X



公務員試験全落ちした人集合 Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:25:47.18ID:TTaM++A5
>>821
恐らくここにいる人間の多くは面接がダメな人が多いと思う。
俺も今年だめだったけどそれぐらいのスコアは出せてるんやで…
0852受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:25:54.07ID:RNEL+3ct
>>845 それはあるな
あと俺が一番びっくりしたのは靴下が革靴から見えないタイプのものを履いてた奴を見たとき
もしくは本当に素足で革靴履いてたのか知らないが
石田純一かよ(笑)常識なさすぎ(笑)と思ってしまった
0853受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:06.72ID:7uDOV2Y/
市役所の面接落ちたから臨時職員応募しようと思う
来年面接時少しでも有利になるかな?
0854受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:08.83ID:VZC++0Mf
>>843 なるよ! ただ自由に休めると思ってると痛い目にあう。
0855受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:27.58ID:vijtmTPw
外資戦略コンサルのATカーニーの筆記試験が教養試験をかなり難しくしたような内容でいい練習になるから受けるのお奨め
東大やら海外大もいっぱい受けにくるから通過したら相当な自信になる
0856受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:31.65ID:w/6F80ON
>>832
大半の人間は一年目でも普通に取るけど
社会を知らねえゴミが偉そうにイキってんなよ
0857受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:26:33.81ID:nk4jrz8S
>>842
経営って難しいんじゃないの?国税と間違ってるかな?
0858受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:28:07.88ID:sPiFmFJO
>>847
和訳はないな
2chのやりとりに英訳とかないのと同じ感じ
俺はRedditをテキトーに辞書ひきながら読んでた
0859受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:28:23.55ID:817LDQGF
>>857
コッパンの経営は難しいけど国税は簡単で流用出来るんやで。
もちろん地雷科目には変わりないけどw
0860受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:29:13.78ID:VZC++0Mf
>>856 過去レスも見れんのか。
0861受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:30:23.17ID:TTaM++A5
>>842
前向きな話ししていこう。
俺は今年半年間の勉強で凸して経済と数的処理無勉の状態で突っ込んだ。結果簡単らしかった経済を拾えず、行政法難化もあってスコアは教24専25で微妙に伸び悩み。
来年は経済法律強化+心理学教育学も押さえて手堅く手広く行こうと考えてる。
0862受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:30:30.13ID:w/6F80ON
>>860
職歴一年半の
池沼が放り出したクソみたいな人間が会計学やるとかバカみたいなこと書いてるのは見たよ
頭悪そうだなば関西
0863受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:31:06.67ID:8uOL7QA6
>>859
やっぱ難しかったか、ありがと(^^;)
0864受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:32:20.68ID:z26eXyyo
>>856
ID変えてまで必死すぎだろニート
顔真っ赤ならハンカチ貸してやるでw
ネットも社会も未経験ww
0865受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:32:20.77ID:TTaM++A5
>>859
せやな
国税の経営学はめちゃくちゃ簡単やから来年ここの住民になりたくないんだったら経営は絶対やれ
これはマジ
0866受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:32:35.97ID:VZC++0Mf
>>862

最後の「ば関西」 ってどんな意味?
0867受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:32:39.13ID:05KdtRme
全落ちしたって飲食・介護行けばいいだけじゃん
0868受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:33:21.23ID:HzWpSWwc
>>821
近畿の場合、新卒とかじゃない場合7割半ばくらい取らんと厳しいんだよ…
こちとら7割とっとるわ…
0869受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:33:22.32ID:817LDQGF
>>861
無勉で今年の教養24はすごいと思う。
教育学は狙い目と聞くが心理学って手頃なのかな?
0870受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:34:50.53ID:sooP1f0C
特別区って国般と比べて
難易度的にどう?
論文がむずかしいとは聞いたけど
0871受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:35:01.37ID:VZC++0Mf
教養について話そうぜ。 
数的からは逃れられないけど、苦手なもんが得意にはならないから悶々とする。

今年の国税なんて数的鬼すぎた
0872受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:35:08.01ID:817LDQGF
>>858
サンクス
さすがに和訳は欲しいからNHKの英語ニュースに毎日張りついて読むことを習慣づけて行くわ
0873受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:35:14.65ID:YGfUYcQe
今日人生初のハローワーク行ってきたわ
お前らも頑張れよ
0874受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:35:57.82ID:oiwf1QHJ
面接の話になると、毎回>>845みたいなこっそりと受験者になりすまし投稿する人出てくるよな
0875受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:36:12.05ID:ZvuALLHv
はやく成績開示したいわ
論文800字以上書いたかどうか怪しかったし論文足切りの可能性もある
というか論文足切りであって欲しい
0876受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:36:33.16ID:uvbmlmn4
>>798
ずっとバイトと予備校だった。
旅行とか全く行けんかった
0877受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:36:41.98ID:w/6F80ON
一年目から休めねえゴミみたいな職場を早く抜け出せるように頑張れカスが
0878受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:37:36.38ID:817LDQGF
>>871
俺はコッパンの数的判断10/13、国葬も7割くらいだったけど小手先のテクニックに頼るんじゃなくて、実際に具体例出して解くことを意識してるよ。
判断の順列系なら書き込んだり、数的の歩数なら10秒後を具体的に考えたりしてる
0879受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:37:56.53ID:TTaM++A5
>>869
両方とも手頃らしいねー。
正直サブで使える学系の切り札は多数あるに越したことないと今年感じたわ
法律や経済が難化したときの控えは絶対用意すべき
その準備を出来るのが浪人生の強みだと思う
0880受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:39:28.32ID:817LDQGF
>>879
今年10持って行っても政治学と民法2が地雷で足りないと感じたから同感やな、しかも試験時間クソ長かったしw
心理学が手頃なら心理学、教育学足して12科目持って行くわ。
0881受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:39:32.17ID:wv6IHLVI
>>871
わい数的判断どっちも捨てたけど1箇所は1次通ったで
文章理解、人文科学、生物地学で稼いだわ

まぁそこ以外は1次落ちしたクソ雑魚野郎なんですけども
0882受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:41:02.40ID:QUMctQZl
教育学はスー過去3周すれば4点はとれるぞ
ソースは俺
0883受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:41:06.35ID:VZC++0Mf
>>878 すごいなそれ。 俺数的できなくていつも20点ぐらいしか取れなくて終わってる。
来年に向けて暗記メインでやるか数的メインでやるかすごい悩むんだよね。
0884受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:43:05.55ID:817LDQGF
>>882
心理学はどう?
0885受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:44:05.78ID:TTaM++A5
>>880
学系が恐ろしいのは勉強しまくっても最後2択になることが多すぎることなんだよな
今年の政治学ほんまにカスやったし
だから学系の選択肢広げて簡単なら取りにいける科目を増やさないといけない。
これをしないとスコアは極まらないし、極まらないと面接が苦手な俺みたいな人種は二次で厳しくなる。
0886受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:44:13.34ID:z26eXyyo
>877
まず部屋から出ろよニート
しかしお前の母親可哀想だなあ
肛門だけじゃなく膣からも汚物がでてくるとはw
0887受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:44:13.83ID:0Q3WoVcz
813だけど皆さんありがとう
考えてみる
0888受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:44:32.29ID:817LDQGF
>>883
逆に数的出来なくて20取れてるのは羨ましいわ
今からやるなら数的メインでやるべきで、時間は十分にあるし、市役所レベルの問題から時間かけて解いたら出来るようになるはず。
0889受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:45:18.94ID:unndRPq7
マハロ
マハロ

マハロ
マハロ
マハロ
0890受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:45:48.03ID:YgNovvoI
>>775
773ですが、そうです。
0891受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:46:19.02ID:QUMctQZl
>>884
心理学はスー過去やってたけど
当日問題見て点とれるか微妙だと判断して選ばなかった
0892受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:46:28.98ID:817LDQGF
>>885
ミクマク捨てて8ギリギリの人もいたけど結局政治学で躓く人が多数だったからなあ。
2択になるのは仕方ないけど自分が納得できる選択肢を増やすためにも手数は多い方がいいよな
0893受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:46:30.72ID:VZC++0Mf
心理学と教育学ってコッパンしか使えないからそこをどう考えるかだよね。

それだったら A B Cでも使える国際関係とかの方が効率がよさそう。
0894受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:47:56.34ID:817LDQGF
>>891
そうなのか
会計学もしたいし、コッパン専用機は教育学は確定で心理学は様子見かなあ
0895受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:19.24ID:JW0uVrHF
公務員試験の人物試験で表情は関係ないぞ
0896受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:51.66ID:MMsi/stS
政治学の問題見て帰ろうかと思ったわ
その代わり経済優しめだったけど
0897受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:48:53.63ID:817LDQGF
>>893
国際関係は実際世界史にも通じるし地方でも使えるよなあ、でもいかんせん範囲がなあw
0898受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:16.03ID:Q71uWxrR
>>882
すごいな
俺も教育学やったけど2問しかできなかった
スー過去はレジュメ部分も全部覚えたりしたの?
スー過去以外何か使った?
0899受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:22.99ID:unndRPq7
スーパーマハロ!!!
マハロ
マハロ
0900受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:50:52.27ID:DVCiiKPh
>>835
ごめん、英語2点時事1点や、英語苦手やねん
そのかわり国語数的は得意で満点とれる自信あったから、あとは知識を狙い撃ちしたわ
0901受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:51:55.56ID:TTaM++A5
>>893
けど正直全落ち勢は面接が明らかに欠けてる人間ばかりだし、国般国税特化が地獄脱出への近道だと思うな。
もちろん汎用性の無さについてはおっしゃる通りなんだけど、国際は英語がねえ…
0903受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:53:20.62ID:8zhqJQ2T
よく分からんが専門の英語って難易度どんなもんなんや?
0904受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:53:43.09ID:NsIKyKlK
>>680
マジでさんくす、このスレ優しすぎ
章立てで覚えるって考え方はまったくなかった
今年は記述逃げないで頑張るよ
年明けから予備校の単科受けてみる
0905受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:54:15.28ID:VZC++0Mf
>>888 そうだねぇ ありがとう!
数的取れるようにして点数上げるわ。
0906受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:54:20.32ID:DVCiiKPh
>>868
それが甘いんだよ
ワイは教養も専門も31とったで
0907受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:55:57.07ID:817LDQGF
>>900
時事はともかく英語2で教養31はすごいなw
知識の狙い撃ちってどんな対策したん?
0908受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:57:32.30ID:cAFBTj/i
気持ち落ち込んだ時にみると元気でる映画教えて下さい。

有益な話したい
0909受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:57:36.61ID:HzWpSWwc
>>906
点数もしっかり取れてる人に言われたら言い返せへんなw

とりあえずまだまだ専門は伸ばせるところもあるから来年もっと点数取れるように頑張るつもりや!

ただ仮に面接がE食らってた場合、これから1年でDに出来るのかって不安はある…
0910受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:58:19.14ID:Aicni0Vu
おー未だに全落ちのやつらが次の行動移さずに、ここに書き込むことで安堵を覚えているのか
いつになったらこのスレ終わるんやろう笑
せいぜい早く行動移しなさいよ
0911受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:58:52.30ID:e6XvwCcj
>>903
英語基礎はセンター試験と同レベルかやや簡単なぐらい

英語一般は文章自体は英検準一級と一級の問題の間ぐらいって感じがした
単語のレベルは明らかにセンター試験より難しい
ただ選択肢は引っかけようなものはないので、大学入ってからも英検とかTOEIC高得点とか狙って英語勉強してたようなやつなら普通に満点狙えるかと
0912受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:21.31ID:TTaM++A5
>>903
選ぶやつの話をそうそう聞かない上に、自称得意勢の爆死報告を数件見てるから帰国子女なら選べよという感想しかねえわ
0913受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:41.25ID:NsIKyKlK
ワイコッパン政治4行政4だった
政治行政は大学受験の政治経済のクッソ細かい知識必要だったな
三木から中曽根だかまでの順番とか
ちょくちょく大学受験の政治経済の参考書よんでれば何点か拾えるかもしれんよ
わいは政治行政で2〜3点拾えた
0914受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:00:30.51ID:VZC++0Mf
俺県庁だけ筆記落ちしてるんだけど、経営・労働・刑法・国際関係 ここらへんやってなかったのが原因だと思ってて

汎用性考えると経営と国際関係かなって思うんだけど、国際関係ってどれくらいで物になるのか気になる。
0915受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:01:34.99ID:Aicni0Vu
教養ってある程度の大学行った人なら勉強しなくても半分はいくよ笑
実際教養なにもしてないし、
専門は3ヶ月かけて36点取れたし、公務員試験は全然難しくないwww
0916受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:01:58.42ID:DVCiiKPh
>>907
ワイは数学だけはずっと得意だったから参考なんないかもだけど、
国語6英語2数的16時事1と、物理化学地理思想日本史と社会科学1で31やった。
高校の時やってた物理化学地理と新しく始めた思想は絶対落とさないつもりでしっかりやった
他はほぼカンやな。

絶対に確保できる問題を25問くらい確保するのを目安にするといいと思う。
0917受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:02:09.20ID:1Q3fmMAM
今のレベルじゃ英検4級も怪しいんだよな(´・ω・`)
全落ち確定してからTOEIC申し込んだけど250点取れる気がしない
0918受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:02:26.55ID:4Qihihqt
>>914 原因はお前が馬鹿なことだよ
俺もそこらへんの科目どころか専門択一試験のほとんどに手つけてなかったけど地上受かったよ(笑)
0919受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:02:39.56ID:Aicni0Vu
>>914
県庁のそこおれもしてなかったけど、普通に通ったよ
逆に他のところ完璧にできなかったのwww
大丈夫?
0920受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:03:32.53ID:ZXhvH2LL
>>910
またID変えてんのか
お前がまず行動起こせよニート
涙拭く時間は十分あったろ?
0921受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:03:34.57ID:Aicni0Vu
>>917
250点www
適当にマークしてもいくレベルwww
ここまで頭悪い奴が公務員受けるのかよwww
0922受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:03:55.28ID:Aicni0Vu
>>920
内々定持ってますけど笑
0923受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:10.93ID:817LDQGF
>>915
マウンティングしてるところ悪いが専門36の勉強法をご教授よろしく
0924受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:20.54ID:EKpqhPw8
>>908
アマゾンプラムで見たけど「きっと、うまくいく」はオススメ
0925受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:31.76ID:w/6F80ON
会計学とかマジで頭が悪い
0926受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:04:45.14ID:n/lSASPB
>>870
特別区は国般と比べると筆記試験のレベルはだいぶ易しいと思うよ。
ただ、論文の配点がものすごく高くて年度によって難易度も変わるから、おろそかにはしない方がいいかも。
論文苦手な人は年明けくらいから対策は必要だと思います。
0927受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:05:49.30ID:Aicni0Vu
>>923
勉強法って言うけど、ミクロマクロ以外は全部暗記だから、勉強できないどうこうの前に、するかしないかだよwww
ちなみに理系だったけど3ヶ月でも全然いけるよ、暗記なんだからwww
0928受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:05:51.48ID:/d4QDZ47
ガチの全落ちくんが内定持ちにボコボコにされてて草
やめたげてよぉ!
0929受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:06:12.03ID:817LDQGF
>>916
国語6 数的16は神だなw
こう見ると、自分自身理科系科目はどうしてもやる気起きないから伸びなかったのかもしれん
0930受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:06:19.50ID:TTaM++A5
英語全捨てでも文章理解と知識拾って及第点はいったし英語無視でもいいと思うけどね。
もちろん他で稼ぐ工夫はせなあかんけど。
0931受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:06:52.12ID:DVCiiKPh
>>909
なんかお前いい奴そう
わい計算したら4Bっぽかったわ
面接は第一印象大事、明るくな
志望動機はしっかり言えんといかん。それ以外はまあざっくり固めとけばいいと思う。
ただしウソ書いてるならしっかり練らんといかん。
0932受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:07:09.96ID:lD3LuIUH
専門職落ちて職探しないとと思ったが
定職についてると気づいた
0933受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:32.50ID:1Q3fmMAM
コッパンの筆記で粋がってたらそれはただのギャグ
0934受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:42.56ID:ZXhvH2LL
>>922
自宅警備員内々定を自慢しててワロス
どんな労働条件なのかupして欲しいわー
0935受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:08:49.92ID:e6XvwCcj
>>908
年間100本映画見たこともある俺がガチですすめると

グッド・ウィル・ハンティング
http://asa10.eiga.com/2017/cinema/710.html
天才だが素行が悪くて荒れて清掃員をやっていた少年が心理学者と出会って立ち直っていく話。アカデミー賞とった超名作。

ロッキー
http://eiga.com/movie/32595/
スラム暮らしでガチ底辺だった男がボクシングで世界チャンピオンを目指してヒーローになる話。アカデミー賞とった超名作。
0936受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:09:26.42ID:DVCiiKPh
>>929
数的は国葬で1ミス以外は全部満点やった。絶対的な自信があるわ。
国語は運良かったな。
0937受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:09:49.70ID:TTaM++A5
>>927
間違いなく真理だと思う。
まあ暗記に関しては得手不得手もあるだろうけど。
0938受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:10:05.70ID:Aicni0Vu
>>933
いや、トイック250点も取れない奴が何を言うwww
0939受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:10:49.95ID:Qm8bzRnm
>>934 いやたぶんこいつ本当に内定持ってると思うよ
圧倒的優位な立場から馬鹿にしてるだけだよ
世の中にはマジで人を痛めつけて喜ぶ人種もいるからね
0940受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:11:14.12ID:m17KU4Lu
>>876
すごいな根性すわってる
月並みだが尊敬する おめでとう
0941受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:11:19.44ID:+UgHFJGj
コミュ障ニコニコ笑顔作ろうとするとただのニヤニヤになったりするから気を付けろよ
0942受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:11:21.38ID:817LDQGF
>>927
まあそうなんだけどさあw
ちなみに持ち込み教科は何でした?
0943受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:05.78ID:1Q3fmMAM
>>936
すげーな
国総とか法律それなりに取れたのに教養で足切りだったわ
文章理解0点で数的処理6点とか俺カスだよカス
0944受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:24.57ID:cAFBTj/i
>>924
>>935

2人ともありがとう!!
早速TSUTAYA行くわ
今落ち込んでるみんなも、元気出して切り替えてみようぜ!!
0945受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:26.04ID:TTaM++A5
>>939
実際言ってること正しいしな
学系法律はやるかやらんか、それだけ。
法律に関しては理解も必要だろうけど。
0946受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:13:20.79ID:4Qihihqt
Youtuberにでもなれ、全落ちは
夢、あるぞ。
0947受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:13:33.86ID:+UgHFJGj
都庁専門記述で敬遠かれがちだけどただの暗記で簡単だから、論文ゲーで不安定な特別区よりもおすすめな気がする
0948受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:00.97ID:sooP1f0C
>>926
ありがとう
論文苦手だから無理かな…
面接はもっと苦手だけど
電話対応すらまともに出来ないコミュ障だからさ
来週の面接行きたくねー
0949受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:08.41ID:MMsi/stS
面接のスーパーサイヤ人になりたいわ
0950受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:28.22ID:Aicni0Vu
>>942
政治学、行政学、民法、憲法、行政法、ミクマクの8科目です!地上で使うやつだけ!
期間が3ヶ月なんで、準備できなかったです
時間ある方はやったほうがいいのかな?
0951受験番号774
垢版 |
2017/08/25(金) 19:14:29.91ID:m17KU4Lu
>>908
映画のウォーターボーイズ
普通にくだらなくておもしろい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況