X



【御褥】日替わり内室D【門客】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:32:45.77ID:3SeTFlJB
そして気になるのは残り3枠
沖田は鉄板だとしてあとは誰だろ
永倉新八、斎藤一、山南敬助、原田左之助、藤堂平助ぐらいが候補か
まあ多分永倉新八と斎藤一かな
0203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:23:15.40ID:Z4NQqOoc
二人まではいけそうだが5人、仮に8万元宝/人で40万元宝か…
文句無しに最強かつ過去比較で安いんだろうとは思うが。3人目以降は新撰組の令の獲得効率が下がってくとかありそうw
0204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:30:59.11ID:+7tcCt+G
>>202
多分そうかもね。詳しくないおれでもというか
みんな知ってそうなのはその辺りだろうし。
0206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:59:15.83ID:Z4NQqOoc
目安とかはないですよ。同じ資質同じレベルなら同じステータスになるので。
大事なことは、権勢ランクとか帝王戦とか、いつ上げるか、どれだけ貯めて誰に入れるか、ですかね。
0207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 19:34:13.67ID:7FoKvwFq
資質を先に上げろってのは、レベルだけ上げちゃった弱い門客が闘技で出てこないようにしたいから。
あと、ランク戦で最後に一気に詰めたいなら、レベル(銀)の方が一気に積みやすいかな、ってくらい。
0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:55:08.97ID:Z4NQqOoc
ご参考まで、新選組の令100個で8.3万だった。定期的に開かれるようだから、令3つ以上のを全部開いたら、残りは次回に回すのが安く抑えるコツかもしれない。
0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:42.09ID:YgjwUSky
権勢ランクで1位とかトップ10入りを目指してないなら
色んなイベントにある権力上昇の報酬狙いでチビチビとレベル上げたほうが旨い
0210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/29(火) 21:12:13.02ID:6p26hxSi
>>206-209
ありがとう!何か勘違いしてたみたいだわ
レベル1で資質300のキャラをレベル300まで上げた場合と、資質全く上げないでレベル300まで上げてから資質を同じく300まで上げた場合ではステータスが違ってくるのかと思ってた
前者の方が強くなるのかと思ってたけど違うのですね
0213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:23:19.87ID:FscGuFT6
>>211
それは史実でしょ。これゲームだから。
新撰組の最大レベルは5なのみてる??
0214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/06/30(水) 04:40:21.51ID:10aeI4/T
大手ゲーム会社「スクウェア・エニックス」などが運営するスマホゲームの課金システムに不当な表示があったとして、消費者庁が措置命令を出しました。

 消費者庁が景品表示法に基づく措置命令を出したのは、大手ゲーム会社「スクウェア・エニックス」と株式会社「gumi」の2社です。

 「スクウェア・エニックス」ら2社が運営しているスマホゲーム「FFBE幻影戦争」では、プレーヤーが抽選券を購入し、ゲームを有利に進めるためのアイテムなどを抽選で手に入れる「ガチャ」というシステムがあります。去年11月の3日間、「1st Anniversary 10連召還」というガチャを設定していました。このガチャでは、プレーヤー側に説明されていたランダムな抽選が行われず、特定のアイテムを目当てに何度も抽選券を購入したとしても、一定数以上は当たらない仕組みになっていたということです。

 消費者庁は「消費者の公平な抽選への期待を大きく裏切った」として、「スクウェア・エニックス」らに対して、再発防止策を講じることなどを命じました。

 「スクウェア・エニックス」は「真摯に受け止め、改善に努めて参ります」とコメントしています。(29日20:45)
0215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:08:34.48ID:0GQT9MyZ
ブラウザ版、FB経由でアクセスしていたのですが、意味不明
のエラーが出て、アクセスできません。自分だけの現象でしょうか?
0218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:17:17.94ID:SpwI2ANR
>>217
終わりは🈂終了の時だよ。永遠に金をむしりとられるだけさw
0219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:18:24.80ID:SpwI2ANR
文字化けしてたな。終わりはサービス終了の時だよ。
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/02(金) 12:48:35.80ID:pUdssAVi
今です。
0228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:16:15.43ID:q2Eg+MnN
また群雄割拠か
また辞める人続出
こんなことするなら気持ちよくサービス終了したほうがいい
0229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:44:44.08ID:+mfunzNp
>>228
なんで群雄が辞めるに繋がるんだ?
嫌なら不参加でいい
所属連盟が参加して個人的に面倒なら適当に派遣すれば3分で終わる
気が向いた時だけ考えて派遣

指示する側で面倒に感じるなら誰かに代わってもらうなり勝ちに拘らず適当にやっていい
報酬付きの争覇だと思えばお得感でる
0230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/02(金) 14:59:11.85ID:lFqnUK1S
群雄割拠なんか言われた通りに派遣するなら数秒で終わるじゃん
作戦考えるなら他の人に変わってもらうか適当に派遣に変えたら良いだけ
0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/03(土) 02:50:18.20ID:q9eVmvto
新撰組
120円を5回は毎回やってるの+合計3万元宝ぐらいで今90個ぐらい
時間をかけてゆっくりならあんまり元宝かからんかも
0237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/03(土) 09:30:46.04ID:q9eVmvto
基本令牌でたら切り替える10回のはその前にでたら損するから1回ずつにしてます
毎回個人イベントで1万元宝消費になるぐらいを目安に消費してますね
0238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:21:22.60ID:muGRFvy9
募集令の大当たりが1しかもらえない時に
募集令じゃない方の大当たりがでたとして
リセットしますか?

それとも1でも募集令は取ってからリセットですか?
0239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/03(土) 12:48:51.74ID:tuG40coV
>>235
やりたいけどモバゲーだと課金してもアイテムも元宝も貰えないからなあ
即日対応ならまだしもモバゲー運営は踏み倒す気が満々だから最悪
0240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/03(土) 14:37:28.71ID:q9eVmvto
>>238
残り数次第かと
残り10以上あるなら間違いなくリセットする
けど今回そんなことになってないから取ってない令牌の出てくる数が減るか知らないからそれをやった人がいたら報告あると嬉しいです
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/04(日) 09:12:56.01ID:pHHwHFOJ
3人も手に入れたら微課金で無くなってね?
0245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/04(日) 09:37:44.65ID:hrIYdt5I
セクシー女優門客と美人セットでゲットしたらおまけ諸々で16万元宝入ってきたからそれを有効利用しようかと。主力10人の入れ替え発生だな。
ま、サバ内トップ50位くらいでのんびりやってる感じだから、難しいことは何も無いよ。
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:19:51.00ID:pHHwHFOJ
なるほど。鯖内50くらいか。


無課金で良くね?
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 01:50:56.46ID:R5/IuBfM
やり始めて3ヶ月くらいで武力強いのを五人育てるんだけど、こいつらの武以外の資質を上げたら駄目?
やはり政治なら政治の星5〜6の奴を上げた方がいいのかな?
出来れば武力強い奴を総合資質高くして育てたいんだけど
0249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 06:22:56.09ID:frZxmmkk
巻物は☆が上の方が効率が良いから政治とかもなるべく☆上のキャラに集中したほうが良い。書籍は効率一緒なので好きなキャラに。
0250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:28:34.40ID:R5/IuBfM
>>249
やっぱそうなのか
でもそうすると政治だけ上がるキャラは闘技などでは使えないと思うけど、それは政治要員って事にしておくのかな
それとも、その政治を上げるキャラの星三つくらいの武も上げて主力として育てた方がいいのか
今まで武力だけ考えてきたから何がいいのか分からん…
0251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 07:34:42.46ID:iRkZu9kd
闘技の攻撃力は武力は関係なくて、総合資質資質だぞ。
0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 12:26:09.80ID:2MlitEb4
>>250
政治は策士か奸臣育てれば間違いないよ
政治は☆4と☆3(もしくは☆2)なので資質の上がり幅は少ないけど
権勢(門客のパラ)の上がり方が段違いだから重課金、無課金問わず重宝する
武力も資質高いしね

魅力門客は無課金なら☆6あるホショウレイが鉄板(武力は低いけど、それでも使う価値あり)
重課金、廃課金なら女優コラボ門客だろうね
知力は無課金なら石田三成が無難かな、初期からある訳だし
0256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:26:44.10ID:Z6hQBTS2
微々たる微課金だけど五虎は手に入れない方ががいいのかな?5人集めにくいから策士奸臣の方がいいのは分かるけど、仮に1体だけでも美人付きの真田か呂布と大差ないならイケメン趙雲を入れて育てたいのよね
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 18:45:43.63ID:LOHoliVa
門客45人の演武バフ目当てに入れるのならまあ

五虎は3人いてやっとバフ60パー(しかも武力のみ)なので無課金微課金なら策士奸臣鍛えることを優先したらいいよ

見た目が気に入ったのなら突っ込めばいいと思います
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:48:15.04ID:R5/IuBfM
>>255
武力要員は他の資質と違って何人か育てた方がいいと思いますが、具体的には何人育てたらいいのでしょうか?
ちなみに無課金の場合です
長い目でみたら策士4人育てるのがベターかな?
それとホショウレイ無課金で二年くらいやってる人の記事で一年半くらいまでは良かったけど、二年目くらいでカンストしたので他の星が多い無難な奴を育てた方が良かったかもと書いていたのが気になります
0259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:18:07.61ID:yEjxvp7p
こんなゲーム良く2年も続けられるな
0260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 07:59:20.65ID:Oo6ZhHTX
好きに育てたらいいのに
死ねって言われたら死ぬの?w
0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:00:49.98ID:gvbTSrTs
>>258
育て方が人それぞれ過ぎて答えはないから難しい質問だ。
自分は10人に集中して育てれば良いと思ってるが、武と政は策士奸臣に任せるとして、知魅担当を誰にするかだな。魅を蒲松齢一人にすれば1年半でカンストするかもだけど、2人3人と増やせば程遠いよ。
自分は武政担当5、魅2知2プラスアルファって感じのバランスだ。ちな微課金。
0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:14:18.65ID:iHtbnnDw
五虎は目先だけで入れると後で後悔する系ではある
一応3人時点で武力60%の☆6は
奸臣の☆5武力の90%(4人+奸臣令60消費で突破6回)より少し上
自分は中課金よりの重課金だが、近くの鯖で弱かったから序盤(開始3ヶ月ぐらい)で結構集まったから五虎取ったけど

ただ5人揃えた後がマジで大変なんだよね
武力ばっかりそんなに多数はいらないしな
奸臣、策士のうち何人を政治担当に回すか次第だけど
0263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 08:37:40.13ID:vBqCdJ4i
そのぶろぐ?を見てないんで確かなことは言えんが、恐らくは赤枠で武がカンストしたってことじゃね?
群雄など闘技以外のイベント重視してるなら、後悔することもあるんかも。
0264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:15:40.08ID:gvbTSrTs
しかし魅力も武もある門客って、無課金だと美人のいない真田だけ?無課金ならカンストとかそんな先の事を心配する前に、蒲松齢で序盤1年のの権勢を着実に上げるほうが吉だと思うけどなー
0265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:31:45.83ID:gvbTSrTs
>>262
策士と奸臣、どう育ててます?
武政担当の策士4人と武担当の魏忠賢を育ててるのですが、一年やって常に足りない策士令と余り始めた奸臣令…
0266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:05:18.01ID:Gl3YsW+0
カンストしてもったいないの意味がよくわからない
太学卒業しちゃえば書籍経験値なんてランダムとか議事院と闘技ぐらいだからそんなたくさんは貯まらないし闘技ではエース格として活躍するんだし星5より1.2倍な恩恵はかなりあると思うけどなぁ
バンバン可汗とかあるから武力しか考えないのもまだ分かるけど全然ないし
それなのに闘技は亜種含めたら月1以上あるから強さだけ考えたら無課金、微課金が蒲松齢を育てない意味が分からないレベルかな
0267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:09:52.98ID:Gl3YsW+0
個人的には武力は戦闘力だけを重視するから星6持ちの五虎は強いと思うよ
ぶっちゃけ権勢上げイベント以外での武力バフなんてほぼほぼ意味ないからバフなん%かなんてどうでもいいただ効率のいい星6持ちかどうかだけが重要
0268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:14:08.98ID:Gl3YsW+0
1つだけ言えるのは無課金、微課金なのに黒子を育ててるやつはこのゲーム下手ってことぐらいかな
まあ好きだから育ててるならまだいいけど星みて勘違いして育ててるやつは下手すぎ
0269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:54:18.07ID:v4ZnJt0d
五虎は効率悪いから取らないな
ステータス低いと闘技弱いし五虎令集めるの大変だしな
それなら策士奸臣育てた方が圧倒的に早く強くなる
重課金なら尚更武の星6なんて沢山いるからいらないと思う
0270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:58:13.75ID:v4ZnJt0d
五虎は武力しか使えないのが致命的だな
武の巻物なんてただでさえ足りないのに無課金や微課金が五人揃えて育てるのは不可能だと思う
俺は重課金だから姫取った方が遥かに楽だからそっち育ててる
0272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:17:42.00ID:KYw0Z5kN
そうそう武力上げたい奴いっぱいいるけど無課金だと巻物足りないからどうすりゃいいんだという感じ
魅力は蒲松齢育てたくなってきたけど途中からでもいいのかな?
その場合はとにかく星6の魅力だけ上げてればいい?
0274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:33:55.53ID:GIWnVT9l
>>266
日替わり内室 無課金2年の結論、とググって出てくるアメブロのブログに書いてあります
その人の言ってることが的を射てるか的外れのことを言ってるか良かったら見てみてください
0275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:04:37.96ID:Gl3YsW+0
>>274
読んできましたが参考にしてもいいことと参考にしてはいけないことがありますね
1つ確かなことは資質をあげてないのにレベル350にしてる人の話は理論的に不確かな事が多いのであまり気にしない方がいいです
0276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:09:17.79ID:Gl3YsW+0
>>271
コラボ門客で無料で貰える門客
武力、知力、魅力に星5があるが単独だとバフが10%から伸ばせないから将来性皆無

武力上げたいやつたくさんいるというけどかなり元宝貯めて買う以外の方法だと武力星6門客は郭嘉、魏忠賢の次が五虎だから戦闘力的には重宝する
0277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:14:06.24ID:Gl3YsW+0
あっ郭嘉、魏忠賢の次ってのは無課金の話しね
微課金以上だと范蠡とかも育てるから順番が変わるしまたちょっと違う


あとブログの件はレベル350にはしてなかったね勘違いすまん
ただ明らかに書籍経験値を武力じゃ無くて魅力に振ってる蒲松齢の画像みたらこのブログ主の話は理論的には微妙な事がわかる
0278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:33:34.83ID:rQvz3GF4
門客のレベルが350だとして

☆4で美人のバフ50%
☆5で美人なし

1つ書籍のレベルを上げた場合、上昇するステータスって、どれくらい違う?
0279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 17:49:59.54ID:gvbTSrTs
資質と権勢は比例だから、
星4×バフ(1+0.5)=6
星5×バフ(1+0.0)=5
その場合星4の方が2割ほど権勢の上がりが高くなります。ただし星4と星5で巻物1本あたりの上昇期待値が違うはずで、それを考慮しないところに難がある気がします。
0280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 22:56:01.00ID:iHtbnnDw
>>276
細かい事言うと
「貰える」では無く「貰えた」だなw
一応元宝消費で追加で武力50%のバフは付けられたはず
何元宝だったかは覚えて無いが、他のSNKコラボよりは割と安かったはず
ただ、単独だとやっと合計武力60%で普通に奸臣でOKと言う結論は間違いない
0282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:12:42.20ID:iHtbnnDw
>>265
自分の場合はある程度意図的に策士令狙いで
策士令の時には鯖内ランキング頑張る、奸臣令なら温存で最低限順位
って感じでやってるけど
一応策士はカクカが武力専門、ホウトウは政治専門、他二人はバランスみたいな育て方
奸臣は基本的に一人づつ、資質上げてからレベルアップって感じで育てたから、全員武力も政治もあるバランス型みたいな感じ
0284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 10:03:51.51ID:6O92D6Yk
大丈夫だと思うよ

無課金ならホショウレイ以外に魅力巻物突っ込める門客って曹植ぐらいでしょ
ホショウレイと曹植比較したらホショウレイのがいいよ星6あるし
0285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:20:50.51ID:deM+JG3I
魅力6に巻物を使う他に書籍経験値とかで上げるのは武1にするか魅1にするかどっちがいいのかな
武の方がいい気もするが
0287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:08:11.21ID:weCa1dyh
基本的に武力の重要性が他のステータスに比べて高過ぎるんだよな

まあ戦闘力参照する可汗イベントが半年に一回にまで頻度が現在は落ちてるので
夜の蛮王で毎日、爵位アイテムを限界まで交換出来るぐらいの総合ダメージ与えられる廃課金で
ダンジョンのボスの限界8億超える戦闘力のある門客なら
武力以外を書籍で育てるのもワンチャンありかも

まあ一般人には縁の無い世界だし
そこまでいく人なら、もう好きに育成しても色んな意味で大丈夫な感じはするが
0288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:16:49.88ID:I3yZsTQh
権勢重視なら魅☆1上げてもいいでしょ
議事院でも役立つし
0289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:46:04.22ID:ijSTIoZD
魅力上げても議事院でも
0291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:59:00.42ID:YppaPcRA
>>250
ん?闘技の攻撃力は総素質だから、政治だろうが武力だろうが関係ないよ。体力は総ステータスね。

石田三成とか、蒲松齢とかはむしろ闘技が主戦場だと思うのだが…
0297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/07(水) 22:46:21.53ID:iJc+O9cE
>>288
武力がそれなりに上がってる状態ならまだ分かるけど武力が低いのに魅力に振ってたらそれこそ議事院ぐらいにしか役にたたないし
武力に振る方がメリットがデカい
書籍経験値を武力以外に振るやつと星6を書籍経験値で上がるヤツはこのゲーム向いてないよ(范蠡は別)
0298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:44:48.56ID:1aG87av9
>>297
ハンレイはちょっと特殊だよな
序盤や微課金にとっては貴重な武力☆6持ちだけど武力書籍が☆6一つのみだから、下手に書籍でも武力上げると成長限界が近付くって言う
まあそれでも自分は書籍を武力に入れて限界までさっさと上げたけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況