【現役<?障害者】東京都V類 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 07:04:45.00ID:jB1LR91L
今更ですが教養試験、図形の問題だけ飛び抜けて難しかった。
数学でセンター試験7割以上取れた僕でも三問くらいは全く分からなかった。
三類でこれなら一類は鬼難しいですね。
0003受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 08:18:44.92ID:NJ9aXC2J
来年度障害者枠で受験され方に情報を。
2次試験で面接官が採点してる様子は
全く見受けられなかったのでおそらく
1次試験は足切りで2次試験を見て
人事部で協議して採用者を決めるものと
思われます。
なので試験対策は2次試験をメインに。
特に集団討論が大事です。個人面接は
障害に関する質問の比重が高かったので
差がつくとしたら集団討論です。
集団討論の練習をしっかりしとくと
有利です。参考までに本年度受験した
感想を述べさせていただきました。
0004受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 08:24:37.03ID:jB1LR91L
障害者枠は配点も合格者の順位も
非公表な時点でお察しの通りでしょ。
0005受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 10:36:39.51ID:CQBpNO+e
高卒程度の健常者枠で集団討論に来たら全員控室で押し黙って何か資料とにらめっこしてるんだが……
いやお話しようよ……
0006受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 11:39:14.69ID:/vvGBJWr
一次の教養の点あまり意味なかったとか勘弁してくださいw
あれだけ頑張った意味があまりないだなんて。
0007受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 14:55:29.40ID:mPaFjvUJ
今後地方の小さい町受ける人
町の花とか木とか面積とかクイズ大会やらされるかもしれんから気をつけろ
俺は死んだ
0008受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 23:36:05.57ID:KwpJQTER
集団面接は個別面接の参考程度て聞いたことある
どういう人物か見極め、個別面接の質問をどういうものにするか参考程度
だからあまり合否に関係ないと感じる

って都教採スレにあったけどV類障害枠の集団面接も同じかもね。
0009受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:09.71ID:ZT9tPO16
結局、総合的には教養なのか、集団なのか、個別なのか、何が重要視か分からない…
総合的にってことか。。?
0010受験番号774
垢版 |
2017/11/01(水) 23:57:29.89ID:KwpJQTER
それは試験官のみぞ知る
0012受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 00:23:40.14ID:TgYygpsv
集団討論のときにたしかに面接官が、
採点用紙を持ってないのを確認したから
2次試験は点数化されてない。
個人面接では志望動機すら聞いてこなかったしこれも点数化されるわけがない。
かといって障害者枠で1次の点数重視で
頭いいやつを採りたいと思ってるとは
信じがたい。
1次は足切りで、2次は人事部で協議の末に個人面接で障害重くて耐えれなさそうなやつをまず落として、
あとは集団討論で協調性やコミュ力に欠けてたやつを削って最終合格者50名前後にするのでほぼ間違いないかと思われる。
0013受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 00:30:00.27ID:ZJXg+sDc
前職ブラックで鬱で辞めてから数年にわたってニートしてたのがこうなるともったいない。
もう完全に人生終わったと思って諦めムードで生活保護意識してたから、職歴積んでなかったから、
合格してもたいして職歴加算されないや。
0014受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 03:19:33.31ID:9lzBiui8
ふと思い出したんだけど、集団討論は採点してないと思ったが、なんかノートみたいなの持ってなかった?
それに時折チェックしてたような……
0015受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 04:00:00.48ID:TgYygpsv
集団討論はうまくいけば司会が圧倒的に有利だが、うまくいかなければ司会が圧倒的に無能で印象悪くなるな
0016受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:33.08ID:TgYygpsv
配点あるとしたら、教養100作文50集団討論100個人面接150 くらいの配分になるはず。
どこの自治体でもだいたい2次のほうが配点高いから。
0017受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 11:42:43.96ID:uLkiEmow
高卒30代後半で職歴6年の僕よりひどい経歴の人いますか?
自閉症スペクトラムで人生の大半引きこもりです。
ちなみに中学不登校で高校も留年してます。
0018受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 13:14:20.02ID:A8a5Atf8
俺は大卒だけど、30代後半で正社員歴は2年であとは派遣や契約だから、あんたの方がマシかも…
0019受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 14:00:37.41ID:xAfRrUD6
36歳で大学中退で正社員歴なくブラック派遣2年程度の職歴の俺はどうなる?w
派遣でも職歴加算はされるみたいだけど、俺よりひどい経歴はいないと思う。
鬱で引きこもり期間が長すぎたわ。
0020受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 14:44:16.29ID:Qlj3x0I4
就労移行支援施設に行ってきました。前に進めた気がして体調がいいです。
私のように職歴の無い人は、仮に東京都に内定が決まったとしてもビジネスマナーなど学ぶために通うのはアリだと思います。
0021受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 21:20:19.86ID:CJRaCjrM
よその自治体を3つ受けたものだが、職歴普通でペーパーテストの点もかなりいい具合なのに
2次試験(1次面接)でおとされてばかりだわ。障害者枠は面接「超」重視なのかもね。
0022受験番号774
垢版 |
2017/11/02(木) 22:54:22.56ID:xAfRrUD6
精神が不利なのは致し方ない。
どこの自治体も民間企業も障害者枠は
精神には厳しい。
0023受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 05:07:41.79ID:lc9go7JW
落ちるのは鬱系の精神だと言ってるだろ。元公務員人事に公務員予備校講師にハロワの職員、3人ともに鬱が落ちると同じ見解だし、
自分も同感だ。鬱で就職は無理なんだよ。そんなこともわかんねーのかよ?
0024受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 10:36:12.18ID:I1M086yd
私アスペなんですが、
個人面談の時、
ちょっと多弁になりすぎたような気がします
体力や鬱耐性には自信があるのですが
見込みはありそうでしょうか・・・
0025受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:14.61ID:I1M086yd
障害者に、健常者と同じようになれ
っていうのも、
無理させてるだけだし、いい成果は生まれないような気がします
安定勤怠、正義感・倫理観、東京都の仕事に興味がある
それにつきると思います
0026受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:24:49.13ID:S4lusySY
ちょいアスペくらいなら採用してくれると思うよ。都庁が欲しいのはそういう人材だから。
突然休まれたり暴れたりする躁鬱や糖質が一番いらない排除したい人材。
採用されるのは身体と発達とてんかんでほぼ決まりです。
これで45名くらいは満たせるでしょ。
頭悪いのもいらないからまず一次で出来損ないを排除して、二次は完全に出来レースで身体発達てんかんを残す流れ。
なので採点もせずに、個人面接で聞かれることもばらばらで障害の質問が多かったわけ。
0027受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:30:02.81ID:I1M086yd
私は今まで民間でがんばってきたこと、
自分得意不得意、
東京都でどんな仕事をしたいか、
まず最初の3年間は与えられた職責を、
とは伝えたつもりです。
でも、あまりにも病気のことしか聞いて来ないものだから、
ついヒートアップしてしまった部分は否定できません。
相手とのコミュニケーションとして、失礼だったかもしれません。
どうか排除されていないことを願いたい・・・
0028受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 11:50:11.08ID:0vATnbn+
あの様子だと一次の点数も関係なさそうだしひでーな、こっちは人生かかってるのによ。
面接など障害について聞いて確認する程度で、集団討論もコミュ力まともか見てるだけで採点もせずかよ。
テキトーだなぁ。自分らの好みで採用者選ぶつもりかよ。これでは受かってるのか落ちてるのかさっぱりわからん。
0029受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:13:59.09ID:S4lusySY
当落線上にいるなら最後は人柄で決まる。
人柄が良ければ多少コミュ力劣っても合格サイドに入れる。
統合失調症の人の面接時間がやたら長かったから障害についてかなり気にして聞いてたと思われる。
こうなると採用するリスク高いから排除しておくのが賢明な判断だと思われそうだ。
0030受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:38:48.56ID:2AlDkzJy
>>12 嘘はアカンでww
集団討論の時もちゃんと採点してたわ。
個人面接で扉開けたら、さっき手元に色々記入してた方がならんでたよ。
2日間に分けて面接して、その後100人近くを採点するのに記録もせずにやらせることはしないから。
0031受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 12:53:00.64ID:S4lusySY
集団討論は採点してくれないと困るわ。
でも個人面接ってあんな障害のことばかり聞いてどう採点するの?
教養と集団討論の持ち点で順位をつけて
個人面接で障害重いやつを切って、最終合格者決めるってこと?
0032受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:07:32.95ID:2AlDkzJy
自分の障害についての理解度を見てると思う
できることとできないこと、自分の障害をちゃんと相手に伝えるのは
どの仕事場でも必要になるでしょ
0033受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:25:25.08ID:2AlDkzJy
来年の為に。 長文です。

平成29年 東京都3類(障害者枠) 二次の流れ

受付
面接カードのコピー4部と写真提出、その場で担当者が手帳を確認する
諸注意と当日の詳細書いた紙を渡されて控え室へ

集合時間過ぎると係員が来て「○○分から始めますので、それまでお待ちください」
……開始まで数十分、直ぐには開始しない……
2日目午後組は、この時間に全員参加の作戦会議Σ(゜Д゜)

集団討論
試験グループごとに係員に名前呼ばれ、別の階に移動したあと部屋の前で指定されて2列になってそのままの形で入室

部屋に試験官6人待機済で、誘導した係員が試験監督を行う。
討論中は、相手を机の番号で○番さんと呼ぶ事になる
机に置けるのは筆記用具と時計、問題。メモは取れるが紙は用意されたものを使用し、全て回収。問題用紙は持ち帰れる

ホワイトボードでも手元の紙でもまとめかたは自由。討議後に発表あり、2分間。

個人面接
試験官退出後にその部屋が控え室に。すぐに係員から個人面接の説明と自分の予想開始時刻を教えられる
早い人は10分後にはスタートで、最後の方だとひたすら待つ。

面接官は集団討論の部屋にいた試験官。内容は個人差大きいが、障害については確実に掘り下げあり。
特に精神と、身体でも内部障害で病気が進行・悪化の可能性のある人は、今は寛快・治ったので大丈夫です!と笑顔で押し切れる……訳は無いのでし準備しとくべき。
(自分は約35分。心身とも緊張する状況で「障害特性への工夫」「こんな状況だったらあなたはどう対応するか」もあった)

退出したら、部屋の前の廊下に待機している職員に名前チェックしてもらって終わり。
0034受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 14:42:45.41ID:N1fDl9sV
>>5
健常者枠集団討論なくない?
0035受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 16:08:40.19ID:pZIf1lVZ
おまいら
すでに知ってるとは思うが
座間市は全体的に家賃が安いぞ
0036受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 16:33:22.70ID:L1H8ZVNx
大学3年、ASD軽度のものなんですが、来年受けて見込みありますかね?
0037受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 16:43:16.61ID:9KRGZnvq
>>36
公務員スクール早よ通えよ
どんだけ仁義なき点数争いかは
前スレの通りですよ
0038受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:10:05.80ID:S4lusySY
一次の点数意味ない可能性高いから、
独学でも十分だと思うが、障害者枠ではなく、
普通の大卒枠狙ったほうがいい。給料が全然違うから。
あんな雑談と障害についての質問に答えただけの面接で点数つくとも思えんし、
何が何だかわからんから
障害者枠はオススメしかねるわw
0039受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:13:07.69ID:S4lusySY
2次採点されてるならほとんど差がつくポイントがないように思われるから、
1次の点数順にほぼ最終合格者決まってしまうぜ。教養7割あたりが最終合格のボーダーラインになる。
0040受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 18:18:58.19ID:LBM3/Xv6
一次はマジで難しいから覚悟しとけ
0041受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:12:06.83ID:km7ZP6Bc
一次の筆記・作文は、最終面接者を絞り込むための足切り。

どこの公務員試験でも、最終面接は約2倍になるようって参考書に書いてあるよ

一次試験の内容を見る限り、東京都は知的と職歴無しを全排除したかったみだいね。

筆記は、専門科目がない分、簡単だし、クリアは難しくはないと思った。
難しいと思う問題は、どうせみんな解けないだろうなと。

二次を受けた感想としては、
鬱、統失を排除したかった。

人事委員会の本音がわかりやすい試験でした。
0042受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 20:45:04.91ID:S4lusySY
鬱で受験したやつは今東京都庁も鬱で休職者が多くて人事部も頭痛めてる事実も知らなかったのか?
現職者の中でも鬱休職者が大量にいるのにあえて障害者枠で鬱を正規雇用するとでも思うのか?
ちょっと考えれば無理なことくらいわかるでしょ。ちなみに民間企業も鬱で正社員採用は極めて難しいよ。
鬱は治るからまずはしっかり療養して鬱を治せ。就活するのはそれからだよ。
0043受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 21:59:51.42ID:S4lusySY
一次難しかったって言ってるが、あれ高卒レベルで公務員試験でも1番ランクが下のレベルの問題だぜ。
都庁一類や国家一般職はあれとは比較にならんくらい難しい。それくらい今の時代公務員は頭悪いやつじゃ無理ってこと。
高卒レベルの公務員試験でも大学受験で並の国立大学やマーチ受かるよりきついし難しい。
0044受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 22:17:34.56ID:uZRsnz77
高校の偏差値50でも受かるぞ…
マーチ、ましてや国立大受かるレベルなんて全く必要ない
0045受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 22:23:38.11ID:9d4gzyGJ
精神障害では不動産屋あたってもアパート入居拒否される可能性高いから、
都庁のほうで宿舎用意してあげないといけないの都庁側もそれ把握してるのかな?
0046受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 22:29:12.44ID:S4lusySY
>>44
大学受験ではマーチ受かったが、マーチの入試問題より明らかに都庁の障害者枠の問題のほうがきつかったよ。
受験者のレベルがもう少し高くてボーダーライン6割5分くらいだったら偏差値50の高校生では無理だぞ。
来年は今年より倍率上がりそうだからボーダーラインも6割台まで上がるかもな。
0047受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 22:58:14.22ID:S4lusySY
家主も精神障害なんかに部屋貸してトラブル起こされたらたまったもんじゃないから貸したがらないだろうな。
地方から出てくる精神障害者には都庁が住むとこ用意しないとどうにもならんぜ。
0048受験番号774
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:40.19ID:pZIf1lVZ
>>36
現役の内にクローズで受かって、後で障害を告知も有りかな?
受かってしまえば障害を理由に排除できないのが役所。

ただ、あなたは障害者手帳を持ってるの?
持ってないなら、障害者のV類を受験できないよ。
0049受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 05:00:03.23ID:4dPLv3wD
精神障害では借りれるアパートなくて、
合格しても泣く泣く辞退するしかないケースもありうる。
それくらいまだまだ精神障害者に対する偏見は根強い。
0050受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 08:46:48.18ID:Jvkmbt0Q
地元以外の市役所受ける動機が思いつかない
0051受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:38.43ID:iduwrSu7
1次試験で難しかったのは図形の5問と単離複利と世界史と生物の合わせて8問のみだ。
ケアレスミス入れても7割は楽勝に取れる問題だぞ。あれが難しい言ってるやつは勉強不足すぎるわ。
0053受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 13:10:40.49ID:4dPLv3wD
>>52
違うわ。あの問題で苦戦してたら都庁一類の問題など9割ちんぷんかんぷんだわ。
高卒レベルの問題で年齢制限緩いんだし7割は取らねば情けないぞ。
受験してるのもほとんど大卒でしょ?
頭良ければ都庁一類で7割取れるよ。
障害者枠三類で7割では都庁一類は受からない。
0054受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:42:51.52ID:4dPLv3wD
火曜日落ちたら自殺も考えざるを得ない
0055受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 15:51:09.86ID:Jvkmbt0Q
もう結果は出てるだろうな。
なるたけ多めに最終合格者出してくれ。
0056受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:11.65ID:bQslasrI
まあ、来年に向けて一年みっちり勉強を……
0057受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 21:42:10.52ID:oj9zMWfu
知事部局に配属されるのは30点台合格者だろうな

飲み会の最初の話題は
「何点だった?」
から静かなマウンティングが始まるんだろう
0058受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:08:49.12ID:rn5v+fWI
>>48
手帳はあるよ
0059受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:31:34.14ID:Jvkmbt0Q
席次は配属先に関係ないらしいぞ。
とはいえ出世したければ主税政策総務財務あたりに配属されたほうが有利だろうがな。
出世したいやつは採用面談でそのへん希望する事だな。まずは受かってから考えようかw
0060受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:51:03.11ID:oj9zMWfu
>>58
なら受けてみたら?
日程が違えば大卒クローズとも併願できんじゃないの?
どっちにしても、ここ見るより勉強しろ。

どこの大学か知らんが本気出せば卒論より簡単。

しかしの今の君の書き込んでるテンションだと大学留年しそうで卒業も危ういから東京都障害者V類を受けよっかな?ってノリを感じる。
なら止めとけ。
0061受験番号774
垢版 |
2017/11/04(土) 22:55:17.33ID:oj9zMWfu
範囲は高卒だが本番は高卒なんてもんじゃない。
三障害解放元年はそういうレベル。

来年のレベルは受けてみないと分からん。
ここで受験するか聞くとか時間の無駄。
0062受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 04:32:38.08ID:ktS84TR3
来年は精神の大量参入がありそうだ。
今年300だから来年は600くらいだろ。
今年落ちた精神が来年受けるのに加え
新たに参入してくるやつも出てくるし。
0063受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 04:50:59.61ID:ktS84TR3
ちなみに今年知的排除に身体までほとんど残らず、優秀な精神ばかりが最終合格しそうな反省を踏まえて、
来年は試験制度変えてくるだろうよ。
これでは不公平感が半端ないから。
知的は別枠の現業での障害者枠にして、
事務の障害者枠は身体20精神20と
障害ごとに募集かけて同じ障害間での
戦いにするとみてる。
じゃないと今年みたいに一次の筆記は精神のほうが圧倒的に点数いいから精神ばかりが残ってしまう。
都庁も今年でそれがわかったはずだ。
0064受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 08:08:54.00ID:mBQH6Od4
「障害者自立支援法」が施行されてから、基本的に三障害(with発達障害)を一緒くたにして、まとめて「障害者」としたので、分けて試験はしないと読んでる。

知っている身体の障害者施設に、法律が施行されてから知的と精神がやってきた。
結果…
平和に暮らしてた身体が精神を病む者が続出。
知的が部屋からジュースを勝手に盗んで飲む、重度精神が暴れて暴力など…
0065受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 08:26:40.16ID:ktS84TR3
そうなると来年は今年より激しい精神障害者同士の天下一武道会になってしまうぞw
今年この求人に気づいてないやつ、気づいてても準備期間が間に合わなかったやつも
沢山いるだろうし、今年都庁が精神障害大量採用なんて事実が明るみになれば、
特に全国の高学歴発達障害者は来年いっせいに都庁受験しにくるぞ。
そしたら身体知的など一次で今年以上に排除されるわ。そんなんでいいのか?
0066受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 11:21:14.91ID:o1qlL2l1
面接の感じから都庁は精神障害についての情報があまりなさそうだったから、
精神一期生の働きぶりみて来年の試験はどうするか決めると思う。
すぐに辞めたり休んだりしたら精神採用は嫌がるだろう。
0067受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 11:22:33.06ID:Ifn8if/D
給料が安いけど
殺到するのかね
0068受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 13:26:25.62ID:DuJX8OUj
障害者枠なら公務員より英語の勉強してTOEIC900とって、民間の通訳翻訳分野に行くほうが
年収は高いんだがな。年収500万〜とかで重宝される。ただ給料安くても安定感は公務員のほうが上だから、
今年精神障害者が都庁に大量採用という噂が広まれば、来年精神障害者が今年以上に都庁受験しにくると思うよ。
今年とか求人出てることすら気づいてない人多いでしょ。
0069受験番号774
垢版 |
2017/11/05(日) 16:49:57.02ID:WgYtZTD4
みんなの性格タイプは?
https://www.16personalities.com/ja/isfj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC

私は、
“擁護者”
(ISFJ-T)
でした。

愛は分け合うことのみで大きくなる。他人に愛を与えることでのみ、より多くの愛を得られる。愛は分け合うことのみで大きくなる。他人に愛を与えることでのみ、より多くの愛を得られる。

だって。
0070受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 03:54:23.34ID:hs7enqCZ
いよいよ明日発表か。最後の晩餐になるかもしれないから1人温泉旅館に泊まってうまいもんでも食ってくる。
0071受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 09:01:38.77ID:VnD8MWKb
集団討論、面接でもそんな感じだったら、落ちてるでしょうね
0072受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 09:22:56.05ID:7jwa3BuM
教養30台なのにあえてリスク冒して、
集団討論では司会やって攻めて、
これで落ちるなら誰が受かってると
いうんだ。
これ以上どうにもならんとこまで
努力したし、落ちてたら来年はもうないわ。
しばらく鬱で入院しかねんほどショックだろう。
0073受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 11:34:02.09ID:JnXzLDY6
笑顔がないやつは落ちるよ
0074受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 11:37:14.53ID:HeTvGHLW
死ぬ死ぬ言ってるやつほど死なないんだよな
0075受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 11:41:32.60ID:SVhP8OwX
大学時代就活失敗してもう死ぬ言ってたゼミの仲間はほんとに首吊って死んだがな。
0076受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 18:00:34.45ID:Gn9wLT31
もう郵送手続きとか終えてるんだろうな

補欠合格者、第何次とか
辞退者が出次第、連絡しますとか

生々しい通知が明日の朝届くんだろうな
0077受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 18:33:26.79ID:HeTvGHLW
サイトに発表が最速じゃないの?
0079受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:17.94ID:hs7enqCZ
絶対50名は最終合格者だせよ。
0081受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 21:37:40.98ID:hs7enqCZ
午前10時が運命の時だ。
ホムペよくみたら集団討論のテーマが
公開されてるじゃないか。
4つもあったのか。
0082受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 22:17:27.82ID:hs7enqCZ
普通の二類三類より障害者枠のほうがハイレベルだなんて。。
0083受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:31:01.27ID:AmDL/PcJ
テーマ1.3.4は、ほぼ同じで東京都職員として働く上で大切なことは?
だが、
テーマ2だけ、東京都をより住みやすい街にするためには?

答えるには働く上では?の方が答えやすいな…
0084受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:58.31ID:hs7enqCZ
落ちたら自殺かナマポが視野に入ってくるな。
0085受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 08:43:27.95ID:Dh80HZQt
発表早くしてくれ
0086受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 08:52:13.95ID:p81dmgBe
いよいよあと1時間か。おまえら鬱が受かっててこの俺様が万が一にも落ちてたら切腹ものだわ。
もはや夢も希望もなくなり神や仏も信じられなくなりこの世に生きていたくもなくなるわ。
0087受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 08:57:34.16ID:qXjTbAuD
>>86
おう!迷惑かけない方法で死ねよ!
0088受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:01:10.87ID:9xYg9IYI
日本のヨハネストンキン
0089受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:03:34.00ID:XFNHLVzt
この俺様の力を凌駕する人間が45人もいるわけない。受からねばおかしい。大将格はこの俺様だ。
おまえらごときに後れをとるほど無能ならもはや生きてる価値のない人間だと言われてるようなもんだ。
樹海行きの列車ルートも調べねばならん。
0090受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:05:34.70ID:qXjTbAuD
>>89
樹海なら迷惑かからないな!ちゃんとロープ持ってけよ!
0091受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:06:57.17ID:XFNHLVzt
神がいるなら先天性障害などを我に与えたもうたぶん、ここで勝たせてくれたまえ。
間違ってもちょい気分が落ち込んでるだけでなんの障害でもない精神などに勝たせる
不条理だけはしないでいただきたい。
神よ。我の勝利を信じておりますぞ。
0093受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:19:17.12ID:WpWW/0TR
91は身体さん?
精神科にも診てもらえば?
0094受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 09:48:54.38ID:pl91QxDC
>>90
樹海は迷惑かかるだろ
おもりくくりつけて海が最強
0097受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:01:12.45ID:pl91QxDC
10時じゃなかったっけ?
0098受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:08.72ID:pl91QxDC
きた!受かった!
合格者すっくな!35名かよ!
0099受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:24.01ID:mRISjnMT
35人合格らしい
思ったより少ない
0100受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:04:11.26ID:zc/M4zJs
落ちた。35名はないだろ。
これはひどいわ。
0101受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 10:04:45.02ID:pl91QxDC
予定45だったよね?だいぶ削ったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況