X



東京都キャリア活用採用 part5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/10/31(月) 10:46:26.52ID:NATE/gtt
●東京都キャリア活用採用選考

キャリア活用採用選考は、専門的知識・スキル・経験へのニーズが高い分野ごとに
区分を設定し、人材を登用する選考です。
59歳までの方で、学歴区分に応じた職務経験のある方を対象にしています。
最終合格者は主任級職として採用されますが、職務経験や能力・専門性によっては、
係長級職での採用もあります。



前スレ

東京都キャリア活用採用 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471750768/
0459受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 18:34:27.19ID:UkDA5SP7
>>457
ありがとうごさいます

面接官は7人ですよね?
緊張する
0460受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 18:56:17.43ID:RL2sxlGe
燃え尽きたー
面接官それぞれ、特色あるね
対応するのに疲れた
0461受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:28.05ID:qw7560mF
>>458
ダメなはずはない。
今年、受かる!
0463受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:23.83ID:lQVapYQz
終わったー!

テンパって色々正直に話しすぎたから望み薄。
0464受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 21:03:46.33ID:lQVapYQz
用意してた答えがすっ飛んでしまったという。

正直過ぎた分、言いたいこと言えたからいいけど(T-T)
0466受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:42.96ID:lQVapYQz
終わったの昼でした。紛らわしくてすみません。
その後出社してその帰り途中です。
0467受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 22:19:11.48ID:ckAKgETN
僕も今日でした。待ち時間がかなりあったけど、景色とプレゼンの台本を見て時間をつぶす。
厳しい質問もあったが、隠すこともないので正直に答えて納得してもらえたと思う。
全体的に「にこやか」。面接官から持ち上げられた感じ。

明日の人。頑張ってください。
0469受験番号774
垢版 |
2017/10/07(土) 23:25:09.70ID:felxM/FF
受験者全員で400人いるいだね。
0470受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 01:14:38.14ID:Z/1Br5zo
どんなこと聞かれましたか?
0471受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 02:15:52.64ID:KlmzcfMA
あそこは景色いいよね
ボーッと外眺めてるとなんか落ち着く
入ってからも研修あそこなんかな
0472受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 02:41:58.89ID:NqiRqSbl
今日、集合時間は午後ですが、早めに到着しようと思ってるんだけど、時間つぶしのカフェとかありました?
あのへん、あまりなさそうだし、どうしたもんかな。
0473受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:20:12.68ID:i1SnCuRD
レストランは二、三軒あったよ

煙草は道路挟んだ向かい側の公園に
設置されている灰皿まで行かないと
吸えない
0474受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:22:24.21ID:i1SnCuRD
>>470
当然のことだが
プレゼンテーションの
内容については
激しく突っ込まれるよ
0475受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:51:17.46ID:UEQIj9kj
面接緊急する
スーツだとめちゃくちゃ暑そうだ
0476受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 07:53:37.95ID:NqiRqSbl
>>473
ありがとうございます。
タバコが吸えればOK。

プレゼンは、資料朗読では印象良くないですよね?
読んでる風に見せないような説明をせねば。。
0477受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 08:04:54.76ID:Z/1Br5zo
>>474
ありがとうございます
志望動機とかの話にはならなかったのですか?
0478受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 13:00:49.89ID:nHfQrT0o
おわりました〜
全力はつくしたが想定してない質問が多くてあせりました。
また、鋭い質問も多くて、痛いところつかれまくりでしたわ
あまり相手の納得いく答えは返せてないかな
・・・
0479受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 16:03:52.67ID:nJjaT/xv
>>478
> また、鋭い質問も多くて、痛いところつかれまくりでしたわ
> あまり相手の納得いく答えは返せてないかな
> ・・・

同じ
落ち込む
0480受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 16:15:48.81ID:nJjaT/xv
落ちる予感しかない
みなさん今までありがとう
0481受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 16:29:15.72ID:KhOPhVBP
質問に対して用意してた答えが出なかったのがホント悔しい。
0482受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 16:57:49.94ID:mW/OKnZR
プレゼンに対する質問は皆無だったよ。
プレゼン終わって、いきなり、志望動機は?って聞かれたから拍子抜け。
でも終わってみると40分も面接してた。
確かにみんなが考える想定問を外そうとする意図が垣間見えた質問が多かったね。
0483受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 17:08:57.62ID:jKUhwd8f
喫煙者は、これから都内官公庁の勤務は無理だよ
庁舎内全面禁煙だし、休暇取らないと離席不可
0484受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 17:25:07.39ID:xI+26yiv
つらかったです!
プレゼンほりほりされまつた
0485受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:23.75ID:ZXXF2dTu
俺もホルホル面接だった。
0486受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 18:22:14.08ID:aWyIXQxU
こっから早いよな。
結果が金曜、三次が翌週末

受験者の年齢層を見て課長代理なんて期待してはいけないことにも気づいたし
0487受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 18:43:34.97ID:NqiRqSbl
プレゼン、全く質問されなかった俺はいったい。。。
0488受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 18:51:40.77ID:sRFvbQTJ
給料安いよなーと改めて思ってしまう。
これで受かっても年収550万くらいか…
0489受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 19:19:34.93ID:Z/1Br5zo
>>482
はたから見ても二次通過か否かほんとどっちかわからん

プレゼン質問ないのは寂しいね
0490受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 19:30:42.08ID:NqiRqSbl
>>489
自分なりに分析すると、あえて質問来ないように、かなり具体的にプレゼンシートに書いてないことを説明した。
面接官も頷いてたから、納得してくれたのでないかと。
プレゼンシート朗読はしなかったよ。
単に興味がなかっただけなら悲しいが。。
0491受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 19:42:15.90ID:Z/1Br5zo
面接の雰囲気はどんなでしたか皆さん
0492受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 19:51:05.15ID:ys1r/2wc
>>488
同じく年収激減します・・
行くにも蹴るにも、とりあえず受かってから考えます
0493受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 20:00:02.82ID:NqiRqSbl
>>491
よかったよ。最初に、面接官から、緊張してますか?◯◯さんらしさがでるように頑張ってください、といわれたから、リラックスできた。
ただ、プレゼンの質問はなかった。。。
でも、全体的には手応えありました。最後の難しい質問にビシッと答えることができて、面接官がおお〜って表情をしてたから。
0494受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 20:12:31.99ID:Z/1Br5zo
>>493
合格してるといいですね

自分も和やかでしたが、自分の場合は不採用の感じしかしなかったです
0495受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 20:17:22.03ID:sRFvbQTJ
>>492
まあ受かってから考えるが正解ですよねー
ローン、生活費ギリギリになりそうなんですよねー
もし分かったらですけど、社会人歴の加算年数って、何年分以降が加算されるんでしょう?
例えば社会人歴10年だったら、5年以降の5年分とか。
0496受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 21:07:16.59ID:FI6X6DHv
土木の面接行ってきたけど、落ちたなぁ。受かっても行く気が無いす。
0498受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:17:37.28ID:YXmp1SBp
収入激減は確かに辛い
毎年自家用車一台くらいだもんね
でも受かったら転職するつもりです
オレ東京都の仕事したくて
この試験を受けてるもん
0499受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:24:10.94ID:Z/1Br5zo
家族はいいって言ってる?
0500受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:29:06.32ID:YXmp1SBp
減ることは言ってるけど
具体的な金額はショック
だろうなぁ

でも、現職の退職金やら
家のローンの返済やらは
一応計画に入れてるよ
0501受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:34:07.47ID:ys1r/2wc
>>495
職歴10年なら加算も10年じゃないですか?
やっぱり生活キツキツになりますよね。
自分は課長代理採用なら行ってやっても良いくらいのつもりです
給料的にも裁量的にも、一主任では物足りないと思うので
0502受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:42:19.52ID:DDmye9N+
>>495
選考案内の11ページ別表のオーバー分が加算
ただ、経歴が職種と関係ないと判断されれば
8割掛けられる感じ
0504受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:50:05.81ID:DDmye9N+
>>501
選考案内の21ページにある給与が
別表ちょうどの経歴の場合
これは新卒の給与に別表分の経歴が加算されてる
注3にある加算がオーバー分
0505受験番号774
垢版 |
2017/10/08(日) 23:54:29.50ID:YXmp1SBp
だってさ、ここまで残ってるヤツは
皆それなりに力のあるオマエラじゃ
ないの?
東京都職員より稼いでいるヤツが
東京都でブイブイやりたくて
来ているんじゃないの?
ヨッパですまんが正直な気持ち
0506受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 00:18:08.08ID:MyRBZ8LO
>>503
30歳!
周りの受験者は40代が多かったように見えた。中には50代らしき方も。
0507受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 00:57:25.15ID:q1MkDa0x
>>505
自分は都職員より給料少ないです
二次手応えありません
0508受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 04:22:22.45ID:YIbBqHFB
みんな残業抜きで1000万弱プレイヤーの方ばっかなのか、おれは基本で同じくらいか若干下がるくらい。
0509受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 06:06:11.93ID:1N6BWt8a
みんな〜、合格発表まで100時間切ったよ。
カウントダウンだ〜。
自分は、区分採用でないかも知れませんが大丈夫ですか?ときかれた。
自分用のポストがあると言うことかな?
0510受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 07:12:10.21ID:dMF802xz
>>504
目が覚めた。
そうか、そういう計算でしたか。

職歴証明を提出できてエントリーシートで対象になった年数がゴソッと加算されて…
と思ってた。

まあ、数年は我慢かな。
自分の現職より賞与の月数は多くなるし。
0512受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:21:28.69ID:q1MkDa0x
ちゃんと30分いろいろ質問してくれるんだね
結構掘り下げて聞かれた

謙遜ではなく落ちる予感しかしないが
皆さん手応えありましたか?
0513受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:41:22.58ID:VleWb8w4
受付の髭の若い人も職員なのかな?
0514受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:46:41.05ID:W6vmbkc5
>>512
俺は割と手応えあったよ。
志望動機も納得してもらってたみたいだし、やりたい仕事も聞かれて、突っ込みはなかった。
最後に、区分以外の仕事に採用されるとしたら何がやりたいか、そのやりたい仕事について、東京都として課題があるとすれば、何か、3点挙げよ、と聞かれたけど、ビシッと答えて面接官が驚いてる表情がわかった。きっと答えられないだろうな、という意図で質問したと思った。
0515受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:53:52.10ID:q1MkDa0x
区分以外の仕事でもできるかとか具体的なことは聞かれたかった
0516受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 12:55:52.18ID:q1MkDa0x
聞かれなかった

面接官が求めてる答えをうまく言えなかったと思う
0517受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:03:18.98ID:W6vmbkc5
>>516
ただ、一抹の不安が、プレゼンに対する質問がひとつもなかったんだな。
プレゼン7分、普通の面接30分強の計40分。
0519受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:13:42.43ID:W6vmbkc5
>>518
はっきりいうと特定されるから、言いたくはないけど、数字を主に扱うところ。
0521受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:46:32.38ID:q1MkDa0x
>>517
プレゼン完璧てことでは

プレゼンいろいろ突っ込まれた
0523受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:41.27ID:q1MkDa0x
プレゼン質問なしって結構いるん?
0524受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:51:42.82ID:W6vmbkc5
>>521
自分が突っ込まれて嫌だと思ったところは、先に7分の間に具体的に説明はしたよ。
逆にどうでもいいところは、時間の関係で説明できないから、読んでてください、とかわしました。
0525受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:53:36.28ID:q1MkDa0x
>>524
二次の結果出たら教えて下さい
単純に気になる
0526受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 13:59:20.65ID:W6vmbkc5
>>525
わかりました。
0527受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 14:48:27.26ID:skdctzA+
>>526
その自信・・やっぱり免除資格お持ちの方ですよね・・?
0528受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 14:58:43.05ID:W6vmbkc5
>>527
免除資格は持っています。。
ほかに、免除資格ではないけど、履歴書に書ける資格を5個もってます。
せっかくなので、プレゼンの中でもアピールしました。
0529受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:01:24.11ID:q1MkDa0x
資金運用財務不動産らへんで免除なら合格やな
でもなんでそんな優秀な人が都に?
0530受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:12:53.87ID:W6vmbkc5
>>529
気が弱いもので、職場の人間関係に疲れた。。。のです。
新天地を求めて、心機一転新しい人間関係を築ければいいかな、と。
あ、初めての転職活動です。
0531受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:17:49.23ID:BA36JnQ3
会計士のニオイがプンプンするw
もう確定でしょうな
0532受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:32:36.79ID:q1MkDa0x
年収半分以下になりそう
0533受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 15:58:09.81ID:W6vmbkc5
精神的にダウンする前に、ぜひ、今年受かりたいです。
皆さんは、どんな理由で東京都を?

みんな受かるといいですね。
受かったら同期として、仲良くしてくださいm(_ _)m
0535受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:17:20.51ID:vH35Lwff
面接官がやな雰囲気だった人いますか
0536受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:41.46ID:ln+M+0I7
>>533
今の仕事は給料も良くて人間関係も良好だけど、せいぜい課長どまりと思ったからですね。
自分もそこそこやる方だとは思ってますが、上を見ればキリがないので場所を変えようかと思いました。
0537受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:38:26.29ID:W6vmbkc5
会計士ではないんだけど、まあいいや。
あと85時間ちょっとだ。。
0538受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:24.14ID:W6vmbkc5
>>536
私よりよっぽどキャリアがすごい。
上を目指してください!
0539受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 20:48:42.40ID:vH35Lwff
大手なんでしょ?
勿体無いね
0540受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 21:55:25.35ID:skdctzA+
>>538
給与半分くらいになるのでは?
0541受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 22:02:39.56ID:W6vmbkc5
>>540
ならない。
むしろ、魅力的。
0542受験番号774
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:49.49ID:W6vmbkc5
逆に給与が下がる人は面接で聞かれたとき、どういう回答するのか知りたい。
0543受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 01:24:00.73ID:cw1Xiuu7
面接終了。手ごたえ今一つ。3回目の受験だが、前2回より失礼な質問すくなくなった。前は「経験を活かせない業務はありますか?」なんて、聞かれた。
0544受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 04:23:21.64ID:pbsa+MVL
おつかれさま。
失礼な質問とは思えないけど、なんで?
0545受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 05:38:20.72ID:FnOwERki
>>543

俺も複数回だけどそれは感じたわ。
といっても質問内容というか面接官の態度のやる気が今までと違った風に思えた。なんか指導入ったのかね?
0546受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 08:43:37.06ID:QRhbvNPu
初めてだったが面接官やる気満々に見えた
リアクション大きくてびっくりした
手応えはないが
0548受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 09:22:07.43ID:ZslzhH1v
>>542
給料上げたい。でしょ。もう少しオブラートに包んでもいいかもしれんが。
0549受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 09:42:12.90ID:cw1Xiuu7
>>544
相手の欠点とか弱点とか聞く質問って失礼だと思う。
だって、基本的にまともに答えれば、マイナス評価にしかならないわけだし、本気で取る気ないでしょうってことになる。
例えば、電気屋にパソコン買いに行って、「この商品の欠点は何ですか?」って聞かれたら、売るほうは、「この客買う気ないな」って思うでしょう。
0550受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 10:11:00.67ID:GtksTHvG
自分は経験が役に立たないことはとか短所とか聞かれても悪い気分しないな
一般的にNGな質問(家族構成、結婚してるか、親の職業など)
でなければ。。
0551受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 11:37:51.05ID:ZslzhH1v
>>542
すまん。質問の意味を逆に理解してた。
自分が給料下がるケースだったが、あくまで残業の結果だったこと、それな肉体的、精神的にキツかったことを説明した。その前段として、東京都の仕事自体に興味があったことも付け加えておく。参考になったかな。
0552受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:08:39.60ID:ZslzhH1v
>>549
その質問って、自分の内面を理解してるかどうかを確認するための質問でしょ。
欠点、弱点を述べつつ、それを改善するためにこんな努力してます的な回答で済む話じゃね。最終的にネガティブな内容にならないように工夫するものでしょ。
0553受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:46.25ID:mkvmGPTD
>>552
まったくそのとおり。失礼な質問でもなんでもない。
0554受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:52:34.46ID:GtksTHvG
和やかだったが受かる自信なし
0555受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 12:54:28.78ID:cw1Xiuu7
543だけど、弱点、欠点、できないことを聞く質問に、「不快にならないからいい」とか「こう対処すればいい」とかじゃなくて。
要は「その質問必要ですか?」ってこと。お互いに貴重な時間を使って、無駄な会話をするのが失礼。
できないことや欠点はたくさんあるけど、職務上、やるべきことやれればいいわけで、それができるか問えばいい。
今回はそんな質問がなくて、良かったなあと思った次第。
0556受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:00:36.92ID:GtksTHvG
みんな和やかな面接だったん?
0557受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:17:24.91ID:pbsa+MVL
>>552
544です。自分も賛成です。
なにげなくレスしたら、知らない間に盛り上がってる、、、。

今回の面接は、いかに用意してきた回答を言わせないか、という工夫を面接官から感じた。
その場で考えさせて、受験者の本音を聞く、みたいな。
みんなが手応え薄いのは、そうだからじゃない?
自分の戸惑った質問は、
・専門区分で採用されないとしたら、何がやりたい?
→◯◯です。
・じゃあ、その仕事をやるとして、東京都はどんな課題に取り組んだらいい?3点挙げて。
→え?区分の仕事をするために受験してるんだけど、考えてないよ〜。しかも課題3つも?即答?困った、、。

ってなやりとり。
難しいよね。
でも、臨機応変に対応するためには、自己分析と、東京都のことをしっかり勉強して面接に臨むべきだと感じた。
0558受験番号774
垢版 |
2017/10/10(火) 13:21:14.43ID:pbsa+MVL
>>551
いい回答ですね。納得しました。
自分は同等か、上がると思われるので、喜んで職務に臨みます、給与に見合った働きをします、と答えるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況