X



良かったらエントリーシートの内容添削する [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 01:09:54.54ID:58MJTPlz
地方公務員4年目のヒラだけど。
0002受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 15:38:16.85ID:4CgxpsWN
面接ってその場で全部考えて言葉が止まりどまりでも大丈夫?
0003受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 16:01:32.66ID:kJh+dxNy
ニートだけど、空白期間きかれたら何て嘘つくのが無難?
0004受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 20:26:04.77ID:58MJTPlz
≫2 むしろ全部スラスラ答えすぎると機械みたいになっちゃうから、「そうですねぇ・・」と言いながら、ちょっと右下あたりを見て考えてから答えると良いんじゃないかな。

≫3 年齢によるかもねー。 まじで何もしてない?
0005受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 21:28:57.98ID:QMK8StwY
交通課で公共交通機関充実に関わりたいって流れで。市民アンケート、高齢化や自動車運転の安全面等を背景に。全体的な流れはこんなのです。ただ特別に交通系の学部だったりしたわけじゃないです
0006受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 21:29:19.29ID:QMK8StwY
どうでしゅうか
00071
垢版 |
2017/07/04(火) 22:06:24.06ID:58MJTPlz
>>5
学生からそのまま公務員試験って感じかな?
学部は関係ないと思う。ただ、関係ないからこそ、なぜ公共交通機関充実に関わりたいのかってことの根幹?思ったきっかけ?が何かを答えられるようにしておくべきかなと。
この文面からしか回答できないから、答えを用意してたら申し訳ないけど、高齢化とかの理由はあくまで社会的な状況で、5本人がなぜそこに関わりたいのかって理由がここからだとわからないです。
0008受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 22:16:24.69ID:QMK8StwY
>>7
あーなるほど。大学で地元を離れて電車やバス等が発達してる所にきて、差を感じたとかですねきっかけは。交通への市民の不満足度の高さや自身も住んでた時は1時間に2本程度の電車やバスに不便さを感じてたみたいな流れです
00091
垢版 |
2017/07/04(火) 22:31:51.96ID:58MJTPlz
>>8
なるほど。それなら交通課に興味がある理由として、すごくわかりやすいです。
それだけ理由がきちんとしてるなら、もう一歩踏み込んで、
1.自分が受ける予定の自治体で良いなと思う交通施策
2.他自治体で良いなと思う交通施策
ぐらいをざっと調べておくと関連した質問をされた時にできる回答の内容に厚みが出ると思いますよ。
0010受験番号774
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:02.61ID:QMK8StwY
>>9
ありがとうございます。ちなみにですけど、地元以外の自治体受ける場合のアドバイスとかありますか?
00111
垢版 |
2017/07/04(火) 23:05:35.01ID:58MJTPlz
>>10は交通系で攻めていくなら、交通に関する施策とかから志望動機に入る方がつなげやすいと思います。
「◯◯では□□な施策を行っていると知り、自分の経験からぜひともその施策を行っている◯◯で働きたいと思ったから〜」的なね。
もちろん「その課に配属されるとは限らないけど、それでもうちを志望しますか?」系の質問が絶対来るだろうから、それへの回答の準備も忘れずに。
0012受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 00:04:45.00ID:8NJkIqZf
質問です
防災など危機管理に興味があり公務員を志望してるのですが、自治体の情報を調べても施策など大体一緒で困ってます。
どうすればいいと思いますか?
0013受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 00:13:48.17ID:wsa4n0qW
「あなたの欠点はなんですか?」(100文字で)
という欄が面接カードにあるんですが、これはどのように書けば良いのでしょうか?
0014受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 00:20:01.04ID:UKuyTh/P
志望動機が自分の経験と結び付けられないんだけどそれでもいい?
例えば地元だからとか政策に魅力を感じたからとか
00151
垢版 |
2017/07/05(水) 00:29:30.58ID:V4g/tUr2
>>12
その内容だけ見て、個人的に率直に感じたのは「それならわかりやすく地元を受ければ良いのでは?」という印象でした。

>>13
これはよく面接の本とかでも書かれてると思いますけど、短所のところに本当の短所を書く人はバカだと思います。
「改善する余地があるけど、今の時点ではまだできていない。だからこれからこういう風に改善していくつもり」的なことを何かしら書けば短所があまり短所にならず良いかと思います。

>>14
地元だったらそれで良いのでは。
ただ、政策に魅力を感じたなら、なぜなのかとその政策にどういう魅力を感じたのかぐらいは考えておくべきかなと思います。
0016受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 00:48:40.04ID:beJZgBYz
志望動機が離島県なので離島の良さを全国に発信したいみたいな感じで書こうと思ってます
実際子供の頃に3年間住んだことあって人の良さについて書きたいんですが中々書けなくて困ってます...
00171
垢版 |
2017/07/05(水) 01:06:57.84ID:V4g/tUr2
>>16
あなたが思うその離島の良さってどんなものですか?エントリーシート用とかじゃなくて、ぼんやりとでも良いので思うところを、書いてもらうことはできますか?
0018受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 01:16:38.63ID:beJZgBYz
>>17
離島の良さは人が優しいんです
大学生1年の夏にその島に行ったのですがそこで泊めてもらった旅館の夫婦まるで我が子のように接してくれて私もすっごい心が暖まりました
00191
垢版 |
2017/07/05(水) 08:16:32.22ID:pgvpwquB
>>18
なるほど。良い人と出会ったんですねぇ。
ただ、自分が面接官だとしたら、その理由だけだと弱く感じて「あなたが出会った人がたまたま良い人だっただけでは?」と思ってしまうと思うので、他にも客観的に人の良さを感じられる理由がある方が良いかもしれません。
0020受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 12:41:50.96ID:ClmyhHba
給与と雇用が安定しているから(非正規3年目並の感想
0021受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 13:15:07.39ID:9Q+wPOdt
>>19
やっぱり、弱いですよね。
でも、島の友人も島の人はいい人が多いって口をそろえて言いますし、私も実際島の友人と遊んだりするときに人の良さをものすごく感じます
00221
垢版 |
2017/07/05(水) 20:10:19.20ID:pgvpwquB
>>20
心の底からそう思うなら、その理由も悪くないと思います。

>>21
冷たい言い方になってしまい申し訳ないですが、実際にそうだとしても、それが相手に伝わらなければ「採用試験では」意味がない、というのが悲しい現実かと思います。
0023受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:56.47ID:3BmPA7fs
自己PRを書くときはエピソードは一つの方がいいですか?
例えば真面目をアピールする時のエピソード、
積極性をアピールする時のエピソード、など二つ以上書かない方がいいでしょうか?
0024受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 00:27:59.34ID:klPF+8Vp
>>23
全体を通して、くどくなければ全く問題ないと思います。
「私は、何事にも真面目に、そして積極的に取り組むことの2点を自分の強みだと考えています。
まず、◯◯(←真面目に関するエピソード、)、そして□□(←積極性に関するエピソード)。
この強みで実際に〜〜(←何かこの強みの両方を使って成果を上げられたものが書ければgood)。
以上の経験から、今後もこの強み活かして〜〜」
みたいにそのアピールポイントが実際にどういうメリットがあって、今後の業務にどう活かせられるかを書ければ良い感じかと。
0025受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 09:50:40.38ID:ISEOHIfN
ありがとうございます。
0026受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 01:12:52.40ID:hew338XR
臨機応変に対応できる強みと子育て支援の事業に携わりたいを結びつけるのって強引ですよね、、?
0027受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 02:17:24.41ID:pkm21UpT
無理やり自己prとやりたいことを繋げる必要ってある?別々に用意しといて聞かれたら答えるじゃダメなの?民間の面接やesはそうしたけど
0028受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 02:22:59.20ID:hew338XR
特別区の面接カードが強みを活かしてどんな仕事をしたいか、なので3分プレゼンテーションでも繋げる必要があると思ってます
0029受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 02:25:50.16ID:pkm21UpT
課題がそれならそれに従うしかないですね、、、
0030受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 08:07:15.97ID:e+/vK0ID
臨機応変が強みって言うなら面接カードの指示内容によって話すこと考えろや

人に聞くことが臨機応変なのかよ
0031受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 08:48:53.56ID:siKBRECr
自分の強みって、色んな質問に対応できるように複数用意するよね
積極性、臨機応変さ、責任感、協調性…etc
一つ特化したアピールポイントは必要だが
0032受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 10:04:36.57ID:c0fMTVI+
子育て世代もライフスタイルや年齢層が多様化してて、求められることも一様でなく増えてるだろうからそうした多様化するニーズに臨機応変に対応するとかでいいんでないですか
臨機応変さが求められるのは子育て支援に限らないことだろうけど
0033受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 13:55:34.75ID:x3TSz3Ku
役所が臨機応変に対応すんなよ・・・
0034受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 17:41:02.73ID:IA1qgtk7
臨機応変かー
確かに、言い方や題材を慎重に選ばないと、対象によって対応変えてしまうって意味に捉えられかねないね
それは平等さに欠けるから問題だよね
>>33はそう言いたかったのかも?

現状とか地域に合った施策を考えていきたいみたいな意味なら良いんじゃないかな
ただ、それって臨機応変と言えるのか…
どうなんだろう?教えて先輩
0035受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 19:02:18.10ID:rMcEVNyx
()
0036受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 22:14:21.75ID:pkXg76Wi
当方のメインのアピールポイントを教えて欲しいです。首都圏近郊の中堅市役所受験中・一時試験通過済みです。筆記はたぶんギリギリの点数だと思います。

・女
・文系修士・首席・マーチ大学院新卒
・市役所常勤臨時職員2年経験済み(総務部)
・既婚・子持ち
・宅建、簿記、普免、秘書検、MO、マン管持ち

嘘みたいだけど、本当です…院生時代死に物狂いで勉強と仕事と家事と育児してました。まだ20代です。

エントリーシートには、子供がいること以外はすべて書きました。質問されたら、何を一番アピールするのがいいですか?
00371
垢版 |
2017/07/09(日) 23:17:21.97ID:vBaBzDAl
>>36
すごい経歴ですね。役に立たない可能性が大いにあると思いますので、ご了承ください。

まず単純に思ったのは市役所の臨時職員以外で正社員等の職務経験はありましたか?
あれば、そこでどういったスキルを身につけ、今後どう活かしますか?
なければ、なぜその経歴で正社員経験がないまま今に至るのでしょうか?
これは一番最初に思ったことです。

あとは、それだけのアピールポイントがあればどれをメインにしても良いかと思いますが、個人的には臨時職員の経験を踏まえて行政に携わりたいと思った理由が具体的にあれば良いかと思います。

ただ、お言葉ですが、貴女の経歴ですが、市役所を受験するにはオーバースキル感が否めません。
それぞれのアピールポイントをどう説明するかよりも「なぜわざわざ市役所なのか?」という理由を明確に説明できるようにしておく方が先決かと思います。
00381
垢版 |
2017/07/09(日) 23:21:43.90ID:vBaBzDAl
>>36
連投すみません。
再度読んだところ新卒と書いてあることを見落としておりました。
院生時代に臨時職員としても働いていたということで良いのでしょうか?
それこそ先ほどのそこまでの能力を持って市役所で働きたいという理由が今のところ私にはわかりません。
そこの説明ができるようになることがスタートな気がします。
何度も申し上げて恐縮ですが、それだけのアピールポイントがあれば、どれを強みにしても大丈夫だと思いますので、それは二の次だとお考えいただければ幸いです。
0039受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 23:44:56.11ID:pkXg76Wi
お返事ありがとうございます。

子供を育てながらだと研究職や企業への新卒エントリーが無理だと悟ったため、公務員就活へと舵を切ったのが本心です。また、院生時代に臨時職員の経験を積めたのも大きいですね。

子育てしながら働ける社会を作りたく、行政に携わりたいと思いました…というような志望理由でいいですか。残念ながら法律系の修士号ではないため、コッパンは狙うほど学力が足りなかったのも本当です。

子供がいることを強みにした方がいいのかもしれませんね。女性で子持ちは嫌がられるかと思って、二の足を踏んでいました。
00401
垢版 |
2017/07/10(月) 00:43:00.51ID:S7KcIuLb
>>39
そうですね。社会を作りたいというのは行政ならではですし、結婚しても子どもがいてもずっと働けるのが市役所の良いところの一つでもあると思うので、隠す必要は全くないと思います。

また、別の観点から一点。
たくさんの資格を持っておられるようですが、共通点が私にはわかりませんでした。
何かそれぞれの資格を受験するに至った理由などはあるのでしょうか?
もし私が嫌味な採用担当なら、
「色んな資格を持っておられるようですが、何か目的はあったのですか?
あったのなら、なぜ有効活用せず、市役所を受験されるのですか?」
なんて聞いたりすると思います。
そして、私が特に理由はないけど資格をいくつか持つ受験者なら、
「何事にも興味を持ち、追求することが自分の強みです。」みたいなことを言って、
「異動などもあり多岐にわたる業務を扱う行政職員として働く上で、その場に応じた学習、研究を行うことは必要不可欠であり、
自分の強みは行政職員として働く上で今後活かすことができるものだと考えています。」
などと言ってひっくるめてアピールすると思います。
主席を経験した貴女の発言なら、更に信憑性も増すのではと思うので、良ければ参考にしてください。
0041受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:51:57.18ID:cpQXCKOb
名前:
E-mail:
内容:
ありがとうございます!
そのお言葉そのまま使わせてもらいますね。

資格は、院生時代・学士時代に親から言われてしぶしぶ取得したものでして、研究内容とは全く関係ありません。
(この資格取ったら大学院の学費を出してやる、という条件つき)

ですが、宅建の知識などは税務課での業務でだいぶ役に立ったので、結果的によかったと思ってます。

子持ちは隠す必要はないみたいですが、アピールポイントにもならないようですね。そのあたりも踏まえて、回答文を考えてみることにします。

たいへん助かりました。ありがとうございました。
00421
垢版 |
2017/07/10(月) 01:02:48.39ID:S7KcIuLb
>>41
そうですね。
子持ちという部分は強みというよりは志望動機につながるのかなと思います。
自分が子持ちであることで就職の方向性が限られることがあったから〜みたいな理由付けでしょうか。
この時に、どういう理由で民間ではダメなのか等をきっちり説明できる必要があると思います。

お役に立てたかわかりませんが、面接頑張ってください。
0044受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 05:44:27.66ID:w5MeBraz
なぜ民間ではなく公務員か、を民間サービスでカバーしきれない部分を行政がカバーできる点に魅力〜やこの政策が魅力で〜と言い返せるが
それが必ず公務員でなければいけないかというと、NPOや社会起業という手段もあるわけで
そこまで考えると、比較的リスクも少なく安定した収入と地位を得られるから公務員という本音しか出てこない
0045受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 06:11:52.52ID:8oiv+8SE
地方公務員なら組織として取り組める分野の「幅広さ」という観点も忘れてはいけない
00461
垢版 |
2017/07/12(水) 20:45:58.45ID:xTe4MB/L
>>44
民間ではなく公務員でなければいけない理由なんて実際本来ほとんどありません。
面接の際にその理由を話す時は、「いかにそれを本音らしく話せるか」だけが勝負だと思います。
言い方は悪いですが、公務員の仕事なんて、この仕事役に立ってます!ってことをどれだけ違和感なく市民に伝えられるかが重要だったりします。
それが実際にはあまり役に立たないものであったとしても。

なので、なぜ民間ではなく公務員でなければいけないのか、という部分で悩まれて、尚自分なりの答えを見出せないならいっそのこと受験をやめるのも一つだと思います。
あくまで、その人なりのアピールポイントや志望動機についての添削はできますが、公務員の面接をするにあたっての抽象的な質問に回答できるほど「公務員はこうである!」というものは私は持っていません。
上から目線に受け止められたら、すみません。
00471
垢版 |
2017/07/12(水) 20:46:58.88ID:xTe4MB/L
>>45
それはその通りだと思います。
人事異動なんて転職のようなものですしね。
0048受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 21:43:05.50ID:m5Km+GuP
>>46
頭の中に不意に現れる論破マンを倒せないだけなんだわ悪癖
0049受験番号774
垢版 |
2017/07/12(水) 22:28:53.89ID:xTe4MB/L
>>48
私も面接対策してる時は、頭の中の論破マンにボコボコにされていました。
でもそこから得られるヒントもあるかもしれません。頑張ってください。
0050受験番号774
垢版 |
2017/07/13(木) 13:13:56.57ID:SDisROFf
みんなそんなもんだとわかったら多少楽になったわ
00511
垢版 |
2017/07/13(木) 21:35:28.42ID:xOXu+qbY
>>50
少しでもお役に立てたようなら良かったです。
0052受験番号774
垢版 |
2017/07/14(金) 23:19:36.12ID:eVMkXenh
市への思いを書かなきゃいけないんですが、問題点を挙げて私はこうしていきたいという書き方なのか
0053受験番号774
垢版 |
2017/07/15(土) 09:46:57.28ID:OVoNhJ9j
>>52
なのか、と聞かれても書き方は自由だと思うので貴方がその書き方の方が書きやすいならそれで良いのではないかと思います。
0054受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 19:09:34.17ID:CaxsHTpK
職歴なし空白機関が二年あるんですけど、独学で公務員の勉強してましたで大丈夫ですかね?
00551
垢版 |
2017/07/16(日) 21:44:04.50ID:7+MSlXrQ
>>54
その空白期間は新卒からストレートで2年間ですか?
もしくはどこかに勤めた後の2年間でしょうか?勤めていたなら、どれぐらいの期間?
なぜその期間で辞めたのでしょうか?
また、その仕事を辞めて2年間勉強に費やしてまで公務員試験を受験する理由はありますか?

このへんの質問への回答があれば問題ないかと思います。
個人的には空白期間は勉強していたという理由はすごく真っ当なものだと思います。
むしろ、それだけの空白期間を背負ってでも公務員試験にトライする理由を述べられる方が大事だと思いますよ。
00561
垢版 |
2017/07/16(日) 21:52:15.85ID:7+MSlXrQ
ちなみに独り言ですが、

面接対策の時に「志望理由なんて安定してるから、ぐらいの理由しかないよ」という意見をよく聞きます。
しかし、これって当たり前です。
そもそも公務員試験を受験しようと思っている人のほとんどがその理由だと思いますし、心から公務員の仕事に魅力を感じて試験を受験する人なんて1%もいないんじゃないでしょうか。

そんな中でも合格する人は、自分の持ってる武器とこれから使えそうな装備品を無理やりにでも探して、自己PRやら志望理由をひねり出しているのだと思います。

なんだかんだ言ってますが、私も全国にたくさんいる行政職員の1人でしかないので、この発言も大した意見ではないです。
ぜひここを覗いて頂いた皆様には、そのあたりを念頭に置いて、ESなどの作成を頑張っていただきたいと思っています。
0057受験番号774
垢版 |
2017/07/16(日) 23:29:32.78ID:rJaxMaFz
市民のために働きたいなんて嘘でも言えないわ
0058受験番号774
垢版 |
2017/07/18(火) 22:15:58.94ID:acrlYwZb
学業で頑張ったことを聞かれたら、特に頑張ったことがないのですが、しいて言えば、試験前の勉強会を私が主体となって開催した事を話しても大丈夫でしょうか?
勉強会を開催したのは、アルバイトや部活で勉強時間を確保できなかったので、効率よく単位を取得するためには人との協力が重要と考えたからです。
00591
垢版 |
2017/07/20(木) 18:31:55.75ID:+fg3sYOq
>>58
遅くなりすみません。
個人的にその理由は難しいような気もしますが、人と協力するという部分は悪くないと思うので、具体的に仕事をする上ではどういった局面でその強みが活かせるかを説明するべきだと思います。
ただ、勉強時間が確保できないほどアルバイトをする必要はあるのか?ってことは僕なら確実に聞きますので、回答のご準備を。
補足するなら、学業で何かをアピールするなら、今からでも良いので自分の専攻について一分野だけでも説明できるようにしておいた方が良いかと思います。
0060受験番号774
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:30.05ID:EIrlmoi2
面接の練習をして良くなったと実感しても本番に噛んでしまったり、上手く話せなかったりします。面接官の方に模擬面接とは異なる流れに持ってかれるとテンパってしまいます。どうにかならないでしょうか..
日常生活は普通に知らない人とも話せるのですが、面接となると上手くいきません..
00611
垢版 |
2017/07/20(木) 20:19:35.84ID:+fg3sYOq
>>60
こればかりは練習あるのみとしか言いようがない気がしますが、なぜ想定外の流れになるとパニックになるのでしょうか?
というよりも具体的に想定外とはどのレベルでしょうか?
0062受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 07:49:48.78ID:jRkum80i
Q.強み
A.・プログラミングスキル(効率化や広報などIT活用で役立つ)
・科学やバイオへの専門性(産業振興や環境政策にリテラシーがある)
・数字や数式に強い(統計や財務も適性ある)

ざっくりとですが
0063受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 21:19:29.29ID:NO66FjUy
>>62
これは投げやりに答えるとかではなく、単純に良いと思います。
どういう職種を希望するかなどによって話の持って行き方を変えるだけで軸はずれることなく話せるのではないでしょうか。
あとは、それらの強みがどのように形成されていったかを説明できるエピソードがあれば文句なしかと思います。
0064受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 21:31:07.14ID:SafAzlFz
>>1さんへ
公務員を目指す理由について自分の経験と直接結びつけられない(エピソードがない)
だから公務員の〜な仕事がしたいからという形でまとめるのって弱いかな?(したいと思ったきっかけもない)
どういう感じで逃げればいい?
0065受験番号774
垢版 |
2017/07/21(金) 22:56:35.68ID:AcKQ2ei1
esの自由記入欄に絵も含めて書いたんだけど、その絵もボールペンじゃないとダメですか?
00661
垢版 |
2017/07/22(土) 11:16:49.55ID:4OWiWyzj
>>64
それだけの情報だとどうすれば良いかなかなか難しいですね。
具体的にこんな志望動機にしようと思っているというものを書いていただければ、それに対していくつか質問したりして逃げ道を考えさせていただきますよ。


>>65
すみません、さすがにそれは私にはわかりません。実際に受験する自治体等に問い合わせていただいた方が良いと思います。
006762
垢版 |
2017/07/25(火) 16:46:57.95ID:SQaJC/nO
ESの出番なく終わりました
ありがとうございました
0068受験番号774
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:13.63ID:HfQ+Cww6
意見対立があったときは、どう答えられれば大丈夫ですか?
上司のケース、同期のケース
00691
垢版 |
2017/07/31(月) 00:37:41.08ID:YgDskwV3
>>68
今のところなんて答えようと考えていますか?
0070受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 01:09:42.03ID:3ECtJL1h
上司
まずは、素直に受けれます。そして、じっくり考えてやはり、納得がいかない場合は、周りの同僚に相談し、もうもう一度上司に意見を述べたいと思います。
同僚
相手の意見をしっかり聞いた上で、話あって折り合いをつけます
0071受験番号774
垢版 |
2017/07/31(月) 11:33:10.35ID:jxE9zdnW
横浜市志望なのですがなんで横浜市と言われたら固まってしまいます。
地域の人と人をつなげたい(震災の時の共助や防犯などにつなげるために)なのですが、川崎市や神奈川県庁でもできるって言われたらどうしようかと…
横浜市の政策で地域の人の力を使ったものがいくつかあるのですが、川崎市でもあるしな…と思ってしまいます。
0072受験番号774
垢版 |
2017/08/01(火) 22:01:11.05ID:3A9ndOyR
面接で自己紹介をしてくださいと言われたらどんなことを言えばいいの?
0074受験番号774
垢版 |
2017/09/22(金) 22:28:19.43ID:A9QBuIpc
>>73
センスあるw
おもろすぎw
0075受験番号774
垢版 |
2017/09/23(土) 13:10:38.77ID:wNaOjgBH
>>1さんまだいますか?
c.d日程に向けてアドバイス欲しいので再開して欲しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています