現場の非正規の多さって、
自治体や業界の上の無能さが生んでんだよな

一回正規で入ればわかるけど、
今時図書館職員正規でとるような地力ある自治体ってほとんど地方上級で行政職はとってるわけで

行政だと旧帝早慶地元国立大やUターン東大までいる管理職を、
図書館は図書館情報大とか現地Fラン私大の、
中学レベルの国数英すら怪しい連中がやってんだもん
単純にその層が雑魚すぎて予算や人事枠維持できてないのが問題

情報の専門家とかいっといて、
資格必須にして採用時に専門試験までやってるけど
実際のほとんどの職員って本屋並みに小説や絵本に詳しいだけで、
システム系の知識どころか
ExcelやAccessのPCスキルさえ行政職以下
CiNii?なにそれ美味しいの?だからな

まあ利用者も職員の質も、今後さらに酷くなるだろうが