X



ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ16屍 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:05:48.53ID:XoHS2/Y+
祝! プロ発売

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB
【先着購入特典】Dragon's Crown Art Works (B5判フルカラー全64P)

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS3/PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 334 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1503329102/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ
ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ15屍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1487822243/
0429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:48:39.94ID:SUMVJ/3D
俺も最初>>428の認識だったけど今は

低層 〜500
中層 501〜1000
高層 1001〜

に変わったわ。高層801からだと初心者がこれ以上変化がないって勘違いしそうだし
中層期間も300と短いのがなんか引っ掛かってた
0430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:57:46.37ID:TDo+p+5q
煽りネタだと思うが、某尻の人でも3ヶ月前に27000層だから3万到達者は居てもおそらく1人
フレから漏れ聞く感じ、実質的な先頭集団(2位グループ)は2万〜2万3千あたりに固まってるんじゃないかと思う
完全に余談だけど
0432412
垢版 |
2017/11/16(木) 21:54:54.12ID:iZLNhEKO
ありがとうございます
乱入されることを覚悟してフレンドになると思っていたけど
そうでない人もいるみたいですね
0433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:27.50ID:bYKXhVSR
上から降って来るのは歓迎で下からフレ乱入は嫌なんて人はそもそもフレにならない気がする
本人にそれとなく聞いてみるのがいいのでは?
0434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:14:05.98ID:j2uY3tlu
一般論として自力で1000層以上の難度に対応できてるなら
上だろうが下だろうが好きにしたらいいと思う
その程度の腕前と経験があれば相手も楽しめてるかは何となくわかるはずだし

できてない・行ったことないなら合意とって仲良く遊ぶんでないと
人に迷惑をかける可能性を考慮できてない残念な人じゃないかね
0436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:55:51.86ID:0x6vK0PE
魔職のカバン石化無効だらけって混沌から上がりたてだからだったんだね
やっぱり過去ログたまには検索しないと忘れてるなあ
0437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:59.98ID:bpuIQhYK
pro前にレベル99のサブキャラを作っておこうと思うのですが
パワーレベリングの方法として効率が良さそうなのは

対象キャラを1Pに置いて、
インフェクリア→混沌9層クリア→ウルティ開放夢幻1-9層周回

で合ってますでしょうか?
他にあれば教えてください。
0438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:15:02.23ID:8KZT1oXj
インフェはスコアのことは考えずにさっさと行くのがいい
夢幻は登り続けられるなら周回するより登り続けていくのがいい
キャンプでコウモリのスコアアップがいいから食べておこう
夢幻ではスコアアップのお祈り=開拓者の願いを忘れずに
0440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:52:06.93ID:EtasorV7
Max振りだと地味に効いてる気はする
後はLV30から装備できる代償ペンつけっぱとSBS出来るシーンでもひたすらDSB
マルチだったら顰蹙買うだろうなと思いつつも敵のスコアアイテムが美味しい
0441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 21:55:34.73ID:9Va33s0O
ウルテのスコア倍率は魅力だが9層程度じゃ500万行かないこともあるし
無心でインフェ周回が結局楽じゃないかと思う
ゴルスコ+祈り+代償で3周もすれば経験値5000万はいけたはず
0442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:21:55.27ID:NNMgXe45
インフェだと悪魔王もエンドラも出てこないし太陽装備で回せそうなのも魅力か
普通なら嫌われるコインドロップとか宝石ドロップ武器があってもおもしろいだろうな
拾得コインの○%分スコアもついていたら最高
0443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:26:13.36ID:NNMgXe45
レッドラからはじめて最初のラウンドボーナスで150%か175%のスコアアップがついたときに
周回をはじめるとよりおいしくなる?
0444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:11:23.27ID:L6jpRo01
なるけどそれを厳選するよりはステーキ食ってさっさと回す方が早そう
あと太陽はそもそも装備にレベル99必要というジレンマw
0447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:05:44.35ID:tbFjNgTe
Vitaでも一緒に遊んだ履歴見れたはずだからそこから出来ないかな
Vitaのホーム画面にあるフレンドのアイコンからだったかな
今手元に無くて確認出来ないけど
0448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:04:58.19ID:dZfVsAUY
装備品の色OP数って2つが限界ですか?
3つ以上(緑+緑+黄とか、緑+緑+紫+紫など)はチート品という認識でいいんでしょうか?
0449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:44:04.18ID:VY/vjxUN
VITAで気になる人を見つけたらカバン選択画面でスクショ撮っておくとIDを記録できるぞ
ゲーム後にフレンドアプリを起動、自分を選択して一緒に遊んだ履歴から相手を探しメッセやフレ依頼を送ればいい

>>448
その認識でいいぞい
0450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:44:46.68ID:0im/qzVl
>>448
公式の情報が無いし解析なんか出来ないので絶対とは言えないけど
本スレなんかで3つ付いたという報告(リザルト画面でのキャプ画像等)も見た事が無いし
ほとんどの人は色OP3個以上=チート品だと認識してるとは思う
自分の場合は色OP2つの装備品は過去に2000個くらい拾ってるけど3つ付いてる物は出た事無いねー
0451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:57:56.80ID:nSF2RNZn
あまりにも久しぶりで自分の状況が分からないんだけどチョット教えてください。

難易度はインフェルノになっててタリスマンは9つある。
9つあるというのか、startを押すと左に9つ色違いで並んでるからあるんだよね?

幻の大地に行こうと思ってゲートで魔法陣みたいのに触ると、
オンラインorアドホックor街に戻るの選択画面になる。
どゆこと?
0453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:09:07.50ID:0im/qzVl
>>451
・startボタンは街中で押すとメニュー画面が開く(ここにタリスマンも表示される)
・馬屋とゲートで押すと通信メニューが開く(↑の通常のメニュー画面はここでは開けない)
・ルーンを押す時に使うのはL1ボタン

L1でルーン押してるのに通信メニューが開くって話なら故障かな…
0454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:12:57.76ID:u3OShRc3
>>451
ゲートと馬屋ではスタートボタンがオンラインメニューに割り当てられるので
タリスマン取得状況やステータス、装備品の画面を開けなくなるだけよ
ステータス確認や装備変更等をしたい場合は町中に戻る必要がある
…って事かと一瞬思ったけど、わかってしまったw

上と合わせて、自キャラをクリックするとスタートボタンを押したのと同じになるため
オンラインメニューが開いてしまっている
幻の大地に行くにはその魔法陣の12時の部分の文字をクリック後、キャラ付近に
表示された残り二文字をクリックでおk
魔法陣の中心をクリックするとおそらく自キャラと重なってるので…
0455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:17:15.61ID:0im/qzVl
>自キャラをクリックするとスタートボタンを押したのと同じになる
あーこれかもなー
自キャラクリック=startボタンは完全に失念してたわw
0457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:51:50.38ID:vZM8mFtM
蘇生したキャラの装備変更(カバン内での武器変更)って出来ないんだっけか
太陽持ってるんだからそっち装備して欲しいんだけど
0458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:02:35.16ID:1wsHn/44
wizの地上イヴェイトなんですが方向キーを受け付けないで回避ボタンだけ受け付ける
瞬間があります。仕様なのでしょうか?

右キー+回避ボタン(チョン押し) → 左キー長押し(ホールド) → 出現と同時に回避ボタン

でなります。左に行かないで右に行きます。よろしくお願いします。
0459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:01:03.65ID:caRehtbe
ID骨の回収についてなんだけど
エルフで周回中にアマゾンが降ってくる→クリアして街に戻る
この後、エルフからソサに変更してもID骨拾えるのかな?
拾えるなら、クリエイトフード連発で骨回収したい
0460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:10:20.66ID:OxPKT3hV
確か拾えたはず
ソサは町でフード出せないし、一つ拾うだけならゲートから行けるエンドラ前の木箱のところの骨拾って退却を選ぶのも良いんではないかな?
0463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:03.03ID:muU0GZre
>>462
カバン変更が出来るのはわかるんだけどカバンの中にある武器を装備してないもう一個の武器に変更ってのが出来ないんだ…
近接職はメガスマ後に持ち替えしてるみたいだけどエルフと魔職は持ち替えするのかな?
0466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:03:28.12ID:6jxzUtlk
オーラ化した敵のオーラの攻撃パターンはあるのでしょうか?
自分があると思っているのは
・一定時間ごとに発動
・攻撃されたときにカウンターとして発動(クールタイムあり)
・死亡時に発動
カースが二連続で飛んできたのはどうなっていたのかわかりません
サンクラが3つも見た気がします
0467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:35:21.42ID:msnz/0nI
>>466
概ね同じ認識だけど
・カース連発
こちらの攻撃1回に対してカウンターが1回とは限らない、2回以上のカウンターがある
・サンクラ複数
ボスが複数体いれば起こりうる
というだけかなと
しっかり検証したわけじゃないけどね
0468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:40:10.19ID:396RN533
多分その3種でクールタイムが有るのもほぼ間違い無さそう
どのオーラ魔法が装備される(内部的には減らないアイテムが装備されてるんじゃないかと推測してる)かはランダム要素が関わってて
カースも複数装備される事があるってことじゃないかと、SBSするボスも稀に使ってこない(おそらく装備にない)事があるし
2連カースはたまに見る、3連も有ったかな…うろ覚え

単発なら脳内でリキャストタイム測らなくてもなんとなくの周期でそろそろ来るなってのがわかるけど、複数装備してるボスは
不意打ちで貰いやすいな
0469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:55:06.97ID:mfGCRyqJ
サンクラはパイレーツだと801〜1000層の間(オーラ1体)でも2つ出して来たりするよね
1001層以上だと4つまで見た事があるという書き込みも以前見た記憶がある
自分は多分3つまでしか遭遇した事無いと思うけど
0471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:30.12ID:6jxzUtlk
>>467-470
ありがとうございます

>こちらの攻撃1回に対してカウンターが1回とは限らない、2回以上のカウンターがある
これは思いつかなかったが確かにありそう

サンクラ4つまで…更にカエル3匹とかでたらパレーツは地獄ですねw

こちらが被弾したときはそんな感覚はなかったがあるのだろうか?
0472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 21:11:17.80ID:6jxzUtlk
そういえばオーラ雑魚で死ぬまで一切オーラを使わなかった変なのがいた
あと反対にごく短いタイマーでカンカンとオーラを使うやつもいたなあ
0473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:50:06.64ID:FDJazEMv
誰かがパワーリキュールL飲んだ後に、
薬師OP装備の人がパワーリキュールM飲んだら上書きされちゃう?
それとも効果が高い方が優先?
0478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/25(土) 10:49:44.24ID:14XuJK8y
ドワーフの大ジャンプ(タカトビ?)ができません!
× → □ → ×□(ずらし押し) → 上キー+□ で合ってる?
0480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:17:01.00ID:Usw9/mPV
ソーサレスが上+□+○で対空魔法を連発出来るように、ウィザードにも便利な技術があれば教えてください
ご一緒したウィザードさんが雷の空中上+○を地面すれすれで連発してたんですが、あれも特別な操作で再現出来るんでしょうか
0481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/25(土) 23:18:35.73ID:9GhE8Q0x
ラーヴァバングル使用中の爆発ダメージってINT依存でしょうか?
現在アウトバーストMAXなのですが、必要なんだろうかと疑問を感じて。
0482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/26(日) 07:11:13.15ID:o28/KK3r
>>481
検証によると物理らしいのでSTR依存

自分もアウトバーストMAXだけどラーヴァバングルは取ってない
ほとんど火力に貢献しないし、これに一枠割くくらいなら薬や武器一本でも多く持たせたほうがいいように思う
0484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:21:16.83ID:BNLNvdld
一応確認してみました。
やったことは通常攻撃初段についてくる爆発ダメージ。

ドワーフLv110(混沌は13層までしかクリアしてません)
装備なし
ラーヴァバングルMAX
STR265


アウトバーストなし:187
アウトバーストMAX:375

INT上昇装備を付けても変わらない。
覇者の紋章を付けているとダメージ上昇はありました。
13層までしか踏破していないので書きませんけど99層を踏破したとしても
1.25倍なのでフレンジィMAXで4秒間殴り続けて20ヒットで1万程度でしょうか。
0486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:41:43.56ID:BNLNvdld
ラーヴァバングルもう少し調べた。
検証相手はロニ。

武器についてる与ダメオプションは反映しない。

人族特攻付きの武器で殴っても普通に与ダメ+の武器で殴っても
ラーヴァの爆発ダメージは変わらない。

ただし、武器についてる「STR+」はトール等で武器を手放しても有効。

自分の持ってる武器以外の装備だと、与ダメアップが合計38%しかいかなくて申し訳ないんだけど、

与ダメ上昇:38%
STR:320

アウトバーストMAXのラーヴァの爆発ダメージ:578
これに混沌13層踏破状態の覇者の紋章を付けると:592

これ以上の装備ないんで終わり。
0487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/26(日) 13:56:55.25ID:0qREJUBr
>>485
アウトバーストは乗算枠じゃね?
1.05→1.06の時にボムのダメージでチェックした事あるけど他の与ダメ系OP関係無くダメージ2倍になってたし
0490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 07:29:38.77ID:ruN5+fWk
万能属性普及協会会長の>>352です
検証が終わりましたので報告に来ました
ほぼ全ての攻撃について調べましたが長くなるので肝心なところだけ

万能無属性:蜘蛛の毒液と掴み攻撃
        トカゲ2種とニュートの毒液

万能炎属性:爆弾(相手問わず全て)
        デーモンの火炎弾
        犬のブレス、ムカ着火ファイヤー
        リスクのブレス
        ガゴゲの大砲破壊砲、ヨダレファイヤー、落下砲弾、落下砲弾炎上床
        メデューサの目ビーム、目ビーム噴火弾
        ワイバーンのブレス、ブレス噴火弾
        レッドラのブレス(通路戦含む)、ブレス炎上床(通路戦含む)、火炎弾(通路戦)
        キマイラの火炎弾、火炎弾(分裂後)、ブレス、ブレス炎上床
        エンドラのスーパーブレス、薙ぎ払いブレス
        油炎上床 道中の落下砲弾及び炎上床

万能氷属性:イカの津波

万能雷属性:黒デーモンの電気弾

見つかった万能属性は以上です
以前書いたデーモンの火柱、蜂の針飛ばし、蜘蛛糸、クロスボウは再検証で誤りと判明しました、訂正してお詫び申し上げます
0492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:09:22.27ID:SY6Lxy53
おー、すげえ。物理でも魔法でもない攻撃ってデーモンの弾以外にこんなにあるのか
検証乙。コピペして保存しておこう
0494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:49.70ID:SY6Lxy53
攻撃側の属性は、物理・魔法・なし(万能)と、無・火・氷・雷と、種族という三つの種類があるんだが
その判定はプレーヤー側の防御OPで区別するから以下のようになる

被ダメ軽減→判定に関係なく全ての攻撃に効く
種族被ダメ→種族判定がついているの攻撃全てに効く。判明している範囲ではオーラ敵のサンクラには効かない
物理軽減→物理判定がついてる攻撃にのみ効く
魔法軽減→魔法判定がついてる攻撃のみに効く
属性軽減→それぞれ対応する火・氷・雷の判定がついてる攻撃にのみ効く

万能って表現は誤解を招きやすいので、物理でも魔法でもない攻撃についてはなんか別の呼称の方がいいと思う
属性=火氷雷という意味で使うなら、物理魔法判定、種族判定、属性判定の概念で、「物理・魔法判定なし」が個人的にはわかりやすい
0495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:45:11.94ID:aN/ZjJqz
> 「物理・魔法判定なし」が個人的にはわかりやすい

判定された結果で魔法でも物理でもないってなるんだから「判定なし」じゃ紛らわしい
「非物理非魔法」なら明確だが長たらしいから漢字2文字のほうがいいと思うがなあ
0496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:54:04.61ID:SY6Lxy53
万能みたいに誤解を招く言い方じゃなきゃなんでもいいよ
各種攻撃に、物・無・人とか無・火・魔とか三種類の属性があるから、無だって通じるんだが
どう表記したってこの仕様を理解してなきゃ通じないから、その非物理火魔法とやらを略して非物魔だって仕組わかってなきゃ通じない
0498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:32:26.34ID:zXN7jEfM
> 非物魔だって仕組わかってなきゃ通じない

仕組みわかってる人に通じれば十分じゃないか?
無属性とかみたいに仕組みわかってる人ですら誤解しちゃう呼び方でなければ
0502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:38:18.73ID:SY6Lxy53
特殊は周知されれば一番わかりやすいね
文字数も前二つと同じだし

問題はここで何か判明したり決まったりしても多くの人はまったく認識しないことだけど
0503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 09:43:26.52ID:qJ5rXI0w
・万能属性
・非物理非魔法属性
・非物魔属性
・特殊属性
・超属性/超越属性
・精神属性
・根性属性
・闇属性
・モンスター属性
・科学属性
・スーパー属性
・反則属性
・チート属性
・一方通行
・軽減不能

好きなの選べ
0507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 10:16:43.59ID:SY6Lxy53
>>501
防御系OPは個別判定だから、魔法軽減と物理軽減が効かなくても、属性と種族がついてりゃそれぞれ判定してダメージ減るよ
以下の三種類の判定というかステータスが全ての攻撃についていて、各種軽減OPがそれぞれ対応するが、特殊(万能)と無となしは対応軽減OPがない

攻撃種類(物理or魔法or特殊)←物理軽減or魔法軽減
攻撃属性(炎or氷or雷or無)←魔封を含む、炎耐性、氷耐性、雷耐性
攻撃種族(竜or魔物or自然……orなし)←種族被ダメ

例えば上から特殊・炎・魔物の判定がついてる攻撃なら、なんにでも通じる被ダメ以外だと、炎耐性と魔物被ダメは効果がある
物理・無・竜なら被ダメ以外だと物理軽減と竜被ダメは効果がある

要するに特殊(万能)は「物理軽減も魔法軽減も効かない」ってだけよ。無属性なら「炎耐性等はどれも効かない」
サンクラ以外にあるのかは知らないが種族判定なしなら「種族被ダメはどれも効かない」。それだけ
0510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 13:56:16.93ID:JLbA4oqY
そもそも万能しか記載しない表ならタイトルに一回「物理でも魔法でもないやつやで」って載せたらいいし
万能以外も記載するなら「‐」でも何でもいいんではないか
でもあえて名付けるなら「バグ」で
0512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:03:12.17ID:tclkaNN3
やり込んでる人なら名前だけでも察しが付くかもしれないのはやっぱり非物魔かなぁ
万能無属性とかいうのに限っては万能って呼び名は合わなくはないけど
それ以外は何かしら耐性効いてるから万能って呼び方は相応しくないんだよね
0513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:37:10.27ID:ucFxReou
調査結果を見ると
物理/魔法/ブレス
って感じに分けるのが妥当に思える
が、ブレスというくくりがゲーム内表記に無いため名称から性質がイメージ出来ない
非物魔 がベターかな
1.07で何か変更があるか、モンスター図鑑に何か情報が付くかもしれない?
0514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:11:43.54ID:yP7Wdjix
>>502
本来その役目はwikiが中心だからな

まあ呼び名は何でもいいけど、これだけ数があるってことはバグじゃなくて意図的に仕込んだ隠しネタってことなんだろうね
0515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:05:18.10ID:Fxdr45ie
油樽の炎上がクッソ痛い理由の一つがこれなんだろうなあ
種族なしに加えてまさか物理魔法属性もないとは…

物質カバンに炎耐性を積むべしというのはわかったが
爺対策はどうすりゃいいんでしょうね
0517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:43:50.59ID:ruN5+fWk
会長です・・ちょっと目を離した隙に協会の存続が危うくなってる気がします
私も当初はブレス属性と呼んでいましたが明らかにイメージと合わないものが見つかったので止めました
万能(仮)はあくまで物理・魔法耐性が効かないという意味ですので・・
こう書いたらとどうでしょう、例えば

犬のブレスは 魔物系・万能・炎属性
エンドラの火炎弾は 竜族系・物理・炎属性

これなら分かりやすく・・なりませんか?(震え声)
0518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:45:19.98ID:tclkaNN3
その例えだともはや万能(非物魔)いらなくね?
軽減できる種族被ダメ・耐性OPを記入するんなら

犬のブレスは 魔物系・炎耐性

だけでいいと思うんだけど
0521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:58:50.11ID:yP7Wdjix
まあ仮に自分が本スレでこの話することになったら、長くても「物理でも魔法でもない第三の属性」って言うだろうね
他は全部何それ?って返される未来しか見えない
0522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:06:56.65ID:tclkaNN3
そもそも物理でも魔法でもない事にわざわざ名前を付けるのがおかしいんだと思う
どちらの耐性も効かない、ただそれだけの事で必ずどちらかが付いてるっていう前提が間違ってただけの話
っていうのが今回の件の核だったんだと思う
0523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 19:13:01.99ID:Vn0AnTuS
後追いで調べてみましたよ
1Pドワのボム(>>490の例だと万能/炎)で2Pソサを攻撃

・ソサ(レベル219/CON178/MGR307)被ダメなし武器のみ装備
・ソサ(レベル219/CON213/MGR307)被ダメなし/CON+35の武器のみ装備

この条件だとCON178ソサの方が受けるダメージが大きかった
つまりCONでダメージを減らしているので物理攻撃であることは間違いない(重要)
物理耐性あり防具となし防具一個だけ(ともに被ダメなし、防御同じ)でもダメージが同じなのも確認
同様に炎耐性ではダメージが減るのも確認

まとめるとボムは炎属性/物理攻撃/物理耐性無視
物理耐性だけ素通ししている状況を万能と表記すると物理でない攻撃と混乱するような?
個人的な案としては物理耐性貫通か無視かなあ?
0524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:37.79ID:yP7Wdjix
>>522
一般論としてゲームなんて略称俗称まみれなんだけどね
それも便利にするという目的あってのことで別に意味もなくつけてるわけじゃない

今回のはなかなか難しいが上手くつけられるならそれに越したことはない
0525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:49.20ID:ruN5+fWk
ぐぬぬ・・皆さんのおっしゃることも分かります
それにどんな名前を付けたところで結局説明する羽目になりそうですよね
それなら名前など付けない方が混乱しなくてすむかもしれません
当協会は本日限りで解散と致します、短い間でしたがお世話になりました(涙声)

>>523
耐性のみ無視・・それは盲点でした
検証中はCONとRGTは付けないよう気を付けていましたが正確には全部物理なのかもしれませんね
流石に調べなおす気力はありませんが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況