X



大阪府職員採用スレ3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2017/01/26(木) 00:11:37.90ID:JTROcpze
社会人採用は落ち着き高卒採用の季節
0577受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:01:19.35ID:PoP4h8RG
>>576
通知に点数書いてあるの?
それなら九割で落ちたとか言ってる奴もはっきり九割取れてないの分かるな
0578受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:11:25.61ID:L35n6z8+
開示希望のあった総合順位と総合得点が書かれてる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
0579受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:35:18.19ID:CXpju8/g
>>570
68って言語非言語の合計やろ
つまり三割強なんじゃ、、、
0580受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:45:02.80ID:Ps+pWd0K
受かった人はおめでとう
落ちた人は来年また受けるのか、受けるならそれまでどうするかが問題よ
0581受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 19:49:54.65ID:IdZ1d4Ns
最終合格は80人くらいかな。
それまで残れるよう、頑張ろう。
0582受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:27:00.30ID:AHBLS16D
今回は、一次試験の合格だから、論文の点数は抜きでの足切りですよね?論文は簡単だから、差がつかないとは思うけど。
0583受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:28:51.04ID:aA3DRF8g
結果、届きました。SPIがほぼ無勉で57.5点(100点満点中)で総合順位900番。SPIが足切りされててエントリーシートは採点されてなかったです。来年は勉強してみます。
0584受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:19.00ID:g32oecBI
SPIだけの点数なのかESを加味した点数なのか判断つくのか?
0585受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 20:59:52.34ID:1AbQMFJc
大阪戻れるならもどりたかったけど、
落ちたことだし、うかってた東京都職員になりますわ
0586受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 21:12:16.19ID:CXpju8/g
>>585
で、不合格通知に書かれてる点数は何点だったの?九割?
0587受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 21:23:00.99ID:9FW0ND9N
あきらめて小池の奴隷になってどうぞ^^

東京は大阪と比べて治安が悪いからな
150mおきに死体が転がってるし、年がら年中パトカーのサイレンがうるさいし
東北のカッペばっかりで歩いてるやつトロいしすぐに人にぶつかって舌打ちしてくるからな

梅田とか難波で人にぶつかるやつそんなおらんやろ
東京人はどこに目を付けて歩いてるんだwww
0588受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 22:45:59.04ID:98BDOxs8
論文今思ったら結構的外れなこと書いてるかもと思い始めた

ブルーな気持ちになるンゴ
0589受験番号774
垢版 |
2017/10/24(火) 23:47:46.76ID:aA3DRF8g
>>584
ESは加味されてると思いますよ。だって、ESはSPIが受からなかったらそもそも採点されなかったんで。SPI受かってないのでESは採点しませんって記載されて結果通知来ましたし。ただ、内訳どうなってるかとかは分からないですが。
0590受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 08:29:40.60ID:deR9Ig9Q
>>585
九割とって落ちた不運な人、東京都の清掃局職員として東京のゴミを焼却してくれたまえ。
0591受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 10:24:21.76ID:Vy3AGtbN
一次受かりましたが、辞退します。現在内定いただいている大学職員のほうにお世話になります。
今年は昨年より合格者少ないと思いますが、ぜひ、最終合格者になってください。
0592受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:31:59.00ID:ORqnGAVT
>>590
まかせな
熟女都知事性欲処理場でもなんでもこいや
0593受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:25.58ID:zSZ7Gg9a
一次合格のうち、何人が辞退するのかな?
0594受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 18:34:56.75ID:ORqnGAVT
>>575
わかんなかったの、数字を箱を通すやつの次のところくらい
0595受験番号774
垢版 |
2017/10/25(水) 20:57:06.96ID:fzsLmwn9
非言語は簡単には9割とれないよ
9割とれたとか言ってる奴も、明らかにとれた気になってるだけで実際はめちゃくちゃに計算してだけみたいな奴だし
0596受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:17:36.15ID:xp7Z4jDS
非言語の1番最後の問題どんなんやったっけ?
0597受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 00:21:10.25ID:CGeThwfu
自分は65点で300番台前半でした。受かった方自分の分も頑張ってください。
0598受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 14:44:14.96ID:kuDy7c74
>>595
そもそも9割とる必要性もないしな。
0599受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 15:00:33.45ID:N6PG0NG6
最終合格の際に、一次試験の結果も加味することに鑑みれば、SPIの点数が高いことは、情報処理能力が高いということでやはり有利に働くのではないでしょうか?
どんなに人間性が良くとも、仕事できないのでは話にならないですし(´・ω・`)
0600受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 16:04:59.70ID:iC1EAvqa
>>599
人間性<事務処理能力じゃなくて、事務処理能力+人間性ってことじゃないの。
役人として最低限の事務処理能力を一次試験のSPIで見て、その後SPIの結果は引きずるものの、配点の多くは人間性で決まるってこと。
0601受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:21:49.48ID:Vsssp3Rn
>>600

599の者です。
その考えに異論はないです。
むしろ、人間性<事務処理能力と受け取られる書き方をしてしまいすみません(´・ω・`)
SPIは9割必要ないとの書き込みがありましたけど、SPIの点数が高ければ高いほど、それはそれで一定程度評価されるはずで、もし最終評価の際に、どうしようかと悩んだ場合、SPIの点数が視覚的に分かりやすい指標になるのではないかという趣旨です。
人間性+事務処理能力を見てることは間違いないと思います。
0602受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 22:46:54.88ID:wjLY6ZMh
>>544
65点でも足切りくらってるのに、絶対嘘だろ
0603受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:53:16.57ID:mdvYsNKM
>>602
素点が六割なんじゃないの?
俺も素点は多分六割くらいだけど受かったぞ
100点換算で65だったら素点はおそらく三割から四割だよ
0604受験番号774
垢版 |
2017/10/26(木) 23:59:04.98ID:ynf7RcR9
手応えと点数の乖離は、誰しもあるでしょうね。問題数から正確に記入率が6割なのか7割なのかなんていちいち計算してないし。そんな時間あれば1問でも多く目指して問題考えてるし。
0605受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:27:01.03ID:WWHMQLFu
来年の受ける人のために書いとくとSPIは素点で6割で受かる
もしかしたら言語6割非言語5割でもうかるかも
0606受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 00:40:04.51ID:0bb6tQ5w
SPIは高い正答率が求められてるのかなと思ってたけど、必ずしもそうではないのか。
素点で6割なら、そこまで酷ではない気する。
だとすれば、いよいよESの評価が重視されてるのかな。
ちなみにSPIの素点が8割とか9割って100点換算でどう評価されるんやろ。
0607受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 05:52:44.98ID:IVAXsP7E
>>601
言わんとすることはわかるが、配点の低いSPIで1点2点のケアする時間があるのなら、一次試験突破じゃなくて最終合格目指す人間は、エントリーシートや面接対策やっといた方が効率はいいよね。
0608受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 09:56:31.41ID:Rg1vOA/0
>>603
素点?
100点満点中の65点は素点が4割くらいって意味がよくわからん
0609受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 11:16:37.55ID:aZAkjYPV
後輩たちに、去年合格者の俺が、一次面接の質問事項の一部を教える。
ごくごく普通だが、参考にしてくれ。
なお、当然だが、面接官によって異なる。

志望動機?
どういうことをしたいか?
組織で果たした役割?
どういう困難があったか?困難にどう対処したか?
ストレスをどういうときに感じるか?解消方法は?
今の職場を辞める理由?
最後に自己アピール

二次面接の質問事項とプレゼンの質問事項も三次試験の前に公開しよう。
0610受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:34.16ID:WKFwEawH
>>609
助かるのぅ
エントリーシートに書いたことを確認する感じになるのか

来週末は府県庁3つの面接梯子する強行軍になるから
ごっちゃにならないよう気を付けないと…
0611受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 15:46:02.20ID:uH6GM2R5
>>609
勤務時間中、わざわざ職務専念義務違反を犯してまで教えてくれてありがとう
0612受験番号774
垢版 |
2017/10/27(金) 20:22:44.85ID:T7VHm3I8
なんか今年は例年よりSPIが阿鼻叫喚だなw

まぁ、去年ならSPI通過してるはずの奴が
今年は落ちてるわけだしなw
0613受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 00:21:49.22ID:PGWK22vb
私は、高校時代にセンター試験の数学で190点を取って、数学の偏差値も常時65以上ででしたが、今回のspiの非言語は、かなりリアルな実感として、73%ぐらいの出来です。当てずっぽうで塗り絵をした最後の8問ぐらいの回答が当たってたらうまくいって80%ぐらいかな。
0614受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 11:08:04.09ID:+H72cUFh
ネットから申し込みをした時に何書いたか分かる方いますか?
職歴とかは書いてないよね?
0615受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 11:52:30.86ID:5hnRKvxL
一連の書き込みを見てたら、今年は例年より受験者全体のSPIの出来があまり良くなかったのかもしれませんね。
論文試験で余程的外れなことを書いてない限り、2次の結果は個人面接で決まると思いますし、終わったSPIの点数気にするよりも面接にしっかりと備えた方が賢明でしょうね。
有難いことに、こんなこと聞かれる的なことも書いてありますし。
0616受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 13:14:24.67ID:2+NxABud
>>615
例年はこのスレ見てたのが落ちたと人ばかりで9割で落ちたとか言ってもまかり通ってただけでは?
受かった賢い人なら非言語は自信を持ってした解答はハズしてないので何割とれたかは大体わかります
非言語に関しては7割とれたら上位だと思います
言語は長文以外なら8割は可能だと思いますが長文いれたら、いいとこ7割でしょう
要するに素点で7割とれてたら上位で合格です
0617受験番号774
垢版 |
2017/10/28(土) 16:24:44.16ID:vfyeoJk5
ありがたいことに…って
>>609なんか定番中の定番だろ
それ準備して面接いかない奴なんていないぞ

まぁ、準備してもダメな奴はいるんですけどね!^^
0618受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 00:56:37.02ID:K0oy4abn
>>597
65点以上だけど400番台の順位なんだけど
>>597が順位間違ってんのかな
0619受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 10:58:18.54ID:fFDywChl
旧帝だけど、SPI舐めてて感覚的に6割〜7割くらいしかとれてないと思うから、なんやかんやで学歴かなり考慮されてると思う。
2次も論文は文字数さえある程度あれば差なんてあんまつかんと思うから、自己紹介の職歴でかなり優遇されると思う。一人の採用者で判断してるわけじゃないから、所詮は定量化しやすいものが当然合否に大きく影響するんだと思う。
0620受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 11:49:24.94ID:JuDaT7m0
大阪府はマジでやりかねんからなぁ…
二次の自己紹介書だって「学歴は見てませんよー」感を出してるけど
エントリー時に入力させてるんだから一緒じゃねーかっていう

中の人も不自然に高学歴ばっかだし、ゲタ履かせてるのは
そうなんだと思うよ
0621受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 11:52:35.67ID:K0oy4abn
>>597はSPIだけの得点じゃなくES込みの総合得点だったか
0622受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:54.61ID:K0oy4abn
学歴・職歴に関係なく受けられるけど採用すると書いてるの見たことないな
学歴あるなら大阪市受けるんじゃないのか
0623受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 12:41:18.58ID:zmiskt3j
不透明だと感じるなら情報公開請求してみるって手もありますよ。
0624受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 15:26:46.02ID:6aO8R13w
高学歴って具体的にどのあたりの職員が多いの?大阪府立大学出身だと、真ん中より下?
0625受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 16:25:51.31ID:MxCWIDfU
>>619
素点で6割だったら普通に受かるよ
0626受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 17:39:51.03ID:uDF5NsN2
>>620
近畿大だから10点、阪大だから20点とは点数付けんだろう。その採点方法は頭悪すぎ。
ただ、高学歴だから大手企業に就職して規模の大きな仕事してる奴と、低学歴でちっちゃい仕事してる奴だったら、エントリーシートを埋めるエピソードの質は違うわな。
と京大卒が分析。
0627受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 18:00:16.28ID:MxCWIDfU
>>626
お前頭悪いな
だから京大卒なのに一次落ちなんだよ
0628受験番号774
垢版 |
2017/10/29(日) 18:04:18.76ID:uDF5NsN2
>>627
大阪府ごときで落ちるわけないじゃんw
0629受験番号774
垢版 |
2017/10/30(月) 00:39:38.48ID:w9JOpnJW
大阪府庁って学閥とかあるん?
0630受験番号774
垢版 |
2017/10/31(火) 09:45:06.36ID:0wNWdRSb
どっかで幹部職員の出身大学みたいなのをみたことあるけど
やっぱり大阪府だけあって阪大閥が一番強いみたいだよ

まあ、俺は府庁行って出世競争したい!とか思ってるわけじゃないから
派閥とかどうでもいいが、気持ちよく働ける職場に配属になりたいね
大きな仕事云々言ってるやつは国T行ったほうがいいぞ?
地方公務員の仕事は大きい仕事もあるけど小さな仕事の積み重ねのほうが
多いんだから変な妄想で就職したら発狂するぞ?
0631受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 10:17:30.41ID:M3dt9Y+J
今週末やね
緊張してきたンゴ

面接何分くらいあるのかな?
0632受験番号774
垢版 |
2017/11/06(月) 11:38:57.68ID:0AF8HvxK
過疎ってるな
落ちた奴ばっかだったんだろう
0633受験番号774
垢版 |
2017/11/07(火) 21:26:14.28ID:iRDdTzPH
あんま受かる気せんな〜
男やし大阪府受ける奴は優秀な奴があつまりそうやしな
0634受験番号774
垢版 |
2017/11/08(水) 10:10:05.17ID:7kofamS8
>>633
こういう力抜けてる感じの人の方が通過しそうなんよなぁ(´・ω・`)w
0635受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 18:59:01.24ID:2sJPs9ck
過疎やなー
ここ見てる人もうあんまり残ってないのか?
0636受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:40.91ID:Z8THU0TY
>>635
社会人にもなって学歴しか話題ない奴が消えて、セイセイしたじゃん
0637受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 19:51:02.60ID:zY7eDEIN
ここ見てる人は落ちた人ばかりで受かったのは数人だったんだろう
0638受験番号774
垢版 |
2017/11/09(木) 22:49:09.41ID:1DYbuH2Q
>>636
>>637
割と辛辣w
けどそういうことなのかもなー。。

みんな頑張ってこ。
今年度、22-25は二次試験はあんまり落ちてなかったよね。
26-34はどうなるか。
0639受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 00:12:21.80ID:jBOZe20y
去年はトイレットペーパーがなくて
ウンコを手で拭いて面接に臨んでいた職歴なしの無職が
通過してたみたいだから、今年も運しだいだろ

しかし寒くなってきたな
さて、府庁対策をしますかねぇ…
0640受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:31:09.25ID:QJocE85f
どんなことしたらいいんよ?
面接で勝たれる武器なんかわいないわ
0641受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 11:41:13.50ID:gM4WIpGn
ESに書いた内容を口頭で説明するのかな?
それともESに書いた内容から質問されるだけなんかな?
まったくわからん…
0642受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:08:02.48ID:bsOukVsb
>>639
「ウン」がついている奴が通る、と言う駄洒落か?
0643受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:16:20.42ID:3ap8n+/F
>>639
運が付いたんですねわかります
0644受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 12:20:03.65ID:XNnjkfXS
>>640
全然分からんよね
面接官の方に「こいつとなら一緒に働きたい」と思ってもらえる発言・態度ができるかどうか。
0645受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 17:16:55.17ID:QJocE85f
一緒に働きたいと思わせるのってめっちゃむずいやん
実は僕・・・カネカネの実の能力者なんです・・・とかでいいんか
0646受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 22:45:37.82ID:e08tNuCU
しょうみESで書いた事もあんま覚えてないし、愛想くらいしか武器ないわ
0647受験番号774
垢版 |
2017/11/10(金) 22:53:12.51ID:k5HbRu2O
相手の質問の意図を読み取って、的確に答える。
意図が分からなければ、確認する。
答えた内容に対して、?な顔をしていたら、質問に答えられているか確認して、再度答える。
この繰り返し。
0648受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:13.42ID:gdlpstHU
明日府で明後日他県のプレゼン面接だけど
プレゼンの方が完成しなくてヤバい
更に大阪府の自己PRに何書いたか覚えて無くてマジヤバい
現職脱出したくて受験してるのに現職の残業で前日テッペリンは笑えない
3時までプレゼン作って仮眠したら府に突撃するわ
0649受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 02:14:01.78ID:hXqwcZM6
>>648
やっぱ仕事しながらはしんどいよな
俺は立場は違うが、まあお互い頑張ろうや
0650受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:03.70ID:ubeqq1op
正直オーソドックスな面接だと思うけど、終わった人レポート頼みます。
0651受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 11:56:54.91ID:8LCc4SD8
可もなく不可もなくな感じ
0652受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:04:59.35ID:TCE5KHi/
午前組だけどちょっと待ち時間長すぎませんかね…
0653受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 13:25:31.30ID:PjNxrHDb
>>652
え。まだ始まらないの?
0654受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:19.31ID:teKJKXHr
終わった
落ちたわ
0655受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 14:58:48.32ID:WUsytxNh
>>653
そんなわけないじゃんアゼルバイジャン
でも昼前まで待たされたぞ
0656受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:18.34ID:Q8aYjbZS
緊張して、あうあうなってしまった。
0657受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 15:49:54.63ID:ZFRgLEv9
>>654
なんでそう思うん?

わいも結構あうってしまったよ
まぁ気長に待とうや、まさかがあるかもしれんぞ!
0658受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 16:03:32.52ID:wqX8uHC3
多分会話噛み合ってなかったなー終わった
0659受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 16:04:10.52ID:teKJKXHr
>>657
10分くらいで終わった
話がつまらんかったのか面接官があくびしててまじかってなったよ

来年出直す!
0660受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 16:12:37.09ID:ZFRgLEv9
>>659
冷たい態度はわざとだったりするし、
21までわからんよ!

とりあえず課題考えるだけ考えとかないとな。。
0661受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 17:00:27.95ID:8LCc4SD8
プレゼン頑張るから今日のは大目に見てほしい・・・orz
0662受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:21.93ID:hXqwcZM6
とにかく待ち時間長すぎワロッツァーリ皇帝だわ
手応えは無いが面接官の人はつまらん話もまじめそうに聞いてくれたわ
0663受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:05:55.14ID:oWs3Jjpw
22-25みたいに二次はたくさん通して三次で凄まじい倍率になるか、
二次で絞るのか

どっちだろうな
0664受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:23:04.15ID:2DcvyjqT
明日や
吐きそう
0665受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:39:32.52ID:hXqwcZM6
吐け
0666受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 21:41:16.93ID:2DcvyjqT
おぇぇ
吐いてきた
0667受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 22:09:02.75ID:oWs3Jjpw
みんな併願先とか聞かれた?

わい、聞かれてないんだが、これは望み薄なのかな?
0668受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 22:48:42.76ID:EN8gtpAP
順番が受験番号順でないのは何か理由があるのかな?
0669受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 22:53:55.42ID:hXqwcZM6
余計なこと考えんでもID:2DcvyjqTみたいに吐いてすっきりいたらいいともう
0670受験番号774
垢版 |
2017/11/11(土) 23:37:18.77ID:KaLxnUYU
え、受験番号順じゃなかったの??
じゃあ何順よ?
0672受験番号774
垢版 |
2017/11/12(日) 03:07:08.07ID:9YouaV1Q
面接官3人で真ん中の人しかしゃべってくれなかった
望み薄だな
0673受験番号774
垢版 |
2017/11/12(日) 07:23:23.53ID:TSydXukf
>>672
関係ないでしょ
質問担当を順番に回してるのでは
0674受験番号774
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:55.36ID:wVyyZWed
自分が、平均的なのか、全然下位なのか、周りのレベルが分からないから想像できない。
0675受験番号774
垢版 |
2017/11/12(日) 09:32:25.18ID:GX690apm
11/21までなげぇー。早送りできるなら早送りしたい。
0676受験番号774
垢版 |
2017/11/12(日) 09:42:01.68ID:GefjIKwJ
本当に21日まで長いですね(´・ω・`)
落ちた感半端ないし…
併願先聞かれることなく、最後の質問がストレスを感じることはあるかとその解消法だったんですが、望み薄なんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています