X



参考書統一スレ115冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:54.19ID:3ACMsLuz
>>718
行政書士ならともかく司法書士はちょっと厳しいんじゃない?知らんけど
0720受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 16:04:27.33ID:Q9TO4Msw
国税や国家一般で数的推理何割ぐらい取ればいい?苦手なんですが・・
オススメの問題集教えて下さい
0721受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 17:16:19.84ID:XuhMBo+S
>>720
数的推理捨てても他で取れるなら極論0問正解でよい
1次は全体で3割 面接Cで受かるんだから
問題集は500か畑中じゃね?
やたらと最近畑中本出してる気がするけど
0722受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:00:36.42ID:r3AuReYR
数的判断の畑中の入門テキスト2冊は苦手な人にとっては良いと思う
テキストだけだと良くないが、ネットで全問題の動画が見れる
入門テキストではあるが、苦手な人にとっては充分な量だと思う
資料解釈だけ無いのは残念だけど
0723受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:58:28.56ID:LDE8W3Zm
入門のやつ立ち読んだけど読みづらかった
口コミも悪いし
0724受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:07:09.11ID:+2wtAsBc
入門は畑中の動画解説が本体
0725受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 20:48:26.71ID:le1ik27F
会計学はやっぱりスー過去ですか?
0726受験番号774
垢版 |
2018/11/25(日) 12:37:26.77ID:+BaTLtdH
>>725
スー過去でいいよ
8問中1問出る簿記はやらなくていい
初心者にはオーバーワークだから会計公準やらの理論暗記が点になる
0727受験番号774
垢版 |
2018/11/30(金) 10:14:14.75ID:fHnyaPvC
国家一般や専門ねらっていて、解法の玉手→ワニ本かカンガルー本考えているけど、どっちがいいかな?
判断すごく苦手やからオススメの参考書教えてください
0728受験番号774
垢版 |
2018/11/30(金) 11:31:54.19ID:EcCMN9O9
行政法のザベスト出来は良いんだけどスー過去と併用すると量が多すぎて不安になるな
0729受験番号774
垢版 |
2018/11/30(金) 11:32:33.70ID:WNN+nVZ7
ザベストは途中で挟む問題が良いよね
あれだけで軽く復習できる
0730受験番号774
垢版 |
2018/11/30(金) 11:37:24.22ID:KXqdsBCM
民法独学でやってるとどこまで仕上げると迷う
黄本ではスピード解説でおkとか書いてあるけど絶対足りないよなこれ
0731受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 12:56:26.07ID:47PZwk8J
寺本の本は基本的に全部使える。あの人は神。
0732受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 23:49:29.39ID:8UpW163d
心理学と教育学ってどうなの
0733受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:49.90ID:PZHweti4
スー過去民法全部解けるようになったら、他もうやらなくていい?
とりあえず8割は正解できるようになったが。
0735受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:29.35ID:ml3KDHWs
できるようになればなるほど時間の無駄が増えていく
取れるようになった科目に深入りするのは悪手
0736受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 17:51:02.19ID:PZHweti4
ありがとう。
次は行政法クイックマスターから潰していきます。
頑張りますわ
0737受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 20:11:32.56ID:OZ7xfbUM
>>733
どこ狙い?
凄いペースですね
0738受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:23.76ID:fu/gfxo/
専門試験あるところ受ける人は経済民法憲法あたりはもう潰してる人多いだろ
0740受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 03:22:39.45ID:uslU9Z+g
スピード解説判断推理でるね
0741受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:50.12ID:SeliTVGi
スー過去財政学が評判悪いんですけどどの参考書がいいでしょうか?
12/19に改訂版が出るそうなのですが改善されているのでしょうか?
0742受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 01:04:21.03ID:HFq81OPk
ザベストをやってスーカコって流れが一番しっくりくる
0743受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:45.51ID:3oVw/nN0
面接対策の本でオススメのものあるでしょうか?
0744受験番号774
垢版 |
2018/12/08(土) 03:16:34.74ID:MeG39hk+
財政学改訂版出るの早くない?これ来年の試験に使えるやつ?
0745受験番号774
垢版 |
2018/12/08(土) 22:14:12.94ID:2E/NphwC
>>740
判断推理はあまり名著が無いから注目だな
0746受験番号774
垢版 |
2018/12/08(土) 22:27:46.42ID:x6CnSetK
>>743
受験情報自体が偏っているのであまりおすすめしない。
以前は著者が現職だという肩書で嘘の内容が書かれた某本に対する詐欺被害のクレームがヤバかった。
どうせ著者の守秘義務やら宣伝に用意された修正済みの情報やらで信用できないから、できれば受験以外の面接本がいいよ。
0747受験番号774
垢版 |
2018/12/09(日) 09:34:28.46ID:1OVlLBBr
>>746
公務員の面接は初めてなのですが、民間の面接苦手でなく落ちることもそんなない場合
そこまで公務員特有の対策みたいなのは必要ない感じでしょうか?

なぜ公務員?、なぜこの自治体?等は流石に考えておこうと思ってますが…。
0748受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:36.22ID:xMghU6vV
自治体への思い入れは大切ですよね
0749受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 21:35:17.75ID:Ou1eQiiC
スピード解説で社会学とか経営学とか出して欲しいなぁ
0750受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:31.70ID:Cri8rJiH
みなさん勉強するときスー過去だったらたとえばミクロだと24テーマありますけど全部やってます?
0751受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 14:13:09.81ID:dmNdqBxC
>>750
今年初めて専門試験のあるところを受けますが、必修問題と雷マークのある問題しかしてないですね。
0752受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:45.09ID:L/4wU16y
心理学は何やったらいいんだ?
0753受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 23:40:29.65ID:EL6Xa0hL
心理学はスー過去じゃだめなの?
0754受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 00:11:30.18ID:+MBhfxAM
>>740
途中まで読んでみた。問題集というより、参考書という感じ。解説はわかりやすいと思う。印象は良い。
0755受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 00:18:25.35ID:NzZ9XHQr
>>752
どこ志望ですか?
0756受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 15:06:54.11ID:NzZ9XHQr
県庁福祉職希望なんだけど、数的処理は解放の玉手箱と過去問で足りる?
畑中本だけで何回も繰り返したほうがいい?
0757受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 01:32:29.07ID:lVGY2TUn
>>512
亀レスすまん
特別区心理、法務教官、地方上級心理
0759受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 11:32:00.31ID:7QM0Kn0Q
>>754
これはいいかも
0760受験番号774
垢版 |
2019/01/05(土) 18:00:16.75ID:GrVR+lwt
寺元本はクソ。まる生からのスー過去は神。
0762受験番号774
垢版 |
2019/01/10(木) 21:09:57.07ID:2Pa2QQUI
数的はC日程レベルだとどの参考書がいいんだ
0764受験番号774
垢版 |
2019/01/13(日) 00:16:11.68ID:7RlWF0VG
田辺の数的、判断も良いと思う
イエロー本はアテにならない
0765受験番号774
垢版 |
2019/01/13(日) 04:45:00.05ID:5zKxn+mb
訳あって特別区心理を受けることになりました 心理学の記述のテキストが見当たらなくて困っています 何方かお知恵を
0767受験番号774
垢版 |
2019/01/15(火) 17:14:29.78ID:PGoDr7Tc
教養のみC日程の社会科学ってクイマスだとオーバーワークかな
0768受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 17:27:53.75ID:rs1i07en
C日程は中級なのか初級なのか分かりにくい試験あるね
0769受験番号774
垢版 |
2019/01/21(月) 00:16:55.74ID:+QndshDs
市役所a日程の数的判断対策やけど、解法の玉手箱やれば十分?
0770受験番号774
垢版 |
2019/01/21(月) 00:46:51.50ID:/HfnwQ4T
>>769
まだ初学者なら判断はスピード解説のほうを読めば良い。実際に見比べてみる。難度は少し高めだが、流れや書き込みを見れば力がつくとわかると思う。
ある程度できているなら、市役所用の過去問500とかで良い。もちろん他の進み具合とデキにもよるが、科目別の太い問題集はオーバーワークではないだろうか。
0771受験番号774
垢版 |
2019/01/21(月) 22:25:17.27ID:2NKuyxe5
スピード判断推理は良いの?
他の判断推理の参考書は微妙なのが多かったな
0772受験番号774
垢版 |
2019/01/21(月) 22:47:13.85ID:TEk1vMCw
>>771
本屋で見てみたらいいよ。他の参考書との違いは、強制的に解けるようにされるというか、グイグイ引っ張られる感じなんだ。
0773受験番号774
垢版 |
2019/01/22(火) 01:29:10.16ID:nkGn4UU/
市役所なら畑中本はオーバーワーク?
0774受験番号774
垢版 |
2019/01/22(火) 10:47:28.68ID:vlBonTlb
>>773
過去問はどんな試験種でもしっかり作られている。
そして、判断推理などの知能分野はスピードと正確性が問われるので、過去問を演習することにやり過ぎということは基本的にない。
他の受験生より能力があり、鍛えられれば合格する。後は他の科目との勉強時間の兼ね合い。これは個人の事情なのでわからない。
オーバーワークとかを悩むくらいなら、スピード解説でも畑中本でもどんどんやればいいんじゃないかな。
0775受験番号774
垢版 |
2019/01/22(火) 12:13:23.76ID:Hd8RFR09
2019年度向けの財政学スー過去って今出てる5の改訂版?
0776受験番号774
垢版 |
2019/01/25(金) 00:56:42.33ID:t319tNiP
うーん、スピード解説判断どうだろう?
0777受験番号774
垢版 |
2019/01/25(金) 05:27:10.05ID:OASTqtlt
国際関係スー過去だけでいける?
世界史も当然やるけど
0778受験番号774
垢版 |
2019/01/25(金) 15:20:55.30ID:CiH2CZNd
>>776
解き方がわかりやすくていいと思うけど。普通の問題集を求めてる人には合わないかな。
0779受験番号774
垢版 |
2019/01/25(金) 15:54:06.20ID:7aN/U1QF
>>776
文系男子向け
0780受験番号774
垢版 |
2019/01/26(土) 23:58:43.39ID:0AEN3lNA
スピード解説の数的、書店で見たけど薄いな
0781受験番号774
垢版 |
2019/01/27(日) 08:31:17.56ID:vUTzbSxu
>>780
イエロー本でも数的の評価は少し辛かった。スピード解説全体は良かったけど。判断推理はどうなんだろう。
0782受験番号774
垢版 |
2019/01/29(火) 16:21:14.87ID:BBoldYhc
地方上級の都会県庁の平均点6・7割のところって、問題が簡単なのか、受験層のレベルが高いのか、なんなんだ?
0783受験番号774
垢版 |
2019/01/29(火) 22:02:53.86ID:7rC71zWw
受ける人が少ないんじゃない
0784受験番号774
垢版 |
2019/01/31(木) 01:18:07.05ID:7ZbUd9eL
現職の休憩中にブックカバーして読めそうな参考書ってある?
後ろから少し覗かれてもなにか分からないような
サイズもどれもこれもデカくて持ち運び無理…
勉強始めたばっかだけど時間がなかなか取れなくてしんどいからアドバイス欲しい
ちなみにコッパンと地上受ける予定
0785受験番号774
垢版 |
2019/01/31(木) 09:18:19.47ID:WK3133Ov
>>784
個人的にはスキャナーアプリで読み込んでスマホやタブレットに入れるのが一番かと
0786受験番号774
垢版 |
2019/01/31(木) 10:52:32.39ID:xi2lW5OB
>>782
>>783
愛知県とかそういうところやろ?
受ける人は多いだろ区分は知らないけど
0788受験番号774
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:13.39ID:JDAP+Vdb
>>784
Kindle版あるのにしたら
0789受験番号774
垢版 |
2019/02/01(金) 01:37:04.69ID:Sj6cUQ8Z
>>785>>788
アドバイスありがとう!どっちもやってみる!
Kindleかあ、あるといいんだが
0790受験番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 23:17:15.09ID:+tipnIev
隠さなくてもいいんじゃないの?
0791受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:15.62ID:Sa4RDqDl
隠さないと捕まるぞ
0792受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 15:56:15.69ID:OvgtDv4I
スピード解説の判断推理が良いみたい
判断推理は今まで微妙な参考書しかなかったから吉報だな
0793受験番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 17:43:48.13ID:he4fN40R
>>792
誰が言ってるの?
0794受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:05.08ID:VgS+uFaR
>>792
たしかにいいな。途中まで読んだけど、できるような気がしてくる。気のせいかもしれんが。
0795受験番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 10:46:02.05ID:p5+YYlvO
気のせいかも?‼
0796受験番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 12:41:28.28ID:7+2O4yoL
スピード判断推理の人は初級スー過去の判断推理も執筆しているようだ
0797受験番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:19.36ID:FWZemKQS
>>796
そんなこと言ったら、玉手箱の数的もその人が書いてるぞ。ホームページで本人が書いてる。
0798受験番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 20:58:15.45ID:V/zABUfC
ゴーストライターはゴーストでなければならない
0799受験番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:07.85ID:QcODHV/t
>>797
玉手箱の数的推理は評判良いね
しかし評判が微妙な判断推理は別の人が書いた
0800受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 02:56:37.34ID:TAEYKIYv
春休みどこで勉強してる?図書館の自習室で勉強するために学校行くのも面倒で。
0801受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 16:12:37.55ID:/HjJRjRt
市立図書館で勉強してるけど、やっぱりこの時期は中高生の人数が凄まじい
0802受験番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 16:16:06.63ID:5ov3Y9Kr
図書館近い人はいいなぁ
0804受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 07:34:52.84ID:lFnk1Hlf
大学の図書館ならいいけど、市立図書館とかは臭いキツめのホームレスとかも普通に来るからなあ…
0805受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:04.56ID:eA3T9sd3
ショッピングモールのフードコートは朝から晩までいられる
0806受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 18:32:58.00ID:czp2lNge
よく考えたら公民館なら近くにあるんだが……
集中力続くかなぁ…
0807受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:15.59ID:3+YDvjeb
ショッピングモールは子供の鳴き声や喚き声で集中出来ない…
0808受験番号774
垢版 |
2019/02/12(火) 23:56:06.39ID:czp2lNge
休憩に学系を読もうと皮算用してたけど無理だ
休憩にならない

スマホポチポチやって20分とか自分でも嫌になる
0809受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 03:25:22.70ID:i0QrqUkZ
公務員試験科目一つ一つの量多すぎんか
0810受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:16.67ID:lH3c7e8Q
多すぎることに自覚するのが遅かった
0811受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 15:58:57.62ID:kZUpAFZo
学系三日でおわるとかいったやつ舐めてるだろ
0812受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 17:22:47.62ID:+R0JuIsO
>>808
スマホは家に置いておいた方が集中できた
0813受験番号774
垢版 |
2019/02/13(水) 17:23:39.92ID:lH3c7e8Q
>>812
でも心配なんだよな……
何かあったらって思うと
0816受験番号774
垢版 |
2019/02/14(木) 15:05:33.11ID:PyaSbMOJ
出るとこチェックのゴロってなんか古いんだよなぁ
0817受験番号774
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:14.85ID:yDtsRFA+
TACの過去問使ってるんだけどスー過去と結構違うのかな?
0818受験番号774
垢版 |
2019/02/27(水) 03:29:50.26ID:NROJA2Q2
社会学スー過去とクイマスで大分違うな
クイマスは過去問の年度が古すぎて使いものになるのか分からんな 
みんなどっち使ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況