X



裁判所職員総合職(裁判所事務官 院卒・大卒区分)2 [無断転載禁止]©2ch.net

0136受験番号774
垢版 |
2017/07/05(水) 23:50:46.82ID:jCwlxKbW
>>135
良くも悪くもあと34時間くらいだからイキロ
0137受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 01:24:55.70ID:mmGVrjAd
院卒の第2次試験合格者一覧見つけたぞ
東京 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-1-A2tyhK.pdf
大阪 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-2-A2tyhK.pdf
名古屋 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-3-A2tyhK.pdf
広島 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-4-A2tyhK.pdf
福岡 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-5-A2tyhK.pdf
仙台 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-6-A2tyhK.pdf
札幌 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-7-A2tyhK.pdf
高松 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-8-A2tyhK.pdf
なお昨年のデータ
0138受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 01:33:45.11ID:AK1rimkD
>>137
自分の試験地から1〜2名しか出ないとか、絞り込みやばすぎる。
0139受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 01:46:29.61ID:9Ig8wYmw
>>137
まだデータ残ってるのかよ
しかし東京大阪30人弱受けて7人とかえぐいな
0140受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 06:16:55.02ID:Gb123sxd
あと1日…(´;ω;`)
0141受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 07:02:05.23ID:QR8Dyx71
>>139
それで落ちてる人ほぼDなんだもんな
本当に救いようがねーよ
0142受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 07:44:27.22ID:8TEtUCLi
Dとってる気しかしない…(´;ω;`)
0143受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 08:53:02.18ID:KBjopoVI
>>137 もうD確定だ…これでまた持ち駒減ったわ。地上しか残ってない\(^o^)/。
こっぱん一次突破できる力があればよかったのに…
0144受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 11:12:46.76ID:xKf5yJs1
裁判所職員試験でミス、24人不合格に 最高裁が受験生に謝罪

最高裁は3日、平成26年度の裁判所職員採用試験で採点処理にミスがあり、24人を誤って不合格としていたと発表した。最高裁は受験生に謝罪。
本来、総合職2次試験に合格していたはずの17人については今後、追加で3次試験を行うほか、別の7人は併願していた一般職試験で追加合格とした。
最高裁によると、ミスがあったのは、大卒程度を対象とした総合職2次試験。6月1日に実施した憲法の記述式試験について、成績順の一覧表を作成した際、得点の入力を誤ったという。
9月29日に受験生から最高裁に問い合わせがあり、ミスが発覚した。
2次試験は受験した159人のうち13人が通過。3次試験を経て、8月8日に3人が最終合格した。最終合格の取り消しはしない。
最高裁の堀田真哉人事局長は「受験生の皆様に迷惑をおかけしたことを心からおわび申し上げます。正確な試験事務の実施という観点から、事務のあり方を洗い直し、再発防止に努めたい」としている。


これって総合職2次不合格でも一般職合格の可能性があるってことだよな
0145受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 12:05:21.79ID:KBjopoVI
>>144 総合職の2次って面接+論文が対象なのか。面接だけじゃないのか
0146受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 13:30:41.43ID:EgAbI73D
そもそも総合職の専門論文は、2年目に書記官に上がるときに筆記試験免除(大卒は民刑のみ、院卒は全免)するのに、書記官試験合格者と同等の能力を確認するためにやってるんだから見ないわけがないだろ。
0147受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 13:40:15.41ID:KBjopoVI
>>146 専門論文は最終合格判定する材料だと思ってた。
0148受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 13:54:40.13ID:H0uuqUVm
>>146
憲法も免除されるやろ
0149受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 20:54:54.09ID:KBjopoVI
明日の発表って何時からだっけ?
0150受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 21:17:46.64ID:nrKKaOoF
>>149
朝10時ホームページで。
0151受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 21:33:11.00ID:9Ig8wYmw
12時間と少し経ったら阿鼻叫喚に包まれた後に過疎が進むんやろな……
0152受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 21:37:16.36ID:s/BQQ8HN
あと12時間んんんんn(´;ω;`)
0153受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 22:08:21.74ID:KBjopoVI
一次一般職(大阪)で教養20専門21だから落ちてるし総合職にかけるしかない。
明日落ちたらどうしよう…。持ち駒地上しかないから就職浪人必至だ。
0154受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 22:30:30.22ID:KBjopoVI
明日もし落ちたらショックで立ち直れんかもしれん。受かってたらまだ一次の
筆記もう少し頑張ってたら面接Cで受かったのにという夢は残るが落ちてたら
絶望しかねえ。
0155受験番号774
垢版 |
2017/07/06(木) 22:40:42.18ID:AK1rimkD
上にある去年の番号のスカスカ具合が恐ろしい。
0156受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 01:41:23.95ID:wZ7x1Y9H
眠れねえ。落ちてるとわかってても落ち着かねえ
0158受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 03:58:27.85ID:A6JMQ+r3
あと6時間んんん(´;ω;`)
0159受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 05:09:35.80ID:A6JMQ+r3
あと5時間んんんんんん(´;ω;`)

リアルタイムで結果見たいけど、今日は選考があるから見られないンゴ…。
めっちゃ気になるん…。
0160受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 06:02:58.55ID:A6JMQ+r3
あと4時間…(´;ω;`)
なむなむ…
0161受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 07:31:33.25ID:G6RM9h/+
あと2時間半…(´;ω;`)
ふぉおおおおおおお…
0162受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 08:15:54.47ID:G6RM9h/+
あと2時間…(´;ω;`)
ぷあああああああああ
0163受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 08:19:28.94ID:q/LjjPu1
緊張しますなあ
0164受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 09:17:02.43ID:3zzQss3q
院卒東京 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-A1atsX.pdf
院卒大阪 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/02-A1atsX.pdf
院卒名古屋 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/03-A1atsX.pdf
院卒広島 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/04-A1atsX.pdf
院卒福岡 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/05-A1atsX.pdf
院卒仙台 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/06-A1atsX.pdf
院卒札幌 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/07-A1atsX.pdf
院卒高松 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/08-A1atsX.pdf


大卒東京 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/01-B2atsX.pdf
大卒大阪 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/02-B2atsX.pdf
大卒名古屋 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/03-B2atsX.pdf
大卒広島 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/04-B2atsX.pdf
大卒福岡 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/05-B2atsX.pdf
大卒仙台 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/06-B2atsX.pdf
大卒札幌 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/07-B2atsX.pdf
大卒高松 http://www.courts.go.jp/saiyo/vcms_lf/08-B2atsX.pdf
0165受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:12.82ID:LCWqwVdD
…総合職って一次何人通ってたっけ……
0166受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 09:48:47.27ID:q/LjjPu1
>>164
10時からと思っていたのだが、裁判所ホームページのどこから引用したの?
0167受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 09:57:26.59ID:8R1unO/o
裁判所は一昨年一般職の最終合格のURL割られてたし今年割られてても驚かない
サーバー上には前以て上げてるんだと思う
0168受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 10:18:05.89ID:q/LjjPu1
みんな。。。大丈夫か。。。?
(´;ω;`)←特にコイツ
0169受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 10:22:26.94ID:LnI7D/6R
受かってたよ
0170受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 11:19:30.84ID:krIbtNt8
九州は福岡2人、熊本2人?
0171受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 11:23:50.43ID:q/LjjPu1
広島、院卒、大卒ともに該当者なし。。。
0172受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:17.92ID:Q79nKj9y
2次試験落ちたらもう一般職も無理なんだよね……
0173受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 11:25:40.25ID:wZ7x1Y9H
成績開示っていつからだ?
0174受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 15:59:46.70ID:TnWRm95d
>>173
試験案内見ても成績開示について一言も言及されてないんだが。
0175受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:04:26.66ID:rsQ2dmoE
やっぱりここの総合職は絶対評価だよな
基準満たしてなかったら募集人数関係なく容赦なく切る
0176受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:06:11.31ID:TnWRm95d
>>175
地方の高等裁判所管轄だからといって、受験者人数が少ないから有利という訳ではないんだな。
0177受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:24:32.93ID:Bs0Ku6ZP
まあ覚悟していたとは言え
ショックはありますわ…
0178受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:25:31.06ID:TnWRm95d
>>177
特例による一般職の結果はどうなるんだろう?
0179受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:34:54.25ID:Bs0Ku6ZP
>>178
限りなくゼロに近い程度には可能性あるかもなあ…
どうせ2次受かって3次で落ちる人たちがそこに入るんだろうけど
0180受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:47:05.00ID:wZ7x1Y9H
持ち駒減って残り地上だけになった。\(^o^)/面接苦手だし詰んだな。
0181受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 16:53:06.06ID:LCWqwVdD
@最高裁判所に「試験結果情報提供申出書」を請求する(郵送orFAX)
 【宛先】
 〒102-8651 東京都千代田区隼町4-2
 最高裁判所 事務総局人事局総務課職員採用試験係
 【用意するもの】
 (1)最高裁判所宛の封筒(切手は82円)
 (2)82円切手を貼った長3の封筒。宛先として自分の住所氏名(返信用)
 (3)「試験結果情報提供申出書を請求します」と書いた添え状があると吉
 ※(1)の封筒の表面に「試験結果情報提供申出書請求」と赤字で書いても可
A試験結果情報提供申出書が送られてくるので、それに必要事項を記入して返送
 【用意するもの】
(1)最高裁判所宛の封筒(切手は82円)
(2)試験結果情報提供申出書
(3)1次試験・2次試験・3次試験の受験票のうちいずれか1通の写し(紛失してても大丈夫)
(4)本人確認書類(免許証、学生証等の写し)
(5)返信用の切手(392円分)を貼った長3封筒
B成績が送られてくる

成績開示スレより
0182受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 17:43:44.66ID:wZ7x1Y9H
うわああああああああああああああああああああああああん。裁判所行きたかったのに
落ちたのマジショックだ。来年働きながらでも受けなおそうかな。
0183受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 17:53:23.08ID:TnWRm95d
>>182
そうなると面接の時にどうやって休むかだな。。。
0184受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 18:52:34.81ID:VVZLq8QT
正直に言うと、面接の手応えと論文の手応えでイケる!とずっと思ってた。
刑訴が少し分からなかった位で何が原因か分からない。。刑訴で差をつけられたのか?
0185受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 18:56:01.29ID:q/LjjPu1
>>184
6.第2次試験の合格者の決定

第2次試験の受験者のうち,専門試験及び政策論文試験の各素点並びに専門試験の各
科目の素点がいずれも下限の得点以上であり,人物試験の判定がAからCである者につ き,人物試験の判定を考慮し,また,第1次試験の基礎能力試験及び専門試験並びに第2次 試験の専門試験及び政策論文試験の各標準点の合計順に第2次試験の合格者を決定しま す。
0186受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 21:57:03.82ID:Xlm2sNFT
>>184
たぶん面接Dだよ
特例も落ちてると思うよ
0187受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 21:58:39.02ID:8UWMTSCM
うわあああああああああんんん(´;ω;`)
思いっきり落ちてたよおおおおおおおおう(´;ω;`)
論文には自信あったし、面接Dとしか考えられないよおおおおおおおおう(´;ω;`)
今日1日で催事含めてお祈り4つ食らって死にそう…(´;ω;`)
0188受験番号774
垢版 |
2017/07/07(金) 22:11:54.47ID:yGgKgIPa
七夕の 笹を見る度 思い出せ
0189受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 11:24:03.70ID:/ZoXcSBU
本当に特例なんかで受けないで一般職専願で受ければ良かった…
悪夢のようだ…(´;ω;`)
0190受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 11:33:44.43ID:/ZoXcSBU
ちな、院卒なら二次論文の出来が悪いって理由で二次落ちの可能性あるかな??(=面接Dではない可能性ってあるかな?)
前の方で論文の出来が悪くても面接C以上ならほぼ全通って書いてあるけど、院卒は司法試験受験生ばっかりだから、自分の論文の出来が悪かっただけだと思いたい…(´;ω;`)
0191受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 12:36:04.04ID:IH0hRdnq
>>190
毎年2次落ちでも1人2人は特例合格するから、その可能性もなくはないんじゃない?
あんまり期待しない方がいいと思うけどね
0192受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 13:05:56.52ID:/ZoXcSBU
>>191
1人か2人…(´;ω;`)ぶわっ
0194受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 14:54:06.35ID:JhHj9KwQ
>>193
東京は75人
大阪は12人かな

しかし東京は280人中75人が特例かよ
0195受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:08:54.01ID:bsIR4+B1
総合職大卒2次合格者のデータってありますか?
0196受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 15:09:53.73ID:gL+ekSYy
>>193
リストありがとう(´;ω;`)
総合一次合格者のリストもあったら、二次不合格者の合格状況をより把握出来そうだけど、思ったより合格者多そうな感じ…?
ちょっと元気出てきたかも
0197受験番号774
垢版 |
2017/07/08(土) 17:31:12.25ID:bsIR4+B1
総合職一次合格者のリスト持ってる人いたらお願いします・・
0200受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 06:40:07.93ID:D1o8CJiT
ごめん、今年の総合職一次合格者のリストあったらお願いします。
0201受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:32:00.32ID:YMjSqjRk
二次合格、三次不合格して特例復活にならなかった人って一般職での合格ラインに乗らなかった人が多いんですかね?
それとも教養論文で足切りされたんですかね?
0202受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:41:10.50ID:6GaY8I2c
毎年そうなのかは分からないけど、一次ボーダーが異常に低くて、一般の最終合格ボーダーはいつも通りだったからでしょ
一次ボーダー28
一般最終合格ボーダー択一45くらい
45>x≧28
xの人で面接Cの人が虐殺されたんでしょ
だから、択一の点数低い人は総合2次受かってても、特例は落ちる可能性あるよ
択一取れない人は総合の方が受かる可能性があるんじゃないかな?
0203受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 08:44:42.34ID:YMjSqjRk
>>202
ありがとうございます!
0204受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 10:39:39.74ID:4wdistoa
>>199
そっかー
了解っす、ありがとう
0205受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 12:53:21.22ID:fygxqhkr
>>200
それは今年の2次合格者リストで上書きされてしまってる
0206受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 14:47:04.94ID:D1o8CJiT
>>205
そうなんだ、親切にありがとう!
助かります!
0207受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 22:28:07.08ID:5AKQWzdJ
今年の司法試験受けないで公務員専念してた人たちが二次で落ちて、司法試験受けてた組が2次を軒並み合格してた
院まで行ってチャンスあるのに司法試験を諦める説得的な理由が出来ないよね
あと択一教養出来なくても法律と面接できれば十分な気がする。一般は分からないが。
0208受験番号774
垢版 |
2017/07/09(日) 23:30:29.67ID:vxGGK2yp
>>207
これマ?
わい二次落ちなんだけど、面接Dついてるからじゃなくて、戦記書き負けて落ちたっていう可能性ある…?
0209受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:50.39ID:eXQEh28a
>>208
正直基準はよく分からないが、少なくとも周りは専門択一は9割位取れてるレベルで司法試験模試もAかBレベルとかだから総合職の法律レベルはかなり高いと思う。
だから専記書き負けの可能性はかなりあると予想。因みに俺は今年の問題はえんしゅう本レベルで誰でも書けると思ったから、点数を拾えるようにめっちゃ分量書いたよ。
0210受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:11:54.56ID:O524NINf
院卒→戦記次第
大卒→面接次第って感じだよね
0211受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 00:13:54.58ID:oT3ouhy5
>>209
そっかそっか!
論点落としもちゃんと?あったし、戦記書き負け型の望みが出てきてちょっと元気出てきた…!(本当は書き負けたことを悔しがるべきところなんだろうけど(^^;;)
情報教えてくれてありがとう!
0212受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 11:13:26.59ID:UcFNKaTE
>>208 それはほとんどないんじゃない?周りの受験生が強かろうが
絶対評価だろうしほぼ面接で決まるだろう。
0213受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 11:19:06.93ID:b7k+2kwZ
面接落ちを認めたくないのはわかるがほぼ面接落ちだよ
公務員試験で筆記足切りは皆無に近い
0214受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 12:47:22.37ID:g3W8cF4a
一般職なら分かるが総合職でほぼ面接落ちとか断言してる奴の意味が分からない。
筆記足切りはあまりないと思うが、総合点勝負で科目数も多いんだから総合点で合格点に足りなかったことは十分考えられる。
0215受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 13:14:51.90ID:8qgVVLsy
思い返してみれば、知り合いの裁判所関係者が、院卒総合職は司法試験合格者や元修習生も受けるから筆記のボーダーがべらぼうに高いのであまり当てにするなって言ってた
0216受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:13:21.51ID:lSpe+Qce
三次面接の内容や対策がわかる書籍やホームページはないでしょうか?
どんなことするのかさっぱりわからず不安です。
0217受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:25:29.12ID:my1ti+ed
>>216
ないです。
0218受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:35:12.72ID:toLxKQYc
>>212-213
だから上のデータ見ろって
面接落ちなら2次不合格一般職合格になるわけないだろ
0219受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:49:50.87ID:FI5BRWxi
>>212
絶対評価なら二次合格者数が3年間全く同じになるわけないじゃん
0220受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 14:56:28.13ID:FI5BRWxi
合格者出てない管轄もあるみたいだけど、法律の勉強経験が豊富な人が多いと思われる東京は常に二次合格者数は7人だよね?
もちろん合格最低点を設定はするだろうけど、合格最低点を超えた人が7人を超えた場合上位7人に絞るって言うのはフツーに考えられる話じゃない?
0221受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 15:01:50.59ID:my1ti+ed
何の論争なんだこれ
0223受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 16:30:17.93ID:hE7UlAxD
>>215
司法試験合格者や元修習生が受けるわけないだろwww
司法試験合格推定者は受けてるかもしれないけど
0224受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 16:50:32.06ID:my1ti+ed
>>223
昨今の就職難の影響で、弁護士として食っていけない人が裁判所事務官目指して受験してる可能性もあるだろ。
想像力働かせろよ。
0225受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 18:11:19.98ID:FI5BRWxi
>>223
224の通り
0226受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 18:35:07.91ID:hE7UlAxD
>>224
弁護士就職難がまだ続いてるとでも?
もう緩和されてんだよな
想像力働かせろよ
0227受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 18:43:42.33ID:my1ti+ed
>>226
色々とめんどくせーやつだな。
0228受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:07.68ID:FI5BRWxi
>>226
え、マジで言ってんの?
別にいいけど、院卒総合職受験者は大学院在学時に色々サマクラ行ったりしてるから、そこらへんの業界の就活状況詳しい人多いんだけど…
0229受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 20:10:16.55ID:g3W8cF4a
226の相手はまともにしないでいいと思う。時間の無駄だよ。
0230受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 20:55:06.81ID:e+q5dGpW
>>228
226を擁護するわけじゃないけど、就職難改善は結構ガチだと思う
上位ローじゃないけど、ローの同期は8割方どこかしらの内定持ってる
やっぱり合格者が減ってきたからか、内定取りやすいよ
0231受験番号774
垢版 |
2017/07/10(月) 22:27:22.88ID:UcFNKaTE
>>219 受験者が違うからだろ?
0232受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 00:07:25.93ID:FxfJRJH/
総合職三次面接の対策ってみなさんどうやってるんでしょうか?
内容等知ってる方おられたら教えていただけないでしょうか?
0233受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 00:48:06.72ID:sIb78U9D
>>232
二次試験の面接と同じだから特に対策しなくていいよ。
0234受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 02:33:16.72ID:qudhaYUx
>>232 凄いな。2次通ったなんて…面接の際どういったこと意識していましたか?
0235受験番号774
垢版 |
2017/07/11(火) 08:32:06.07ID:FxfJRJH/
>>233
二次面接のは違って集団討論がありますし、過去の内容等を知りたいのです。
裁判所や司法行政関係の問題だったのかなどで対策も変わりますし。

>>234
自分の長所を裁判所職員としてどう活かせるのかと、
その長所があるということを裏付けるエピソードをそれぞれ具体的にしゃべりました。
前者は「裁判所は人によって支えられている組織」という点(趣旨)から出発して、法律解釈のように説明することを意識しました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況