X



【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ156【950】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/09/16(土) 05:19:13.20ID:eLORPbes
関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・新宿・早稲田・池袋・渋谷・立川・中大駅前・町田・横浜・日吉・大宮・津田沼

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
---------------------------
次のスレ立ては、>>950を踏んだ人。
できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>950以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止

※前スレ
【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ155 【950】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1503284231/l50
0160受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 19:43:13.36ID:wxd3R7kd
>>159
俺もう演習低過ぎて泣きたくなってきたわ
この1週間数的しかやってないのに4点とかアホすぎる…
0161受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 19:44:15.19ID:jQ5hNRYZ
総合職受けるためには他の試験対策と同様にV問とかやり尽くせば良いのかな?
0162受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 20:21:40.72ID:3tvPSBRx
>>160
ナカーマ
0163受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:34:16.79ID:4gRkucIb
>>162
ちょっと泣けてきたわ…
所詮俺には無理だったんかな…
0164受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:36:15.77ID:4gRkucIb
本当にv問回してたらなんとかなるのかね数的…
0165受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:41:47.24ID:2SHUpRpW
V問に向かう姿勢が大事、解けたか解けなかったかなんてさほど重要じゃない気がする
0166受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:43:48.50ID:4gRkucIb
>>165
レジュメの内容がまだ完全には定着してないんだけど
もうその段階からv問回した方がいいのですかね?
ひたすらレジュメの問題だけやってる
0167受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:49:36.68ID:ND7KjHIm
>>156
V問にあるような少し古めの法律系の問題(理解には役立つ良問だと思う)だと 
1アイ 2アオ 3イウ 4ウエ 5エオ(正解の選択肢2つの組み合わせを選べ)
が多いけど、最近の本試では
1ア 2イ 3アウ 4アウエ 5アウオ
(エオが細かい論点で正誤判別難しく、345がすごく迷う)
みたいな出題の仕方が増えて生半可な学習が通用しにくくなったのはある
0168受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 21:54:34.86ID:Ub+7xUB/
例題集は簡単すぎ
v問は難しすぎ
つまりsのレジュメ最強
0169受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 22:02:15.74ID:ePg5mhVy
行政法だけ水道橋のs谷さん受けに行くか迷ってます
教室混みますか?早めに行かないと座れない感じでしょうか?
0170受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 00:47:15.72ID:L8Xw5sRs
>>169
同じこと思ってる
0171受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 07:19:38.88ID:eRgErBea
どの授業もそうだが初回はやたら混むぞ
0172受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 11:48:05.84ID:W0hO8zzq
トランプ大統領とs川先生、似てない?
0173受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 13:56:09.14ID:+Wms3Vev
>>169
去年の初回はすげー混んだ
二回目以降は教室変わってマシになったけど
今年は同時放送とかで少しはマシになるかも
0174受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 14:13:19.18ID:eWSPQhKz
>>173
ありがとう
受けるときは早く行って自習しながら席取りするわ
0175受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 15:20:45.94ID:mrKXMDsI
2倍速、3倍速で講義何度も聞くワイとしてはライブの授業の有り難みが理解出来ん
S谷のライブ1回より、Y原の講義をMP3で3倍速で3回聞いた方が頭に残る気がするんだがな
0176受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:39.11ID:gPF0YHRj
レジュメの復習して該当箇所のv問全て網羅した上で演習受ける人ってどんだけ凄いんだろう
もう俺にはついていけない
0177受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:06:03.22ID:RveXi6J1
>>176
既卒退職だから時間はあるはずだけど、それ回すので精一杯…
ただ、それをやりきって今年受かった友人曰く、それをやれるかどうからしい
(誰の講義とか、レジュメとか、ホームルームとかでなく)
0178受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:16:40.42ID:gPF0YHRj
>>177
ありがとう
俺も既卒退職組だわ…
辞めてから最初の3〜4ヶ月はそれすらやってなかった…
結果は今の演習でボロボロっていうね
流石に危機感が出てきて今は必死にやってる…
v問とかレジュメで取り上げたもの以外ほとんどやってなかったわ…
0179受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:36:39.51ID:2eSIReVJ
秋試験のために最近入校した人いますか?
0180受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 16:49:56.35ID:9wgVoBZN
大学始まってから余計きつくなったわ
0181受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:01:35.28ID:RveXi6J1
>>178
退職すると焦りもハンパないし、
俺今辞めてから4ヶ月経過くらいだけど、働いてないこともストレスだし、仕事も含めて将来への不安がやばい…笑
覚悟してたことなんだけどね

とにかく勉強するしかないよな今は
頑張ろうホント。
0182受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:07:25.83ID:SNAmPfJP
最近勉強中発狂しそうになる😊
まあ地獄はこっからや😉😉
0183受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 17:55:25.24ID:VDVWV9eB
自分も既卒退職組
でも税金払える程度の労働はしようかなと考え中
自分の状況に尋常じゃなく不安になるけど
内定もらえたら定年迎えるまで働きづくしだし最後のフリーター期間だと思って頑張る
0184受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 18:12:55.16ID:0mN9C19j
もう受講期限か…長かったなぁ
0185受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:36:38.31ID:6dz6Est1
25日までだよな
tac様のおかげで5つ内々定を頂けました
ありがとう!
0186受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 19:58:32.01ID:0mN9C19j
>>185
おめでとう!
ワイも5つ頂けた!
0187受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:24:00.73ID:Lwn5NPbf
演習で母数が1000人もいて700位しか取れないとかもう絶望感しかない
0188受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 20:36:52.80ID:kqGo78W8
25日までなのか!なんか見れないとなると寂しいな〜

今年の1月から始めても合格させてくれたtac に感謝しかないわ…
0189受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:54.62ID:8CfdtJYi
全部保存すればいいじゃん
0190受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 21:59:07.31ID:0qL1mNvo
数的演習無事死亡
半分も取れないとか…
0191受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:16:13.47ID:uJxnJdQh
>>190
ちなみにv問とかどのくらいやった?
0192受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:38:52.53ID:Myj2G827
>>190
ワイも去年は1度も半分取れなかったんやで
でも内定は3つもらえた
第一、第二志望受かったからこれからの努力しだいやとおもうで
0193受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:52:40.82ID:g7MbKItd
>>191
レジュメ一周見ただけでV問は全く手をつけてない
反省した…そろそろ本気で取り組む
0194受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:54:14.91ID:g7MbKItd
>>192
それ聞いて少し元気出たわ 内定おめでとう
今から意識変えて努力する
0195受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 22:56:25.68ID:zLyAHZ4L
>>193
俺と同じだわ
ちなみに2回演習受けて5点と4点
俺もそろそろv問やるわ…
0196受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:04:45.33ID:Myj2G827
>>193
レジュメ1周だけって…それ天才の勉強法やで
S野さんかI藤さんのレジュメを持ってるなら繰り返し読んだほうが後で楽やで
それまでV問はやらんほうがええ
0197受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:08:32.74ID:NuwZJ3kd
>>196
みんなマジで数的の演習前にv問一通り終わらせてんの?
0198受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:28:06.55ID:Myj2G827
>>196
人の話を聞かないからもう話すことないんだ
0199受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:41:17.78ID:6hI+aFTX
>>195
この時期の数的なんて4点取れたらいい方やろ。直前期でも平均7点とかなんだし。
わいが数的の実力伸びたって認識したの4月の初めとかやったで。それでも受かってるから心配しなさんな
0200受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 23:49:34.56ID:NuwZJ3kd
>>199
ありがとう
演習の問題は解き方は分かるのが割とあったけど圧倒的に時間が足りなかった…
これあの解法だな→ダメだ解けねえ次…のループで全く解けなかった
v問回したら慣れてくるのか分からなくて怖いけどやってみるわ
0201受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:00:27.47ID:iGgjxWJL
ある程度の柔らかさは必要
完全に見たことある問題と解法当てはめようとするから時間かかる
どっしり構えて視野広く問題文読めばさほど難しくない
0202受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:30:21.24ID:9RLw3S+h
まだ数的の演習も終わってないけど、そんなやつまだまだいる?みんな数的ほぼ終わってて、不安すぎる。。ちなみに6月生
0203受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 00:39:24.80ID:r+AYPkBF
>>202
演習も受けてないし、日程の都合で空間把握まだ受けてないよ
0204受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:33:55.56ID:XKx8WNZ5
>>202
同じく6月生だが、日程の都合でまだ判断推理の途中までしか受けてないよ
0205受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 01:36:51.16ID:k4zmw0m5
>>202
4月生で参考になるかわかりませんが演習のみんなの平均点は半分行ってませんから焦る必要はないと思います
0206受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 08:25:02.44ID:iGgjxWJL
最悪寝る時間を削ればいくらでも勉強出来る
そう考えれば怖いものなし
0207受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 08:36:37.18ID:/Ph3XTHs
やっぱ法学部にとったら法律系って楽勝なん?
0208受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 09:35:29.80ID:dOo3CR7R
演習の偏差値の統計って期間はいつからいつなんですかね…
数的の講師が目標5点とか言ってたのに平均点が7点近くて笑えないんですが
0209受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:12:01.59ID:RiBOxcga
寝る時間削ったら効率落ちそう
0210受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 10:42:03.67ID:K2Vf5SaW
ツイッターで彼氏がどうのこうの言ってるやつ何なのw
0211受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:28:56.23ID:3NPmPvfD
ホモ
0212受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 11:46:26.26ID:r+AYPkBF
>>209
早起きして勉強
ってやると昼間眠くなるから無駄だと俺は思ってる
0213受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:04:59.90ID:K2Vf5SaW
>>210
すげぇわかる。
会うのめんどくさいと気になってる人がいるとか誕生日めんどくさいとかw
興味ないからフォローやめたわ!
0214受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:05:07.73ID:K2Vf5SaW
>>210
すげぇわかる。
会うのめんどくさいと気になってる人がいるとか誕生日めんどくさいとかw
興味ないからフォローやめたわ!
0215受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:17:53.04ID:P/cW/KbG
なんだこのバカ丸出しの自演はwwww
0216受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:18:55.01ID:5558Qb6q
>>215
すげぇわかる。
他人のツイッターがどうのこうのとかw
興味ないからレスするのやめたわ!
0217受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:38:16.25ID:h7eS1kP8
16年生なんですが模擬面接っていつまでやってくれるんでしょうか
10/5以降もありますか
0218受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:44:20.31ID:ReCfOZRk
17年合格目標のことなら9/25以降も模擬面接できるよ
予約サイト見れば?
0219受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:09.39ID:Zkj9iDgn
数的のv問10問解くのに3時間かかったわ
これもう捨てた方がいいのかね
解説読んでも意味分からんとか
0220受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 12:57:48.52ID:PxsI5ilf
>>219
その10問を解答見ながら3時間何周もするとよろし!
0221受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:08:50.02ID:Zkj9iDgn
>>220
数的だけで公務員試験対策終わるわ…
よし捨てる
0222受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:18:58.37ID:RiBOxcga
>>221
まて早まるな
0223受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:21:30.45ID:Zkj9iDgn
>>222
まあ数的捨てたら教養捨てるようなもんだしな…
ここまで出来ないとは思わなかった
似たような問題出されても解けねえ…
こらもv問やりまくったら慣れるのかね
0224受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:35:32.42ID:3+H3PbjM
数的捨てたら公務員対策自体が終わるわwまあノー勉でも簡単なやつは簡単だから元々出来るやつならそれでいいと思うが
0225受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:38:36.80ID:P/cW/KbG
捨てたいって言ってんだから捨てさせりゃよくね?
たぶん大丈夫だよ受かるよ(適当
0226受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 13:50:43.18ID:b5aRkLw6
数的捨ててもいけるよ
ソースはワイ
あ、でも資料解釈はやっとけよ
0227受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:13:01.64ID:o8x0bY/S
経済も捨てて大丈夫だぞ、ソースは俺。これ結構ガチな
0228受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:17:04.09ID:krymbn7Z
民法捨ててもいけた俺ガイル
0229受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:21:41.53ID:eIm4f4DF
法律系捨ててもOK
今の倍率ならうかる
0231受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:38:22.85ID:rjUKYm+l
漢なら面接で勝負や!
0232受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:40:02.62ID:Zkj9iDgn
うああああああああああああ
0233受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:48:01.17ID:o8x0bY/S
漢なら筆記はロト6。面接で勝負や!!
0234受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:51:21.16ID:o8x0bY/S
ぶっちゃけ国家系は文章理解、法律、英語が完璧だったから通ったわ
0235受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:54:34.99ID:LklRMKXb
センスの無さ
0236受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 14:55:57.70ID:MVifvPKo
>>218
それって総合本科生でも面接予約できるんかな?
受講期限がもう少し先の市役所本科生向けかと思ってた
0237受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 17:04:45.22ID:SJFhmA63
>>223
おれも数的ガイジだけど何周もしたらv問解けるようなったぞ
とりあえず例題集完璧にしようぜ
0238受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 17:54:54.85ID:Zkj9iDgn
>>237
せやな
v問もが350近くあっても1日10問解けば1ヶ月ちょっとで一周できるしな
ちよっと頑張るわ…
0239受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 17:59:38.50ID:rTQShxvZ
>>238
まさにそれな。
そう思って1ヶ月やってるけど出来るようになってるのか疑問…
0240受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 20:54:39.00ID:qbCR2XKh
マクロのISLM分析でつまづいて復習追いつかなくなってきた
ミクロの復習も全然手を出せてない
年内に経済原論はどれくらい仕上げておくべきかな?
0241受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 20:56:58.64ID:AP9dZnHh
>>218
そうらしいですが10/5以降もあるのかなあと思ったんです
できればTACには10月いっぱいまで模擬面接やって欲しい
警消専用じゃなくて市役所向けの枠を増やして欲しい
0242受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:08:16.82ID:TgXZfa+d
ミクマクなんて今年中にV問最低1周は回すもんやろ
0243受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:10:33.86ID:13IxOGB3
経済の知識は熟させるもの
直前の詰め込みでは破滅する
0244受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:17:51.37ID:riK4xmmq
化学物理日本史世界史

捨ててもいいですか?
0245受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:26:29.71ID:qbCR2XKh
>>242
ミクロは一周回したけどもうかなり忘れてしまってる
マクロは4回目の授業までは余裕だったのに…
0246受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:33:57.32ID:ReCfOZRk
>>236
各種本科生は可って書いてあるからいけるんじゃね?
>>241
10/5以降確実に面接枠あるかはわからないけど
今までは定期的に枠が更新されてく感じだったから、10/5以降は特別区第二提示もあるし可能性はあるんじゃない?
0248受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:39:33.36ID:zJwo2O0N
>>244
その中じゃ世界史はやっておいた方がいい
あとは今の時期やらなくていいと思う
俺は化学もやったけど
0249受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:49:20.14ID:AP9dZnHh
>>246
特別区があるんですか
ならやってくれそうですね
ちょっと安心したw
0250受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 21:58:35.26ID:riK4xmmq
>>248
直前期はやった方がいいと?
0251受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:27:38.00ID:zJwo2O0N
>>250
余裕があるなら&自分の志願先との相談
自分の場合都庁を第一志望にしてたから教養もある程度手を広げてやった
他だったらそこまで力入れなくていいと思うよ〜
0252受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:37:47.40ID:riK4xmmq
>>251
特別区とコッパン脂肪…
まあ専門のウェイトがでかそうだから教養はほどほどでいいかなあ…と考えてる…
0253受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:43:20.28ID:zJwo2O0N
>>252
だったら今の時期は数的と文書理解をシコシコやってりゃ良いと思う
流石にコスパ悪いしな
0254受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:47:11.14ID:riK4xmmq
>>253
文章理解かあ…
英語も国語も苦手すぎて辛いわ…
0255受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:51:16.13ID:zJwo2O0N
>>254
数的は苦手だって言う人多いけど、文章理解が苦手だって言う人はそれより少ないから、最低限合格点レベルには持っていきたいね

まあとりあえず年末まで頑張ってみなよ
10月とか11月とかにほかの予備校で模試があるからそれを一つのポイントとして勉強するのも手だよ
0256受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:55:53.33ID:3+H3PbjM
文章理解は満点が当たり前だし結構配点多いから国語苦手なのにほっとくと痛い目みるぞ。英語はセンターレベル出来れば問題ないけど
0257受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 22:58:12.64ID:RiBOxcga
模試って早くても12月からじゃないの?
0258受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 23:00:50.90ID:zJwo2O0N
>>257
東アカは11月にやってたよん
今年もそうかは分からんけど
0259受験番号774
垢版 |
2017/09/24(日) 23:09:17.04ID:k4zmw0m5
>>245
自分もこの前つまづきましたが、相当ゆっくり時間かけて理解するまでやりました
それが正しいのかわかりませんが
一気に難しくなりましたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況