X



ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ18屍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:35:28.54ID:4TMynXjr
【タイトル】Dragon's Crown Pro (ドラゴンズクラウン・プロ)
【機種】PlayStation4/PlayStation4 Pro
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】アトラス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2018年2月8日
【価格】通常版 7,980円(税別)限定版「ロイヤルパッケージ」12,800円(税別)
    DL版 7,389円(税別)DL版「ロイヤルパッケージ」11,852円(税別)
【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 353
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1523308890/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ17屍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1521207342/
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:04:51.30ID:lcfLEWdk
SWAT(LL)というカバンをもった骨ひろったんだけど
(ルーン文字使用可能なオレンジ色装備X7+覇者)
なぜか4831\やばいよ なぜかチート値段じゃなくなってる

ところで
初期型のダメー20%の入ってない遺品メガネまだ需要ある?
あるなら覇者はずして骨用意するけど取得確率はお察し
0619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:50:28.27ID:OY6+YHO2
ルーン文字使用可能なオレンジ色装備って何だろう?
さっぱりわからないw

遺品を期待している人はほとんどいないと思うが…
0620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:02.07ID:3GfQubTb
復帰組の人かな。普通値段のチート骨なんて今更珍しくもない
ガチチートの人や骨拾いたくなけりゃ全世界エリアではやらない方がいい
0621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:17:14.03ID:ai4map8O
覇気ペンに置き換えることができるオプションは
ダウン耐性と仰け反り耐性両方ひとつずつ?
秘境にするとダメで怯みまくってなんもできなくなる
0623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 17:51:24.56ID:AKk8pnbt
レデュースの仰け反り耐性のせいでエルフとエルフ以外で多少変わると思うけど1つづつ有れば
かなりの攻撃に耐えられる
1:1で耐えられないのはレッドラの落石・プレス、ゲイザーの炎、兎の飛び出し、ゴーレムの大斬
り・衝撃波、デモロのグラビとか
ここらへんはダウン2積み以上必要になってくる
0624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 18:03:27.65ID:lQaOFxO9
wizには仰け反り耐性、ダウン耐性はどれぐらいあったらいいんでしょうか
メテオの詠唱キャンセルするのには耐性があまりない方がいいと思うんですけど
0625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:48:08.51ID:0L4y/7cR
兎の飛び出しは70越えのダウン耐性仰け反り耐性を1ずつ入れていたら耐えられた気がするが
どちらかがもう一つ入っていたかもしれない
0628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:21:45.07ID:H+n2Tzic
ファイターの盾談義なんかを見てても思うけど、仰け反りとダウンはいまだに仕様が把握できてないわ
ドワでパンプ中にゲイザーの火柱に回避で突っ込むと無敵とっても吹っ飛ぶ理由とか謎
パンプは仰け反り耐性だけでダウン耐性なかったりするのかな
0630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:34:50.21ID:H+n2Tzic
タフネス0で覇気とか仰け反り耐性つけないでドワ使うと確認できるけど
パンプ中は基本的に仰け反らないし、ゲイザーの火柱でもない限り吹っ飛ばないよ
俺だけでなく、ニコ動のドワとかつべのドワとかもタフネスとってないのはそれが理由かと
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:03:20.99ID:sPBl686/
動画確認とかまでする気起きないわ、装備の内容も判るとは限らんし。てかそれ本当ならタフネスの意味が薄れるけど
バランス調整下手のヴァニラとは言え流石にそんなクソ調整するのかと疑問だが
0632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:44.47ID:s9cbQlfZ
信じるとか信じないとか無意味なことをここでぐだぐだ言ってないで
新規ドワでいいからタフネスとらずにパンプ状態と素の状態で敵の攻撃喰らってくれば
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:40:57.80ID:LKrvCIvu
自分の理解が正しいとの勝手な思い込みを基に、簡単な確認すらせず、
これまた思い込みで調整下手だのクソ調整だろとの倒錯した疑問を呈す。
そんなカッコイイ大人に、私もなりたい。
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 07:24:36.18ID:h7Yd51je
>>625
498のノーマル兎で試してみたけど、ダウン73仰け反り70+レデュースLV5で普通に耐えられた
1095のオーラ兎で試してみたけど、CSW中で無く、他の攻撃にカスって無ければ耐えられた
ただ、CSW中か他の攻撃に当たってる状態でだと仰け反る事が多かったな
高数値のダウン耐性装備が有れば仰け反り2積みの方がいいのかもしんない
0642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:35:29.82ID:mS8vyjsk
>>638
適当な記憶だけの書き込みに追試までしてもらってありがとう
ダウン耐性は71で仰け反りは70なかったからCSWではあきらめていた(レデュースLv5)
ダウン耐性70を持っていたら1095でどうなるかやってみるかなw

>>639
ダウンはどうなんだろう?入りそうな感じはするが
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:09.22ID:hSlXq0w9
爆炎と祓魔と騎兵隊の斧の出る階層を教えてください
龍被ダメ
悪魔被ダメ
人間性被ダメ
の付く防具の出やすい階層を教えてください
コインアイテムドロップアップ
の付くアクセサリの出やすい階層を教えてください
0644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:45:55.93ID:jbSMp2Vq
>>643
夢幻で爆炎や騎兵隊などの緑色の付与効果が出る階層は決まっているけど
祓魔師など紫色を狙って出せる階層はありません

道中でカーンという音がしながら出てくる黒っぽいオーラ雑魚を倒すと紫色が一色つくのは確定
でもいい祓魔師はなかなか出てくれませんね

夢幻の報酬一覧は↓を参照
https://www.axfc.net/u/3929550.zip (EXCEL版)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qbgan5i8TCph8Pvp51kHg-_5rp5gc7abAM32B9GlGw0/edit
https://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/104.html

白色の付与効果は夢幻でなく通常ラウンドなら出やすいラウンドが決まっているそうです
https://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130903003/
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:28:32.53ID:q1+q0nM1
炎竜祓魔師武器は、祓魔師についている他属性追加ダメもすべて炎属性になるのでしょうか?
たとえば、
物理攻撃に炎属性付与(緑)
与ダメ20%の炎、雷ダメ追加(紫)
とある場合、雷ダメの分はそのまま雷属性なのかそれとも炎属性になるのかがよくわかりません
どなたか教えてください
0648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 00:37:20.84ID:NvNrXNx/
>>647
ならないのですか。わかりました。ありがとうございます
リンク先も覗いてみます。ありがとうございました
0649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:32:16.89ID:UclQfq2E
ウサギのあのゲーニッツの竜巻みたいな技の終わり際って空中判定なんですかね?
0651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:01.35ID:UclQfq2E
>>650
俺も調べたりしたんだけどイマイチわからんくてさ
そっか多分か。ありがとう!
0652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:09:28.29ID:CJgPQyik
調べるならドワーフのボムとか単発で確認しやすいのでやるといいんじゃないかな
騎兵時空の二色防具が手に入ったら自分でも調べると思うけど、ファイドワの篭手は掘るのきつすぎるわ
断罪か時空がついても種族与ダメとクリティカルがなかったりと泥沼すぎ
0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:11:57.92ID:UclQfq2E
>>652
それがあったか。よひ挑戦してみるありがとう!
0654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:19:46.83ID:5u3mUz6c
>>652
インフェルノでボム試してきたよ
与ダメも種族与ダメもない普通の籠手と時空で
93000と107000どっちもクリチィカルはしてない。これはもう明らかだよなアドバイスほんとありがとう
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:21:59.19ID:YDApMsdz
自分のボタン入力が確認できるだけでもかなり役立ちそう
あとボスごとのダミーもしくは期待ダメージを出してくれる計算機が欲しい
0657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:28:17.48ID:YDApMsdz
デモロは攻撃する位置によってマルチショットが地面を貫通してインパクトと風魔法が出ないと攻略サイトにあったのだけど
どのあたりの位置が危険なんでしょうか?
攻略動画ではよくわかりませんでした
0659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 00:32:16.18ID:3n2S6SEk
一番上尚且つちょいと凸ってるとこから射ると谷底へ落ちてく感じで駄目だったんじゃなかったっけ?
カナン寺院前一番下ラインから天国亭向けて上マルチすると似たようなことになる
デモロでの正確な位置は他の人に任せるが正直気にする程のことでもないとは思う
0664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:07:17.23ID:DQYkvVnM
>>660
属性斧の初出階層は、閃雷16、火竜87、吹雪525なので、
全部揃えようとすると525まで登る必要がある。

ただし、全属性耐性持ちとかいう敵もいるので、全て属性斧にするよりも
氷属性与ダメクリ付き騎兵隊斧を混ぜる事をオススメする。

これは、吹雪が手に入るまでの対レッドラ最大火力である事が理由。
さらに石化が付けば、属性による凍結と併せて超安定する。
高耐久なら汎用として有用だし、氷騎兵+火竜+閃雷なら自然鞄としてそのままイケる。
0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:42:36.02ID:frbkjem0
すみません、吹雪が手に入るまでのレットドラゴンに一番効果の高い斧のことを聞いたつもりです。
言葉が足りずすみませんでした、
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:12:50.15ID:3CE8so31
>>670
>>671さんが言ってるはここで確認できます
https://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/108.html
夢幻の階層報酬は緑OPが確定で1個つきます
(ごく稀に緑・緑 緑・紫 緑・黄色なんてのも出ますが狙って出る物ではない)
85層なら騎兵隊OP付き斧が確定で貰え白OPとして付与される
可能性のある属性が氷って事
0676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:21:07.91ID:OIs8xzgB
>>659
夢幻9層のデモロで最上段から単発の矢を上向きに撃つとかなり地面を抜けて落ちていきました
もしかするとエルフは最上段での攻撃は避けたほうがいいのかもしれません
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:57:48.56ID:JjBAidfg
アマゾンて敵から離れて分身する薬飲んで3回空振りして4発目から敵の真ん中に斬り込んで行けば無敵だしバーサークだし分身の追い打ちで3倍だしって戦い方でしたよね?
なんか上に複雑そうな説明がたくさん書いてあってビックリです。
0678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:04.02ID:k177gLxO
>>677
昔はそうだったね
夢幻500までなら充分ブランディッシュメインで行けるよ
500階超えると、無敵時間の方が重要になってくるし、すぐにパリィとりたいので、ブラン切っちゃうのがほとんどじゃないかな
あと、ブランディッシュをメインにするなら、スキル構成が重すぎるてのもね
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:07:46.38ID:Mc6hZ4Fl
アマゾンでゲイザーの紫魔法弾のパリイが上手くいかないんですが、詳しく書かれてるとこってありますか?
ゲイザーの向きとプレイヤーの向きが重要みたいなことはどこかで見たことあるんだけど…
なんども出てる質問かもしれませんが、教えていただけるか誘導してくださると嬉しいです
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:24:55.81ID:SSxcRg3v
>>680
すみません。このスレで見たんでした。違うところで見た気がして質問してしまいました
教えてくださりありがとうございます。練習してパリィ出来るように頑張ります
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/24(金) 09:53:25.51ID:EFEYzHFL
wikiを見てきたんですがパーティ人数によりボスの体力が上がると書いてありました
ザコ敵の体力もパーティ人数により増減しますか?
0683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:12:23.25ID:v+AGIpJA
>>682
する
NPCであってもパーティ人数が増えるとザコ敵も体力が増えるはず
PCの抜け殻NPCがいるときはどうなのかは知らない

確認したいなら一撃で倒せる小キノコやサソリ、赤蛇を倒したときのダメージ表示が使える
0686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:09:53.04ID:v+AGIpJA
マルチ時の雑魚敵の体力は増えているのではなく、表示されるダメージよりも
少ないダメージしか入ってないのだと思う

夢幻18層、階段を越えた所にいるサソリで検証

・プレイヤー一人
スライディングで即死 → 15440
蹴りを入れてからスライディングでとどめ → 851 + 14589 = 15440
蹴りを入れてからスライディングでとどめ(クリティカル) → 1660 + 13780 = 15440

・ローカルでプレイヤー二人
スライディングで即死 → 15440 (一人のときと同じで増えてない)
蹴りを入れてからスライディングでとどめ → 851 + 14873 = 15724 (15440から284増えた)
実際に与えたダメージは 284/851*100 = 約33.37%減ってる
蹴りを入れてからスライディングでとどめ(クリティカル) → 1660 + 14333 = 15993 (15440から553増えた)
実際に与えたダメージは 553/1660*100 = 約33.31%減っている

プレイヤー二人だと表示の66.6%ぐらいしか実際のダメージを与えていないことになる
66%のダメージしか与えられないので敵の体力が150%になったと考えてもいい

あと階段で死亡して復活カウントダウン中のプレイヤーがいるときは表示通りのダメージが入っていた
0688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:10:45.95ID:Au+fsSpZ
>>638
兎の飛び出しをエルフで耐える追試をしてみた
ダウン耐性43 + 仰け反り耐性57 + 67、レデュースLv5(83)で1095層のCSW兎も耐えられた

エルフのレデュースの説明には仰け反り耐性しか書いてないが
レデュースLvを下げたり、弓を構えずに立っていることで発生しなかったダウンが発生するようになるので
実際にはダウン耐性と仰け反り耐性の効果がある
レデュースでのダウン耐性は仰け反り耐性として表示されているのと同値

兎の飛び出しはエンドラのスーパータックルと同じダウン値1000の仰け反り値100の
ジャンプ攻撃という攻撃っぽいのでエンドラを手軽な検証相手として使えそう
https://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130716003/#06

計算では飛び出しを狙うにはレデュースLv5(83)ならダウン耐性42でぎりぎりいけるはず
1000*(1-0.83)*(1-0.42) = 98.6 (100未満なのでダウンしない)
http://mogamemo.web.fc2.com/nokezoridown.html
実際にダウン耐性43、レデュースLv5でエンドラのタックル、1095層の兎どちらも弓を構えていると耐えた

もちろんぎりぎりではダウン値がある攻撃が何かあればすぐに破綻するだろうし
弓を構えていない時の被弾にはレデュース効果がないのでしっかりとしたダウン耐性を入れておきたい
仰け反りをする攻撃は多いので仰け反り耐性はできれば2つ欲しいという結論はかわらず
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:27:26.86ID:YgBngxLP
>>686
そういう仕組になってたのか
結果は従来のこれと同じっちゃ同じだけど、なんか凄い驚きがある

敵HP変動 単発与ダメ上限
1人…100% 10/100=10%
2人…150% 10/150=6.67%
3人…200% 10/200=5%
4人…250% 10/250=4%
0691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/27(月) 11:08:31.62ID:SqqnzYHU
ボスへの与ダメ上限が2人で6.67%、3人で5%、4人で4%になるのは
まずソロと同じく10%制限でダメージ算出した後
そっからさらにさらにマルチプレー補正で削る.処理になってるからだったのか

体力増えるのになんで与ダメ制限まできつくしてメテオ弱体化させてるのか不思議だったけど謎が解けたわ
0693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:12:51.97ID:0Czc7nq7
ゴーレム戦の爆弾は割合ダメージみたいなので
その割合ダメージが2人なら6.67%、3人なら5%、4人なら4%に下がるってことか
0695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:37:15.64ID:vFc2VxMr
爆弾の数は変わらんから苦戦するわけだな
個人的にはペアでもボンバーマンはやらないな
SBSすくなくなったとはいえウザいし
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:49:57.64ID:0Czc7nq7
自分はガチ対応できるキャラだからホストがガチるなら付き合うけど
前にドワドワだったからガチろうとしたら、ゲストドワに画面引っ張られて起動させられて以来
自分がホストの時は嫌がるゲストもいるだろうと思ってガチは選ばないようにしてるわ
0701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:14.15ID:0aVOYaWS
>>700
ありがとうございます
まだスキリセを1つしか所持してなくてゴーレムやスケルトンをスキル習得するか悩んでました
これで躊躇なく限界までポイント振り分けられます
0702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:56:34.53ID:hE76jeRv
投げドワビルドでまったりノーマルクリアしたけど
爆炎ぐるぐるというドワのビルド見て凄い刺激を受けました。
どういうビルドか分かりますか?
0703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:13:26.90ID:IsnYjAqT
あれはウルティメイトで解放される夢幻で手に入る爆炎武器がないとできないので
残りのハード、インフェをクリアして、最低でも夢幻120層までいってからだな
0704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/30(木) 01:53:08.52ID:s+4DYxnG
>>703
成る程!頑張ってやり込みます!
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:55.74ID:PSoXIACD
魔法使いが好きなんでソーサレスかウィザードをやりこみたいと思ってます
火力差は圧倒的にウィザードが上ですか?
それとも余り差はありませんか?
出来れば女性を使いたいけど火力の魅力には勝てないのでウィザードも気になってます
0706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:23:45.22ID:LzYCZglX
案外得意ボスが違うのでなんとも
ウィザードは文句なく一撃がでかいけど
ソサは回避に専念してても継続的にダメージ与えられたり
防御魔法で荒っぽい運用ができたりとか

総合で見ると余り差はない。だしテクは必要ってとこ
0707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:14:11.37ID:Gn/DHLWt
ウィザードの方しかやってないけど火力は装備次第で変わると思う
個人的にウィザードはメテオが有効なボスに対しては強い
だけど杖主体で戦うボスはプロテが欲しいって感じかな
メテオぶっ放すのは楽しいぞ〜
0708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:06:34.17ID:oVPprNdm
>>705
このゲームはキャラの性能差<装備の能力差だから好きなキャラで始めるのが正義
あくまで素の火力で比べるとソーサリー<ウィザードなんだけど、やり込むにはウィザードでも結局ソーサリーでしかGET出来ない装備が欲しくなったりとかもあるし…
ゲームの難易度がノーマル→ハード→インフェルノ→ウルティメイトってあって、インフェルノ未満はチュートリアルみたいなもんだから、それまでは色んなキャラを触ってみるのがオススメ
トロフィーも取れるしね
0709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:39:50.48ID:KHHw5EM1
ウルティメイト通常はやっぱりBルートの方が報酬いいの?
竜からキメラしかできてないけど、もしそうならやってみようか悩み中
0711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:38:44.14ID:SBqNuJPG
>>706
>>707
>>708
女性を使いたいけど聞けば聞くほどウィザード魅力的だなぁ
ホントにちょっとだけですけど両方をさわって見ました
ダッス攻撃とかウィザードカッコいいですね
衝撃波みたいなのが出てた
メテオもカッコいいしYouTubeで炎の魔方陣みたいなのを出してて痺れた
時間が限られてるしやり込むならどっちかを諦めなきゃいけないし悩みます
0712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:56:29.08ID:6tYi000C
ウィザードのほうがメリハリあるつーか攻撃特化で上級者向けだと思うな

ブーストできるしメテオとかエクステとか強力な攻撃スキルあるし
反面プロテクションとかフードみたいな防御・サポート寄りのスキルが少ないので死にやすい
ソーサレスのブリザードは攻撃スキルではあるけど攻撃力低め、デバフありヒットストップありで防御寄りだし
0713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:10:23.05ID:SBqNuJPG
ウィザードでいきます!
女性だからソーサレス使いたいって理由よりウィザードの魅力が勝ちました
家に帰ったら週末がずっとウィザードで遊び続けます
ビルドで悩んだらwikiを参考にがんばってみます
0714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 18:32:29.63ID:/DxTsAeH
余計なお世話かもだが長く遊ぶつもりであればあるほど全キャラ触ってみるのがいいよ
いろんな戦い方をすることで敵の動きがよく見えるようになって視野が広がるから
まあ必要になるのは最高難度まで行った後の話だけどね
0716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:21:43.47ID:jSkUW6nT
全キャラを使っている人は、それぞれのキャラでやって欲しいことやって欲しくないことがわかってくるから
マルチがとても上手い人が多い印象がある
0718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:32:36.55ID:af3sRn/H
本スレでエルフの弓のOPの話が出ていたのでここの過去ログを漁ってみたけど見つからず
あらためて騎兵魔師全部つきという想像上の神弓から個別にOPを外して計算してみた
騎兵隊30、魔師20+20、属性与ダメ35、与ダメ25、種族与ダメ35、クリ17、STR35、防御無視45、下攻撃190

魔師 23%ダウン
属性与ダメ 20%
騎兵 16%
種族与ダメ 12%
クリ 12%
与ダメ 9%
STR 4%
防御無視 3%
下攻撃155 3%

ボスの弱点まで考えると魔師よりも属性与ダメのほうが強力になることや、属性魔師のほうが強力になることもある
魔師:20 + 20*1.5(弱点) = 50
属性与ダメ: 34*1.5(弱点) = 51

騎兵魔師でも属性与ダメと与ダメぐらいしかなければ、騎兵隊の4OP(属性与ダメ、与ダメ、種族与ダメ、クリティカル)に負けることもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況