X



パラサイトイヴ2総合スレ part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 01:11:34.87ID:F7m/p0Hg
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1579001848
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 01:21:00.32ID:u1Wz2f7m
エレベータ前で警察手帳を見せるモーションが
パイロキネシスバーン
と同じで印象的だったのでそれ意外に注意が向きにくかった

コーラビンの大量散乱も同様に気がつくまで長かった
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:00:59.40ID:D/OAvnjb
3033は上2つ分かってるなら100通りしかないしリトライに対して時間かからないから
肖像画の生没年確認してくるより総当たりでええやろ!ってごり押しした
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 23:39:27.05ID:lK40kdBt
海軍テントにルパートがいてピアースのメモを取り忘れた事に気付いた
数時間の無駄になったわ…
辛い…
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 18:40:39.40ID:zDaQiEBP
オラオラ系は車にメディソンウィール下げてる事が多いよな
フワフワな羽の
交通安全のご利益があるのか…?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:42:42.96ID:AKGtnZu4
ドリームキャッチャーってやつね
悪魔を追い払ってくれるって言われてるけど、車に飾るのは事故が起こらないように、お守りとしてなのかも
でも、一番信頼しなきゃいけないのは自分の運転技術な気もするけど
それにこれを飾ってるドライバーが荒い運転だったりするんだよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 11:29:03.80ID:vjeGToXq
当時少しはやっていた。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:32:17.14ID:GvLOHNPM
救済措置の塊のPE2で唯一の詰みセーブリスクポイントだからグラトン戦はかなり異色な存在
アイテム整理とショップが封印された状態で完全に身動き取れなくなるから9mm武器を携帯してなかったらマジで危ねえ
あそこは消毒室の電話を一時的に不通にする特例措置があってもあまり違和感ない場面なのに何の危機感もなく気軽にセーブできちゃうあたりなかなか殺意に満ちてるよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 13:55:16.82ID:XHMlIW+d
一応弾薬足りない危機になったのはタワーの非常階段のやつ
デッドリーでルパートNo9教会の直後にセーブできるようになるが
9mmを安直に使って回ろうとすると弾薬が足りないことになっったことがある
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/23(水) 08:15:24.30ID:EsX6xGOl
アヤにはやはりベレッタが似合う
初期装備がM84F(PE1)やM93R(PE2)というのも趣味が良い
実用的かつ美しい銃でイメージにぴったり
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 07:54:12.64ID:zxDu+iDE
朝ね・・・
オペラは夜からだからまだ時間がある
二度寝してもいいんだけど、昨日からなぜか全然眠れない
シャワー浴びようかしら・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:21:13.53ID:6+PzreN6
世間はクリスマスで浮かれるシーズンだけど今年はいつもと少し違う感じ
町並みの装飾は例年通り浮かれているのに人通りは少なめで少し不気味
この時期になるとあの時のことを思い出してしまうけど今年の情勢はいつも以上に不安感を煽ってくるわ
特に何も起きなければいいのだけど

説明口調気味のでありながら人間性を垣間見ることのできる自然な感じを併せ持つアヤさん口調は簡単なようで難しいな
語尾は最小限に押さえるのがポイントな気がする
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:10:34.26ID:KQTHRIOv
個人的にコーラ関係、雑貨屋の棚とかは必ず調べる
廃坑のセーブポイントにも、Z&Zチョコってのもあるけど、どんなのか見てみたい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:55.69ID:6+PzreN6
いきなりプレーンな炭酸水は難易度高すぎるからレモン炭酸とかのフレーバー付きから慣らすのがいい
レモン炭酸とかも香りだけで味はないけど炭酸は濃い味って先入観を払拭して体を慣らすにはフレーバー付きから始めるのが最適だと思うわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 20:20:17.52ID:KmsmqSu+
本物のレモンやライムを入れるのが旨いぞ
最初はコーラに入れてみよう
レモンやライムフレーバーのコーラとは格が違うぞ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 10:42:11.04ID:OxLo5+vH
ほぼ全てにおいて現実に則した品が採用されているPE2だから例に漏れずファイアフライみたいなショットシェル焼夷弾も調べてみるとしっかり実在するっていうのが恐ろしいところよね
ドラゴンブレス弾って名称の代物でマグネシウムが封入されてる構成らしいからほぼ正解なわけよ
銃器本体のリアリティを追求する作品は数多あれど弾薬の種類までこだわって豊富なラインナップを実現する銃器監修はなかなかイカれてるわ
9mmスパルタンも似た性質の9mm弾が確か存在したはずだけど思い出せない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 11:30:47.48ID:OxLo5+vH
スパルタンに近い弾を思い出せなくて調べてみたら出てきたわRIPだ
硬質な小弾頭を束ねた構造で着弾時に炸裂して小弾頭を体内でぶちまけるえげつない代物のホローポイント弾らしい
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 16:06:26.29ID:bjyEHfto
銃とは別に携行マガジンも数に限りがあるような設計にしても良いと思う
ターゲティングがオートで戦闘が楽な分、そういうところでストレスアップとディティールアップを兼ねる
スキルツリーなどによる成長要素でリロードの速度アップなどもやると、映像面での見映えにも繋がって良い
ショットガンのクアッドリロードなど、ジョン・ウィックの影響でリロードが銃撃戦の見せ場になるということは明らか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:07:13.14ID:OxLo5+vH
リロードで残弾を使い捨てるマガジン制は不便なだけでゲーム性を著しく損なうから不人気であまり採用されないわけで
超本格派のリアル追求を極めるなら新品の弾薬の箱を開封してちまちま弾を取り出してマガジンに弾を込めるミニゲームに膨大な時間を費やすクソゲーが生まれるぞ
それはそれで話題性ありそうで別の意味で面白そうだけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 00:10:13.55ID:Yw7d6ENm
今でさえAYAさんショットガンのリロードに時間食うってのに……
リボルバーはローダーでパパっとやってくれるけど

残りローダー数まで要素足されると萎えるぞ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 05:15:02.84ID:wQoh/2Of
こういう反応が来ると思ったけど補足なんてしないよな
だって読めないか読まないもんこういう人ら
何がおかしいかわからないんでしょ
だから賛同されないから云々なんて頓珍漢を言う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 13:53:09.44ID:cMoamWd0
ふと思った
スパルタン系の弾が対象外してイヴが溶接したような硬い金属扉なんかに当たったらどうなるんだ?
やっぱヤバいのか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 17:23:20.36ID:cMoamWd0
小粒よりスラグ弾の方が危険か?
壁で銃弾反射させるあれは実際可能か飽くまでロマンなのか
死角から屠れたらしてやったり感が気持ち良さそうなんだが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 23:39:49.48ID:jdmwVeQD
>>346
>>348
スパルタンはわからないけど 9パラみたいなメタルジャケット弾は 
角度によって 跳弾することが少なくない
けれど 跳弾で死角から攻撃するのは 難しい
どんなに熟練の射手でも ある物体に着弾した後の弾丸の行方を 自在に決定するのは困難よ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:16:04.18ID:aIRNPWV6
MGSで跳弾で戦うボス戦があって気になってた
教えてくれた方々に感謝の証としてスパウトパウチ1年分プレゼント
ヒエログリフを黄色に揃えてね!

ならシェルターの狭い空間で跳ね返ったら結構危険そうだな
その前に耳大丈夫かアヤさん
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:27:03.96ID:dtmCIeNN
このゲーム回復アイテム使用するのがもったいなくて預かりボックスみたいなところへ大量に預けてた記憶がある
ラスボス戦まで結局一つも使用せずに終わったな
HPのみ回復するアイテムもレベルが高いのはゲーム後半まで預かり所で温存してたし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:31:28.19ID:/CFQqCfl
あるあるw
しかも初期のころは買いもので回復アイテムまで買って
クリアまで使わない始末だった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 23:33:41.35ID:dtmCIeNN
カードキーみたいなの使用する販売機で回復アイテム補給できるようになるから尚更使用しなくなった記憶がある
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 04:48:10.55ID:jFBFHlvT
なんか目的あってそこ行ったはずが背景に映ってる雑多な物とかコメントとか他のどうでもいいのが気になって目的忘れてしまう
モンキーレンチはいつも忘れる

あけましてアンチボディ
コロナ禍が続きますが同志たちの中のミトコンドリアが壮健でありますように
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 09:09:29.98ID:agVO4UYy
不思議よね
いったんダグラスさんにモンキーレンチ貸してよって頼みに帰ったのに
空き家のタンスの前で気付くんだわ
手ぶらで舞い戻ったことに
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 16:33:01.39ID:8ns/5Lvu
ゲームとはいえ
最大HP+5に加えて
どんな瀕死状態からでも全快する
そんなプロテイン凄いよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/02(土) 17:11:33.40ID:RPZKg0Hr
NMの回復力がエグすぎるんよ
1でもすげー高さからトリケラトプスに突き落とされて即死でもおかしくなかったところから短時間で回復してるし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:29:42.52ID:sEtHRSKg
>>363
プレイ当時は小学生で使う用事なかったのと、時代的にも今ほど身近な物じゃなかったから、
プロテイン=ヤバいドーピング薬
だと思ってた

>>364
エンディングの博物館にて
はしゃぐイヴとは対照的になぜか恐竜コーナーには近寄りたがらないアヤさん
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 07:23:31.29ID:SX+pWMLo
池の水ぜんぶ抜くとかいう時々やってるテレビ番組
あれを見るたびにあのNMCの思い出がよみがえる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 17:23:37.28ID:bUprI7UA
まだ1周しかしてないからよくわからんのだが
PE2のアヤたんの最強装備は
44マエダ弾+マングース&ハイパーベロシティ&モンクローブ
でいいの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:07:34.20ID:JT4gVKLy
ハイベロはチャージ?時間がな
使いどころ限られてると思うけど、我こそはハイベロマスターってハンターさんいらっしゃったら名乗り出て下さいまし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 02:07:49.81ID:EQ+sESG1
ジャベリン・パイク・ハンマーの特殊アタッチメント3兄弟
こいつらそれぞれの名前の由来が知りたい
ハンマーは雷神トールかな?あと2つは全くわからん
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:27.74ID:hsx5jsFz
なんだっけ 弾数が少ないが凄い威力の武器あったよな
周回プレイで入手するんだか終盤のテントみたいなとこで入手するのか忘れたけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:37.41ID:zHOowooo
PE2のマグナムはクリティカル出れば結構なダメージ叩き出せるけど
そうじゃなければまあそれなりにダメージ出る程度でバイオみたいに
一発即死効果みたいなのがないゆえに所詮拳銃って感じがするのがなんか好き
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 21:39:55.00ID:l/gaIYYy
200発の内に勝負付くならDPSの高さが光るけどな
例えばシャンバラのルークやポーンけちらしたり
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 23:43:26.96ID:EQ+sESG1
1で出てきた銃全部使えたら夢だけどゲーム内スペック全部考えるとか無理だよね
トーレスから受け継いで名前付けたM92F持ち込みたい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 00:10:11.25ID:+ywB9y2d
俺は拘りでクーガーだった
名前変えてしまえばベースなんかわからないのにな
ローテーティッドバレル最高や
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:43:59.34ID:JTxHS80b
レーザービームのようなエネルギー弾のような武器があったような
ラスボス戦で使用した記憶がある
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:20.79ID:AJblUI/8
ダメージ発生の瞬間にポーズをかけて放置することで超高火力を発揮できるジャベリンバグ
なぜかT3Bにも同様のバグ技があって正攻法だとクソ面倒だった高難度でかなりお世話になったが判定タイミングがわかりにくくてなかなか成功しなかった
ポーズ解除するまで成功か失敗かわからないからセッティングして放置して復帰したら無傷のリーパーはトラウマ過ぎる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:01:40.91ID:/rfN/LSN
スクエアは何故かその手のバグが常駐していた
これのシャベリン
3のそれ
そして聖剣伝説3の魔法タイムカウンター
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:10:21.41ID:AJblUI/8
T3Bのジャベリンバグはマジで救済措置として意図的に設定されてた疑惑があるよな
即死ゲーでアホみたいな体力のリーパーを逃げ回りながら弱火で炙る正攻法じゃ倒せる気がしない
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:48.80ID:vDIbM8Nd
PE2ってバグがほとんど無くて丁寧に作られてる作品だけど、
把握されてるバグってジャベリンバグと、特定の状況で敵を全滅した直後に
扉を調べると別エリアへ逃走できちゃうバグくらいだろうか
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:04.92ID:mqpAH4Jl
消える射撃のターゲットバグ
壁撃ちパイロ2度命中イシュー
ライオット2度命中バグ(確認できてないが、グレネでも同様の報告が来ている)
駐車場ピアースに180度で話しかけると挙動不審なアヤさんバグ
ダイバー初登場痙攣バグ(PS実機のみ確認)
炸裂オッドストレンジャー2度命中バグ
正面グレネードガードが背面判定で悲しいルークゴーレムバグ
無敵なマガットバグ
トンファー多段ヒットバグ
夜のチェイサー突進にはライオットやハンマー等がダメージ倍加バグ
空飛ぶオッドストレンジャーイシュー
エナジーボール同時ヒット時ダメージ1Hit化バグ
セーバーにエナジーボール多段ヒットバグ
曲げ撃ちパイロイシュー
コンバッション曲がる演出だけイシュー
遅延がかかるライオットとドラム缶バグ
---
他の人が発見したものとしては
死んだ後に復活できるエナジードレインバグ
巨大化するサックラーバグ

があったと思う
0399タイポ修正
垢版 |
2021/01/09(土) 14:00:54.50ID:mqpAH4Jl
X 巨大化するサックラーバグ
O 巨大化するサックラーセフバグ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:28:43.40ID:mqpAH4Jl
他のイシューとして
カフェ前と廃校前チェイサー山盛りエリアで戦闘後のリロードがカットされる
米軍兵のアドバイスのナイトゴーレムは光に弱いというのが未実装疑惑(ダッシュ切りにライオットで怯むがそのことか?)
食らい状態ではアヤ無敵状態(炸裂やインフェルノ、マチェット切りなど避けれる)
給水塔のチェイサーはなぜかダメージ倍となっている(救済措置などの意図的か?)
ダンプティー系の腕には特定距離だと攻撃判定が無く避けられる
エリア全体攻撃なのにリアクターは近いパーツしかインフェルノ命中しない
ホーンチェイサー出てこないバグ(パターン組まずランダムにプレイするとジャングルのそれ一体ぐらい出てこない)
銃では攻撃できない位置にマインドサックラーが落下しうるモーテル2階崩壊マップ

等があり、これらは移植された環境ではバグとして修正されてても不思議じゃない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:50:41.03ID:0mEA5mnQ
かなり前の記憶だけど、ブラックカードが取れるところの石像の裏の時限爆弾?がターゲッティングできるようになって、他のANMCたおしても戦闘終了になら無くなったことが何度かあるんだけど他の人で同様の現象起こった人います??
時限爆弾に辺り判定はないようだったと思っていて、当時はHP表示装備もしていなかったからHP設定されていたのかは不明。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況