X



biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:54:56.75ID:f052DX/Q
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1539780580/
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 21:20:32.38ID:Srtaou/j
Wiiリモも最初慣れるまではめっちゃ操作微妙だったな
エイムがやりづらいのなんの
慣れるまではね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 07:27:20.33ID:qkSPPp+f
リモヌンは慣れたらエイム性最強になるよな
照準を先に敵に合わせてから構えて即撃ちできる操作はWii版しかできないはず
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 10:41:53.55ID:LL0KjF0E
wii版は楽だね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:52:02.72ID:FEDugkLV
敵を狙って撃つ速さはWii最速だと思う
常に照準が表示されててすぐ狙えるからね
あとナイフもリモコン降るだけで近くにタルでもあれば自動でそっち向いて壊せる便利さ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:20.49ID:5TBHLZzA
wiiリモは慣れたら楽
特にクララのナイフムービーqteは一番楽
落石も楽じゃね

リモコン慣れなくてもクラコンあるし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 01:10:24.04ID:89eAwWLJ
やっとできた。
自分でもアホかと思うがライターでこすり連打やったらクリアできた。
同じとこで積んだ奴がいたら試してみてくれ。
ちなセブンのターボライター
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:23:50.59ID:QugqYbTy
>>312
QTE同時押しって機種によって出来る出来ないがあるの?シーンによって同時押し可能不可能があったような記憶はあるが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:31:47.35ID:+Xk2W5YJ
クテー
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 10:46:53.84ID:BFasFy7Q
>>324
イベントQTEは同時押し不可能
・岩の最後
・鎧の一撃
・クラウザーの連続QTE戦etcetc

通常QTEは同時押しで回避可能
・ベルデゴの天井床下不意打ち
・雄三の地面チョキン
・クラウザーとの戦闘中QTEetcetc
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:56.46ID:/mPY1Fpl
Wiiリモが簡単だってのはこの部分よな
クララのナイフムービーはじめ全部リモコン降りAB連打で抜けられる
入力受け付けもかなり甘い、プロ落石とかもかなり楽に抜けれる
他の機種のプロ落石はボタン連打の時点から入力受け付けがややシビア
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 06:28:09.00ID:NVo64+7t
前者
クラウザー遺跡戦での随所襲撃クラウザーの連続QTE(最後にレオンがドロップキックかますやつ)は常にABLR連打してるよ
タイミングとか関係なしにこれで100%全部回避して反撃できる

後者は同時押し不可能なイベントQTEの対処法だな
村長戦の最初とかクラウンザーのムービー連続QTE戦とか
ABずっと連打で待機してて
実際ABだったらそのまま連打
LRだったらそっちに即切り替え
どっちかわからず待機してるよりも思考に要するプロセスが短くて楽だ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:41:17.19ID:4xZ9UEzK
>>329
正確にはABずっと連打して
表示が出るタイミングでLRやね(ボタンは逆も可)
表示がABだろうがLRだろうが関係無い
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:48:40.19ID:NzcjH0TB
Switch版買った人いる?
初の携帯化とも言えるけどちっさい画面でやれるもんかな
その辺の感想知りたい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:54:10.01ID:OFiIhvRD
俺、街でスイッチで遊んでる子供をよく見るんだけど
なんであんな何万もするおもちゃ買ってもらえるん?
日本は金持ち国なん?俺なんて子供の頃2000円のおもちゃをねだったら
お父さんに「2000円!!とんでもない!」と怒鳴られたもんだけどな。
まあなぁうちには人生ゲームも野球盤も何もなかったからよぉ…
メンコとかを厚紙で自作してたよ…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:08:23.99ID:jppF0oSd
>>333
Switchもってるのか否かで
だいぶ説明の仕方が変わると思うが、、、

少なくとも俺は特にストレスや違和感なくプロクリまでいけた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 22:52:03.88ID:aaI6JdZv
>>333
別に画面サイズに関しては不満とかはないかな……
まぁ、初めての4だから参考にはならないかもしれないけど
これの前に遊んだバイオがリベ1だったから、カメラ操作の部分で不満を感じるけど
操作と言うか挙動っていう方が正しいか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:20:04.29ID:tDG2tNF1
クラウザーとのQTE,暗転するのは頂けない 

GCみたいに出来んのかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 10:29:04.70ID:RtZewxhs
俺たちはメンコ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 16:47:45.60ID:HLWS8nsi
筋トレなんかしなくても、とある宗教に入って教祖様の仰る通りに、とある注射を受ければ簡単にクラウザー先輩みたいになれますよ、、、
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 20:57:33.17ID:pymnSCdb
クラウザーとか村長はああなっても思考力が残ってる。
つーか村人も操り人形ではあるけど、農作業とか牛の世話、
村人を増やすためにはおばさんとのセックスも普通にできてるはず。
赤ちゃんが登場しないのは多分、自主規制だろうと思うけど。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:08:35.41ID:AEs0qf3q
確か子供はプラーガに耐性がなくて死んでしまうって設定があったはず
まあ自主規制兼ねてそう言う設定にしたんだろうけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:49.33ID:JlPK29mK
思考力残ってるのは支配種だからなー
新参の下っぱは当然、寄生体A注射されて使い捨てされるのがオチなんじゃ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:26:49.89ID:pymnSCdb
そうだね、あんだけ鍛えたリヨンでもぎょう虫が発育する過程では
色々苦しいみたいだから、赤ん坊には耐えられないかもね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 06:58:30.05ID:2BfjXvNa
>>349
女性のほうが出産の痛みに耐えられるから強いんだよ
男がもしその痛みを味わったら死ぬ可能性もあるらしい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:37:59.19ID:IywMbLiR
思えばアシュに仕掛けた特別製ってのは
この問題をある程度改善された寄生体なんだろうな
でないとアシュが高熱死して人質にならんていう
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:41:25.45ID:VIeuuxYJ
いや、アシュリーもおばさんだって事だろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:09:29.04ID:GA7oautY
結構な高さから飛び降りて来る甲冑着た女の子をキャッチしても唸るだけのレオンすごい
腰逝きそう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:19:47.72ID:dQ9COmvO
あいつら食事はどうしてるんだ?睡眠とかさ。全部一日で起きてるのか?
夜と思しいシーンもあるよな。墓場とかさ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:19:43.76ID:pIMeV96i
村人が村長のトイレ(小)で小便してたよな、あれリヨンが開けたから慌ててチャックしめただろ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:12:17.90ID:96fBh8ww
あそこキャラ固定やぞ
てかランダムに湧くところなんて基本ないだろ
精々籠城戦くらいじゃね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:44:07.95ID:hsBLDlSy
switchのジョイコンだと4の難易度pro岩qteが無理ゲー過ぎる
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:11:50.88ID:0aW3HkAj
便所の扉をロケランで吹っ飛ばしても平気でションベン垂れてるよな
あのジジイwww 

って笑ってたら音に気付いたのか
外に居たチェンに後ろから襲われてビビった事有る
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:44:25.21ID:/s/8A3NS
割り込むなや
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:22:40.06ID:ZXj6h+E+
久しぶりにスレ見に来たらやっぱりまだ続いてましたね……
Switch版買っちゃったので久しぶりにやってる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:39:35.18ID:tcWIwjcL
どう?スイッチ版って。俺、ゲーム苦手だからニンテンドーDS以来ゲーム機を買ってないんだけど
スイッチも全く買う気がないので、感想だけ聞かせてくれ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:06:57.47ID:tcWIwjcL
そうか、寝転がってな それはすごいな
もしかしてお外でもできちまったりすんのかい?
操作性とかストーリーは同じ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:14:21.31ID:ZXj6h+E+
>>391
テーブルモードや携帯モードで遊べるからお外でもできるよ
ただ、Switch本体の問題として携帯機としてはバッテリーの持ちはよろしくない
操作性はおんなじでZR(トリガー)でもAボタンYボタンでも射撃可能
照準を左右どっちのスティックで動かすかを選べるって感じ
追加要素は特にアナウンスされてないから、ストーリーや追加要素は同じじゃないっすかね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:34:40.29ID:FXkq7Djy
外でスイッチは目立つ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 01:37:42.98ID:iRyVWRve
とりあえずSwitch版をざっくりやってみたけど間違いなく動きがヌルヌルになってる
fps60化してるっぽくてちょっとチカチカに感じるわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 16:13:02.86ID:iRyVWRve
>>397
実際に60fps出てるかどうかは知らんけど間違いなく変わってはいる
例えば無改造ライフルリロードすると、リロード時間の調節のためか明らかにレオンの動作がカクつくから、他の動きとの違いがわかりやすい
銃でスピネルを撃ち落とした時に、撃つ→落下音が鳴るまでの時間と落下速度の間隔が短くなってる
柵を飛び越える時とかの動作もよりスムーズになってる
具体的に細かく検証して証拠を出す術はないので、できたら確かめてほしい
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:29:14.05ID:dBfT5pij
アンケ厨
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 05:29:17.35ID:lp0BMH3A
あそこって、敵を倒すと定位置に追加配置されいくのな
実は最初は見張り台横のルートまわり以外には敵がいないっていう・・
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:36:18.76ID:n1DXTk69
あの暗い視界で見えない所からいつの間に背後に来たって感じが好き
遠目で赤い目が光ってて気づいたり
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 06:41:09.65ID:wyQ4yqFJ
サプレッサー付きのスナイパーライフルあると楽しそうなんだが
無音で仲間が屠られ右往左往する雑魚供をスコープ越しに眺めたい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 09:44:55.64ID:aJaUgRCL
サーモスコープは昼間も有効だから、引き継ぎニューゲームで最初のカラスとかも
逃げられることなく遠距離から仕留められる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 10:28:49.42ID:ZOsWktOQ
たまに違うゲームしてる人いるな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 10:38:26.04ID:0SsnLbZH
アシュ助ける前に掃除するか
先に助けてとっとと先にいくか
同じく先に助けて殲滅していくかで
その人の性癖が明らかになると言われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況