X



biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 01:54:56.75ID:f052DX/Q
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................http://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............http://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................http://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
http://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
http://wikis.jp/15964/index.php

【前スレ】
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1539780580/
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 11:19:53.38ID:wHmnIKOp
>>410
エアプか?
サーモスコープはリヘナラの内部寄生体にしか反応しない
他は一律背景と同じ真っ青で別に見やすくなんてならねぇ
てか位置さえ知ってりゃ普通のスコープで充分だし
なんならハンドガンでも余裕で狙えるし

せめてガナードの内部寄生体狙撃できるとか
透明のび太が見えるようになるとか
二周目ならではの特典位用意してくれりゃいいのに
カプコンも気が利かねぇよな、と思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:11:15.49ID:aJaUgRCL
サーモスコープで遠くからでもカラスが見える。
枝の上はなしでも見られるが、下の草に隠れてるのはサーモスコープなしじゃ
近くまで行かないと見えない。近くまで行くと逃げられる場合があるので
俺はいつも遠くからサーモスコープで狙い撃ちしてる。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:22:15.37ID:ROuZYYrg
銃声でも飛び立たないギリギリまで近づいてハンドガンで撃つのはだめなの?
サーモは持ち越したことないから知らんけど、ライフル弾一発消費してカラス一羽って割に合わない気がする
いつもって言うくらい周回プレイしてるなら撃てるカラスのいるエリアくらいは大体把握してるだろうし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:58.35ID:GRUajEk1
失礼414だがわざわざリヘの事引き合いに出してるから
通常スコープのくだりもリヘの事引き合いに出してると誤解したわ
すまんの

でも背景と同じで真っ青の部分は一部例外有りと注釈した方がええぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 16:32:12.75ID:n1DXTk69
記憶力ないアピールするなんてもったいないぞ
最初のカラスからスピネル、どくろの立て札のカラスから手榴弾とか
何十週もしてたら最初の部分くらい覚えそうだけども
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 17:52:53.89ID:aJaUgRCL
記憶力なんてものはない!自慢じゃないがスーパーマーリーオーで二面くらいまでしか行ったことないぞ
移動するのに慣性がつくとか、ニンテンドーは馬鹿だろ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:38:18.20ID:W6oUFPej
なんか急にまたやる気出てきたから初めからバイオ4やるわ
ちなps4版
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:37:33.05ID:ZOsWktOQ
じゃぁあたしはお風呂入るわよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 10:05:22.28ID:dpoO5JqL
飛んでるカラスを撃ち落としてもアイテム落とすからな
今度マインスロアーを撃ってみるかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 01:27:52.89ID:+05fzOEo
久しぶりにマーセやってるけどやっぱレオンちょっとキツイわ
ハンドキャノンにたどり着くまでちとかかるかもしれん
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:21:55.31ID:Q0th7+Yd
マインスロアーすげぇな本当にカラスを追撃する
ということは投石機のあいつとかゴンドラのあいつ、火炎放射するあいつらも
ライフルで狙わなくてマインスロアーなら自動的に当たってくれるのかよ!
すげぇぜ ライフルいらねー
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 14:47:22.89ID:Q0th7+Yd
いや俺狙うの苦手だから、今の周回ではまだ行ってないけど火を吹くところなんて
いつも炎浴びてめんどくせーと思ってたんだよ。マインちゃんがシュルシュルとやっつけて
くれるんならあそこが楽になる。城の見えるけど狙ってるとドカンとされて
狙い続けられないのもストレスだしさ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:48:24.88ID:Qd9nqQ3l
孤島まで行かないとつけられないんだよな
まあ自分も別に無くても…って感だが
たまに使うと面白いね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 16:30:59.53ID:+05fzOEo
火吹くやつは息を吸うモーションに入った時点で攻撃を当てれば引火して1〜3発で黒焦げになるから、ハンドガンやマシピスで適当に当てればいい
慣れれば一気に近づいてナイフで処理できる
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 16:34:25.98ID:+05fzOEo
あとマインは普通にプレイした場合10発以上の弾を持ってるとドロップしなくなるから、縛りプレイならともかくライフルのかわりにガンガン使うのは現実的じゃない
狙う練習したほうがマシだと思うぞ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 17:49:54.21ID:2+qSaa/U
マタロー
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:33:52.05ID:OV+t8h0Q
10発以下になれば敵や壺がボロボロ落とすから
むしろライフルより気軽に使えるよ
下手に使い惜しみする方が損
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:39.30ID:OV+t8h0Q
城入り口の投石部隊は
全ての投石機に対して安置からの攻撃可能だし
溶岩エリアの竜の火炎放射も別に乗ってる邪教徒狙わなくても
釣り下げてるオレンジの金具撃てば壊れて落ちるぞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 00:31:04.71ID:tFLAXlpf
誘導マイン使う為には少なくとも一度は
その誘導無しでドラゴンゴンドラ撃破しなくちゃなんだが
まあ金具は初見じゃ見破れないかもな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 03:15:50.83ID:N1tW0JyT
バイオ4に関するあらゆる記憶を消してもう一回やりたい
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 03:24:51.96ID:fr2Q9JKf
普通のゲームは大半そうだけどバイオ4はある程度知ってる方が便利な技や方法が色々あるから
記憶全部消すのは不利にもなるよな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:24:10.93ID:31SEZQTx
>>今までどうやってたんだよw
炎を浴びまくって、壁に隠れて(あっちに移動したな?)
と思ったら反対側からハンドガンでちまちま攻撃してたな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 16:07:04.33ID:N1tW0JyT
>>448
そういうのひっくるめて、初プレイの時の興奮や工夫や達成感を味わいたい
初めてプロクリアした時の達成感は脳汁やばかった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 17:51:28.76ID:U9HXOhw9
ノウジルバレンタイン
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:39:43.71ID:Or+8VuNN
男だが三大痛い病と言われる急性膵炎になったことがある
痛すぎて記憶がほとんどない。何しろ自分の消化液で自分の内蔵が溶けるんだからな
出産はあれより痛いのか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:29:26.28ID:5kTgl+hl
俺たちは現実でも戦う
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:38:08.33ID:xuPEFJSn
>>458
怖いぞ。しかも酒とかタバコとかしないのにそういう病気になるんだからな。
適切な食事と運動で健康になろう!というのは嘘だ。健康は運。生まれつき病気になる人はなるしならない人は
荒れた生活しててもならない。
さあ邪教徒を殺戮しよう!
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:52:36.68ID:sjhpXgFq
健康は運、正にその通りだと思う
1度も煙草を吸った事がない嫌煙家だった知り合いが肺癌で亡くなった時そう思った
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 09:36:54.51ID:xuPEFJSn
若いスポーツ選手もガンや白血病になるんだから、運動や食事にいくら気を使っても
病気になる時はなる。気をつける方がいいとは思うがなったら諦めよう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:39.26ID:8hIEqcQA
レオンは腹痛でおなか押さえててもアシュリーを守り切るエージェントの鑑やぞ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:04:29.36ID:6oTfJPL0
アシュリーなんか島爆破のリミットが迫る中でも自力で梯子を降りない鬼畜
だが、おっぱいは正義
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:25:33.14ID:pFCBWwTB
>>460
病気は遺伝子の出来もあるだろうな。親が何か病気したことあると受け継いだり。
俺の父が胆のう切ったらしいから俺もそうならないように祈るわ
しまった祈ったら邪教徒になるか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:10.27ID:TpJ/TIFj
マシェリー
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:45:16.71ID:xuPEFJSn
一応マインスロアーで城の投石機の奴狙ってみたけど、見えるのは当たった
角度で見えないのは無理だった。
部屋の中の奴は見えるけど窓枠にばかり当たって野郎には当たらなかった。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 20:14:36.83ID:8hIEqcQA
アシュリーは結局デフォルトのコスが一番可愛くておっぱいもふともももエロい事に気づいた
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 06:38:40.78ID:x4E/fucH
甲冑アスも敵のリアクションが面白いからたまに見たいけどレオンの格好がダサすぎて使いたくないのが残念
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:53:52.65ID:H3sf+pRr
それだと中身が村おばさんでもいいよねぇ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 18:08:06.05ID:KfsVi+B/
switch版のTAOやったけどやっぱりPS2で追加された部分はムービー含めて劣化だからなんかチグハグだな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:36:03.20ID:s0zL7x7R
>>477
虫のせいで顔色が悪いだけで脱いだらすごいかもよ
年齢もまだ18歳かもしれない
サラザールがまだ20歳なんだからさ。虫の影響すごいよな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 21:12:15.93ID:s0zL7x7R
サラザールってあのおばさんたちを集めてハーレム作ってるわけだろ?
「ほーら僕の虫を君の虫と絡ませようか」みたいな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 08:05:14.14ID:CNM0qUW4
おじさんとおばさんがお互いの虫を見せ合って「おお!君の虫はなんて美しいんだ!
こんな美しい虫ははじめてだよ!」「(´∀`*)ポッ」みたいな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 16:38:13.00ID:+bu3DCRI
>おじさんとおばさんがお互いの虫を見せ合って

それしてる時点でもう元の頭や顔はないよね・・・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 17:50:19.19ID:4MHzar9E
腐った食い物やスープは食ってるから食欲はあるみたいだけど睡眠欲と性欲はどうなんのかね
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 01:35:01.31ID:vr31UUDV
ところでボートに乗ってる時の銛の攻撃力ってどのくらいなのかね?
ルート逆走した時に犬を銛で攻撃できるけどだいたい3発で倒せる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 10:39:33.24ID:H1mHdFtB
俺たちは生き物を見たら倒す
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 13:14:30.84ID:HKDIOmrR
え〜? 鶏、犬、牛は殺せないな俺は

あとバイオ5の後半でリッカーがうようよ出てくるあたりのエリアに
実験動物の檻がいっぱいある部屋あったがそこに閉じ込められてる
汚らしい実験動物の山羊とかも殺せないどころか助けられないのかなこれと思ったりした
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:43.68ID:7MM8n0aU
牛と鶏は殺すつもりはないけど流れ弾で死なせたことはある。
犬は罠にかかってる時じゃないと死なないよな。罠を外したら不死身になる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 15:51:05.99ID:BIMQgQHQ
犬は常に無敵だけど
ロケラン打ち込んでも死なないぞ
逃げてくだけ
勿論助けには来てくれない

助けに来られるとガンテの挙動が読みづらくなるから来なくていいけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 12:08:31.36ID:KEulgJzi
農場の犬も無敵だよ
コルミロス以外に殺せる犬はいない

嘘かホントか知らんけど性的表現や残酷表現にレギュレーションがあるのと同様に
実在生物の殺害描写に関しても一定の規制ラインがあるらしい
それによると通常食用として利用されるか、そうでなくとも狩猟対象となっているものは殺して良くて
それ以外はNGらしい

例えば牛も鳥も魚も獲ったり飼ったりして食っていいからおk
カラスは普通喰わないけど有害鳥獣として駆除可能だし
多分豚やシカ、イノシシ、クマなんかも出てきてれば殺せるんだろう
逆に犬は殺して食うことはできんからゲーム中でも殺せない
出てきてないから知らんけど、多分猫も同じ理由で殺せないハズ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 12:11:12.62ID:KEulgJzi
「じゃあなんでコルミロスは殺せるんだ」
って言うかもしれないけど
クリーチャー化した時点であれはもう犬じゃない
犬の形をした肉だ

つーかそれ言ったらガナードなんかry
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:36.76ID:jZU61BCh
該当の動物のキル仕様は
非現実的っぽい出で立ちをしないと
動物愛護的な方面から叩かれるって事かね

残酷描写おkだろと愚弄され続けるおばさんガナードに哀しい現在そして未来
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:11.47ID:EBCRd8/p
そもそもゾンビゲームやゾンビ映画が多いのは、相手が死体だから。
だろ。人間相手だと残酷だけど死んでるから残酷じゃないという西洋風の謎な理屈。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:19.16ID:V6s7J1i6
ハンドガンからロケットランチャーまで扱えて、私設軍のいる大企業の研究所に潜入したりする女子大生がいる世界だからな
大統領の御令嬢クラスならブルドーザーの操作なんて必須科目なんだろうよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 00:26:35.80ID:4R+V78tr
>>503
>大統領令嬢なんだからそもそも働く必要ないんだよなあ

王族か何かと勘違いしてるんかね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 04:34:15.49ID:IZd5TcpJ
>>507
犬食文化のあるアジア向けにがっつり売ってるやん
人と親和性高いから犬は殺せないってシーシェパードじゃあるまいしさあ
そもそも>>495の話ってソースあるんか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 11:53:02.88ID:4R+V78tr
エイジア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況