X



ドラゴンフォース再び …21周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハヤテ
垢版 |
2013/10/09(水) 17:52:01.04ID:eZPlNUW3
「風の噂では
 PS2アーカイブスでドラゴンフォースが発売されたと聞いたが
 それは真か?」

セガサターン 1996年3月29日発売
プレイステーション2 2005年8月18日発売

プレイステーション3(PS2アーカイブス)
2012年7月25日発売
価格 800円[税込]

ジャンル シミュレーションRPG / ファンタジー
備考 キャラクターデザイン:日野慎之助
http://ages.sega.jp/df/

前スレ:ドラゴンフォース再び …20周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1346647336/

関連スレッド
【ネタ】ドラゴンフォース・台詞集【バレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1128781652/
ドラゴンフォース2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1140954215/

「ゲームに詰まったら、まず>>2-7を探索しろ。探索しないで謁見するものには」
「アサシンダガー!」
0168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/28(火) 17:59:02.32ID:IcnvjyFa
ゴルダークは技構成がソニブー・ブラスト・ブレストだったら、とつくづく思う
ハイパーストームさんはあのままでいい
0170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:55:59.72ID:36G0HDAt
敵に使われてもあんまり嫌じゃないな
むしろゼノン戦ではあえてハイパーストーム喰らって一騎討ちに持ち込むのに使える
終わったら兵士帰ってくるし
0175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/29(水) 17:06:15.31ID:wQau0RV1
ティリスはトゥールの指輪1つですぐ四天王に指揮力並ぶし、
フェアリーレイとワイバーンの威力は全シャーマン中でトップだよ
そのうえ初期雇用可能兵種が4つと全君主中最多で、民衆の支持もあるから兵種の使い分けもしやすい
育てれば育てるほど初期とは比べ物にならんほど強くなり、坊ちゃん君主との差が開く
技の威力だけはいくら育ててもどうにもならんから重要だよ
0176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/29(水) 20:03:22.47ID:zbCRVdXc
仮にトゥールで足りなければコインでドーピングという手もあるしな
ティリスの弱点は属性耐性面における脆弱性だと思う
0178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/30(木) 18:31:18.26ID:sZyXBXnt
後者じゃない?
ティリスとジュノーンはお互い戦闘せずに同盟結べるのにはちょっと驚いた
女同士通ずるものがあるのか
0179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/30(木) 22:40:45.59ID:ITqOTVWf
ジュノーンサイドだとハーピーがミスマッチになるから同盟で戦闘回避できていいけど、
ティリスサイドだと唯一相性の良いハーピー持ちの君主と戦えないから物足りないんだよなw
0181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/10/31(金) 02:15:30.52ID:spq4GK/J
なんだかんだでゴンゴスにはクロスフラッシュ
レオンにはオーラシュートがあるんだよな
でもハイパーな人には何もなかった
0182ウェイン
垢版 |
2014/11/01(土) 01:06:53.31ID:3escwvMC
ドラゴンクロス!!ドラゴンクロス!!ドラゴンクロス!!
ああああああああああああああああああああああ!!!!!
0183ティリス
垢版 |
2014/11/02(日) 16:40:50.12ID:+6+PwosR
落ち着いて、ウェイン。あなたの所は手駒が優秀じゃない!
0184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/02(日) 21:20:55.35ID:ed1+q3i5
坊ちゃん君主はソードスラッシュが唯一強力と言える技だけど、
習得が遅いうえに消費パワーもレオンのオーラ、ジュノーンのキャノン、ゴンゴスのフラッシュに負けてるから、
短時間での武将技連発によるHP削り合いでも不利なんだよな
ミカヅキのゲイルにも威力で負けてるうえに、ミカヅキはゲイルよりも高ダメージのブレスト持ちときた
ソニブーの威力は並、ハイパーストームは経験値入らない欠陥品なのも辛いところ
技の演出時間も軒並み短いから、メイジ雇用による迎撃戦法にも不向き
0186匿名
垢版 |
2014/11/02(日) 22:09:57.58ID:NygBCRMY
ウェインさんは無限の可能性を秘めているからね
今、最強である必要は無いんですよ
0187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/02(日) 22:13:05.84ID:85jYbb0M
そういや俺の友達がウェイン使ってHPが7:3くらいの有利な状況でタウザに一騎討ち挑んで、
さすがに勝つだろうと思って見てたら、タウザの5連撃喰らってゲームオーバーになってたw
0189タウザ
垢版 |
2014/11/03(月) 00:51:37.61ID:hzuxwDvs
このタウザ、容赦はしないぜ
0190ティリス
垢版 |
2014/11/03(月) 15:34:21.98ID:sDmunNDg
私は、マドルクと戦いたくない。マドルクを救いたい!
0192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/03(月) 17:43:39.33ID:BTQfLGHB
デュランやラムゼイみたいなフレイムキャノン戦士って良いな
魔法戦士って感じがして

ブレスト持ちの戦士の方が使い勝手は遥かに上だが
デッドリーレイとかロマンがある
0198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 01:10:43.11ID:v0vpqgWC
軍団の構成上、ハーピーの天敵となるメイジアーチャーと戦うのが主任務だから
あれで十分なんだ
むしろ、技使っている間に自兵士がやられるということがないから初心者向きでもある
0200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 03:11:52.89ID:cFnwOC+b
グスタフが接近戦得意ってんならまだわかるんだけどな
初期戦闘力86でダメージモーションも長い騎士だから一騎討ちで強いし、
指揮力の低さはホースマンの平原の地形効果+25%で補える
オルテガはステータスも中途半端でダメージモーション短い戦士なのが致命的
ソルジャー使えますからっつってもたかが×10ぽっちだし、
アイロスはデフォでホースマン×10、ジョシュアもデフォでソルジャー×10雇用可能だしな
他にも同じくソルジャー使いで指揮力トップクラスのラムゼイ、ダガー持ちのキッドがいるから、
オルテガはせいぜいライザックと戯れるか辺境の駐屯兵くらいしかやる事ない
0201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 14:09:12.17ID:CR05lnQD
あのね、将星録が何を言いたいかというと
オルテガはどちらかといえば接近戦が得意だが
決して遠距離戦が苦手という訳ではないということ
ここに私たちは、ドラゴンフォースの奥深さを感じねばならない
0202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 16:14:00.79ID:nSagY4dq
将星録はあくまでただの設定であって、実際のキャラ性能や仕様とは異なったりするから要注意だ
ボルガノ一派を根絶やしにするハイパーストームさんがいい例
0204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 22:31:42.64ID:urmg2j76
恐ろしく強い
特にタフネスさはゴンゴスが敵兵の攻撃で1回に5喰らうのに対し
パンタリオンは4しか喰らわない
ダメージモーションの長さで結果的にはゴンゴスの方が堅いけど
堅いといえば武将技によるダメージ耐性の高さにも注目したい
ギガやグインガル等の竜人が使うフレイムキャノンを当ててみるとチビるゾ!
0205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/04(火) 22:37:46.98ID:o1uU7zgI
HPと隠れステータスの防御力が高いんだよな
まあ、ソルジャー×10しかないから、メイジでソルジャー始末してからハメればいいけど
他国の武将とぶつかって既にソルジャー×0になってる時もある
0208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/05(水) 18:48:20.68ID:UnrDs1mK
子供の頃、ハイランドのソマリオンはノルンの実子だと勘違いしてた
あの堅物な性格もノルンの厳格な教育によるものだと・・・
0211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/06(木) 00:35:47.48ID:aQZIBEfS
まあ、ハヤテは死んでないからEDで駆け付けたって解釈もギリギリ可
シナリオ上で明確に死亡認定されたノノレソは弁明不可
0216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/07(金) 10:52:51.82ID:EqkmdNAw
つーか、あの二人を武将として使いたかった
コウリンはミカヅキの剣の師慶雲斎の娘にして知謀と武勇を兼ね備えたサムライマスター、
ミュリカは精霊使いとしての戦闘能力ならグレイスをも凌ぐというエレメンタルマスターだし
0218ティリス
垢版 |
2014/11/07(金) 19:26:51.56ID:yXotIIgY
私がマドルクの体内に入り込み、邪悪な細胞を取り除きます!
0226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/11(火) 17:53:17.34ID:mbRLbSq7
初期レベル1、ソルジャー×10、初期技無しはいくらなんでも酷過ぎる
しかもレベル5でようやく覚えるダガーの威力が低いときた
そのうえステータスも忠誠心も低くて初っ端から舐め腐りモードとか、シーフの風上にも置けぬ奴
ヒルダ姉さんは初期ステこそ低いが、技の威力はシーフ中ではパンタリオンに次ぐ高さを誇る晩成型
0227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/11(火) 18:37:25.13ID:HYgQCHKL
シーフなんだからそれでいい様な気がする
忠誠とかそんなものには無縁でちゃらんぽらんが基本
ヒルダは真面目そう。パンタは欲望に忠実すぎる
0235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/13(木) 20:34:00.83ID:9JSUe+J+
シーフの3種類目の技があるとすれば何になるんだろう・・・?
ミラージュスターは違和感あるし、無難にクロスラッシュか
0236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/13(木) 23:05:01.41ID:6k38kcIN
スペシャルダガー的なオリジナル技があっても良かったかもな
5列にダガー飛ばす、あるいはパワーゲージとHPの両方を減らす、みたいな技
耐性やステータスの伸び率で忍者に負けてるから、せめて技だけでも忍者より優遇されてりゃ良かったのに
0244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/15(土) 10:42:20.00ID:BJj1/1Uq
PS2版だとハヤテとかゴルダーク(ウェイン編・ミカヅキ編)のイベント仕様一騎討ちでも普通に2連・5連撃が出るようになったから、
ジュノーンなら運が良ければ初期レベルでも5連撃で押し切ったりする事がある
ハヤテは初期レベル6だから、君主のレベルも9までなら上げて大丈夫(ハヤテのレベルが上がらない)
サターン版だとイベント仕様一騎討ちはトドメの1撃でしか連撃が出ないから、
実質的には連撃無しの殴り合いになる(勝ちたいならドーピング必須)
0245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/16(日) 18:52:27.37ID:lKp609WX
加入前のハヤテはステータスの伸び率があまり良くないジェネラル扱いになってるから、
ハヤテが初期レベル6のままで仲間にしといた方がいいな
0246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/17(月) 02:31:16.88ID:5uUcCR/O
ミカヅキ、ティリス、ゴルダーク、レイナート、ジュノーンのシナリオをクリアしたが、
その中でもミカヅキで一番多くプレイしてしまうな・・・
ストーリーは素っ気ないがかっけえし強えしゼノン道場で鍛えまくれるのが良い
0248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/19(水) 04:42:50.93ID:zb6qHg+/
ミカヅキのソニックブームは見た目がちょっと違うだけで威力が伴わない全くの見かけ倒しだ
ぼくと同系の固有技を持つキャラとは思えないほどのヘタレぶりだ
0249ボルガノ
垢版 |
2014/11/19(水) 05:47:08.27ID:aPzgv1cN
ウェインのソニックブームは発声がちょっと違うだけで威力が伴わない全くの見かけ倒しだ
ワシと同じ固有技を持つキャラと思えるほどのヘタレぶりだ
0251
垢版 |
2014/11/20(木) 00:38:48.41ID:5pvh/ADJ
寝取りシスコンほどではないよ
0252ルーベンス
垢版 |
2014/11/20(木) 12:25:28.89ID:3GQH2T6d
ちょいと、照れますぜ///
0253246
垢版 |
2014/11/21(金) 16:04:13.71ID:aL4YC8VX
残りの未プレイ君主でゴンゴスとレオンもプレイするけど
ウェインだけは遊んでやんないからね!
0255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/21(金) 23:05:09.60ID:+PbreCfu
戦死無し、捕虜釈放可、重要武将は国滅亡するまで脱走するひたすら乱世モードが欲しいなぁ
延々と戦ってると戦死者が増えてレジェンドラ大陸が実に寂しい状態になる
早い話ドラゴンフォースでコーエーの三国志みたいなのやりたい
0257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/22(土) 18:51:06.63ID:yHp8y5oM
>>164
そういや2のバーツもそんな感じだった
エーベルスより高水準なステータスで戦士系で唯一チャージ速度を100まで伸ばせるけど
技が使いにくいものと産廃ばかりの残念さという・・・

ファンダリア君主の宿命なのか?
0258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/23(日) 03:06:37.86ID:kQHyICQu
最高装備ならエーベルス・シェン・アデルバッハもチャージ100までいかなかったっけ?
ガンガス・カエデが100までいかないのは覚えてるんだけど
0261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/24(月) 00:43:23.23ID:EC7ieFgu
エーベルスは技がどれも直線的で、ハイパーソニックまでドグル兵を一撃で倒せる技を覚えないから微妙
アデルバッハとかカエデの方が技の使い勝手は良さげ
0262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
垢版 |
2014/11/24(月) 12:28:48.32ID:GczZOTBa
アデルバッハも微妙だろ
癖の強いボルケーノと産廃同然のハイパーストーム(笑)を抱えてるし
1のメテオストームに該当するメテオパニックも、敵将に必ず命中するわけではなくなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況