X



公務員試験全落ちした人集合 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:06:34.75ID:HZApqCFH
今日の自衛隊落ちたら全落ちになる……
23歳で無職にあわてるのは早い?
0344受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:06:56.37ID:yCGyIp8W
よくよく考えたら国税とバス会社で迷う奴いるわけねえよな
結局バス会社しか決まらなくて国税よりバス会社の方が良いよっていって欲しいわけだ笑
地方のバス会社なんて誰が見てもオワコンだろ
そんな会社受けてる時点でバカ丸出しだから全落ちしても仕方ないな
0345受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:07:04.60ID:QuHkuXZO
国税内定者にとっては面白くないスレだろうな今年の国税はマジでカモだったからな笑
0346受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:11:12.03ID:pw0836pA
バスの方がいいよ!

頑張って!
0347受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:22:21.09ID:VcNHuPvX
>>344
何勝手に全落ちって決めつけてるんですか?笑
頭大丈夫ですか?笑
0348受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:44:31.32ID:pyVNcoq3
本当に潰れる心配がないのならバス会社でもいいんじゃね、地元就職だし
国税→地上の転職は勉強時間の確保とかがキツそうだもんな
まぁ最終的には本人の気持ち次第だからあんまここで長々と相談してない方がいいよ
0349受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:48:16.65ID:odYaWWYa
こんなとこの人にきいても結局決めるの自分だし無駄や無駄
0350受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:48:26.99ID:Z6LR7db1
2chで意見募って進路決めるとかアホらしいわ
まあ本気にはしてないだろうが
0351受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 04:50:24.72ID:QuHkuXZO
このスレの流れはマズイな
国税内定者が調子に乗ってしまうのと、本当のNNTの付け入る隙が無くなってしまう
0352受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 05:00:01.64ID:otITF82G
ここまでの流れの中で導ける結論はただ一つ

国税もバスも糞

憧れの自治体に入ることも叶わず、糞両者いずれか一方を勤めあげて人生終了
0353受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 05:03:24.72ID:otITF82G
>>332
がぁぁぁぁぁんばってねぇぇぇぇぇぇ
バス会社のことよく知らないけど、AIに仕事奪われそう。そのうち全自動化するでしょ?その頃には公務員試験年齢制限迎えてるだろうし、地方バス会社の社員で身に付くスキルなんてなさそうだし、転職はムリかもねえ
0354受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 05:48:44.45ID:d+YB5cdw
過去にも内定先で悩んでるとか書き込みがあって、みんな公務員の方がいいって言ってるのに何故か相談した本人は民間の方を持ち上げ出すようなやり取りがあったよね
全落ちした奴が民間持ち上げるために相談してると思われても仕方ないぞ
0355受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 05:53:10.81ID:otITF82G
>>354
そういうの、よその板でやれば少しは民間ageしてもらえるだろうに、よりよって公務員試験板でやっちゃうあたり、おつむの弱さが出ちゃってるよね。ここで民間の方が良いなんて言ってもらえるわけないじゃん
0356受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 06:01:31.07ID:d+YB5cdw
>>355
よその板でも地方のバス会社は良いとはいってもらえないと思うけど
バス、タクシー、リゾート、自動車学校ってバブル時代の遺産みたいな事業に将来性があるとは思えん
0357受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 07:54:50.56ID:QphL0tEg
バス会社って運転手か?
ならやめとけ。同級生でタクドラから転職した奴いたが、トラック上がりが多いから我が強くて体育会系の雰囲気らしいぞ。
0358受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:08:42.57ID:b+xhyPja
よく分からんが、総合職って書いてあったし、事務職じゃない?
転職アリの人生を考えるなら民間で良いと思うけどね
民→公転職は出来ても逆は難しいみたいだし、バスニキは今の所バスに傾いてるみたいだし、一度バス入ってみれば良いんじゃない?
やって見てこれは違うと思ったら公務員もう一回受ければ良いんだし
0359受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:35:20.11ID:NbqcV+yY
地方のバス会社に就職しようとするような先見性がない人は民間に向かないよ
0360受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:41:45.21ID:skhtHROs
ブラック研究室所属、無理矢理院休学して受けたけど面接で全滅したので来ました(^q^)
休み無し罵倒地獄の場所に戻ると考えるだけでゲロゲロバーですぜ(^q^)
0361受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 09:43:57.62ID:w+yUphTE
>>359
先見性のある人間はどこに行くんだ?
0362受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:02:47.53ID:ZVA8fwfy
>>358
同感
むしろ、一回ブラックでもいいから民間で鍛えられたほうが
何年も職歴なしで試験受け続けるより近道だと思う

新卒ならなおさら民間いける時に行ってみて、本当にあわなかったら公務員うけりゃOK
逆が難しいから、人生経験としては合理的な道だと思うけどな

実際、それで新卒民間→3年目になって働きながら2か月試験勉強→首都圏政令市受かったよ
ちな26さい
0363受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:06:59.60ID:NbqcV+yY
>>361
俺ならメタップスに行く
世界に目を向けてるし伸び盛りの企業だからチャレンジ精神も満たせるしやり甲斐もある
少なくともバス会社でチャレンジできるとは思わない
やり甲斐は人それぞれだけど
0364受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:08:50.15ID:mWUVh6Hx
全落ちは年齢制限まで公務員試験受ければいいと思うよ。今までの努力を無駄にしたくないだろ?
年齢制限で受けれなくなっても、今までの法律の知識で弁護士を目指せばいいよ。大丈夫!きっと受かる。
後、中途半端な勉強では受からないから仕事は辞めたほうがいいよ。合格すれば、それ以上の地位が手に入るから問題ない。
お前らをバカにして来た同級生を見返せる。
合格した時のことだけを考えろ!安心しろ絶対に努力は実る!全落ちは未来のエリート候補だ!
応援してるよ!頑張れ!
0365受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:09:56.08ID:QuHkuXZO
>>353
公務員の仕事もAIに奪われるんだよなぁ
0366受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:00.16ID:Lkjea1ks
全落ちは清潔感ないから全落ちなんだから何やっても駄目だぞ
0367受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:15:46.39ID:NbqcV+yY
>>365
お前バス会社就職ニキだろ
なんで>>317のレスに都市圏に近いとか返信してんの?
0319 受験番号774 2017/10/06 02:36:36
>>317
地方っていうか都市圏に近いです
ID:QuHkuXZO(4/10)
0368受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:16:29.88ID:QuHkuXZO
>>363
どうでも良いけどメタップスって竹中平蔵が携わってるんだな
0369受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:20:27.21ID:mWUVh6Hx
>>366
痩せて髪短くして整形すればブサメンでも清潔感は出るよ。
同じゼミの女は就活に向けて目頭切開したと言ってたぞ
甘えんな
0370受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 10:30:15.88ID:odYaWWYa
あからさまにドン底突き落としたろっての多くて草
0371受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:19:13.25ID:NbqcV+yY
バス会社と国税どっちとかいってた奴が結局自演野郎だった件
0372受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:28:34.79ID:ZVA8fwfy
国葬とかハイレベル狙い撃ちの全落ちか
とりあえず受けれるところ全部受けたのに全落ちなのかで
選ぶ道はだいぶ変わってくるな
0373受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:30:20.76ID:XHN9BFM0
国葬志望は民間も併願してんじゃね?
殆どの受験者は旧帝早慶なんだから
0374受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 11:41:53.11ID:NbqcV+yY
自演って恐ろしいな
国税とバス会社どっちが良いか聞いて舌の根も乾かないうちに自分自身でバス会社の方がいいとか返信してるんだから
そしてこんなクズに真面目に返信するなんて皆んなお人好しだな
0312 受験番号774 2017/10/06 01:44:01
>>308
そのバス会社が潰れないのならバス会社かな
それってタクシーやら他の事業もしてるんでしょ?
ID:QuHkuXZO(1/11)
0376受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:03:09.42ID:gDk8g2I8
自演ww 出版ニキの次は底辺バスまんか
こいつどうせ全落ちで、プライド保つためにバスあげして欲しかったんだろw
0377受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:03:39.98ID:ZVA8fwfy
>>373
たしかに
国葬狙うなら2,3年計画はざらなのかとおもた
そういうやつは新卒カード捨ててまで公務員浪人しないのかね

>>374
わろた気づかなかったわ
まぁそれだけ悩んでんだろww
0379受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:21:45.61ID:Dn1BR9pd
市役所講座の結果出た。落ちた。筆記試験が難しい。怠慢で勉強できない悔しい
0380受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:35:21.66ID:R39OyWJ5
>>364
年齢制限まで全落ちし続けた俺はどうすればいいですか?
0381受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:38:11.17ID:/Jews13c
>>380
ハロワ行け
0382受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:41:27.42ID:7pbxr0bW
国税なら年収700万ぐらいいくだろうが地方のバス会社なんか年収300万レベルだろ
0383受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:41:54.51ID:w+yUphTE
>>363
なるほど
しかしチャレンジ精神とかやりがいを求める人間がキャリア官僚以外の公務員を選択肢にいれるとはあまり思わないな
0384受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:48:31.64ID:RXvvwXSn
>>376
こんな所でプライド保とうとするとか可哀想な奴
結局プライドずたぼろにされてるけどな
0385受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 12:54:22.39ID:mWUVh6Hx
>>380
士業を目指せ
弁護士や公認会計士とかはどう?
ハロワなんて行くな!お前の価値にあった求人はない
0387受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:10:01.93ID:MnafvKn5
バス会社って良いとこないだろうしブラックなイメージしかない
0388受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:23:43.62ID:pCmtqG6q
>>374
このスレにいる奴ほぼクズだろ笑
0389受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:33:10.44ID:NbqcV+yY
パソコン→質問者
スマホ→バス爆上げニキ
みたいな感じで自演してて、間違えてスマホの方で「バス会社は都市部ですよ」って返信してしまったマヌケ君
ここ最近の似たようなやり取りもコイツの仕業だろう
0390受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:45:17.72ID:0WhQKW6q
バス会社とか底辺じゃん。
0391受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 13:49:18.63ID:A7EKMiWx
国税にしろバスにしろ底辺だよ
もっといい大学いって一流企業いけばよかったね!
0393受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:09:37.47ID:mWUVh6Hx
バス会社の平均年収425万と書いてあったわ
これじゃあ家族養えないし、ど底辺の生活送ることになりそう
介護や飲食よりはマシな底辺業界って感じだね
0394受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 14:13:21.93ID:otITF82G
>>393
公務員も40歳くらいまではそのくらいの年収なんだよなぁ…
0396受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:00:51.28ID:WsEtcA6O
まず明確な底辺の基準を決めたいよな
年収いくらから底辺じゃないと皆は思っとるんや?
0398受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:02:12.31ID:0U03mA3n
>>394
どこの村役場ですかねw
0399受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:06:16.51ID:Dn1BR9pd
勉強のやり方を教えてほしい。復習の時間なんてとれんわ。


覚えられんし、数学は計算が遅い+、算数中学の問題でもちょっと捻られればだめになる。
もう一度算数と中学のテキストやり直した方がいい?算数も何回かやり直したけど忘れてしまう。

好きこそ物の上手なれとあるけどどう好きになればいいかね。

それと
0400受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:11:45.44ID:lSklVIEJ
それとの後が気になって寝られんやん
0402受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:18:30.82ID:ZVA8fwfy
特別区・県庁・政令市のみの情報だったわ
0403受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:25:15.56ID:dMsbuoYg
それと、昨日彼女ができました
0404受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:56:19.36ID:9ycuXd6f
>>393
公務員さんは底辺だった…?
0405受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 15:57:45.02ID:9ycuXd6f
今の老人達が貰いまくってるから平均年収上がってるだけで俺らはもっと低いぞ
公務員に夢見すぎやぞガイジ共
0406受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 16:00:24.45ID:CWD8APep
金融に夢見すぎてる奴よりマシ
0407受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 16:07:03.44ID:otITF82G
>>398
県庁なんだよなぁ
0408受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 16:45:28.13ID:Uhf+7zaL
このスレでC日程9割ないと無理とか言ったやつw
普通に6割で受かったぞ、田舎だけども
0409受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 17:30:46.35ID:Eytk2890
不合格の人見てたらメシウマやわ
0410受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 17:30:58.31ID:yy+kGBWX
主任に上がるまでは特別区ですら年収500万行かないんだよなあ。
年収の低さをナメすぎ。
0411受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 17:52:31.19ID:8MDhf2hI
どうせ結婚できないから500万ももらえたら貴族レベルだわ
0412受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 17:57:02.49ID:9X+AFU14
介護とかの課だけはもうちょっと給料あげたほうがいいけど他は給料相応の仕事量でしょ?
0413受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:10:24.52ID:7GKafTcv
あーあ
公務員になれてもないカスどもが
なれた気で給料のこと気にしてるよ
悲惨やねえ
0414受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:23:37.11ID:zwQOcCwX
そっか、全落ちスレだったすまそ
特別区もピンキリやし、たしかに財政悪い市は悲惨や
それでも全自治体中上位年収のところ受かったのは
まだましだったということにしておこう
たかが地上だけど
0415受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:38:50.01ID:RKboJyvL
ここにいる人に聞きたいのだが
真面目に答えてほしい

おれは自ら全落ちになった。というのも市役所が第1志望で、併願でその他市役所や、公安系は警察官と消防士を受けた。
んで、筆記通ったのが警察官だけであとは全部筆記でダメだった。

公務員の中でもブラックと評価の高い警察には行きたくもなく、体力テストも適当にやったのにもかかわらず合格してしまった。最終面接まできたところで、それを受けずに辞退の電話をした。

親はもったいないと大反論したが、これってやっぱりダメだったのかな。頭アホでもやっぱ市役所行きたいんだよな。

みんなの意見聞かせてください。
0416受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:49:18.04ID:D7x2T6uu
勉強のやり方を教えてほしい。教養、知能、専門科目範囲が鬼広く毎日やっても追い付かない。毎日やってはいるけど数時間しかできなくて数学なんか理解できなくて次に持ち越しになる。当然忘れる。

モチベーションもさがる。死にたい
0417受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:52:26.02ID:4j38MHxO
>>415
志望度低い人が警察行ってもすぐ辞めただろうから、良かったんじゃない?市役所目指して全力で勉強したら?一応合格しやすいコッパンと国税も併願してね。
最悪年齢制限来ても、労働条件や環境が最悪だが、利用者のありがとうがやりがいになる介護や働く事を趣味に出来る飲食なら正社員になれるから大丈夫。
0418受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:47.81ID:Nxc5xby8
筆記でダメって努力不足かギリ健常なのかどちらか
後者なら諦めて底辺人生歩みなさい
0419受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:00:48.32ID:4j38MHxO
>>416
捨て科目作れば?後ダラダラ勉強してないか?俺は教養の数学理科系科目は捨てた。数的処理はきちんとやったけど。専門は、英語が出来るから、法律科目と政治学とミクマクしか勉強してない。
年末年始や日曜は一切勉強せず、1日5時間集中して勉強してコッパン国税県庁特別区を最終合格、催事は筆記は通過でした。
0420受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:09:36.23ID:4j38MHxO
全部落ちてる奴は自分に甘えがあるよな
一生フリーターでいいのか?正社員でも世間体が最悪で賃金も低い、飲食や介護、清掃業くらいしかなくなるぞ?悪いが、ゴミみたいな仕事だし同僚は低学歴ヤンキーばかりだぞ?やっていけるのか?がんばれよ
0421受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:10:01.67ID:Z5giI0wz
>>416
授業でてちゃんと復習しとけばだんだんわかってくる
0422受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:23:39.36ID:6ElYRZyR
なんか荒れてるけど普通に会社勤めのが理系ラボ奴隷よりよほどいいと思う(^q^)
使い捨て扱いってわかった途端QT大でも学費で金マイナス職歴出ない就職妨害妨害妨害アンド妨害
うんこうんこうんちんうんちんうんこうんこになれるぞ(^q^)
はい、荒らしてすみませんでした(^q^)
0423受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:28:05.20ID:dfudpYSX
数的と世界史と地学以外の理科系科目は苦手だから思い切って捨てた、その代わりその他全部は最後まで全力で勉強した
それでも志望先に受かったし捨て科目っていうのは作った方がいい、全部覚えるなんて不可能だから
0424受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:53.19ID:JK6SD3Ue
>>415
市役所が第1希望なら学歴が分からなければアドバイス出来ないぞ
コッパンや国税なら筆記出来れば行けるが、市役所なら筆記余裕で通ってからが
本試験だから
0425受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:39:53.18ID:zwQOcCwX
>>416
社会人やりながら2ヶ月独学だったので参考になるか微妙ですが、、
専門科目スー過去2周くらい
→暗記じゃなくて、理解「そういうスタンスかー」くらいがいいと思う
どうせ同じ問題はでない
公務員試験は丸暗記して解く問題というより、理屈な気がした
あとは
面接前にネットから過去情報収集して想定質問の回答テンプレを考える
でした。

数的はやっても伸びないし、逆にやらなくても壊滅的ではなかったのでノータッチ
教養もノータッチ。
0426受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:53:52.93ID:Lkjea1ks
公務員試験の筆記でヒイヒイ言ってる奴は何なの?
大学受験に比べたらカスみたいなもんだぞ
0427受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 20:59:30.96ID:8KC2woPa
なんだぁ、このスレ(呆)
0428受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:19:58.59ID:EQlfNR3+
去年、行政職筆記試験全部通ったが面接で全部落とされた。
けれども今年技術職に鞍替えして受かったぞ。
どうしても公務員っていうなら行政職から技術職へ転換もありだと思う
ちなF文系
0429受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:23:00.78ID:K3HJk7Wa
>>426
大学受験の方が遥かに楽だろ
早稲田だけど国パン都庁県庁全落ちだわ
0430受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:26:20.97ID:JK6SD3Ue
>>429
推薦組じゃないの?
他から現役ならビックリやわ
0431受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:27:03.21ID:BLJIw941
まあ早稲田なら落ちるかもね
0433受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:36:35.27ID:zwQOcCwX
0434受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:37:57.10ID:Ntz4ZznW
現役生で来年受けるなら捨て科目作る選択肢もあるけど
全落ちしてる奴が捨て科目作る余裕あると思うか
ワイは去年全落ちして捨て科目も極力拾って今年は全勝した
もちろん併願先によってはほとんど出ないあるいは旨みが少ない科目は捨てても構わないと思うけど
例えば「法律系は得意でカバーできるからミクロマクロ経済は全捨てする」みたいな皮算用は絶対するなよ
0435受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:42:34.47ID:yCGyIp8W
やっぱりバス会社ニキは全落ち野郎だったか
どっちが良いですかとか聞いてるのにバス会社の方に異様に肩入れしててバレバレだったからな
0436受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:44:51.31ID:wlW27HhL
落ちてる人は何時くらいからどのくらい勉強してるの?
0437受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:23.52ID:BLJIw941
もう勉強してないよ
筆記は2ヵ月前で十分対応できることがわかったから
0438受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:46:26.73ID:KfxBxMl/
>>424
学歴は日大です。筆記で落ちる言い訳として大学への入り方は推薦で入りました。
0439受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:51:39.31ID:mLDQ0qax
6年目で結婚も決まって仕事も順調だがこのスレで優越感に浸るの楽しい
俺以外にも現職いるんやろ?
0440受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:43.40ID:/m5TmAp0
>>439
いい歳こいて全落ちの底辺しか見下す相手いないの?
俺がお前と同じ歳になったらもっと上のステージでマウント取ってると思うぞ。
0441受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:02:31.03ID:yCGyIp8W
>>440
誰が書いてるかわかんないから真に受けない方が良いよ
自演する奴もいるくらいだから
0442受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:07:25.72ID:SsjOs1HC
>>440
いい年って言われてもまだ27だからな。かなり順調な人生だよ
俺とタメ以上で全落ちしてるやつみると気持ちよくてイきそうになるわw
0443受験番号774
垢版 |
2017/10/06(金) 22:11:22.65ID:rFPjAPji
>>439
6年目で結婚できるくらいもらえんのか?
せいぜい300万代じゃねえか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況