X



【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 18:19:26ID:B7DVC1Nh
あまり人気がないのか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 22:56:10ID:erHjM2rn
>>33 X10Aフリーダム?
清十郎デモ後、右(反時計回り)に進むので、
視界から消えたら「忍び早足」で部屋の中へ。
部屋の左壁に張り付き構えの状態で待機。
後はいつも通り、□ボタンで終了。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 09:01:06ID:rIZGFKgm
ファミ痛に「ボスを倒す際に、敵に発見されていない状態でボスの部屋に入ると
特殊な必殺シーンが・・・」ってあるんだけど、これは
ボスの居るステージに行くまでに一度でも見つかるとダメってこと?
それとも、ボスの居るステージで見つからなければOKってこと?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 14:00:22ID:rdn/wTyf
>>37

鏡「おい」清「そこかぁぁ!」
(ん?そこかぁって何よ、まぁいい、いつも通り飛び出し必殺で)
□ポチっとな
居合一閃
そうか、声かけちゃダメなのね・・・


0040ZGMF-X20A
垢版 |
2005/09/27(火) 19:31:13ID:HdmZSroY
>>35
七話をおかげさまでクリアでき最終話までいきました。
しかし、また最終話の人斬りにまたもや一撃切りでころされました、、、、
人斬りが相手のときはもしみつかると確実にやられるんですね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 22:22:45ID:2vFKkuNaO
この手のゲームが好きだったんで、買ってきたものの禿しく操作性が微妙だった。昼間の詮索パートの自由度も物足りないよな。
恨み度上げる為に無駄に色々周らないといけない。
その割に、ロードに時間がかかり過ぎだし。
スレも伸びてないし即売りかな…。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/27(火) 23:35:21ID:2kkdb/p7
>>41
早々にクリアして売るのが吉。
クリア後のオマケが無いのが致命的か…
今週なら4500〜800円は付くと思う。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 00:23:20ID:y4Re6ZVO
清十郎の時 壁際で声かけず必殺
一瞬 敵に見つかるデモになり斬られそうになる
ダメかぁ と思うとき その刀を止めて主人公切り

清十郎 「さすがだ」

ぶしゅぅぅぅ

かなりカッコイイよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 00:40:27ID:qSyK1uKJ
>>44
動画うぷキボンヌ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 00:53:33ID:3eilZ508
>>44
俺も声かけずにやったらそうなったよ。一瞬駄目か、って思わせるところが洒落てるとおもた。

清十郎に関しては、出来ない、倒せない系のレスが多いが、意表を突いて羽交い締めで倒したらどうなるんだろうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 07:47:01ID:g2t2t6/r
やってみようか?
0049カイ
垢版 |
2005/09/29(木) 00:05:12ID:rc2HR3Vh
あの最後からすると次回作がでる悪寒
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 05:08:24ID:TSzQy9qG
扇子付けてる場合じゃないだろW
ウイイレやる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 08:31:29ID:rc2HR3Vh
てか紐での首吊り必殺の仕方キボン(゜∀゜)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 10:31:20ID:fy4fJbJC
このゲームはおもろいか?メーカーが元気だから買わずにいるんだが。前々から元気の作品は最初は楽しいが後々作業っぽくなるから嫌なんだが。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 13:08:43ID:rc2HR3Vh
ヤパーリ降るヴォイスは短いような気がしてたガナー(´・ω・`)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 17:24:57ID:0AbNcRVn
結果だけ無理・・近づいた瞬間斬殺される。
0059厨房1
垢版 |
2005/09/29(木) 21:06:46ID:iTWLIXMs
改造コードキボン
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 21:41:56ID:rc2HR3Vh
58 トンクス
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 08:36:30ID:kEuegk6N
最終話、全部で30人の敵が出てくるんだけど、一撃必殺で倒せるのが
どうやっても初期の敵の26人のみで、その結果最後の評価は"並"....?
どうすれば"上"が取れるの??
あと、"完全無欠必殺〜"の評価はどうすればでるの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 08:37:56ID:UaVzfegP
買う前にココ来るべきでした
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 10:46:08ID:qTN/GSQU
次回作に期待汁
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 22:58:09ID:RFIAeeg9
>>61
裏必殺(襖、障子、屏風、天井、屋根必殺)以外の一撃必殺で仕留めた人数が
総敵殺人数の9割以上なら上評価。
完全無血裏稼業人は必要最低限(その面のボスと、手前にいる側近など)だけ
殺して、かつ評価3つ(一撃必殺、侵入発覚、依頼決行)とも上でクリア。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/01(土) 00:45:15ID:Vcmtby2Z
やり終えた感想。
町探索が1本道でしょぼくて隠し要素とかいっさい無しで飽きる。
いざ裏の仕事になると、それまで一切アクションに慣れていないので
操作感が難しすぎて、見つからずに仕事を終えるのが困難。
しかも見つかろうがなんだろうが評価がどうとかに関係なく
特典要素も一切ないので、やりがいも無し。

飛び道具使いのメーターでの黄色で止めるのが慣れるまで意外に難しくイライラする。
しかも慣れさせてくれる場面がない。

他の人ははっきりと話すが
京本政樹が一人だけなんか浮いた芝居していて
時代ちょうのしゃべり方をしている。
(例:帰れを、けえってくんな、とか)

取りあえず必殺好きは楽しめるだろうが、なんといっても1本道で味気ない。
隠し要素や寄り道イベント等も欲しかったところ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 06:40:02ID:ziGzTWdA
しかしこの程度で消費者が満足すると思ってんだろ?元気は
これ程のスカは久しぶりだよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 12:16:55ID:D26i5o6k
時代劇好きには面白いんだけどなぁ。
塩問屋とか材木問屋とかおうお前等悪事企みすぎ!って感じで。

チュートリアルは確かに欲しかったかもね。

あと京本ぼそぼそ喋りすぎ。
京本弱杉。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 14:54:23ID:D26i5o6k
屋根とかに登れるから見逃してくれってことかなぁ。
それとも素直に涼太は上級者向けってことなのか。

あ、住職で屏風必殺試してない!
ちょっと2週目やってくる!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 22:57:36ID:jZHmuy2o
裏パートでチマチマ進んだ甲斐なく敵に見つかり、我慢してた「何か」が切れた時は・・

@取り敢えず獲物を握り締め、A奇声をあげつつ敵の群れ目掛け突進、
B囲まれるC背後から滅多斬りされようが敵に攻撃が届いてなかろうがお構いなしに□ボタンを連打。
結果@「死ぬ」→オナニーして寝る
結果A「死ねなかった」→取り敢えず酒かっ喰らってドーピングとか回復とか。
〜Nextシーン開始〜
@一度見つかってるから良いや、という事でいきなり抜刀走りで出口を目指す
A囲まれるB奇声をあげつつ以下略。


・・取りあえずこのパターンは良くない、という事が3話辺りでようやく理解できたよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 01:10:21ID:DHdSRuj5
つい衝動買いしてしまったが先にここを見るべきだった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 12:57:34ID:O4E84B0i
むずいというか、ストレスたまる要素が多い
ストレスたまるからうまくいったら気持ちいいんだろうけど、ストレスのほうがきつい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 23:26:07ID:ey5PqtqF
なんかイヤになった。自分には向いたないと確信
ヒットマンみたく面倒になったら銃乱射でクリアみたいなのが楽
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 02:26:39ID:lbYrqxF7
え、京本最強だと思うが(見つからなければ)。
遠距離攻撃、壁登りのおかげで鏡には厳しいところもすんなり行ける。
つかこいつ以外の仲間が何のためにいるのかわからんくらい強い。
京本の必殺がむずいって言ってるやつ、
まさかゲージが振り子のように戻ってくるのに気づいてない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 10:49:43ID:YCVHAhm1
一話目のボスすらまだ倒せない私が来ましたよ。
どうやるんでしょうか。。。
仲間が厠に立つとこまでは、無傷(誰にもばれず)いけるように
なったんですが、最後の二人がどうやればいいのかわかりません。
あそこまで、何度も繰り返してあれこれやってみるのがいいかげん
イヤになってきた(´Д`;)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/11(火) 16:11:29ID:/Th5VaBv
>>86
覗いてしばらく待ってれば厠から出て来るから呼んで殺れば良い。
後は菱屋しか残ってないから問題ないっしょ。
008986
垢版 |
2005/10/12(水) 12:52:27ID:1YH5uvMC
>>87
ありがとう。お陰でできました。
一回目は厠の中で扉越しに刺すのかと思ってやって失敗して大騒ぎされ、
二回目は部屋に戻ったところを呼ぶのかと思って失敗して大騒ぎされ、
もう、やになってたとこでした。(あそこまでやり直すのがめんどい)
やってみれば、なんてことなかったですね。お恥ずかしいです
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/12(水) 21:39:31ID:eR0O72DE
最終話がどうしても一人前止まりです。
6−1で敵の側近が様子を見に来たところを追いかけて斬るのがダメなのでしょうか?
それとも、5−1の最後にザコキャラ3人を普通に斬るのがダメなのでしょうか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 15:57:02ID:FNsyAk+3
最終話は奉行だけ斬れば完全無血が取れるよ

5−2のザコ3人は薬をガブ飲みしつつ殴り倒す
6−1の側近は小走りで近づいて羽交い絞め落とし
顔に傷のある男はふすま片方開けて、気絶させる

このままボス部屋に踏み込めば必殺の一撃が出せる
009290
垢版 |
2005/10/13(木) 21:04:14ID:61vKXYxs
>>91
レス有難うございました。
側近は走りながらでも羽交い絞め落としができるのですね。
早速試してみます。
0093(´、ゝ`)プッ ◆zF1sqJtLLk
垢版 |
2005/10/13(木) 23:10:23ID:vkBHilpC
再終話はいっぱい金がもらえるけど意味あんの?
0095六文銭
垢版 |
2005/10/20(木) 05:04:05ID:Hop5DmK2
得点で付いてた、おときの扇子をベットの近くにおいといたら寝てる時にいきなり音楽が流れ出した。
マジでビツクリ!!^^;
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/22(土) 05:26:44ID:W3BQkmH0
誰か見てたら教えてください。三話目の最後が分かりません。暗殺するのに壁もないから出来ません。ボス以外のヤツをどうやって暗殺するばいいのかアドバイスお願いします。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/22(土) 09:26:11ID:pLCayLX0
なんだっけ。トイレから出てくるの待って声かけるやつだったか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/22(土) 21:26:23ID:W3BQkmH0
違います。お咲が殺される所です。裏手に周れそうだとヒントが出たんですが敵に見つかってしまいます。無視してボスだけを殺すしかないのでしょうか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/23(日) 01:51:00ID:lAI/kh7/
スタート地点から進んで最初の曲がり角で視点変えたりして様子を伺う。
ボスは時々部屋から出てきて回廊を反時計回りに一周してまた部屋に戻る。
ボスが部屋に入ったらすぐか、建物の右側を奥に歩いていった時(こっち推奨)に
建物の左側を往復してる雑魚を角からの呼び出し必殺で仕留める。
雑魚がこちらを見てる時間は短いのであせらなくて大丈夫。
裏手に回れそうというのは罠なので無視。
0101にゃ
垢版 |
2005/10/29(土) 17:43:22ID:aAmCjaO5
てかお咲よりじいちゃんの方がかわいそうだった
殺され方はもう忘れた・・・

題材このままでもうちょとやりこめるゲームにしてくんないかなぁ・・
続編だすならそれで挽回してほしい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 09:26:14ID:U/XM3RoN
最終話の顔に傷のある男にどうしても見つかってしまう…
なんとかならないかなぁ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 00:01:48ID:7ryFhwDJ
カメラ視点が固定なのが嫌になる...。

ロード時間と回数が多い...。

最後まで案件を調査した場合は敵の居場所も
マップに表示して欲しい。

加納が倒せない...。

マップ自動作成でミッション数と必殺殺人数が
競えるようなオマケがほしい。

今朝、必殺系の時代劇を見ていたら静と動が上手く
表現されていて羨ましかった。

そばとうどんを啜ってる音を聞くと腹が減ってくる。


今のところの感想はこんなかんじです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 01:45:28ID:jQhVMTsB
なんか結構早く終わっちゃったなぁ。クリア特典とか無いんですか?
最後の『道順先生、境二朗さんよ、元気でな』ってゆう涼太の台詞がジーンと来ました(T_T)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 01:59:50ID:orXw2IF4
せめて、今までクリアしたステージを
好きなキャラで再挑戦できるフリーモードが欲しかったな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 02:06:24ID:jQhVMTsB
ゲームの雰囲気は良いですけどね。時代劇風は癒されます
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 09:54:59ID:IajG0881
いまテレビ埼玉で仕事人やってるんだけど、
鶴瓶がポッペンを使って暗殺したりと、
ありえない武器で仕事をしてるんだよね。

次回作ではバカっぽい獲物を使う仕事人を
追加して欲しい。

あと京本氏がトンでもなく綺麗だったから、
この辺をもっと強調してくれると嬉しいな。

それと特別出演でライバル仕事人グループの
リーダー役で藤田のまこりんを出してくれれば
1マンでも買う!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 20:21:12ID:nq8y9rCp
1ステージを広くして、雑魚3人くらい配置&ボスも同じところ。
で、1面4ステージとか5ステージとかにして、雑魚は殺しても殺さなくてもクリア可
とかにしてくれたらよかったのに。

他の仕事人が、結局露払いしかしない、ってのがちょっとなー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/04(金) 23:40:05ID:CXenugUm
小ボス → 中ボス → 大ボスって感じにステージが進めばいいのにね。
第二話で岡っ引を同心が殺してしまうシーンは勿体無いと思った。

それで小ボス面から中ボス面に移行する様な時には、たとえば小ボスを
縊り殺したケンジが振り向くと屋根の上に辰が居て、お互いアイコンタクトで
肯きあうとか、仕事人仲間の連携具合というか仲の良さなんかを演出
してほしかった。

それと、三話、七話以外の大ボスがいまいち悪人として引き立って
なかったのが不満だなぁ。
特に四話の銀二と五話の寅吉(?)は影が薄かった...。
六話の上州屋は衆人監視の元で番頭をこき下ろしまくってるのに、
なぜ六徳持った人物と賞されていたのか...?

でもね、このゲームなんか好きだから次回作以降もっと頑張って
欲しいのよ。
もっと良くなる要素は沢山含んでると思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/05(土) 05:30:32ID:XlkbWlyh
裏の評判をいくら高くしても、もらえる金にしか反映されないが残念。

評判が高ければ、難易度の高い仕事を依頼されたりとかにして欲しいが
TV風の話構成にしているから、それは難しいか
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 10:44:46ID:9lX/GPkJ
買おうか迷ってるんですが、おもしろいですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 11:19:53ID:0IIeSW5Z
天誅レベルのクオリティを期待しているのであれば、やめておくべき。

はっきり言えばクソゲーの類なので、地雷を楽しめる度量があればOK。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 11:50:24ID:9lX/GPkJ
ありがとうございます。内容的にはどういった感じですか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/20(日) 12:07:20ID:zM7weIIS
>115
クソゲーというほど悪い出来ではないと思いますけどね。
ただ、作りかけのものをやらされている気にはなります。

事件が起こる(仕事料をもらう)→調べる(事件が発展する)→潜入して殺す

が10話ぶんです。

0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/01(木) 16:51:52ID:iBBQqi09
先日ゲオで2990円で買ったんだが、
他のゲーム屋で3300円で買い取り中!

そこそこ楽しんでるのだが売るべき?
今、五話中…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/07(水) 13:48:30ID:P0OeHJ6J
やりこみ要素がないから不完全燃焼だな。
クリア後の特典が全くないし
最後の仕事クリアして10両貰ってもうれぴくない!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 18:27:12ID:qvjWL+Xd
原崎の最後の特殊演出が出ません・・・
>>99の言うとおり原崎が部屋いないうちに左の雑魚を始末してるんですが
その後普通に戦闘になって終了、です。
何か条件があるんでしょうか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 01:17:49ID:tT0tXqHZ
>>123
ラスボスはすべて
部屋に一人でいる状態のときにふすまを開けて姿見せる→抜刀
で特殊演出になる。
でも判定がいいかげんなのか、ならない事もあった。何度か試せば出来る。
0125123
垢版 |
2005/12/19(月) 23:03:23ID:AwSMUfC6
原崎が部屋でのびしてる間に外の雑魚を飛び出しで気絶→急いで部屋に侵入
で成功しました。
一回は通常戦闘になりましたが(しかも逃げられた)。
ありがとうございました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 10:32:08ID:R4/XT28M
天誅3をイメージして買ってしまったonz
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 19:50:10ID:WnQ/Ods/
最後の奉行も特殊演出あるの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 02:09:01ID:d7AYrE/b
ageてスマソ。。。

本スレってどこにあるの??
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 23:05:22ID:DsPjvEz5
>>127
エンディングにそれらしきものはあるよねぇ。
普通に斬殺してたけど。
0130ブルマ
垢版 |
2006/01/06(金) 19:25:40ID:a9ikCyyX
誰か第七話のボスのやつけ方教えてください・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 21:04:57ID:cyaaD+GY
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:56:10 ID:erHjM2rn
>>33 X10Aフリーダム?
清十郎デモ後、右(反時計回り)に進むので、
視界から消えたら「忍び早足」で部屋の中へ。
部屋の左壁に張り付き構えの状態で待機。
後はいつも通り、□ボタンで終了。

声かけちゃだめだよ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 05:18:03ID:8xOOk4Th
このゲームって、侍(スパイク)の様なマルチエンディングなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況