったのかなと毎日考えてた時期がありましたが、今は税務職員になったことを少し後悔しています、
最初の三年間、統括に恵まれて事案の成績よかったから高率もらっててウキウキしてたけど、翌年には内部に貼られてから申告相談ばかりさせられて疲れた。
新人内部だと相談や電話対応請け負う関係で自分の担当の仕事手につかず残業必須だし内部経験がほぼない人での部門構成だから仕事はマニュアルだよりw
内部2年目になってようやく落ちついたと思ったらまた内部経験ない人がきて、何故か仕事の分担がさらに増えてる始末。
普段からの残業時間もそうだが、お祭り時期の残業時間もかなり少なくつけられるし良いように使われてると感じてしまう。
繁華街担当のときに局長表彰もらえたことと内部に貼られたことが出世コースだよ!と統括に乗せられてるけどそんなの出世に関係あるものなの?
来年は局と言われたけど、最初の頃ほど仕事に熱意を向けられない。
0029受験番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 11:29:31.17ID:R5f7LFlu
精神病スレ
0030受験番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 11:33:04.74ID:5va+xalr
このスレ必要ないしネガ君に1000まで埋めてもらえばええよ
彼も思う存分書き込めて満足だろう
0031受験番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 15:01:12.26ID:SpEcrBwf
商簿だいぶ分かってきた
12月で過去問回して1月に工業簿記やって完璧だぜ

勝てる 勝てるぞ
0032受験番号774
垢版 |
2017/12/11(月) 23:59:21.08ID:jFqvDDrc
簿記2級下手に取ったら難しいクラス回されて研修めんどくさいぞ。基礎研修なんて成績良くてもなんの評価にも繋がらんし。
あえて6月まで取らないのも作戦のうちやで。
0033受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 03:31:58.75ID:6YJ7xMhz
>>30
必要ないなら書き込まなくて良くね?
簿記とか有益な情報共有しようとしてる内定者のレスがあるけどお前はくだらん茶々入れるしかできんのか?
必要ないのはお前の存在だからw
0034受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 03:33:33.27ID:6YJ7xMhz
330 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 23:06:03.98
局の官房や主務課なんて平日はほとんど帰れなかったし、アホボケカスとフロア中に響き渡る
声で怒鳴られるなんてしょっちゅうだったし、それを恥ずかしいとも思わなかった(みんなやられてる
から)。まあ、その分、基本給を超える残業代をもらってたけど。
たまに電車で帰れる時間に退庁しても、先輩の「1杯だけ行こか」の一言で終電まで拘束されたりと
かね。
署でも酒好きの先輩が周りにいると週3〜4で誘われて、酒は飲まないことはないが好きでもない俺
は断るのに苦労したもんだ。
0035受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 10:02:29.33ID:96NTBxkf
まーた昔の話を今かのように改変してる
暇だねー
0036受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 10:52:12.41ID:ZgGzoBj1
一年目のボーナスって和光の研修での成績とかで上下するの?
0038受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 12:46:17.64ID:uAbKYD2N
基礎研修の成績なんてまったく評価されないよ。7ヶ月間の専科研修が本番で、そこの成績がよければ局に行くことになる。あと、専科研修は成績よかったら表彰される。
0039受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 17:29:21.57ID:AoaBtCTR
金玉時計ほしい
0040受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 18:51:52.79ID:fvRoHKhe
既卒高齢陰キャどニートなんだけど何の配属になるかな?
0041受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 18:56:41.97ID:6YJ7xMhz
>>40
年下の先輩のイジメ・パワハラで1年目で潰されるから配属の心配は不要
0042受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 19:54:51.36ID:Db8DwZ3i
てか、配属先で大体の予想つくよ
0043受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:02:41.57ID:uAbKYD2N
金時計貰えるのが専科研修やな
0044受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:06:44.58ID:XtDJf0ry
3分スピーチどういうものか知らんけど嫌だわ
0045受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 20:33:40.91ID:6YJ7xMhz
370 :非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 19:25:45.66
内定者が結構来てるみたいね

まだ自分は1年目だけど管運ですらパワハラあって笑えん
朝早く行かなきゃいけないのはもちろんだし、そこで無給労働させられるのがつらい
しかもそれやれって言ってんの高卒上司だからね、、、
数年先輩の人も気まずそうにしてパワハラについては何も言わない
酒あんま好きじゃないのに週に3回、ひどいと5回くらいは飲み会に駆り出される
朝早く来て、飲み会で21〜23時、ひどいと日付超えるまでなんて、実質労働時間18時間みたいなもん
めちゃくちゃボロい官舎では本当に寝るだけでプライベートの時間がなかなか持てない
ちょっと飲み会の規模が大きくなると参加すると言ってもないのに「お前幹事やれ」だからね
有給取りたい時とか何言われるか怖すぎて言い出せない
1回言ったらお前は新人なのに休みを取りたいだ?やる気あんのかって突っぱねられたし

仕事中も電話内容でわからないことあって聞きに行ったら自分で考えろって言われて全然教えてくれないし
若手を育てる風土がまったくなくていかに楽しくイビれるかみたいになってる ほんとパワハラ
こんなんで調査行ったらどうなるんやろ 調査入って1年目の先輩とかもっとキツそうにしてるし

同期との飲み会でもみんな口を揃えてこういう職場環境だって言うから自分のところだけじゃないと思う
ほんと就活の時の説明と真逆だよこの職場 離職率もなんらかの数字のマジックがかかってると思う
先輩の同期とかかなりやめてるらしいから実際の数字と絶対合わないんだと どうなってんの?この職場
0046受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 22:33:03.00ID:6YJ7xMhz
400 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2017/12/12(火) 22:05:52.42
うちの職場って、能力や経験でなくて、チンコと子供とウツの有り無しで人事が決まるからキャリアデザインができないよね。そのくせワークライフバランスとか言っているし。
僻地署と調査部門に女を飛ばしてから言って欲しいね。
0047受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:46.29ID:6YJ7xMhz
403 返信:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 22:39:26.50
>>45(若手本スレでは>>370)
調査だけどこんな感じ
管運でそんなんだったらそうでもないと感じるだろうけど、
調査でも飲み会はマジで多いよ
ちなみにパワハラは調査入った後のほうがひどいと思う
0048受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 22:57:15.81ID:NVQH59Ea
今日自分で書き込んでるそれを転載
ご苦労様です
0049受験番号774
垢版 |
2017/12/12(火) 23:08:13.46ID:96NTBxkf
現職スレに興味ある人はもう見てるから転載いらないし
興味ない人からしたらただの荒らしだから転載いらないよ
もっと他のことに熱意と時間を向けたら人生良くなるかと
0051受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 07:40:37.77ID:EPmgpEhu
現職スレでも捏造ネガキャンしてフルボッコにされてるじゃんこの人
0052受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 12:20:35.46ID:MgZeMPVr
ここで相手にされないから現職板で荒らしてるけどボッコボコで草
0053受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 14:42:41.64ID:92dgcm2g
採用試験でも優遇され、入ってからも優遇されるのがまんさんだよ。これはどの公務員でも一緒やで。
0054受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 19:50:17.93ID:njoTmfgo
ボーナス4.4か月分らしいね
去年よろ0.1か月分増えた
0055受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 19:59:04.90ID:khlp0K7C
ボーナスは四ヶ月分でいい
0056受験番号774
垢版 |
2017/12/13(水) 20:05:19.36ID:5Nwpo9IP
ワークライフバランスを実現させてる職場の人間がどれだけいるのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況