X



国税専門官 part404 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:26:35.13ID:X+ihcO4/
ウキキウッキャーーー!!!
ウホウホッウホホウホウ
ワッキャキャキャンペーンキャ!!!



ワッキャーーーーー!!!!!!!!
0852受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:26:55.61ID:rT0wJf1L
>>849
2割って一クラスの陰キャ率くらいか
0853受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:27:09.31ID:qchWb+19
面接dってどのレベルなん?実際がわからない
0854受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:27:51.25ID:ysZc+SoM
>>845
並び替えてから3の倍数削除してて、は?並び替える前に削除すればええやんけ、とキレそうになりました
0855受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:28:41.09ID:L/CFDzrJ
東京志望で択一44(専門24 教養 20)記述はほぼ完璧に書けた僕は可能性あるでしょうか?
0856受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:28:47.06ID:xYTeMNjG
コムジョーで余計なことしたからマジで不安になってきた
41合格しててくれ・・・TAC講評はよおお
0857受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:29:21.79ID:UhetOVkG
>>850
やめてくれーー
0858受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:31:10.08ID:GXcuubmy
>>853
答えがないから不安になるよね
1000人も面接一発アウトってキツすぎる
0859受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:31:40.22ID:c7fclQih
東京なら40点でも受かるやろ(適当)
採用漏れ避けるために自分も東京脂肪にしたほうがいいのかなぁ
小池都知事さん緑色で嫌いだけど
0860受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:32:01.48ID:CbrDoPrC
>>848
あざます
上30%かーやっぱり微妙なラインだよね
0861受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:32:07.57ID:u/etD2aj
一次の発表まであと三週間とか長いなー
記述は一次に関係ないんだからもうちょっと早くても良くない?
0862受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:33:29.21ID:9BNWbMiF
いま手のひらくらいのカエルを拾った。
飼おうと思う。
東京局って定員割れしてるかんじ?
0863受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:35:10.01ID:qchWb+19
>>859
都知事と国税はあんま関係ないだろ実際
0864受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:28.11ID:fSa7tODa
再採用面接あるから、最初は希望地でいいんでないの?
0865受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:46.80ID:mSDN0ztQ
採用希望局って2時試験の時申告するの?第何希望までとか、知ってる人おる?
0866受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:36:57.80ID:APg1ywvM
>>861
マークシートとか機械通すだけだろうしもっと早く出せそうなのにね、、
0868受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:39:21.07ID:E9O47Z8q
>>865
第3希望まで
ただし、採用は第一希望優先だから、第ニ以降はいてたらて感じ
0869受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:25.07ID:a+7Egr5n
教養のときの俺
数的簡単やなこれはいけたわ!←80分消化
社会科学は簡単やな!
時事…?人文…?自然…?
もうええわ読んでもしゃーないから適当にでええや
うわーあと35分やん、文章13問無理やろ!
日本語はちゃんとやろ!
英語あと10分で5問って無理やん!
適当にマークやな…
0870受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:48.53ID:rjR/P1U+
一般職と違って国税は最終合格=(ほとんどの人は)内定みたいなものだと思ってた。

第一志望は◯◯です!それ以外でも全国どこでも構いませんって申し出は出来ないのかね。
面接先が東京は東京、福岡は福岡って違うから駄目か
0871受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:46:25.58ID:TnqnsJzx
記述で30点くらい差は素点でいう5点くらい?
0872受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:47:27.07ID:9BNWbMiF
>>869
それ解き方として一番だめな順序なきが…
0873受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:50:34.63ID:S4MNIrP+
英語は選択肢見てフィーリングや
0874受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:53:06.51ID:Aney2Zwk
>>856
いけるって思ってる
0875受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:43.80ID:ha261qqt
英語速読全くできないから10分くらいでいつも勘やわ
今回は勘が冴えたのと難化でラッキー
0876受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:58:15.73ID:D3QbT3e6
>>869
ワイもそんな感じやったわ
数処は取れたけど英語で5問落としたわ
0877受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:58:45.24ID:1m7IFiOc
どこでもいいから採用してほしいわ
0878受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:59:54.78ID:xYTeMNjG
おいおいおい・・・頼むぜよ。。
0879受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:00:19.74ID:CiOqvDLO
現状 国税ぐらいしか希望ない奴いる?

ちなみに特別区45点 国税40点でだいぶ追い詰められてるんだけど。。。
0880受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:01:58.27ID:Aney2Zwk
>>879

国税しかまだ受けてないけど国税以外あんまり行く気ないから実質ここだけ
0881受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:02:32.11ID:a+7Egr5n
俺駅弁の公務員講座取ってるけど、そこの先生から聞いた話

公務員試験は択一で60%あればまず受かる。65%なら確実。ただし国税はここ数年採用人数増加の影響もあって、55%ならまず受かるし、60%あれば確実。ただし論文面接で足きりされないことが絶対条件。
0882受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:05:42.82ID:c7fclQih
今日のデータリサーチの結果
教養専門それぞれ難化、やや難化、易しい、やや易しい、前年並みのどーれ?
(コムジョ基準で聞いてみた)
0883受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:06:31.23ID:wgpaM2XV
>>875
英語、模試も含めて1回も読んだことないわ
数的判断に全振りするって決め込んでるから0点でも精神的ダメージゼロやで
0884881の続き
垢版 |
2017/06/13(火) 23:07:38.06ID:a+7Egr5n
じゃあ52%くらいでは落ちるのかと言うとそうではない。国税は辞退する人多いから採用数以上に合格を出さないといけない。そして他の試験とは違って、会計学という科目がある。会計学にあまり取り組まないで試験を受ける学生も多い。だから総合点が伸び悩む人が多くなる。
このあたりの影響もあって52%くらいでも十二分に可能性はある。もちろん年によってボーダーやら難易度に違いがあるので絶対ではないけど、ちゃんと面接対策しておく価値は多いにあるから自己判断するなよ。
って聞いたわ。
ありきたりのこと長々とすまんな。
0885受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:08:07.16ID:Aney2Zwk
>>882
教養は数的判断できんから分からんけど文章理解でなぜか凄い落としたからやや難化か
前年並みと予想!
専門は会計学難化!みんぽーけんぽーやや難?総括して難化!

体感です!
0886受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:09:46.99ID:9dVTLGA1
>>881
ほぅ、素点48(6割) 記述面接Cで最終合格なんだな!
それにプラスなんか頑張れば志望の局にも行けそうやな
希望がモリモリ湧いてきた
0887受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:20:58.14ID:CiOqvDLO
40点なんや。 頼むから受からせてくれ・・・仕事やめちゃったんだよ。

25歳無職は嫌なんだ。
0888受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:21:57.53ID:xYTeMNjG
20/21
さっきから頭がクラクラして辛い
数時間前まであった自信がなくなった
0889受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:27:32.49ID:ysZc+SoM
おなしゃす民は救われる
0890受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:30:10.16ID:CiOqvDLO
おなしゃす ボーダー1・2点下がってくれ。
40点でギリギリなんやほんま頼むぅぅぅ
0891受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:18.64ID:echp1cWc
でも、ボーダーで最終まで受かる確率あるの?
0892受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:31:50.90ID:jJd+DRbV
ボーダー40点切ってくれおなしゃす
0893受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:32:02.72ID:TnqnsJzx
ボーダーマンここから起死回生の面接対策しよう
0894受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:32:26.59ID:JnxpnrD1
28歳無職もいるから大丈夫
しかも高齢女だから民間転職も不利だそう事務は所得も低いし
国税拾ってくれ
0895受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:33:00.74ID:mSDN0ztQ
ボーダースレスレマンいっきまーす
0896受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:33:39.39ID:u/etD2aj
今日中に45点下回ると思ったけど点数変わらんな
0897受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:33:52.76ID:EgS/bd+v
>>879
俺特別区39点だけど受かってると信じてやまないんだが
0898受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:35:24.36ID:xYTeMNjG
>>891記述書けたから
面接Bあればいける。。。ほんまにたのむでおじゃるまる
0899受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:35:30.49ID:rHo2JwNz
>>881
それ外務省専門や国家総合じゃ危うくない?
0900受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:36:37.78ID:62+QZBp+
>>897
特別区50点だったけど論文微妙だから落ちてると思ってるわ
特別区はどうでもいいから国税合格おなしゃす
0901受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:16.37ID:CiOqvDLO
>>897 流石にそれは・・・・
だけどまじで頑張ろうぜ。
落ちたら無職! 圧倒的無職!
0902受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:23.58ID:i5YuCg8J
>>799
てことはやっぱり7/4のときに同封されてくるかな
0903受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:38:55.01ID:i5YuCg8J
>>789
それそれ!
0904受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:00.09ID:a+7Egr5n
>>899
うちの大学からそんなとこ行くやついないから…
そのへんのエリートレベルはそもそも眼中にないんだ
コッパン地上専門職メインだとこんな感じになるらしいよ
0905受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:39:34.56ID:abNlvYrd
結局TACのアレの平均が45だからボーダーはマイナス6で39くらいとみるべきか
0906受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:06.05ID:C6G/C2eo
税務署訪問いつすればいいんだ?
0907受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:21.95ID:WpdFR5cp
大阪志望なんだけど24/29なら大丈夫なんかな?
0908受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:40:29.03ID:i5YuCg8J
>>843
よっカーズ様
0909受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:06.76ID:xYTeMNjG
例年の基準でコムジョーギリ落ちだってのと
傾斜マニアたちの書き込み見てたら死にたくなってきた
0910受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:41:11.65ID:abNlvYrd
コテハンをおじゃる丸にしてたら毎日応援するわw
0911受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:42:28.66ID:xYTeMNjG
俺は昨日の尾JAL丸じゃないけど
0912受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:44:12.84ID:JsuyJHwe
ボーダー民だけど仮に通っても圧迫面接が待ってるの?得点上位の人たちと同じ扱いをしてもらえるんだろうか…
0913受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:44:37.12ID:ljpb7OZD
予備校講師傾斜で1.5倍つくって言ってるけど、、
そんなにつかないんやな
0914受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:44:48.05ID:i5YuCg8J
>>906説明会じゃなくて税務署訪問だよな?
それなら自分でアポ取ってやればいいと思うぞ
0915受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:44:54.39ID:CiOqvDLO
>>909 傾斜が全然きかないのはビックリしたわ。
0916受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:49:07.47ID:ysZc+SoM
26大卒職歴なし無職だけど面接くらいなんとかなるやろ思ってます
0917受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:50:53.81ID:rT0wJf1L
>>859
都民でよかった
もし東京が難関なら
採用漏れ避けるために自分も仙台脂肪にしたほうがいいのかなぁ
ベガルタの黄色嫌いだけど
とかってなってたのか
0918受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:51:13.88ID:vzo7+vD7
傾斜は予備校が専門重要って言いふらして受験者確保する嘘だと思ってるわ
本当に1.5倍や2倍だったら粗点組み合わせであんな綺麗な斜め線になるわけないしな
俺も最初1.5倍や2倍で考えたがボーダー情報見て明らかにおかしかったから算出方法調べたし
0919受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:52:13.29ID:APg1ywvM
>>912
さすがに40と50以上を同じ扱いはないと思う、、
0920受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:54:11.03ID:rT0wJf1L
>>919
面接の内容は変わらんだろ
0921受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:54:29.34ID:2yxOLBD/
>>879
国葬特別催事落ちてここはボーダー次第って感じ
無理
0922受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:55:21.22ID:vzo7+vD7
>>919
そもそも面接官が択一の点数知ってるのか?
採点基準を一定にするなら知らない方が普通じゃね
0923受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:55:35.78ID:ZMa74r7w
経済の最初の問題公式当てはめても解けないんだけどどうやって解くの?
0924受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:55:51.36ID:xYTeMNjG
>>918
結局ボーダーはいくつなんや??!
オッズ発表求む
0925受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:56:27.82ID:APg1ywvM
>>922
知ってるでしょ
受験票みた?点数書く欄あったよ
0926受験番号774
垢版 |
2017/06/13(火) 23:59:31.50ID:ysZc+SoM
>>923
a<b, px>pyよりx=0
0927受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:00:17.99ID:H2kgsyI/
>>925
あ、そういえばあったね!
記述の得点も面接官に分かるってことか
0928受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:00:42.03ID:Fhy95oju
>>911 自演乙w
0929受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:02:52.50ID:CZAfQa/9
>>919
点数低いからって圧迫とかなんの意味笑
ドSすぎ
0930受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:05.28ID:CBrp5uB/
リサーチって後何人くらい増えそう?
特別区とかどうだったの?
0931受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:03:56.37ID:CQgJQ2n3
TACとコムジョーってどっちが信憑性あるんだろ
ボーダー40切るのか切らないのか
0932受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:04:04.60ID:KhHF0YZ0
>>814
遅レスだがH野先生は神だわ
おかげでめっちゃ点とれてる
0933受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:24.38ID:3dUBR5A7
>>926
それでなんでXが0になるんや…
もうちょい詳しくお願い
0934受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:05:29.54ID:35sBpUsQ
>>929
国税は元からドSじゃん(笑)
0935受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:07:38.67ID:doy0EkZ0
>>918
1.15とか1.2やったら気休めレベルよな
0936受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:09:37.32ID:WxoApSVA
専門記述って一次で評価されるかな?
0937受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:11:09.34ID:QdkykE77
>>933
xとyそれぞれの限界効用求めたら定数になるだろ?
そのときには限界効用の数字が大きい方しか買わない
0938受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:11:30.81ID:CBrp5uB/
LECもしかして停止してる?
0939受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:11:37.56ID:doy0EkZ0
講師が1.5倍すればいいって言ってるからな
情弱すぎて草
0940受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:12:33.84ID:KRxaBcJm
>>939 流石に知ってるんじゃね?
セールストークで使ってるだけやろたぶん。
0941受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:13:35.08ID:3dUBR5A7
>>937
あ!!!!なるほど!!!
ありがとー!
0942受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:15:42.25ID:alCRSxaf
>>933
こういうときは具体例を考えた方が楽やで

a<bだから例えばa=5,b=7だとするやろ?
xは1個買って嬉しさ5アップ
yは1個買って嬉しさ7アップや
なのにyよりxのほうが値段が高い
そしたらxなんて買わずに手持ちの金は全部yに使った方がハッピーや
0943受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:17:31.47ID:QdkykE77
>>942
補足ありがとう
0944受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:18:00.36ID:NwoQ7lDF
結局今のところボーダーいくつが有力なの?
平均44いきそうだけど
0945受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:18:20.36ID:3dUBR5A7
>>942
コブダグラス型ばっかやってたから基本的なこと忘れてたわ…
ありがとう!
0946受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:18:43.46ID:35sBpUsQ
超今更なんだけど税務署職員と国税専門官って一緒?
税務署で働いてる人達みんな専門官てことでおけ?
0947受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:19:28.55ID:NXFdRZXe
ボーダーはTACとかの平均−5くらいの認識でオーケーなのかい?
0948受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:19:54.20ID:jlIA+BPh
>>946
高卒三種もおるぞ
0949受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:21:19.08ID:RkyvCTuM
>>925
あんな狭い欄に3桁の数字書くかな?
合か否とか◯か✖しか書かれない気がする
0950受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:23:26.24ID:35sBpUsQ
>>948
税務署職員採用試験と国税専門官採用試験があったからよくわかんなくなってきて、、(笑)
0951受験番号774
垢版 |
2017/06/14(水) 00:24:38.07ID:mp7trzC3
>>949
あれ出席確認だよ
写真見て本人確認してチェックしてた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。