>>339
問題見て解放すぐ浮かぶなんて類似問題でもなければ無理
単純に文章読んで分かったことをまとめる
そうすると何の表使えばいいかとか見当ついてくる、図形問題とか補助線の引き方なんてすぐ思いつく方が珍しい、でも補助線は新しい情報が分かる引き方って実は少ない分からないことを前提に計算を進めていけば最終的に解ける
まあ試験は時間制限あるからある程度カンが必要、このカンは運よりセンスの問題の部分が多いから、伸び悩む人との差はこの部分だと思う