X



【必殺】必殺裏稼業攻略スレ【失敗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 18:19:26ID:B7DVC1Nh
あまり人気がないのか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 08:07:12ID:+7HoSQaD
>>133
違う。一本道。

坂上大学の特殊演出が出なくて通常戦闘になってしまいます・・・
(襖必殺、飛び出し必殺だと雑魚と同じ死に方だし)

6−1では逃げる奴後ろから殴って羽交い絞め→顔傷男襖必殺→坂上が部屋から出てこないうちに抜刀して襖開ける・・・
とやってるんですが普通に通常戦闘になって斬殺して終了になってしまいます。

顔傷男の倒し方が悪いのかなあ・・・
一応警戒ゲージはゼロです。どなたかアドバイスお願いします。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 21:49:58ID:u0xY/EgU
>>134
顔傷倒した後、刀しまって忍び足で襖開ける→坂上が気付いたら抜刀
で特殊演出になると思う。判定が曖昧っぽいので通常戦闘になる事もたまにある。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 22:47:59ID:mV60YaC8
>>135
ありがd
5回試してみて……全部通常戦闘になったorz
明日またやってみる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 00:32:58ID:31DcdG/R
逃げてく奴を斬り殺す
酒・薬は使わない
でやったら奉行で特殊演出出現。

やっと終われる……。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 19:45:10ID:5OslDuo0
>>138
このゲーム、昼の情報収集パートと夜の裏稼業パートに分かれてるんだけど、

夜はこのゲームの醍醐味で言うまでもなくおもしろい。
昼はつまらなく感じる人が多いみたいだけど俺はおもろいと思う。
自分で操作することは決められたルートを行き来するって事だけやけど、
ムービーが綺麗で映画を見てる気分で楽しい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 16:08:18ID:c7rl9osf
和風もの好きな俺でも楽しめます?
ゲームの全体的なボリュームはどれくらいなんだろうか?
あまりに短いようなら、低価格になってから購入しようと思うんだが…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 04:59:34ID:UZkHKgRw
小学校の頃から仕事人が好きな俺にとっては、
かなりの良げーなんだが、
今一あれだったのが、主人公と義父の関係。

仕事人って感じより、剣客商売って感じがして、
ちょっと微妙だった。

あと、りょーたの出番が遅すぎ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 14:19:34ID:H7Df2Nwt
ザコを一人も殺さず全員気絶させて、ボスのフロアもザコを先に気絶させてから
ボスを普通に殺す(特殊演出はザコ殺してないので流れない)と評価が
「完全無血裏稼業人」になるのはガイシュツ??
報告までにと。


0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 14:26:01ID:H7Df2Nwt
ごめん、ガイシュツだったね
吊ってきます
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 13:22:27ID:DrBekWSP
天誅や忍道とかぶるね、どうしても。
どんな反応が返ってくるかな、と習作をやらされてる感じが強い。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 22:48:39ID:nVcig7tO
>>147
そうさね。

毎回毎回流れるエンディングなんか時代劇そのもので
雰囲気の懐かしさからついつい見入ってた。
微妙に毎回画像が異なるし。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 13:18:26ID:A+Bi7wMA
こいつら何で加納を斬る必要がある?
加納もお金がないから殺しの依頼を仕方なくやっていると言うてるし、
お前とは共に笑ったり泣いたり出切る友でいたかったとも言ってる。
最初の上方での殺しも悪である奴を斬っただけだからやってるってことは鏡二郎
と一緒だし。
仕事を斡旋したりしたら改心できたんじゃないの?

元気シネ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 15:02:33ID:hbud0QrW
改心って…。
そんなものに期待する…?
これが暴れん坊将軍ものならともかく、
必殺ものでそんな生ぬるい展開はないでしょう。
いや、時代劇全般で、ああいう設定のキャラは死ぬことになっているのかも。
死ななきゃ収まりどころがないので。

左内さんは元辻斬りだけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/31(火) 06:41:37ID:JssYC+yY
このゲームに足り無いのは特典だな
1周したら終わりじゃなんだかねぇ・・・・

後耐久性なさすぎ。少しの傷でフリーズすんなよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 06:31:29ID:PHA5IRtV
>>150
仕事人は正義の味方じゃないんだよ。
依頼人から銭を貰って標的を殺す。それだけ。
仕事に情を挟んだら、もうそれは仕事じゃなくてただの殺しになる。
…と本家仕事人で言ってたな。
仕事人じゃない、ゲームはゲームだと言われるとそれまでだけどね。
若先生は私情挟みまくってるしw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 16:33:24ID:X6pOgTxU
俺は新品1980

面白いのだが…色々足らないゲームだなこりゃ
ま、剣豪シリーズみたいに続編展開してくれる事を期待
0162152
垢版 |
2006/02/08(水) 23:49:03ID:ezN1zgqh
剣豪2・新撰組とやりこんだが、
まぁ時代劇好きのひいき目があってか、結構面白かった。
3周もしちまいました・・・・
ちなみに俺が買ったとき12月に攻略本込みで4、5kだった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 09:30:52ID:9WBkt8OA
このゲームは、気分的に仕事人になりきれないとつまらん。

見つかっても力技で敵を叩き伏せて暗殺なんて
押し込み強盗みたいな事やれば簡単にクリアできるが
それじゃ仕事人ではない。

俺は意地になって、一度でも見つかるとリセットしてたよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 14:25:00ID:E0U5akwm
ボス戦でテーマ曲流れ出すと、もう脳汁でまくり。
しかし、下調べを待つ間、暇だよなぁ…
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 19:35:09ID:iatMTPMx
>>166
ドーパミン・エンドルフィンなどの、ハイテンションになった時に
脳内から分泌される一種の麻薬成分みたいなもんだろ
と、マジレス
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 23:46:33ID:3WBTDYg9
>>163
俺もそうしてたがソフトリセットが無いため1回見つかる度に本体でリセットせねばならず
激しくストレスたまる仕様だったな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 17:14:44ID:aX7U29mK
ある、ドーピングしまくりなら簡単に狙える


ま、七話で取ろうとしてボスにまで斬りかからないように
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 22:17:42ID:DSmhOmIU
最近、カウンター攻撃にハマり始めてんけどタイミングがあわずに失敗する。
敵の構え方によって、よけられない事がある!
誰か敵のよけ方とタイミングを教えてくれ!!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 17:19:01ID:aOD8hgEj
僕も、それ知りたいな〜!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 15:19:22ID:XK9yeDGA
買った
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 21:24:16ID:anI8jCW3
欲にまみれた人でなし
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/11(土) 03:16:53ID:iupXTp+L
各話のラスボスは必ず若先生が仕留めるけど、あれは任意でやりたいよね。
本家必殺シリーズも主水がメインストーリーに絡んでいない回でも一番の
悪玉をスローバラードをバックに始末するパターンになった仕事人以降は
つまらなかったし。
各話のメインストーリーに一番絡んだ殺し屋が大ボスを始末するのを続編
では期待したい。
裏稼業では乱戦に強いのは若先生だと思うけど、例えば凄腕の用心棒軍団
は若先生、悪徳商人は芸者、悪徳番頭は京本、大ボスは坊主って感じでさ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/12(日) 15:38:59ID:8V0Yxe/f
ひゅ〜 ひゅひゅ〜
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 22:48:41ID:NlGDn27r
待て、それは大学の前にいる頬傷の男にやられたのでは無いのか?
奴は加納と同じく、認識されたら一撃死。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 13:39:14ID:aZJM1G2M
すいません、頬傷の男ですた。
じゃあ、ラストイベント始まって
逃げる男を逃がす
⇒頬傷の男部屋から出る
⇒頬傷の男殺る
⇒大学殺る
の手順でFA?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/23(木) 20:00:25ID:zzqUSsK7
逃げる男は追いかけて倒す(切り殺すのが簡単だけど、不殺でいくならパンチ)
頬傷は障子必殺。大学はお好きに。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 01:56:18ID:Od6vOlBV
今クリアしたよ。
ロードが多い&長い、ソフトリセットが無い、クリアしてもミッションセレクトできない…など不満はあるけど、買値の\1260分は楽しめたよ。

定価で買ったらキレそうだけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 00:53:12ID:CkvfmrsN
システム上の問題はいろいろあるけど…物語はなかなかいいと思う!

何話目か忘れたけどお咲が殺されたのはけっこう驚いたw
「お?結局助けれんの?へぇ〜」って…w

後半は結構微妙かな…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/27(月) 16:38:39ID:qX8l5zwy
結局、奉行は何をしたかったんだ?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 16:28:58ID:6ukpy8F/
最近任侠伝と一緒にこれ買ったけど、裏稼業やる前に飽きた…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 13:35:50ID:otrsgB/P
4話までやっててPS2壊れた
つかアクセスギコギコ読み込めなくてクラッシャー?
先気になるが出来ないよちくしょう
全10話なんだ
なんか後半は微妙なの?話的に?

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/16(火) 05:44:09ID:8YNgXk6j
このゲーム、ムズい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 00:37:01ID:3EsifODj
なんとなく買ったんだけど面白いな
今、1話が終わったところ
無駄な殺生は止めようと思ったけど評価が低かったんで
やり直して皆殺し
なんかこっちまで息を潜めてしまう
□ボタンをやたら強く押してしまったりw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 23:21:14ID:ZdDDW/Lc
コレ一週間前位に買ったんだけど、面白いよ
ドキドキ感がたまらんね

絶対2出てほしい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 03:57:40ID:ykF8sFTW
新 必殺裏稼業
必殺裏稼業 血風編
必殺裏稼業 激突!

続編欲しいけど、あんまり売れてなさそうだしなぁ…
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 00:03:02ID:z0i0ZFY3
さんざガイシュツだけど、ゲームの出来そのものが悪いんじゃなくて、
作りこみが足りないのが惜しいんだよな。
1260円で買ったからそんな不満なかったし、
一周目はけっこう楽しめたけど、二週目する気になれない。
二週目は最初からメンバー全員揃ってる、金とアイテム引き継ぎ、
敵の配置変更や増強、後半で出てくる強力な薬や酒が最初から売ってる、
みたいなちょっとした工夫やってればなー。
ザ・ベストでそのへん改良して出せば改めて買っちまうかも。

個人的には、殺しの音楽変更モードが欲しかった。
標的以外の、潜入曲→敵に見つかるとサスペンス曲ってのも、
それはそれで必殺ぽくて悪くないけど、
最初から最後までラスト殺しのテーマってのもやりたかったな。

ところで、公式サイトで流れる殺しのテーマと、
実際のゲームのテーマって、微妙に違わない?
スピーカーのせいかもしれないけど、サイトでのテーマは、
実ゲームより音が低くて、ちょっと仕置屋っぽかったんだけど。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 22:27:16ID:cV2Y8o+Y
今第一話始めたところだが、なぜか仲間が
坊主だけ・・。。他のキャラは1話からは出てこないの??
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 22:36:11ID:cV2Y8o+Y
1話だけだと坊主と侍と2人でたおすということですか??
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 01:26:09ID:DjpK6XLy
>>211
そういうことですな。
一話は簡単だから鏡二郎だけでもおk
心配するほどのことは無し。
練習練習
むしろ鏡二郎だけでよし
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/28(月) 14:26:27ID:vwy5PF5K
ありがとうございます!!!
いつごろから仲間増えてきますか??
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 06:38:22ID:DbL9kiGd
>>193
多分、裏稼業のメンバー全員を探り当てて、一網打尽にするか、
もしくは自分の手駒にするために、辻斬りや赤犬一味など、
誰かが暗殺依頼しそうな連中をわざと放置して、影から煽ってたんだと思う。
本家必殺でいう「仕事人狩り」か。

そういえばトシちゃん主演「必殺始末人」の第一作がそんな話だったな。
モロボシダンの白鳥右京という与力が独善的な正義を貫くために、
捕らえた殺し屋(トシちゃん、ナンノその他)を表向き処刑したことにして、
悪人狩り(ただし白鳥視点での)の手駒として使うって話。

トシちゃんの殺陣とか、けっこう光る部分もあったのに、
最初は歪んだ正義の男だったはずの白鳥が、
いつのまにか賄賂を取るただの悪徳与力になっているなど、
全体的にツメが甘くてグダグダだったところもなんとなく似てる。w
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 20:58:28ID:lXwszF+z
最終話の裏稼業シーンで、奉行のいる面まで行って配下の二人を倒したあと、
自分が逃げるか奉行に逃げられるかしたら、
二回目の裏稼業、奉行のステージに入る直前で
続きを読み込まなくなるんだけど、これって俺のソフトだけ?

あと逃げる場面で奉行の名前が何故か、
「赤坂戌三郎」(九話目のボス)になってたのは笑った。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 01:02:24ID:9PnNKcCa
>>216
スレ違いでなんだが、必殺始末人はなんでシリーズの一つに入らんの?
ただのビデオスペシャルだからでしょうか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 02:42:43ID:qdqpLklY
>>218
TVシリーズではないから。朝日放送が関わってないから。
部分的にはいい所もあるけど全体的にアレだから。などの理由。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 03:08:23ID:9PnNKcCa
質問に答えてくれてありがとう


今月22日は発売一周年だけど、続編or新作出してくれんかね元気さんは。
天誅の鉄舟さんは人気者だし、
気合入れて作れば必殺ファンとそうでない人にたくさん売れると思うんだけど。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 14:11:53ID:9tzZFf8Q
必殺裏稼業おもしろいです!でもこれはアクション重視
の人にはきついかもしれませんね!自分は途中のストーリー
展開嫌いではありませんが、みなさんどうですか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 19:11:52ID:vpHGY3lN
俺は時代劇好きなので、非常に気に入ってる。
章ごとのエンディングの演歌もついつい聴きいっちゃうし。

とにかく敵をやっつけたい人とかには向かんと思うけど、
世界観に浸りたい人には、かなり向いてると思う。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 21:06:51ID:wFLSpT+b
自分も必殺裏稼業大好き
雰囲気ゲーとしてはかなりの良作
必殺を意識しててこういう作りのゲ−ムは他にないしね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 14:10:53ID:ePN0aDaV
特殊演出って上のレス見ると
忍び歩き→襖開ける→暗殺対象がこちらに気づく→抜刀
が定説になってるんだが、
暗殺対象がいる部屋の前で抜刀→ダッシュしながら襖を叩き斬る→ぶるあぁぁぁ!
で簡単に出るよな?
このスレ見るまではむしろそうするもんだと思ってたんだがどうなんだ鏡ニ郎さんよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 21:59:37ID:cT23CTDm
>>224
それだと演出が出ないで通常戦闘になる場合がある(襖を斬ったり倒したりした時に
敵が向こう向いてて気付かなかったりした場合になる気がした)。
ただ「忍び歩き→襖開ける〜」でも出ない場合もたまにあった。
敵がどのタイミングでこちらに気付くかで変わってくるんだと思うけど
めんどくさいので検証してない。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 22:10:08ID:cT23CTDm
あれ?それとも「一度も見つからずにラスボスに姿見せると特殊演出」だったっけか?
もう忘れちったよ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/11(月) 14:52:15ID:k7SkDiaa
最後のステージで雑魚全滅かつ警戒ゲージ最低ならいいんじゃなかったっけか。
薬酒使うと演出でない説もあり。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 00:04:50ID:xx7HOcMk
>暗殺対象がいる部屋の前で抜刀→ダッシュしながら襖を叩き斬る→ぶるあぁぁぁ!

これしかやってないけど、通常戦闘にならなかったよ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 03:46:25ID:Uw0U6vn6
攻略本見たら
警戒ゲージが「無警戒」、雑魚を全部始末(気絶でも可)、ボスがボス部屋にいる
の状態でこちらが姿見せると演出付き必殺 とあった。

試しに久しぶりにやってみたが(最終面)、↑の状態にして襖ぶち破って突入したら
ボスがへたり込んで2回とどめを刺す演出(これが攻略本で言ってる
2段階演出か?)になった。
忍び歩き→襖開ける→暗殺対象がこちらに気づく→抜刀  だとムービー付きの
演出必殺になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況