X



【TOB】テイルズオブベルセリアキャラ性能談義スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/08/30(火) 14:28:50.57ID:/D+x4Liu
■キャラ性能や戦術を語るスレッドです。
ボス戦のお勧めPT構成やお勧めコンボ等
キャラ性能や戦術に関わる事どんどん書き込んで下さい。
0002大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/01(木) 15:33:14.37ID:cResV17c
S ライフィセット
A ベルベット マギルゥ
B エレノア ロクロウ
C アイゼン
0004大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/10(土) 20:40:10.14ID:Qkkt0rg1
ライフィセット、マギルゥ、エレノアはオートでも強いし
ロクロウはスタン狙いでアイゼンスイッチ大砲要因
なんか火力もスタンも中途半端なベルベットが一番微妙な気がしてきた
0005大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/12(月) 12:09:28.00ID:NUAOXzq7
そりゃあ集中力が中途半端ではないかと
こっちのベルベットは集中力特化でバンバンスタンさせられるぞ
ロクロウが集中力特化なら別だけど
0006大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/12(月) 13:10:35.42ID:Rx4VDelj
ベルベットでスタンさせるなら円決だと思うけど結局単体だからな
ロクロウみたいに広範囲に連携一発目で安定スタンにはどう頑張ってもならない
装備面のスタン時間も一歩劣るし
0008大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 09:35:33.04ID:sr25HO8A
動画っていってもなぁ簡単すぎて拍子抜けだったし
スタンでSGが回復するのにどうしてSG不足になるの?って話だよ
SG半減すら要らなかったわ
0012大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 20:43:43.09ID:v38Drc58
エレノアはもう集中あげまくって雷牙、雷散、地震、てってーい、 昇掃泡撃、獣炎あたりを連発するしかないんじゃねーの?
だいぶ使ってるけど撃破力がなさすぎるわ
0013大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 20:46:37.63ID:hOBnbARJ
>>9
この際だから言うけど、連携補正すら知らなかった人の性能考察は信憑性が薄いよ
動画は面倒だろうし置いとくとして、ロクロウとベルベットの性能差を比較したというなら情報をもっと投下してくれ
例えばそれぞれの装備構成はどうだ? ロクロウにばかり強化武器が偏っちゃいないか? 称号や技構成は?
何か一つ違うだけで差は広がるから、そういうところを公開しないままロクロウの強さを語っても理解しては貰えないかもしれん
0016大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 21:27:41.29ID:hOBnbARJ
>>14
オールMAXと言い切るなら、ベルベットの装備品は粗悪な物じゃないということだよね?
前に示した動画の立ち回りのようにベルベットの使い方を誤ってるわけでもないんだろ?
称号はどう? ある程度近しい状況を作って俺も比較してみたくなってきた
0017大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 21:31:06.11ID:sr25HO8A
>>9
結構自由に戦うけど
しょっぱなはカウンターとってダウンさせて因果応報→業火絢爛で複数スタンはよくやるパターンだな
とにかく複数を巻き込んでスタンさせながらSG回収しながら戦うのが基本
こうすることでSG半減が無くとも連携を維持できる
0020大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 22:05:23.93ID:73nCPv32
>>19
そういうのは聞いてない
装備とスキル内容、称号、ステータス、仲間の作戦、パーティ構成、戦術等の
こちらで検証する上で知りたい情報を提示してほしい訳なんだが
0021大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 22:17:27.75ID:enTHlSYe
>>19
なんていうかさ、お前の強さとか効率に対するアプローチの仕方や理解が根本的にずれてるんだよ
例えば特技と奥義でどれくらいDPSに差があるか把握してるか?
お前の大好きなロクロウで適当に調べてきてやったよ
業火絢爛のDPSを1とした場合、風神は1、煙撒きは1、3は1.2、4は1.8、5は2、6は1、7は2、8は1.2くらいよ
つまり特技なんてやってる時点で論外なんだよな
まあロクロウは特技じゃないとスタンさせられないから弱いと分かっててもある程度は使うしかないんだけども
ちなみに同じくらいのステ・装備だった頃にロクロウで一番火力がある7とベルベットの割砕(+円抉)で比べてベルベットのが火力上だったよ
こないだの1000万コンボの内容とか連携補正を知らないとか、なんつーかお前の意見を聞いても何の判断基準にもならないだろうなと思う
あんだけロクロウ主張するからどれだけしっかり検証してるのかと最初は思っただけにがっかりだよ
0023大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 22:42:06.09ID:enTHlSYe
>>22
業火絢爛がベルベットの奥義に比べて一瞬w
じゃあ馬鹿のお前にも分かるように木人で何回打てるか数えてきてやったよ
業火10回、割砕13回、灼風14回、縛氷10回
ほかはめんどくせーから割愛、やるまでもないし
業火はどちらかといえばかなり攻撃時間長い方だぞ
てかDPSって概念すら正しく理解してなさそうだなお前
0024大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 22:50:22.70ID:hOBnbARJ
ロクロウは確かに移動範囲に優れた技を持ってるし、複数スタンを積極的に狙える強みがある
けどそれは多分皆が知っている情報で、そして皆はそれを承知した上でベルベットの方が強いと言っている

ロクロウは高性能だし、おそらく育てている人も多い。再現するために必要な情報を出すか
手っ取り早く理解して貰うなら数分程度でいいから動画を上げるという手もある
0026大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 23:30:04.21ID:73nCPv32
さっきから詳細なデータを聞いてるんだがな
検証されて困る事でもあるのか?
お前の好きなロクロウの強さを証明しようって言ってるんだぞ?
0027大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 23:35:27.80ID:enTHlSYe
>>25
お前一切論理的な検証とかしてないし、感覚でしか話してないよな
もちろん感覚も大事なんだが、その感覚すら業火絢爛が一瞬とか言ってる時点でずれすぎてて話にならん
使う頻度が問題じゃねーんだよ、そもそもベルベットは特技使う必要がないんだから
弱い特技をスタンのために絶対に使わなければならない時点でロクロウにとっては不利な要素でしかないんだぞ
そしてDPS高い奥義同士の比較でもベルベットのが上、これでどうやったらロクロウのがベルベットより火力出ることになるんだよ
別に俺は動画上げる気ないし、上げなくてもいいよ
これまでのレスでお前がどれだけ浅い位置にいるか分かっちゃったし、動画上げても「ゴミ」の一言で終わるだけだからな
お前のその自信の根拠がどこにあるのかまったく理解できないが、馬鹿にされる覚悟があるならどうぞ上げてくださいな
0029大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 23:46:01.89ID:73nCPv32
>>28
お前のデータに近づけてやらなきゃ検証する意味がないだろ
どう考えてもお前のロクロウとベルベットの性能に対する評価が違いすぎるってんだから
0031大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/09/30(金) 23:46:26.18ID:enTHlSYe
>>28
お前の感覚が全くあてになんねーからなるべく条件合わせて検証しようとしてくれてるんだろ
何か検証されて困ることでもあるのか?
0036大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 01:18:54.74ID:BNL8vm4Q
>>33
俺は動画上げる気ないから文句言う資格ないんだが、予想通りゴミだったわ
てかこれにも劣るお前のベルベットは一体どうなってんだよ
同じ条件で5回戦ってきたけど38秒、49秒、31秒、42秒、52秒だったよ
ラフィはヴォイド以外封印してヴォイドだけやらせた方がいいよ
あとあんだけ連携切らすなとか言っといてなんだけど、秘奥義は使うべきよ
カオスデンジャラスなんて無銘のためにやるもんなんだし、秘奥義使わないとドロップしないからな
あとダークボトルも使おうぜ
まあそもそも連携補正を昨日今日知ったレベルなのにそこまで求めるのも酷ってもんか
はっきり言ってお前は最強を論ずるような次元に達してすらいないぞ
0038大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 01:45:13.79ID:ZWLnNv5x
ロクロウを語るだけあってなかなか上手いね
調子が悪いようだけど、今の時点で使い慣れてる感じは伝わってくる
ただやはり近しい条件ならベルベットの方が火力が出るかも
0039大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 01:46:41.60ID:BNL8vm4Q
>>37
調子が悪いんじゃしょうがないな
そんじゃ俺が5回やって調子がよかった31秒を超えた動画を録画できたらまたupしてくれや
一応言っておくけど、その調子が悪いって事態が発生しやすいのもロクロウの欠点なんだぞ
俺も大分ばらついてるけど、それは敵の構成による部分が大きいからな
てか、この程度だったらちょっとベルベットやりこめばすぐ超えると思うぞ
それにこれパラメータ的にまだ1周目だろ?
まず2周目行って称号で成長させてから出直して来いよ
ベルベットもロクロウも術攻が低くなるから、ある程度術攻上げてた上で集中特化させておくといいよ
奥義>>特技だから、術攻を攻撃と同じくらいに上げるまでは無駄にならないから
0040大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 02:02:44.68ID:y48LnQcC
気になって動向を見守ってたが、これだけ使いこなしてこんなもんしかダメージ出ないんじゃベルベットのが火力あると思うわ
ただプレイしていて面白そうとは思った
0041大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 05:10:57.23ID:PVh7LTWu
>>39
いや、称号にボーナス付いてるから二周目以降だと思う
俺あんまロクロウ使わないんでわからんけどまぁ火力は出てる方だろ
装備が貧弱だけど

てかカオスデンジャダクボで31秒ってあんた別格だわw
0043大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 10:07:32.75ID:BNL8vm4Q
>>41
ホンマや!
ブルムで稼いでグレードショップ買い占めてから2周目行くのが当たり前だと思ってたわ
その5回は条件合わせてやったからダクボ使ってないし、称号もコンボアーチストでやってるよ
普段だったらダクボ使うし称号もアイテムゲッターだからもっと時間かかる
0045大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 13:58:18.31ID:BNL8vm4Q
ダクボ、アイテムゲッター、秘奥義全開で52、50、51、70、58だった
ダクボ使うと沢山湧くせいか敵のばらつきが少なくなる気がするな
まずはラフィにヴォイドだけやらせてみ?それだけで全然違うから
ヴォイドで集まったところに秘奥義でまとめて5匹とか倒すとおいしいぞ
0046大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 14:30:40.88ID:h1xduKHb
残念ながらロクロウでヴォイドや奥義主体で戦うとなんか安定しないんだよな
逆に火力をすてて邪影刀にしてみたところダクボ(アイテムゲッターではない)で59がでたから
これを突き詰めることにする
0047大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 15:07:17.69ID:BNL8vm4Q
これでもまだベルベット>ロクロウと認めないとか、ただ単にロクロウ盲信してるだけの馬鹿じゃねーかよ
お前がロクロウ大好きなのは分かるけど、少なくともベルベットより強くはねーよ
動画見ても誰一人ベルベットよりロクロウのが強いなんて感想抱いてないじゃん
そもそもカオスデンジャラスは無銘集めのためにやるもんで、倒す速さを競ってるわけじゃねーぞ
ヴォイドでまとめて秘奥義で一気に倒せば効率何倍にもなるんだから何を差し置いても優先すべきことだぞ
あとお前特技と奥義の特性理解してないだろ
術攻低すぎるんだよ、無銘のお守りとってこい
感覚以前に知識と知能が無さ過ぎ
0048大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 15:26:26.75ID:EpMYD37I
そこまでロクロウ突き詰めないと思うなら攻略本買って勉強したらいいんじゃねえの?
連携補正の事も知らなかったんだ、持ってないんだろ?
0050大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 16:17:14.55ID:Z8NmJxDZ
本スレではロクロウが最強って言ってる人の割合が多いんだよな
自分はまだやり始めたばかりでまだまだシステムを理解してないから全く分からんが
0051大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 16:30:04.75ID:BNL8vm4Q
>>49
まあ別に止めはしないけど、俺は動画上げる気ないんだからさ
仮にお前が詰めまくって40秒くらい出したとして、それに対して俺が詰めて40秒未満出したと言ったらお前それ信じられんの?
俺が計ってきた5回は適当にやってきただけだし、もっと縮めようと思えば縮まるぞ
最終的に動画ないと認めん!となるのは明らかだし、意味のない事をやってるようにしか思えんのだが
はっきり言ってまともなベルベットなら>>33の動画見て早いとは思わんよ
多分お前はベルベットを使いこなせていないだけ
0054大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 16:47:40.43ID:h1xduKHb
じゃあ目標は安定40秒の最速30秒くらいか?
ベルベットみたいに無敵じゃないからパターンみたいなものがないと正直厳しいんだよなぁ
ハイドロウィッチはどう頑張ってもお手上げだし
0055大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 17:34:39.56ID:h1xduKHb
>>51
そこまで強いって言うならちょっとベルベット使ってみるけど
今のステータスが攻撃1000術攻800集中1400で1分30秒前後ってところなんだが
本当に奥義だけ使うで良いのか?これ
0056大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/01(土) 23:25:32.53ID:BNL8vm4Q
>>55
すまん、出かけてたわ
つーかお前本当にこのゲームやりこんでんのか?
弱点が少なかったら弱点連携にしてDPSの高い奥義を連発する、これが理想
でも弱点の数が多かったりしてそうできない場合もある、その場合は弱点つけるDPS高い奥義を連発する
敵に応じて最適な連携を設定するのは基本中の基本だぞ
4層だとゴリラは前者、だけど物理の奥義はないので(無律はDPSゴミ)、特技だけど円決+灼風で弱点連携、ミスリル、モグラは後者なので灼風連打
灼風は段々離れちゃうけどDPSは優秀、離れるのが嫌なら陰昴流でもいい
だけどなるべく使う奥義・特技は少なくしたほうがいい
とっさに使い分けられないことも多いし、途中から巻き込む場合もあるから
ものすごく端的に言ってしまえば、4層だったら円決と灼風だけやってりゃいいよ
ヴォイドで集まったところに飛天で飛び込んで灼風連打しろ
ちなみに自分はステ1200,1100,1400
0059大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:29:43.03ID:jpcpHd/G
これだけベルベットの使い方説明されても結局ロクロウしか使わないんだな
分かってたけどこいつに説くだけ無駄な事が証明されただけか
0061大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:39:49.59ID:jpcpHd/G
いいよ別に
お前がロクロウ使いなのは十分理解してるから
練習したってロクロウほどの動きはできないだろ?
これ以上は無駄だからもう無知な事言わないでくれりゃいい
0062大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:56:27.32ID:Lkp/z6ir
>>58
すまん、俺がロクロウ詳しくないせいか違いが分からん
どこも安定してないってか、これで安定なら今までどんだけ不安定だったんだよ
これで驚くほど安定とか言っちゃうお前に驚きだよ
まずさ、ゲームのヘルプ全部読んでシステムしっかり理解しようぜ
そしてどうしたらちゃんと火力出せるのか考えろよ
なんかお前頭悪そうでいくら考えても正解にたどり着けそうにないけど
身の程をわきまえろというか、よくその程度の知識で何が最強とか言えたもんだよな
あと秘奥義はもっと使おうな
すさまじくぶっちゃけちゃうと、カオスデンジャラスは火力が最重要じゃないんだよ
どれだけ効率よく無銘を集められるかなんだよ
つまりどれだけ秘奥義で敵を倒せるかにかかってるんだから、死ぬとか論外だぞ
0064大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 01:58:12.15ID:ArCxHqCT
最強と言ったつもりも無く当初は火力面だけでの主張だったのだが
火力もベルベットの方がだせるっぽいな
先生の言うとおりです失礼しました
0065大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 02:19:22.52ID:cj8p7m7W
灼風に関してだけど敵の居る方向と逆にスティック入れれば敵に向かって下がるから離れなくて済むよ
ただ敵のサイズによっては当たらないからスティック横に倒すとか調整すると良し
もう知ってそうだけどね
0066大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 02:29:05.74ID:Lkp/z6ir
>>63
お前がこれまでのことを何一つ理解してないことが分かるすばらしい動画だな
お前に足りないのは知能だよ、知能
指摘箇所が多すぎて指摘する気も失せるわ
てかこんなゴミみたいな戦い方でも50秒とか出るんだな
もしかしてデンジャラス(もしくはダークボトル)は倒せば倒すほど敵が沸く仕様なんか?
と思ったので確かめてきた、グレードショップは全部購入済み
4回戦って
EX240000 GL43000 52秒
EX270000 GL48000 64秒
EX230000 GL40000 48秒
EX240000 GL42000 52秒
30秒ほど逃げ回ってから戦闘開始
EX140000 GL24000 100秒
EX190000 GL33000 110秒
どうやらそういうことだなこれは
お前がグレードショップで何買ってるか知らんが、推測するに同じ時間で2倍くらい敵倒してると思うよ
0070大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 10:43:55.41ID:Lkp/z6ir
>>67
そっか、まさかガルド2倍なしで2周目行く阿呆がいると思わなくてな、スマンな
まあ自分は毎回2,3回は秘奥義やってるし、そのせいで時間がかかってるのかもしれん
そのざまじゃ永久にベルベットが正当な評価を受けることはないと思うから説明しといてやるよ
まずな、どの技がDPS高いか把握してないと話にならん
DPS(Damage Per Second)、1秒あたりのダメージ量のことな
例えば3万ダメージ3秒かかる技と2万ダメージ1秒かかる技なら後者のが2倍ってことよ
両者それぞれで1分間攻撃し続けたとして、前者なら総ダメージ60万後者なら120万、どっちが優秀か分かるな?
いくら弱点つけてもこのDPSがクソじゃ弱いってことなんだよ
どの技がDPS高いのかは木人殴って確かめろ
ベルベットなら邪霊・灼風・割砕あたりが優秀だ、無律とか空破はゴミ、使うべきじゃない
傾向として奥義>特技、消費が大きい方>消費が小さい方ではある
あと操作もヘッタクソでな、これはもうどうにもならんが
こんな腕なら全部飛天のボタンと全部円決のボタンと全部灼風のボタン作っとけよ
灼風やって距離が開いたら円決やれ、敵が集まってるところがあったら飛天で飛び込んで灼風やれ、灼風は最適な向き意識しろ
お前は自分がとんでもなく無能であることをしっかり自覚しておけ、声のでかい無能が一番の害悪なんだよ
煽りじゃなく、自分が今までで見た人間の中でお前が最も無能なんじゃないかと思うくらいだぞ
それを認識する能力すらなさそうで如何ともしがたいが
連携補正も知らない、弱点も意識しない、技のDPSも知らない、だけどロクロウが火力は一番!とか恥ずかしいと思わんのか?
もうアルトリウス様に導いてもらえよ
0072大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 11:01:43.02ID:I1/cEVsq
めっちゃ早口で言ってそう
無知に対して熱くなるのはいいけど
格ゲーが衰退したような傲慢の要素を十分に備えているな
0074大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 11:30:36.49ID:jpcpHd/G
ヴォイドエクストリームの略だよ
嘘だけど

フィーのヴォイドラグーンの事
これだけ使わせて集まった所を一網打尽にするんだって
0076大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/02(日) 13:09:13.55ID:L/1M/YRx
ボロッカスで草
まあこのロクロウくんじゃ仕方ないな
全然やりこんでない自分でもヘルプくらいは読んでるし理解してるぞ
0079大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/03(月) 06:52:37.59ID:3oqCVTKV
薬草マラソン前提なら刺突刃にドロップ率のないベルベットは微妙だから
BSで無駄なダメージを与えず秘奥義を連発できるロクロウくんにもワンチャンあるで
使い方次第や
0080大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/05(水) 09:09:45.76ID:SGl1OG/S
>>79
何で関西弁なの?
0086大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:41:01.17ID:X8TOW/Qy
単純にマップを薬草回収しながら順繰りに回っていくだけ
ただし全部を回るとなると凄く面倒なんで、効率を考えて薬草をより多く、より素早く取れる場所だけに絞って周回する
0087大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:44:27.03ID:X8TOW/Qy
俺の場合はマクリル浜→イズルト→ザ・カリス→ハリア村→タリエシン→プルナハ湖畔崖道→モルガナの森→アバル→鎮めの森
他にも効率の良い場所を2個くらい挟んでた記憶があるけど覚えてないから、マクリル浜に戻っても薬草が復活していなければ他のところも回ってみて

マクリルで4個、イズルト2個、カリス4個って感じで、一周で結構な数の薬草が手に入る
適当に組んだものだから、より良い効率を考えて洗練することも出来るかもね
0088大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:49:09.44ID:X8TOW/Qy
レッドハーブは一定以上のハーブが採取されてると、そのフィールドやダンジョンに入った瞬間に復活する場所がある
そこを効率よく回っていくだけで薬草がガンガン貯まっていく
なるべく余計な場所には立ち入らないようにして、仮に立ち入ってもマラソンしたいならそこの薬草はしっかり回収しとこう
0091大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:25:27.92ID:0ex+X5/f
キャラ性能の順で言うと
1 ベルベット
2 ロクロウ
3 ライフィセット
4 マギルゥ
5 アイゼン
6 エレノア
みたいな感じ?
0093大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 20:28:22.72ID:DIQoY2sB
自操作かどうかで大分評価変わるけどな
ベルベットのCPUはうんこ、逆に自操作では不死身もあって圧倒的
他はベルベット程には変わらない
必然的にベルベット操作になる
0095大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/07(金) 23:41:50.15ID:4extfV6+
LV2秘奥義の範囲狭くて巻き込めないからじゃない?
それに四層はともかく五層で死なないとか無理だし
やっぱ不死身はチートだわ
0098大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:51:03.54ID:SDt9zkMg
ロクロウでもベルベットより大して秘奥義連発できるわけでもないよ
むしろ範囲が狭いことのが致命的かな
いずれにせよ劣化ベルベットでしかない
ロクロウが悪いんじゃない、ベルベットが優秀すぎるんだ
0099大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/09(日) 23:58:37.29ID:zHmh4P8B
>>97
慣れじゃね?
無敵時間内に秘奥技を2発撃ってBSを確保すればスタンもいい感じで出て安定感がでる
普通であれば死ぬことはまずない
まぁハイドロウィッチだけは無理だが
0104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/11(火) 10:08:11.64ID:5RHG98jG
周りみんな寝っころがってるけど
自操作ベルベットだけ暴れてるのがデフォだもんな
むしろ寝ててくれた方が敵が固まってきて巻き込みやすいっていうね
0105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/13(木) 17:35:14.80ID:2ULPiRLe
ロクロウは第3秘奥義のだしやすさとGB回収性能で装備回収もかなりのハイスペックだぞ
第3でやればドロップ率アップだ
0107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/13(木) 19:23:59.48ID:dcbRMSVa
またお前か
GBじゃなくBGな、いい加減ちゃんと覚えろ
それにこんなゴミ動画見ても誰もロクロウがベルベットより強いとは思わんよ
この程度でそこそこやれてるとか思ってるならヴォイドに絶破ぶちこんだら失禁しちゃうぞ
なんつーかお前は何が強いかと感じる感性が破綻してんだよ
生まれるところからやり直した方がいいと思うぞ
0112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/14(金) 11:09:09.42ID:QDVS5nLl
ロクロウで楽しく戦ってる動画じゃないか
弱点連携やDPSを気にせずゲームを楽しむとはこういう事という意味では
参考になったぞ
0115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/15(土) 07:45:52.56ID:kPy86h5p
やっぱりロクロウはゴミだなしかも下手くそ
火力が出てないから遅いんだ
ベルベットなら40秒は絶対に切らさない
やり直し
0119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/15(土) 20:45:13.65ID:VsJVJSKM
動画上げて比較するまでもなくゴミだろさすがにこれは
これがゴミだと感じないならそいつもゴミって事だぞ
むしろ実は熱烈なベルベットのファンでロクロウを下げるためにやってるまであるレベル
0121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 00:22:29.69ID:3mLx6aNy
まとめ倒すのが苦手なロクロウで40秒とかまず無理だな
でもダメージの多くを秘奥義に圧縮して手堅く狩れるのは強みなんじゃないかと思った
無銘は秘奥義で倒さないとほぼでないし
0122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 00:46:01.35ID:6xo6pMze
強みなわけねーだろ
大事なのは1戦闘あたりの秘奥義での撃破数じゃねぇ、単位時間当たりでの秘奥義での撃破数だ
1分かけて戦って10匹秘奥義で撃破と40秒で7匹なら後者のが効率上
ゴミ火力でチンタラ戦うくらいならとっとと終わらせて次の戦闘行ったほうがBGも回復するし効率いいよ
何より致命的なのが秘奥義の範囲の狭さ
連携切らさない=LV2秘奥義メインになるってのにそのLV2秘奥義が一番範囲が狭いというゴミだからな
まあこの動画のロクロウは下手糞すぎてロクロウが不憫になるレベルだが
0123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 09:30:47.78ID:3mLx6aNy
範囲と言ってもそんなに変わらなくね?
それに弱点補正と連携補正を上手くに使って秘奥義での複数撃破なんて
ベルベットであってもそんなに狙えるもんじゃないと思う
連携補正だけで狩りとれるなら話は変わるかもしれないが
0124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 10:21:41.37ID:6xo6pMze
範囲そんなに変わらないって言うなら時間当たりで秘奥義撃てる数はそれよりもっと変わらないぞ
ベルベットは秘奥義撃つまで絶対に連携切らすことはないし、それなら弱点連携とか関係なく範囲内に敵がいれば死ぬよ
ゴミ動画のロクロウは連携切らせまくってて話にすらなんねーけど
そもそもロクロウは火力が低いから敵倒すのに時間がかかって秘奥義がいっぱい撃てるってそれただのマイナス要素じゃないか
不死身で敵の攻撃かわす必要もなく攻撃に専念できて死んでBG吐き出すこともなく任意のタイミングで秘奥義撃てて複数撃破を狙えるという圧倒的アドバンテージに対してロクロウが有利な点なんて何一つないじゃん
0125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 16:27:46.58ID:3mLx6aNy
>>124
それは流石に嘘だわ信じられない
ラッキーで複数撃破なんてロクロウだって普通にある
それこそ動画で証明してほしい
安定した秘奥義複数撃破40秒狩りをね
0127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 16:48:16.43ID:8+YOW1I3
ロクロウの方が安定感にかける玄人向けなのは明らかだけどベルキチが正論言ってるようで示すものが何もないから机上の空論の域から出ないんだよなぁ
0128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:20:10.79ID:TmD1ShlR
ロクロウもあのゴミ動画しかないしなぁ
あれだけ見たらロクロウはゴミってなっちゃうよな
最もあれはロクロウがゴミなんじゃなく中の人がゴミなんだとは思うが
0129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:53:41.99ID:3mLx6aNy
https://www.youtube.com/watch?v=oloJmlcV7js&;feature=youtu.be
これは風迅剣と因果応報を交互撃ちすることでBGと連携補正を素早く上げるテクニックだ
余計なダメージも少ない正に一石三鳥(ソウルブレイクを失わない率30%が必要)
ベルべッター先生は連携が切れるのをやたら恐れているがロクラーには大した問題ではないのだ
0130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 18:54:35.09ID:6xo6pMze
>>129
そんなん動画にしなくても普通にやる事だぞ
ベルベットだとBSが遅いけど円決と交互で同じようなことが出来るよ、急いで秘奥義を撃ちたいときはロクロウのが早いけど
てか全然秘奥義で倒せてないじゃん
何度も言ってるけどさ、フィーにヴォイドやらせてそこに秘奥義出せよ
各個撃破するんじゃなくてさ、一ヶ所にまとまってくれるように立ち回るんだよ
例えば開幕わざと攻撃しないで後ろに下がって少し待ってみ、敵ゴッソリまとまってくれるから
絶破ならまとめて5匹とか普通にあるし、ロクロウの狭い秘奥義でももっと倒せるよ
0133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 20:27:08.68ID:6xo6pMze
>131
なるべく敵からのタゲが近くに固まるように立ち回るんだよ
仲間狙ってる敵を狙ったりとかわざと遠くの敵を狙って付いて来させるとかして
まあウィッチは諦めも肝心だが
ヴォイドでまとめて秘奥義で一気に撃破する、これが出来ないんじゃベルベットとかロクロウとか以前に無銘集めのスタートラインにも立ってないぞ

>>132
BG(ブラストゲージ)な、いくらなんでも頭悪すぎんぞ
ゲージ溜めんの早くて秘奥義多く撃てても範囲狭くて撃破数少なかったら時間当たりの秘奥義撃破数小さくなって意味ないって話をしてんだぞ分かるか?
ゲージ溜める早さはロクロウ>ベルベットだけど、そのゲージは最終的に何を目的としてるんだ?そういう観点でちゃんと考えろよ
それにその様子じゃベルベットの装備にBG上昇UPも付いてないだろ
まずはヴォイドでまとめて絶破でぶっ殺してみろよ
そしてそのあとロクロウで同じことやってみろ、範囲の狭さに絶望するから
0134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 21:12:56.58ID:3mLx6aNy
寧ろベルベットのBG上昇はロクロウより優遇してあるって
BGを回収して秘奥義を定期的に撃ってソウルを回復させないとこの方法は成り立たない
0135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 21:33:16.95ID:6xo6pMze
それと全く同じことが出来るって言ってるんじゃないぞ、分かるか?
仮にロクロウがベルベットの倍の早さで溜まるとして、1回の秘奥義でその半分しか倒せなかったら同じだぞって言ってるんだぞ
むしろエフェクトが時間の無駄だったり連携が頻繁に切れるから秘奥義を発動する回数はなるべく少ないほうがいい
ロクロウなら連携切れてもすぐ溜まるとか言いそうだけど、そもそも切る頻度は低いに越した事はないだろ
てかいいから早くヴォイド絶破でまとめて倒して来いよ、それだけで結論出るから
お前のその腐った腕前と感性じゃ出来ないのかもしれんが
0136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 21:36:26.20ID:3mLx6aNy
ベルベットの秘奥義は3発目の範囲はでかいんだろうけど
結局連携補正だけじゃカス当たりなんだよね
これなら一体ずつ狩って運が良ければ複数狩れるの方が効率いい
0137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 21:37:44.53ID:2+ZDomX+
こいつロクロウ以外認める気ないから何言っても無駄だぞ
ロクロウがベルベットより上なんて言ってるのこいつだけだしな
こいつがゴミなのは動画見りゃ分かるしもう相手すんな
0140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 22:06:51.74ID:6xo6pMze
>>136
何発目も大して範囲変わらんだろ、本当にちゃんと使ってるんか?
てかお前すぐ連携切っちゃうから火力がねーんだよ
何度も言ってるけど、連携はどんなことがあっても秘奥義発動まで切るんじゃねぇ
ロクロウならすぐ上がるとかそういう問題じゃねーんだよ、切った時点で火力も確率もリセットなんだよ
>>138
動画はあげねーよ、上げる気があるならとっくに上げてるわ
なんつーかもう散々言われてるけどお前自分が相当なレベルで下手糞だと自覚したほうがいいぞ
お前の上げた動画に対してゴミ以外の感想付いてないじゃないか
動画見ても「まるで成長していない」以外の感想ねーんだよ
上げるにしてもせめてもちっとまともになってから上げろよ
あのゴミ動画で結構戦えてると思ってるならお前はもう永遠にそこ止まりだよ
0142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 22:24:11.36ID:3mLx6aNy
切るな切るなと言っても連携補正はソウルブレイク8回目でダメージがっつり落ちるじゃん
4から7までの間に出すんだろ解かってんだよ攻略本買って勉強したからな
0143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:00:27.86ID:6xo6pMze
>>141
俺はお前がロクロウの可能性を何も示してくれなかったことが残念だよ
>>142
ブレイクソウルな
てか何言ってるか分からん
多分お前とんでもない勘違いしてるぞ
0144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:06:21.17ID:3mLx6aNy
俺がベルベットを使うと無意味に敵を消費するだけで秘奥義の回数が全然足りないと感じる
そりゃ複数狩りやすいってのは解かるけどさ
ロクロウなんて今はBS上昇1.1倍しか付けてないんだぜ?ベルベットは1.33だ
0146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/16(日) 23:59:23.43ID:6xo6pMze
>>145
攻略本持ってねーからなんて書いてあるかしらねーけど、多分その記述その回数での「上昇率」だから
例えば20%,20%,20%〜って書いてあるなら1回で20%、2回で40%、3回で60%って事だぞ
多分8回目で100%位になると思うけど、それ以降は「上昇率」が下がるだけで「ダメージ」は落ちない、これまでの加算(乗算かもしれんが)だぞ
つまり8回目以降も連携維持すればずっと2倍、連携切っちゃうと2倍だったのが0に戻るって事だよ
お前のロクロウがゴミ火力なのはそのせいだ
だからなるべくなら秘奥義は撃ちたくねーんだよ、無銘目的なら撃つしかねーけど
お前はまず算数勉強して来い
チンパンジーが本読んで勉強したって正解にはたどりつけねーんだよクソ無能が
それに秘奥義重視つっててBG上昇1.1倍とかギャグで言ってんの?
俺のベルベットは1.86あるよ、当然失わないは30%だ
強さとか効率語るならもっとまともな装備にしろや
ある程度行き着いた装備じゃねーと比較すら出来ねーんだよゴミが
0151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/17(月) 00:57:03.57ID:nGcgudMW
>>147
そうなんか、それはすまんかった
自分は攻略本持ってないから木人でしか検証してないし、BS8回目以降なんて検証してなかったわ
まあ無銘目的でBS8回やるまで秘奥義撃たないなんてありえんから意味ないと思うけども
>>148
連携数8じゃなくてBSの回数8な
0152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/17(月) 00:59:10.65ID:g/p5pOY2
調子に乗って風迅剣交互撃ちしてらあっという間に連携超過を起こして秘奥義の威力落ちるからな
ベルべッターにはあまり解らない感覚なんだろうか
0154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/17(月) 01:25:27.06ID:nGcgudMW
>>152
ベルベットだとBSは戦いながら積み重ねる感じだよ
BS自体にダメージあるし、基本フィーのヴォイドで集まってから秘奥義撃つからな
急いで撃ちたいときは円決と交互にするけども
0160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/17(月) 23:50:43.75ID:taLWpIba
>>158
ロックマンさぁ、これ装備とステはどうなってんのよ?
装備強化(各キャラの特性に合った装備、ランダムスキル厳選)とドーピングはたぶんやってないよね

アイゼンの火力がやけに低いし全員被ダメが異常に大きい
攻略本買って努力してる勤勉さは評価するしテクニックも大事だけどやっぱ基礎ステが低いといい結果はでないよ
一度初心に返って育成見直してみたら?

ラフィの無属性詠唱短縮とか
ロクロウの攻撃ステUP、属性威力上昇、ダメ軽減、BSの強化
この辺が簡単だと思うよ
0173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/22(土) 20:13:52.27ID:OWofswJI
スラッシュビートを改めてやってみると
ロクロウ>エレノア>アイゼン>ベルべ>ライフィ>マって感じだな
エレノアの意外な潜在能力の高さには驚かされた
0174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/26(水) 11:37:31.96ID:C1QTiwTZ
スラッシュビートは実際の戦闘とは違うからね
実際の性能順位はベル>ロクロウ≧ライフィ>超壁>その他(マギルゥ≧アイゼン>エレノア)って感じ
上位三人がベル・ロクロウ・ライフィなのは間違いない
0178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/27(木) 21:55:09.85ID:sfJ6IwGH
そんなことはないベルベットはまだ2800万程度しかだせないが
かならずそれなりのものを仕上げる
でもかなり時間はかかるな
0180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/10/28(金) 08:16:05.15ID:m7kYk1E/
スラッシュビートをやってて思ったのがスマッシュ系の称号の圧倒的な強さだ
当然と言えば当然だがこれで無銘集めも捗っている
ヒット数の大きいキャラは超有利
0181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/11/08(火) 12:02:11.38ID:ssLEJR1O
これは天元神依アルトリウス戦のTA
https://www.youtube.com/watch?v=nzadBecacEI
このようにロクロウならばごく短時間でブレイク連携補正6回、スタン補正、弱点補正
その全てを協力秘奥義に集約させる事が可能
ロクロウの集大成ともいえる戦略だ
0183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/11/26(土) 16:37:51.87ID:6NfJpANj
エレノアは昇掃泡撃と紫光雷散だけ威力が妙に高くてこれで弱点つける雑魚相手なら強い
というか全体的に術のほうが強い
詠唱短縮積んで物理と術両立にするとアイゼンマギルゥよりは火力ある
0185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/09(金) 09:27:01.55ID:0TWirROK
興味本意で除いたらベル、ラフィ、ロクロウが強キャラなのな
0186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/09(金) 10:04:41.08ID:4bVmcJs5
フィーは弱いと勘違いしてる人が多いよ
フィーはありえないくらい優秀なサポート
作戦でBS使いまくれって言えば安定しやすくなる
操作するとしてもほぼ死なないし、何より術魔法が楽しすぎ
0190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/09(金) 12:49:55.04ID:4bVmcJs5
なーんか最近
自分で操作するとしたらどのキャラが強い?
パーティの中誰が強い?
質問が多すぎる

過去レスに答えがたくさんあるから読もうよ
キャラが強いんじゃなくて操作してみて自分にあったキャラが強いんだよ
0191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/09(金) 13:05:57.81ID:M0gKIPpG
極端な話、プレイヤースキルによるわなー

そういった質問する人のプレイヤースキルはお察しなわけで…
アクション苦手な人ならやっぱベルベットになるんだろうけど
センスないとそのベルベットすら
SG3で喰魔使ってジリ貧な光景も想像できる
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/09(金) 18:25:28.09ID:+cXb2wHb
・火力が高い
・防御面で長けている
・下手でも扱いやすい
・完璧に使いこなせば性能がいい
・どんな敵相手でも力を発揮する
・特定の状況で力を発揮
・素材集めやグレード稼ぎに便利
・敵を殲滅する能力が高い

ぱっと思い付くだけでも強さの要素これだけあるからな
「強い」の一言じゃ誰でも最強になり得る

>>190の言う通り実際に操作してみて、「このキャラ使いこなせないけどコツある?」と聞けばいいのに
0203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/31(土) 16:12:57.17ID:A7c8nm+U
雑魚は一生ベルベット使ってなさい
0205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:32:07.07ID:A7c8nm+U
>>204

31:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 :2016/12/05(月) 09:36:04.00 ID:0487BRqr
下手くそでも使えるベルベットと言う意味ならそうだろうね
あとよく言われるカオスデンジャでよく槍玉にあがるウィッチで言っても
ハイドロシュトーム全段hitアクスピも当たるような下手くそ前提なんだよなあ
攻撃にBSかますのは猿でもできますよ・・
0207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/07/08(土) 18:38:44.02ID:uuf25a7j
極まってくるとAIは火力無さすぎて全員弱いって結論になってくる
あと自操作誰使っても同じは無い
ベルベットとロクロウは明らかに格が違う次点でエレノア
あとの3人はBSが特殊すぎてゴミオブゴミ
0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:36.17ID:ay1q45ZZ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:40:49.90ID:KkvFu0nS
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CIW9J
0210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2019/02/19(火) 23:11:07.62ID:8mIJ03vW
まあ、そうだろw
0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:28:12.25ID:Pgi+Jtll
自操作なら無敵技持ってるアイゼンとブレイクソウルが強力なベルベットの2強かな
逆にオートだとライフィセットとマギルゥの2強だと思う
ロクロウは強力な武器が早めに手に入るから能力的には使いやすいと思う。ただしブレイクソウルの癖が難点
エレノアは自操作なら使いやすい方のキャラではあると思う。ただ近接特化の割に耐久が低いのが難点
0213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:19:35.66ID:pJnb7F/1
>>1
【御伽ねこむ】 藤島康介スレ★1 【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1467261675/
313名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 14:03:46.24ID:uO9j9WWz
なんか忘れ去られてるような気がするのですが
本業漫画家で絶賛連載中だぞ
もうサクラの頃ほど若くもないんだぞ
やってほしいのはわかるけど無理されてて作画崩壊とか嫌だよ


藤島康介のファンは藤島のテイルズ復帰を望んでるどころかむしろ嫌がってることが判明
なのでテイルズファンは藤島のことはもう全く気にしなくて良い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも