X



新卒で公務員行く奴ってインキャのクズ集団? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:04:48.62ID:rCygR13R
学生時代はノンサークルのインキャ?
だってサークルリーダーや、まともなリア充経験あれば民間行けるよね
筆記だけで公務員ってどんだけ薄っぺらい学生生活送ってきたの?
0002受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:09:14.72ID:FJW0fbWX
新卒で公務員試験受けて落ちるのが陰キャのクズ集団だぞ無能
0003受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:09:41.94ID:wluHWw3q
>>1
インキャしかいねー試験でも落ちるのか
0004受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:10:33.41ID:rCygR13R
>>2
筆記良ければ都庁、コッパンは面接ゴミでも受かるよ
0005受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:12:17.50ID:rCygR13R
>>3
すまないが大手メーカー内定
ゼミのインキャが見事に公務員内定で笑ったんだが
0006受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:19:52.88ID:wU3yG+aI
運ゲーしたくなかったから公務員にしたわ
まぁもともと貧乏生活マンやし満足や
0007受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:25:55.84ID:ynqmGZtb
【愛知県就職ランキング】2017
SSS  豊田中央研究所 東海旅客鉄道(総合職)
SS   トヨタ自動車 三菱重工業 中部電力 民放3局 中日新聞社
S    豊田通商 テレビ愛知 デンソー
─────────────────────────────────────
AAA  三菱電機 豊田自動織機 東邦ガス アイシン精機 カゴメ NEXCO中日本
AA   日本ガイシ トヨタ車体 アイシンAW ★?三菱自動車?★ ジェイテクト 日本特殊陶業 大同特殊鋼 岡谷鋼機
A    マキタ ミツカン 名鉄 愛知商工会 トヨタ紡織 セントレア 愛知県庁
     ?★トヨタCS★? ノリタケ 豊田合成 DMG森精機 愛知製鋼 ブラザー工業 興和
──────────────勝ち組の壁──────────────────
BBB  教員 名古屋市役所 愛三工業 豊島 愛知機械 富士機械製造 アドヴィックス
     アイシンAI アイカ工業 大豊工業 大同メタル工業 オーエスジー
     名古屋銀行 愛知銀行 岡崎信用金庫 ホーユー 日本車輌 オークマ ヤマザキマザック
BB   トリニティ工業 豊田鉄工 東海理化 林テレンプ イノアック 三越 松坂屋 JR東海高島屋 東海旅客鉄道(アソシエイト職) 住友理工
     NDS トーエネック CKD 石塚硝子 リンナイ パロマ リコーエレメックス 日東工業 バッファロー 国立大学法人 トヨタファイナンス アイホン
     JAあいち 瀧定名古屋 六合エレメック 中京銀行 中電CTI 東海労働金庫 小島プレス JR東海情報システム ポッカサッポロ トヨタホーム
B    タキヒヨー 豊和工業 ニッセイ 瀬戸信用金庫 パナソニックエコシステムズ 富士通プライム 豊通シスコム
     日本郵政(地域基幹職) デンソーITソリューションズ シロキ工業 愛知時計電機 名港海運 豊田信用金庫 碧海信用金庫 サンゲツ
     メニコン トヨタマップマスター アイシン高岳 ダイコク電機 スズケン バッファロー
─────────────────────────────────────
CCC  日本メナード化粧品 ユニー 名鉄エージェンシー TDC 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) パナソニックデバイスSUNX
     丸栄 デンソークリエイト 岡谷システム ブラザー販売 自動車販売店 北川工業 TTDC アイシンエンジニアリング
0008受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:36:05.02ID:ynqmGZtb
就職四季報2014年度版より 2012年度 総合職男女別内訳

東京海上日動 総合職(男 96 女 0)  女子総合職は0人
三井住友海上 総合職(男 95 女 3)
損保ジャパン  総合職(男 78 女 8)

大学HPより 主要私大男女別就職者数
          早稲田大   慶應義塾    上智大学   同志社大
          男   女   男   女    男   女   男   女
東京海上日動 27  24   25  25    1    4   3   16
三井住友海上 16  14   18   8    1    4   3   16
損保ジャパン  14  10   17   9    2    7   2    5
-------------------------------------------------------------
合計       57  48   60  42    4   15   8   37

三大損保の女子総合職採用は11人しかいないのに、早慶だけで女子90人就職。 東京海上は女子総合職採用0人なのに早慶女子が49人就職
0009受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:40:16.65ID:dE1ipQiO
まぁインキャのための就職先なのは
否定できないンゴ
0010受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 20:45:59.09ID:Ur8UeMSY
>>5
この時期にクソすれ

公務員落ちたんか
0011受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 21:27:15.84ID:Xdmj57kv
そこそこの民間蹴って公務員になる予定のインキャやで(^ ^)
民間なんて滑り止めでしかないから
0012受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 21:30:06.82ID:souE4hmz
超大手重工メーカーから公務員だけど質問ある?
0013受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 21:45:03.55ID:wU3yG+aI
なぜ公務員版にいるのか不思議やな
0014受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 21:49:03.98ID:wT2+D6dL
イケメンリア充だけど公務員になる知り合いいるで
0015受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 21:51:08.21ID:HqdfOhCn
公務員決まってから周りからチヤホヤされまくってる笑
0016受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 22:01:00.80ID:5D+z9Fpw
ちょっとやったけど就活めんどくさすぎて無理だった
0017受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 22:01:33.08ID:FJW0fbWX
>>12
なんで転職したんや
0019受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 22:31:57.08ID:9vCngTRX
民間は営業職ばっかだから無理だわ
営業の仕事とか絶対ノイローゼになるわ
公務員サイコー退職金高いしサイコー
0020さいたま地検 事務官 性器の味方検察事務官
垢版 |
2016/09/27(火) 23:06:40.35ID:0hClj0CO
検察事務官に絶対になりたくない!
社会秩序の維持の為に検事のパシリとかすプライドのない屑仕事
0021受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:07:23.70ID:gzjDDdQ3
>>17
地元に帰りたかったから。
公務員は楽ですわ。
なにが楽って、仕事が少ないとかもあるけど、気持ちが楽。責任なんて誰もとらないからなあ。
0022受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:10:07.38ID:D7fNcxmI
インキャでも受かる公務員試験に落ちるやつwww
0023受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:12:40.48ID:gzjDDdQ3
>>19
金は期待しない方がいい。
余暇を楽しめるのがいいんすよ。
ちなみに先週丸々休みだったから9連休だったお
0024受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:32:01.82ID://cvqgJQ
インキャは受からないよ。国家はいけるかもだけど地方は無理。
0025受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:34:37.94ID:dVvRkvyD
>>24
国家なめてんの?
本省はインキャじゃ無理
0026受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:36:55.18ID:dVvRkvyD
10時間拘束×2日以上の面接回数10回以上で受かるインキャ見てみたいわww
0027受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:38:42.46ID:NoUK37qB
他は知らんけど俺は確かに陰キャ
0028受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:38:46.71ID:Tz8wR+fX
新卒で公務員行く奴ってインキャのクズ集団?

そうだよ(便乗) ウェイと同じ職場に就きたくなかったからね、仕方ないね
0029受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:40:46.24ID:NoUK37qB
>>28
大人になって子供になんで公務員になったのって言われて、ウェイと同じ職場に着きたくなかったからって言われたら歪みそうw
0030受験番号774
垢版 |
2016/09/27(火) 23:41:38.68ID://cvqgJQ
>>25
試験合格の話な、本省は難しいだろうけど一般職の合格自体はいけるだろ。
0031受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 00:02:22.89ID:emsQgMAN
取りあえず馬鹿にされるほどでもないからええねん
0032小新井友厚
垢版 |
2016/09/28(水) 00:15:34.08ID:P7WLW2B8
なりましたので。検察しようか
0033受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 01:40:01.58ID:W26E88TW
公務員に魅力を感じて試験を受けて合格しているから「民間いける」っていう価値観がないんだが
>>1とは価値観が違うだけでしょ
0034受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 01:46:19.52ID:NofYEOHq
Fランやから公務員なれて大満足なんやで
0035受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 02:14:46.61ID:emsQgMAN
ワイもや
所詮駅弁やから国の犬になるやで〜
0036受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 03:57:36.21ID:IRlV7C68
田舎だからなのか民間で一生続ける人は一部って聞く
公務員は大体一生続けるでしょ
0037受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 04:11:38.07ID:Jnn8MlXB
イケメンウェイだけど、公務員の勉強飽きるから気晴らしに名前聞いたことある民間適当に受けたけど5月時点で内々定3つもらってたよ。上も言ってるけど、「民間いける」って何だよww
0038受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 04:12:55.17ID:Jnn8MlXB
こんなスレ立てて暇かよインキャラかよ
0039受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 05:07:16.51ID:iEL69dVN
| ̄| ∧∧
|ニニ( ゚Д∩コ
|_|⊂  ノ
   / _0
  (ノ

 えっ…と、糞スレ
\はここかな…、と/
  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧ ∧∧
 ∩Д゚≡゚Д゚)| ̄|
  ヽ  |)ニニニ|
   | |〜 |_|
   ∪∪


  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~
0040受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 05:14:31.19ID:8vwBEV4c
寝ろよ!!
0041受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 05:15:50.60ID:8vwBEV4c
寝ろよ!!
0042受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 05:21:57.02ID:iEL69dVN
闇に隠れて生きる陰キャ人間だから寝ない

この糞スレは日の出と共に終われ
0043受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 07:16:06.45ID:CRcgpL//
俺もイングウェイなのに内定無いんだけど
0044受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 08:27:10.41ID:etT+3dan
まぁ中にはイケメンやかわいい子も稀にいるけど喋ってみるとあっ陰キャ寄りなんだなって…って思うことが殆ど
本当に性格の明るい人は民間行くよ
0045受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 09:26:29.16ID:2fvsDv+M
ヨレヨレのスーツ着て死んだ目で勤務時間のほとんどをボーッとしてる役所のお偉いさん
しかし定時あがり休みも取れる
いいスーツ着て人に食ってかかるような目で仕事する民間大手のお偉いさん
休みは取れないストレスフル

前者の方がいいってのは人の価値観だからもうこれはしょうがない
ただ少子高齢化人口減少社会なのに前者希望の若者ばっかの日本は大ピンチ
0046受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 11:15:21.89ID:/7DhlZM1
むしろ今は民間に流れてね
0047受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 11:42:32.70ID:QdQJ5OSG
民間行った先輩がキツイキツイ言ってて公務員行った先輩が楽だっていってたから公務員にした
公務員志望に暗い奴が多いのは事実だが明らかにやばい奴は面接で淘汰されるから最低限のコミュ力はあると思うよ
0048受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 11:44:27.58ID:dpu29fVr
地方上級と国家一般職ではどっちがおすすめか?

地方公務員と国家公務員という違いがありますし、働き方そのものが違うケースも多いので何とも言えませんが、単純に仕事内容などを考慮せずに受かりやすさを基準に考えると、私は地方上級をおすすめします。
国家一般職と地方上級の筆記試験の難易度はさほど変わらないと言いました。
厳密に言えば、地方上級の筆記試験の問題の方が難易度はやや下がるかな?という印象もありますけど、他の人は同じ位という人もいますからね。
しかし、二次試験以降は面接に加えて官庁訪問があるので大変ですし、いつ内定が決まるのか?そもそも決まらない可能性も結構あるので
。地方上級でも面接まで行っても内定がもらえない可能性もありますけど、官庁訪問がないのはやはり大きいです。国家一般職の官庁訪問の対策はまた大変ですから。
地方上級は自分の地元を受ける人が多いですから、政令指定都市やあとは県庁のうち、どちらかを選んで受けるというのが良いと思います。
国家一般職と地方上級でどっちを受けたら良いか?1つに絞るならば、私は地方上級をおすすめします。
http://denkiiruka.xsrv.jp/archives/3382
0049受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 12:11:13.73ID:Jnn8MlXB
児童福祉とか中小支援とかやりたいことあって公務員はいいけど、やりたいことなくて楽そうだし公務員ってのは終わってる
0050受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 12:55:53.68ID:fW1l9jmz
志望動機がクソですまんやで
でもどの仕事も楽しもうと思っているよ
0051受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 16:26:42.40ID:mCHcNW8i
公務員志望で自分がリア充だと勘違いしてる人って斜に構えた人が多いと思う
もちろん民間でもいるだろうけど

一部のオタクっぽいコミュ障を馬鹿にして自分はそれより上だと気取ってる 公務員目指してる時点で自分も同類なのにな
0052受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 16:47:24.79ID:3PD5/3S0
↑↑までインキャコミュ障
0053受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 17:43:39.88ID:h55ijmSW
公務員受験者はインキャ率高いってのは否定しないが、わざわざ煽りにくる>>1も間違いなくインキャなんだよな
0054受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 17:57:40.41ID:tH9ULel+
>>49
でも大体そういうやつの方が出世する
0055受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 20:05:04.14ID:8eB4A4IL
>>54
これはある
とにかく無難に慣例通り上司が議会で説明しやすいように言われるままやる人が気に入られる
変えよう!ってのは対立生むからね
0056受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 21:38:50.25ID:emsQgMAN
2ちゃん見てるような奴インキャじゃなくてなんなの?
0057受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 23:10:10.96ID:/7DhlZM1
すんげえくだらない話してるぞお前らw
0058受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 23:27:57.22ID:3EVGkAsQ
>>51
でもお前がその代表格じゃん
0059受験番号774
垢版 |
2016/09/28(水) 23:28:09.15ID:kyDxkEQ8
蓮舫党首、参院代表質問で「消費税増税先送り」を批判

10月補選での争点は 
自民・・・消費税増税ストップ 
民進・・・消費税増税促進
0060受験番号774
垢版 |
2016/09/29(木) 07:24:17.22ID:ISBL4BBS
>>55
こういう学生が必死に考えた公務員像ってあほらしいわ。
そんなレベルの話で出世が決まるわけないだろ…。
0061受験番号774
垢版 |
2016/09/29(木) 07:33:48.40ID:e3V9EwuA
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/21(木)19:16:33 ID:YXwlPthaq
現役の市職員だけど

@忙しさ
部署によって違うとしか言えない
ちなみにうちの役所の事務職なら
楽な部署→戸籍住民課、環境課、水道局の庶務、資産税関係、農政課
忙しい部署→国保・介護保険関係、ナマポ関係、観光関係、資産税以外の税及び財政課、総務

ちなみに庶務系&戸籍系以外の部署はコミュ力必須な
コミュ障は結構きついぞ

A給料
今の中年オヤジとかは給料良いかもしれんが自分含めた若手職員は薄給
国や地方(愛知県や首都圏除く)の財政考えると今の若手は今後も薄給と思われ

B自治労組合
あと忘れちゃいけないのは、市役所等の地方公務員は
自治労組合から月¥5000天引かれてることが多い(自治体で違う)
しかも自治労組合はお前らの嫌いなミンスの支持母体
自治労の思想自体は脱原発、憲法改正反対、私学助成金削減反対
といったような日教祖と同様なかなり左に偏った考え
0062受験番号774
垢版 |
2016/09/29(木) 17:52:08.24ID:bzkeLkv8
県庁の志望動機って何言えばええねん
中途半端すぎて分かんない
0063受験番号774
垢版 |
2016/09/30(金) 08:08:51.77ID:mW5KyunS
変に盛るより無難な答えでいい、まあ他の返答で盛り返す必要はあるけど
0064受験番号774
垢版 |
2016/09/30(金) 16:42:47.52ID:sYUSCesr
高学歴&新卒でコッパンとか行く人は勿体ないと思う
0065受験番号774
垢版 |
2016/09/30(金) 20:11:18.18ID:JEA/S8OA
あらゆる所で公務員は給料低いって言われてるののに
いやそんなことはない!と思考停止して突き進んで公務員になってから後悔するんだろう
0066受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 01:06:03.36ID:7ak/9+Uh
>>62
志望した動機を素直に言えよ
0067受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 04:23:11.83ID:qf4F1kt9
素直に言ったら安定とか家から近いからになるやろ
0069受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 10:04:49.20ID:QXiwTnd1
>>65
生涯賃金高いやろ?
0070受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 11:52:52.36ID:oUryvXus
大手だと40、50歳で800〜1000万乗るとこが公務員だと700万満たないけどな まあFランのワイからしたら公務員が一番理想だったンゴねえ…
0071受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 12:08:40.56ID:bf7+HR6x
700万とか十分すぎるわ。学歴あるが大手いくコミュ力とかないし。
0072受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 13:48:31.52ID:qf4F1kt9
公務員の魅力は安定性とノルマの無い所や
0073受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 14:12:22.60ID:oa19pejM
>>72
ノルマある部署もあるぞ
0074受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 14:54:57.69ID:qf4F1kt9
それどこやw税金?
0075受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 19:42:22.24ID:6bX2ZBe8
>>70
むしろ大手でそんなもんしか行かないんか?って思う僕はFラン
0076受験番号774
垢版 |
2016/10/01(土) 23:05:22.87ID:0du4zQhN
700万なんていくわけないやん…
0077受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 00:32:46.03ID:vn14KG2V
満たないって書いてあるのに700は貰えると錯覚してる時点でお察しだろ 知り合いの公務員揃って年収400やぞ
0078受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 05:28:53.52ID:2siSJnnw
知り合い全員40〜50なのか?あんたもだいたいお察しやぞ
0079受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 08:05:03.92ID:Zrz9rQRz
利益を求めてないからそういう意味でのノルマはない。
ただ、いついつまでにこれをしろ。みたいなのはもちろん山ほどある。当たり前だけど。
だから自治体や部署によってはサビ残まみれ。

ちなみに40、50で700万なんかに到達する公務員は相当稀だぞ
0080受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 10:31:42.37ID:a0xmcydG
>>78
そんなわけないの分かってるのになに言ってるんですかね…(困惑)
0081受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 10:37:59.30ID:U2OnBpai
ちょっと草生えた
0082受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 11:36:34.70ID:TPLDTdcW
トヨタ系のライン工してる友達でも25歳で500万貰ってるのに公務員って50歳で700すら行かないのか
負け組やん
0083受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 11:41:25.15ID:bYsX00LJ
世界のトヨタと比べんなよ、、、
0084受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 12:06:17.19ID:yeCGv/ou
>>82
金で勝ち負けを決めるようなやつはそもそも公務員にならない
0085受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 12:51:07.18ID:dm/rcyHD
金で単純比較しないでせめて労働時間何時間でいくら貰っているのかで判断しろよ
0086受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 14:13:32.00ID:duuP8ulM
25歳ライン工で〜万ってのも確かに重要だけど、世の中には世間体というものがあってだね…
0087受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 14:28:56.62ID:2siSJnnw
>>80
じゃあ何で年齢違うのに比べたんですかねぇ
0088受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 15:02:40.98ID:jfGPEEHu
いいね500超えのわい、初めて自分からのいいねを華麗にスルーされる
0089赤の他人に異常執着のキショイユトリ
垢版 |
2016/10/02(日) 15:06:38.97ID:QSsXqt7/
集合住宅のいんけん粘着ゴキブリ ストーカー住民

水道全開開閉 騒音 10数回から、

  (以前もやっていた)追っかけての騒音 3回前後の水道開閉を示す まだ付きまとってるアピール


 散々ひどいあからさまな嫌がらせ

 指摘された だが いやがらせ辞めたくないやめられない

 なぜならいやしい基地外だから

郊外は残念がチョづいて発情 ストーキングで自慰行為 の老若男女 ウジャウジャ 
かつ
ストーカーされてる被害の様子を(遠くから)きがつかれぬよう野次馬痴漢痴女だらけ

まいんどがフけつでウざいシつこい ちおくれ が つきまといで自己主張

税金から賠償しろ 
0090受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 21:29:36.93ID:qhE7IyhU
正直土地持ちで金に困ってないからそこそこ貰えて安定の公務員が最高。資産無い人は生活きついでしょうね。
0091受験番号774
垢版 |
2016/10/02(日) 21:43:46.75ID:9ZS4TTua
子どもはいらない夫婦とかなら悠々自適に暮らせそうだけどね
0092受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 01:11:50.16ID:e6D08ue9
公務員に陰キャラしかいないのは事実だがそれでいいと思う
役所でチャラチャラした奴が出てきたら税金で何してるんだって不快になるし
0094受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 07:59:36.88ID:SMQqcfIs
贅沢しない平凡な生活をしたいっす
0095受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 08:52:45.38ID:1/WHkV4E
陰キャラとチャラ男が両極端過ぎないか?友達がいて彼女もいる普通の人間は居らんのか
0096受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 09:33:36.81ID:a5wIZM8x
0097受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 09:40:10.37ID:HWG5zVfE
>>95
いやいるに決まってるだろ。何言ってんの?
0098受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 16:02:17.51ID:JQkYBuW2
県庁受かったけど部活やってるだけの陰キャですいませんね笑 説明会行ったけど真面目そうなやつ多かったけどコミュ障そんないなかった
0099受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 17:16:03.23ID:/DUZNS/h
他人に興味なさ過ぎて雑談出来ないけど目的ある会話ならいくらでも話せる俺みたいなのもいるし
0100受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 17:40:34.30ID:+mfKRGZv
友達や彼氏彼女がいる=陽キャではないからな
自分がそうだから分かるけど
0101受験番号774
垢版 |
2016/10/03(月) 21:36:34.01ID:P54gYWFc
県庁の2次面接のときほかの受験者見てたけど
眼鏡率高すぎじゃないか?
コンタクトにするだけでかなり違うのに
陰キャに見える人が多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況