X



ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ18屍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:42.68ID:WPjQXWf1
祝! プロ発売

【タイトル】Dragon's Crown Pro (ドラゴンズクラウン・プロ)
【機種】PlayStation4/PlayStation4 Pro
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】アトラス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2018年2月8日
【価格】通常版 7,980円(税別)限定版「ロイヤルパッケージ」12,800円(税別)
    DL版 7,389円(税別)DL版「ロイヤルパッケージ」11,852円(税別)
【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 351
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1520844781/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ17屍
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1517222160/
0606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:28.11ID:IaGpW0/0
単に501から追加される攻撃(カウンター魔法とCSW)に戸惑ってるだけかもしれんのう
そのうち慣れると思うけどとりあえず魔法耐性加えるだけでも結構楽になるんじゃねーかと言う気も
0607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:13:49.60ID:1n4hvycd
>>603
もう書いてあるから細かくは言わないけど色付き=強いわけではないことは意識しておこう
通常ラウンドは種族OPの抽選に偏りがある(たとえばレッドラ面なら竜)ので特化カバン作成が捗るぞい
0609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 18:25:11.64ID:orWQjDo5
イヴェイド連打してりゃ割と簡単に無敵取れるから500越えりゃ流石に伝承はすすめるべきだと思うけどな
伝承は1つあるだけでも大分違うからなぁ
0611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:16.06ID:6AXcfLZA
伝承の無敵時間をはやく身に付けた方がいいよな
4ケタ層後半入って未だに与ダメ20マントつけてるカバンあるけど武器2色にしておけば火力不足は感じない
0613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:49.21ID:HDH4oP4+
ま、伝承にしろ断罪にしろそもそも回避無敵取れなきゃ事実上の死にOPなんだよね
もちろん分かってる人からすれば何を当たり前のことをって程度の話だけど、残念ながらそんな当たり前のことも考えずにいい加減なアドバイスをする人がいるのも事実
0615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:18.28ID:xloOcBCU
職にもよるけどLPの祈りを止めたい戻したくないベルナスに切り替えたいなら
無敵取りもっと正確になっていくほうが良いね
0616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 02:30:49.64ID:Oaqj4bOm
まあ万層行くともうLP増やし祈り一択なんだろうけど
配信やってるWizもエルフもドン引きする上手さだけどLPお祈りで行ってるし
0617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 08:00:25.32ID:5tXIJQWG
万層のドン引きするレベルの上級者がLP鉄板ってのにドン引きした…
弾幕シューティングの弾幕をスイスイかいくぐるようなレベルの人でも被弾不可避で
被弾すると即死するレベルなんかな
0618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 08:10:24.75ID:xUkSjtpu
エルフファイで2万超えスピードランしている人はLPを増やしてないな
万層手前のファイもLPを増やしてない
配信やってるエルフってどこよ?
0626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:02:50.66ID:AIz3PNmd
インフェルノクリアしたのにウルティメイトにならないのですが解放条件あるのでしょうか?
ベルナスの祈りまで出てるのでクリアフラグは立ってると思うのですが
0631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:59:57.48ID:5tXIJQWG
>>625
食材・食器・鍋をカーソルがワープするって意味だと思うけど
ちょっと話変わって

自分がvitaでカーソル滑らせると軌跡が描画されるけど
マルチで他の人の軌跡が描画されない事が多い(たしか描画された事もあったと思う…)

これって例えばPS3やPS4のキノコ操作だと軌跡が描画されないとかだったりするのかな?
それとも単なる勘違いで基本他人のカーソルは軌跡が描画されないんだろうか

ゲームを止める時の「乙」で気づいたんだけどね
0634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 15:54:17.62ID:z/OKHZwL
ゲーム中断時に乙
今日からマネする

オンで皆さんがしているコミュニケーションで一般的なの他にありませんか?
オンデビュー2日目なのでアドバイス貰えると嬉しいです
0635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:43:30.52ID:wquwf8hh
>>634
いらっしぇい!!
デーモンロードとエンドラが交互に出てくる9倍層のカバン選択画面で
画面上部の階層数を指でツンツンするようにしてます

同じくカバン選択画面で”薬師”をツンツンして「薬をバラまくよ」とか
”秘境”をツンツンして「ボウガン使います」アピールする
ゲストさんを見掛けますね
0636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:44:17.98ID:5tXIJQWG
>>634
いらっしゃい

ラウンド終了時に次もつづける意思がある場合は左側、もう止めるよって場合は右側でカーソルを動かす(たとえばくるくるする)
なんてのもあります
抜ける時の乙は右側くるくるの発展形で、そこまでやらない人も多いけどたまに乙って書かれてほっこりします

た・だ・し・!
ノーマル難易度では経験上そういうサインのやりとりは一切なく、ほぼ確実にボス討伐後は皆抜けていくので
そうなっても気にしないでください(他の難易度でも気にしないほうがいいです)
0637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:59:41.03ID:aR9F4mU7
半年前くらいからやってないんですが、プロ出た事で無印が変わったのはカメラワークと一部のバグ調整くらいでしょうか?
0638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:08:59.69ID:u4Z4IgTn
まぁ細かいのばっかだけど

・SBS短縮と開幕確定SBSがなくなった
・装備OPで一部表示されてなかった文字がキチンと表示されるようになった、魔師→祓魔師など
・鞄名命名機能
・マルチ部屋の同行者キャラの職種表示
・オプションで敵へのヒットエフェクトカット機能追加(処理落ち対策用)
0641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:30:55.96ID:O2bajeTj
ポケット取っていいものか踏ん切りつかなくて混沌99制覇アマゾン二人育てちゃったからな俺は
今となっては無駄な努力だ
0643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:21.52ID:xUkSjtpu
>>623
PS3では混沌や夢幻のマッチング検索にも機種はでている
VITAから見るとどうなのかは知らない

>>634
ホストがスコアあたりでグルグルしたら、もうすぐエクステンド
低層でやる人がいるとは思えないけど、スコアでのエクステンドタイミングが
わかると商人持ちの魔法職は助かる

あと3P、4Pの位置でぐるぐるしたら誰か降ってくるから待とうという合図
0644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:44.93ID:FzkHzLuv
冒険狂の方々は1層にどのくらい時間かかってますか?

コースとボスの相性が良いと2〜3分台で行けるときもあるんだけど、長引きやすいボスだと7〜8分かかっちゃうことがあるんです
立ち回りを見直した方がいいですかね
0645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:27:20.34ID:eZWiTvgy
>>644
だいたいそんなもんじゃないかなと
ステージ構成の楽さやそのステージに適した装備品かによっても変わる
十分いいタイムで登れてると思うよ
0646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/12(木) 23:22:47.49ID:FzkHzLuv
>>645
本当ですか。よかったー
一応ボスごとのカバンは作ってあるんですが、装備掘り?というのをしたことがなかったので、火力不足か?と思ったりもしました
これからも精進したいです
ありがとうございました!
0647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:26:27.41ID:Dkp+VmKz
>>635
>>636
>>643
ありがとうございます!
たくさんコミュニケーション方法あるんですね
箇条書きにしてオンする時は横に置いてプレイします

オンデビューする前に迷惑かけないようにルーンを全部暗記したんですが経験がなく空気を読まないルーン発動をしてしまいますね

残機少ないのにアイテム回復しちゃったり、体力満タンで敵が溢れかえってるのにSOLしたり

慌てず状況判断するのムズいですね
僕がバカなだけだけど
0648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:37:37.13ID:wDJ6hFt6
ホストが死んだときに右のほうをグルグルしたら復活を待たずに先に行ってくれという意味

ルーン間違いはドラクラのあるあるだなw
0649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:12:55.23ID:AQC73ayE
>>647
最初はみんなそんなものですゾイ
未だに乱戦だとルーンはゲスト様(=上層の先輩)任せぢゃわい

即死SOD 魔法弾TEB 浄化DBG 石化PTFはルーンの3文字目をあえて遅らせて雑魚を多く巻き込む

強化PAD 無敵SBS等の強化系は戦況に因るが画面遷移直前まで発動をしない人も多い

使用回数+1のEISと1UPのTPIはゲストに魔職がいる時はその人にお任せしてます

こんなもんかのぅ。
0653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 14:27:47.25ID:Iy1KXAj+
SBSやPADルーン残しとくのソロではよくやるけど、マルチだとUターンするの申し訳ないからしてなかった
ボス前にあるとかなり楽できていいんだよね
とくにメディーサだと瞬殺できて気持ちいい
0655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:02:29.25ID:T+bguWjF
w騎兵エルフでキャンプ50リキュLの場合
弓opのクリの強さって
魔師>属性ダメ>与ダメ50系>種与>与ダメ>防御無視>STR
のどこの間に入るんだ?
もともとクリ率高いから他職よりはクリop弱いんだよね?
0656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:40.21ID:/UAuFqeV
>>655
例えばクリ+15%(インフェの上限レベル)でも追加する事で6〜7回に1回の割合でダメージが2.45倍になる、と考えると
普通に属性ダメの次くらいで変わらんと思うのう
与ダメ系OPは実際はキャンプとリキュLだけでなくアクセ分も追加される訳だからさらに価値が下がるし

LUCが高いのと紋章にも矢のクリ率UP効果があるので他職と比べれば弱い(重要度が低い)…
と言うよりは1箇所クリが無くても他職より高いクリ率を維持できる、程度の意味じゃな
単にOPの重要度で言うと普通に重要
0658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:50.80ID:FOETskWJ
ウルチのビートルさんってソロでは繭無視が正解ですか?今まで癒しだったのに繭破壊で激おこするのが辛いです。
マルチの場合の定石があれば合わせて教えてほしいです。
0659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 22:32:15.65ID:z5fuknKv
>>655
祓魔師>属性与ダメ>与ダメ50系>クリ率≒種与>与ダメ>以下略
弓OPの比較ということだったんでアクセサリーには与ダメ種ダメクリ率は全積み、種ダメを考慮するということで対ボス想定と解釈させてもらった
基本騎兵とクリ率はセットだからあまり意味のない比較ではあるが、エルフ以外はクリ率>騎兵、エルフだけが騎兵>クリ率
ちなみに全キャラ共通で使える目安として騎兵+クリ率≒祓魔師と覚えておくと多少役に立つこともある

鉄火はリスクがでかすぎてアレだけど流星は2色目としてなら悪くない
0660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:10:51.63ID:Iy1KXAj+
>>658
自分は繭はできるだけ壊さないようにしてる
暴れ狂って攻撃当てにくくなるし
繭ガン無視で本体の方をうりゃーっと攻撃してれば繭生まれる前に最初の一体で終われることもあるよ

でもマルチで繭壊してる人に会ったこともあるから、どうなのかね?
自分はこうしてるよーという参考までに
0662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 00:21:09.84ID:jg621/qJ
>>656>>659
なるほどありがとう
2色3op目指して騎兵掘りしてるんで装備更新の参考にさせていただきやす
閃雷は5本くらいでてるのにまだ魔師でてなくて辛い
0663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:04:47.62ID:RjUjcS2X
ぼくは繭全滅させてからやってるな

職によるんじゃない?
ファイターだとガード出来るし暴れられても大したことない
魔職は暴れられるとキツイし火力はあるし本体狙いでいいとか
0664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:28:59.75ID:GuSnejyf
ボスにクロスボウを2本持ち込むのってどうすればいいんでしょう?
なんかできるみたいなんだよねー

もちろんソロでの話だと思う
0665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:45.05ID:vBBgi9NZ
>>658
全ボス共通だけど発狂モードに入るとSBSを発動しなくなる
つまり繭を壊して一定時間はSBSが無くなる

例えばエルフはSBSよりも動き回られて弓が外れるリスクの方が大きいので繭は放置
例えばドワは発狂で暴れられるよりSBSの方が邪魔なので繭は壊してOK(実際はボム瞬殺も狙えるけど)

結論:キャラによる

>>664
持ち込みは1本だけじゃない?
もう1本はレッドラの宝箱ガチャかクリエイトフードで現地調達だと思うけど
0669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:13:55.34ID:YFM2dgNJ
用語が分からないの多いのですが、用語集などがあったらリンクお願いします
みんなが言ってる単語の意味が分からないので話に入れない
0670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:47:46.71ID:FEtG86uD
ハーピーでいうと
ボウガンを箱の辺りに置いてすばやく左に戻るとボス戦が始まらないので
ハーピーとの戦場に何個もボウガン持ち込める って話

最近置物系ボスで瞬着ロアよりも良いポジ取ってからの通常蹴り一段目のほうがスキ少なくて便利だと思った
攻撃発生地点が変わらないから間合い管理がバッチリだし
0671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:31.98ID:FEtG86uD
敵の攻撃発生位置って決まってて分かりやすいので歩いてかわせるなら歩くってことで
そこからロアーだと時間かかるので
0672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:09:08.25ID:N03Y226t
唐突な攻略法語りする前にまず日本語のキャッチボールできるようになってどうぞ
クロスボウの件は全然そんな話じゃないんだよなあ
0673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:15:28.96ID:BHISaDcN
用語集あるといな
・兄貴…ファイター
・兄さん…ウィザード
・尻…アマゾン
・おっぱい…ソーサレス
・エルフ…エルフ
・エルフちゃん…ドワーフ
・SBS…一定時間無敵のルーン効果
・CSW…一定時間近接ダメージのルーン効果
・オーラ○○…オーラをまとった敵(特殊な攻撃をしてくるが倒すと色つき能力の装備を落とす)
・光ペン…光のカオスペンダント(装備して攻撃するとHP回復)
・本体…クラーケン戦で出てくるトカゲ
0675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:46.51ID:3Dr5aekA
見てきたけど確かにワイバーン層で、やり方次第ではクロスボウ2本持ち込み可能ってあるな
これは投稿者様ご本人に質問しないとわからない案件かも
自分はNPC以外思いつかなかったwマラソン層だからいちいちCOM生成のキャラに持たせて
というのも、却って効率が下がりそうな気もするし
完全ソロなら知られざる妙技かも
0677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:03.08ID:3Dr5aekA
どういう階層か一応調べてきた、うーん、やっぱりどうやって持ち込むのか謎
宝箱は関係無いようだし、中ボスに対してというわけでも無いっぽい

|  進行停止箇所
★ ★マーク付きの敵を倒す事によって直近の進行停止を解除、★無はスルー可
ク クロスボウ
[] 有用ルーンや置きクロスボウ等

7969層
階段部屋 戦士2[EIS]
1部屋目 [置ク] → ドッペル4 → ★蝙蝠1★木人4 |
2部屋目 骨1骨ク1青骨1 → ★木人4 |→ ★小茸2★大茸1★鉄籠2 |
3部屋目 触手3蜘蛛1★ゴブ4★ゴブク1[PAD] |
4部屋目 爺 |
5部屋目 ★小茸2★大茸1★鉄籠2 |
ボス部屋 翼竜
0679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:42:11.45ID:lqy6BGg9
>>673
本体ワロタ、だが他にも色々あるだろう!
サイクロプスやウォーロックやレイスやデーモンロードやエンシェントドラゴンや…

あとは
・覇気ペン…覇気のカオスペンダント(HP20%以下のダメージでは仰け反らない)
・瞬着…空中で特定のタイミングに↓+×を押すことでストンとすばやく着地する事
・騎兵、太陽、伝承、断罪、鉄火etc…夢幻で入手できる装備の名前、特定の効果を持つ
とかかな?
0680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:11:45.16ID:lqy6BGg9
本スレ見て思い出したけど
・パイクロン(おっぱいサイクロン)…ソーサレスが凄い勢いで氷杖の対空魔法を出す技
・ぴょんぴょん…ウィザードがほどほどの勢いで(同上)
もあるな
0681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:13:15.12ID:xRVHPrs1
エルフでイヴェ瞬着する時に瞬着の手前で一瞬ジャンプモーション出るときがあるんですけどこれってどこのタイミングがずれてるんでしょうか?
0682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:19:17.15ID:TRhQznFI
>>673
SBS以降はお役立ちだけどキャラ名に、関しては使ってない人の方が多いんでないかい?
普通にアマゾン、ファイター、wiz兄さんみたあな表現の方がよく見る
ドワーフだけは別だけど、あんまりそういうの増やし過ぎるとややこしくなってしまう
0688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:20.72ID:uvfr4yQG
ソサで専用カバンで挑めない混沌の兎で盛大にグダるんだけどジェイルなしの氷や雷杖での立ち回りってどうすればいいんだろ
0689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:23:25.46ID:GuSnejyf
>>677
詳しく調べてくれてありがとう
中ボスの爺にも持ち込めないよなあ

実はローカルマルチしていて二人キャラがいましたというオチだったりして?
0690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:21:05.60ID:+chTSkK0
鉄火場運用自体初なので質問なのですが、弓の属性与ダメ無しで、
緑OP鉄火場49%、背後から与ダメ24%、
白OP与ダメ20%、耐久力減少50%、クリティカル13%を拾ったのですが、これ繋ぎとしての主力になりますか?
手は騎兵です。
0692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:35:08.79ID:nP4Ht68X
つなぎってのがよく分からないけどエルフで鉄火場は選択肢にないよ
属性追加がないならなおさら
他につけなきゃいけないopがいくらでもある
0693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:47.22ID:4/ZxUWKm
混沌なら火(加護)氷(魔王)サンクラブリザプロテだったなあ
ウサギの当たり判定発生遅いからサンクラ出して密着↑○で焼いてたわ
近接慣れしてたのが大きいけど
ジェイルないんじゃアウトレンジで戦えんし密着するしかないんでね
0694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:49:44.92ID:hs9LW+qx
エルフの鉄火は魔師が付いて火力白OPもマシマシでやっと実用してもいいかなレベルだなぁ
でも使うにしてもGリキュ併用しないと辛いと思う
0696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:58:39.68ID:CrGH/5C1
鉄火場はデメリットの方が大きいからなー
>>690はOPの数字見た感じ最序盤の層で出た物だろうし
その時点での他の部位の与ダメ系OP数値や揃い方も考えると火力的には結構強いとは思うけども
例えば暗殺者(1色物)・属性ダメ・クリ・与ダメ付き程度の物と比べても劇的に強いわけでも無い上に被ダメが1.49倍だからね…
0698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 07:47:48.89ID:vOwxxN7A
マルチしているとき、開幕TPIのルーンを二人がほぼ同時に発動させたためか
ドンドーンとルーンが2回発動したようなエフェクトがでました
そのときはLP8→LP9だったので実際に2回増えたかどうかわらないのだけど
指カーソルなどを使ってタイミングを計って
ルーン2回発動を狙うようなことはできるのでしょうか?

テレビなどの外部の時計機能のほうが可能性ありか
0699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:49:45.68ID:NSQPqL/7
同一ルーンダブルは2〜3回程度しか経験ないけどかなりラグの激しい状況だった
その時はうまくタイミング図るまでもなく相手が発動させた後でもこちらの文字クリック受け付けてくれた
答えになってないけど一応w
0700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:44.96ID:vOwxxN7A
ホストゲストの二人ともTとPを入れておいて、ホストは一定速度でIに向かって指カーソル移動
ゲストはIで待っておいて、ホストがIにくるあたりでクリック

こんな方法でうまくいったら…いいなw
0702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:23:54.24ID:9sF/2AA2
ゲストだけ、普段敵を倒さないと進めないところでステージ遷移出来る時があるじゃないですか
あれは基本進んじゃっていいんですかね?

ホストの進み方を見てドンドン進むタイプなら行っちゃったりするんですけど、バグとかならあんまりやらない方がいいんですかね?
0703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:27:20.90ID:pnIAKISd
エルフで万層エンドラ1ターンキル安定させたいんだけど
やっぱ騎兵魔師より雷光虹魔師の方が簡単かな?
騎兵魔師でやってる人いる?
0705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:18:59.03ID:ko60/48G
(ほぽで吹いてしまった)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況