X



乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/05/20(金) 22:52:07.32ID:8QcZLvP1
『 DIABOLIK LOVERS 』シリーズについて語るスレです

【DIABOLIK LOVERSゲームシリーズ一覧】 ★は発売前
○2012年10月11日
 DIABOLIK LOVERS(PSP)
○2013年10月24日
 DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD(PSP)
○2013年12月19日
 DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION(Vita)[移植]
○2014年12月4日
 DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL(Vita)
○2015年1月15日
 DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION(Vita)[移植]
○2015年2月26日
 DIABOLIK LOVERS DARK FATE(Vita)
★発売日未定
 DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE(Vita)

◆sage推奨(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆乙女板で荒らし回っている人がこのスレにもよく現れます、釣られないように注意してください
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
 >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください
◆発売日から一カ月は攻略に関する話題はネタバレスレでどうぞ

◆公式サイト
ポータルサイト
http://dialover.net/
ゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover/
VITA版ゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover/vita/#/top
MORE,BLOODゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover_mb/
VITA版MORE,BLOODゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover_mb/vita/
VANDEAD CARNIVALゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover/vc/
DARK FATEゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover/df/
LUNATIC PARADEゲームサイト
http://www.otomate.jp/dialover/lp/

アニメサイト
http://anime-dialover.com/

◆前スレ
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1427605903/
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/16(土) 22:05:05.34ID:pIJsdYB3
無神の方がグッズが出る率が少ない分余裕があるってのはあるだろうけど、
用意されてる数が同じじゃないのは今までにもあったじゃん
まず凌駕って言葉の意味を調べてから使いなよ
0091名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/16(土) 22:07:50.15ID:NdUOLdaL
全員同じ数だったら、月浪が売れきれるのおかしいじゃん(あくまで投票結果的な意味で)
用意されてる数が違うのに凌駕とか笑える
はっきり数字が出るのは人気投票か、CDだろ
0093名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/16(土) 22:37:42.51ID:SN0+oQvF
そりゃ場所によっては偏り出るよ
らしんばんとかの中古店でいつも人気キャラが大量に並んでるとかあるしな(ディアラバに限らず)
0095名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 00:35:24.88ID:rFrWMhkh
人気になったっていうのは人気が上がった場合に使うのであって
逆巻の場合は特にカナトやライトは初期の過激なキャラ性を好んでいた人が離れていっただけだから無神が人気になったとは言わないよ
0096名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 01:13:43.59ID:UgOufvk0
次回の公式人気投票はLE発売まで待つのか
その前に来月のニコ生で一応キャラアンケあるけど
0097名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 02:33:41.99ID:LF61fbUd
人気なくても推し可愛すぎて大好きだからいい
色々乙女ゲーやったけどここまでずっと好きなキャラ初めてだったし
だからこれからもシリーズ続く限り買うけど手抜かないで頑張ってほしいわ
0099名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 17:50:49.92ID:HhFJwz04
コウは中の人のツイッター経由でファンを増やしてる気がする
古参より新規の方が目立つ
0100名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 21:23:22.26ID:ueCU7Zg7
今いくつもある二次元アイドル雑誌に
コウだけ毎回のようにディアラバ代表で出てるしね
アイドル設定といってもそんなシーンがあるわけじゃなくて
ディアラバはアイドルゲーじゃないんだからやめてほしい
0102名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 22:15:59.95ID:HhFJwz04
>>100
やっぱりコウだけ露骨に推されてるよね
このまま引き摺られて全員アイドルデビューしても驚かない…
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 22:23:17.19ID:2rl6LGoE
無神には絶対に歌わない男がいるから大丈夫だ
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 22:59:11.29ID:ueCU7Zg7
>>102
リジェは他にいくつもアイドルもの抱えてるんだから
ディラバまでそっちでアピールしないでほしいよ
岩崎の歌を売りたいなら他でやってくれだ
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/19(火) 10:34:56.97ID:cH+vQtF1
>>103
散々キャラソンが出てるのに今更だろ
アイドルものだって台詞があるのはマジフォーでわかってるじゃん
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/19(火) 13:32:16.99ID:ysFq+pVi
今や立派な客寄せパンダだよ…
人気が出たのは嬉しいけど現状のこの扱いには中々納得いかない
0112名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/20(水) 16:31:05.64ID:NnyzdZet
ディアラバがこんなに劣化してきたのってダンデビが出された頃だよね。
何か関係あるんじゃない?
わざと劣化させてダンデビが売れるようにしたとしか思えない。
結果はあのザマだったけどW
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/20(水) 21:07:53.77ID:z/cVUIlD
すっごい今更なんだけどさ

新しいCDやゲームが出る度に毎回MBのヴァンパイアエンド辺りまでリセットされてるのは何で?
乙女ゲームはディアラバしかやった事ないんだけど、乙女ゲームの続編やFDってみんなそんな感じなの?
0116名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/20(水) 21:21:37.10ID:l+Rls7WW
完全に作品による
どのパターンが多いとか、正しいとかでもない
ディアラバと違って本編+FDのみでシリーズが終わるって作品は完全に続いてることもあるし
逆にディアラバみたいにシリーズ化するものは話が巻き戻ったり、パラレルワールド化することが多い
0118名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 20:11:14.43ID:lg3RgyxY
さすがに数える気にならないね
今のところ妊娠したのは1回だけだけど、今後増えるのかな
相手キャラによるだろうけど
0127名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/26(火) 17:53:20.46ID:tdYWHo1q
アヤトとアズサの嫌いなものがピーマンで共通なのが気になる
あとユーマがカレー嫌いな理由も
0131名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/27(水) 20:54:03.85ID:3hW8Yj6+
なんでだろうね全員分の魔界っぽい名前も真名も考えるの面倒だからとか…?
あと個人的に気になるのは彼らが学校でどう見えてるかかなー外人なのかハーフっぽいのか純日本人なのか
0134名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/05(金) 16:27:39.62ID:tddtuk9Q
豊永利行・大河元気・KENN・沢城千春・緑川 光ほか「Rejet夏祭り2016〜One night★Fire★Works」
2016/08/05(金) 開場:13:20 開演:13:30
lv269503540

アニメ「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD」一挙放送
0142名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/06(土) 00:48:47.49ID:jYfbaa6+
よっぽど苦情があったんだね
シュウなら人気あるから好き勝手やっても喜んで買うだろうと思ったんだろうか
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 16:23:29.26ID:+UNebHRr
>>147
するね
ただやっぱりそっちの方が人気があったから今の甘いディアラバ路線になったのかなと思う
複雑
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 17:26:39.81ID:HDnHwjPt
>>148
個人的には無印みたいに他が濃い面子の中でのスバルのあの乙女ゲームっぷりに惚れたのもあるから
無印の作風そのまま貫いてくれたらもっと良かったとは思うね
0151名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 19:00:34.78ID:+ptDNv+W
スバル最萌えだけど、無印カナト好きだよ
スバルは最初のCDから甘い要素あったけど、シュウはホントに詐欺だわ…
無印CDとアヤトVSのシュウが好きな自分はもう諦めたわ
0152名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 19:06:15.95ID:ZHzt6K47
初期のスバルは本当に好きだったんだけど
最近のテンプレツンデレキャラと童貞臭はちょっとやり過ぎに思う…
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 19:46:21.70ID:HDnHwjPt
シュウは逆にゲームが初めて知った媒体だったな
まあウケた要素を抽出していくとそうなっちゃうんだろうなーって感じだよねスバル
今も好きだけど無印のさじ加減がよかった
0155名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 19:59:12.12ID:+ptDNv+W
女は暗くしたがるとか、雑誌で見た情報だろwwwって感じだったから
無印から童貞隠してる感じはしたけどなwww
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 20:32:23.29ID:q5s76+fW
>>150
そう!本当にそう!そこを公式はわかってない
>>151
私もシュウは無印CDとアヤトvsシュウが好きだよ
というかどのキャラも最初のCDが1番好きだ

1度甘くしてしまったら戻す事はできないんだろうから初期のドSver.をpc辺りで出してくれないかな絶対買うのに
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 20:53:21.51ID:HDnHwjPt
難しいけどこういうギリギリ系の作品を完全にPCで見たいってのは確かにあるなあ
もちろんそれが嫌なファンもいるのはわかってるけど
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 21:04:43.73ID:q5s76+fW
嫌なファンは買わなくて済むからpc辺りでと思ったんだ
逆移植無いよね2016はチェンジの年だったろリジェ頑張ってくれかなり投資してるしアンケも書いてるよ
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/10(水) 19:36:51.83ID:bVlPa0ST
無印では6人中5人と致した描写があったけど
MBやDFではそういうのが減った印象
記憶が曖昧だからいつか確認して纏めたい
0168名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/10(水) 21:37:50.94ID:bVlPa0ST
MBだとカナトとコウでそれっぽいシーンがあったような気が
間違ってるかもしれないけど
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/10(水) 23:02:41.17ID:JhZq4XKK
>>162
中高生のファンが多いのに無理でしょ
年齢ごまかしてやる子出るだろうし
PC持ってないからって学校のPCにインストールするかもしれない
0170名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/10(水) 23:07:30.44ID:XIqS2OYg
その前にまともに身体描けない絵師しかいないのにどうやって、そのスチル描くんだよwww
0171名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/10(水) 23:19:43.32ID:fXZpdX2m
エロゲ化とか冗談やめてくれ
声優も名前出してるのに現状匂わせる程度で十分だろうに…
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 02:28:07.35ID:1m6B8KpZ
>>169
恐ろしいな……
>>172
前にランドセル背負ってる子がアニくじ引いてたって話聴いて目眩がしたわ
正直ディアラバって低年齢向けの作品じゃないと思うんだけどな
子供にあの複雑な愛憎劇や親との関係性を理解出来るとは到底思えない
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 03:29:59.54ID:QgMCFC2R
いやいや
実際買う層は幅広くても内容自体は小中学生向けだろうw
散々リア向けエロ釣りゲーって言われてるのに
(CEROの対象年齢はまた別の話ね)
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 04:16:13.76ID:1m6B8KpZ
>>174
エロや吸血だけに目がいきがちだけど、作品の内容自体は小中学生の子供向けじゃないと思うよ
ゲームちゃんとプレイしたら分かる
子供にシュウとレイジの複雑な葛藤やライト√の母親との関係の決着のつけかたや
アヤト√のカールハインツの話の内容が理解出来るとは思えないし
本当に子供向けだったら大人の女性にはスルーされるんだからこんなにファンの年齢層幅広くないって
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 06:44:45.94ID:VYvaHScj
>>175
そんな大した内容じゃないしよくあるなんちゃって雰囲気壮大話じゃん
無印から設定が二転三転してるのを巻き戻しリセットで誤魔化してるだけだし
真面目に理解とか複雑とか言ってるほうが恥ずかしい
子供だからこそすげーディアラバ考えた人神!とか言っちゃえるだけで
0178名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 06:51:32.14ID:1m6B8KpZ
>>177
どうやら作品に対する見方や捉え方が私とは違うみたいだわ
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないの
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 07:53:18.89ID:zl8Hyj+m
>>173
グッズ買うくらいはいいでしょ
その辺の層はお金ないんだから、アニメ見て、CDゲーム買わずにグッズ買ってたり
親が好きで一緒にやってたりするみたいだよ
どう考えても後者は親の責任だろう
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 08:21:28.22ID:+RdhsqYi
好きなものを好きなように楽しめばそれでいいからどうでもいいな

5周年記念の物販イベントってどのくらいの規模になるんだろう
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 19:26:36.86ID:8eryJOUI
ゲーム自体してなくて
プレイ動画見たけど●●がいいわーくらいだからな
あるのわかってて根こそぎ削除しないメーカーにも問題あるけどさ
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 19:31:46.09ID:Wwp4N/7I
そんなのどこのメーカーも同じでしょ
この間のニコ生見たから、そういう批判はなんかなぁ…
0185名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 20:15:28.07ID:SlYL4JGJ
>>177
こういう人って本当にゲームプレイしてるのかな?
例えばあれほど母親と複雑な関係で殺したい程憎んでたのに、最後の最後に赦して
初めて「母さん」て呼んだライトの心情なんて小中学生の子供に察せるんだろうか…
確かにディアラバは後付け多いし設定も二転三転してるけど、キャラの関係性とかは
かなりきっちり描けてると思うよ
まあ皆が皆真面目に作品の考察する訳じゃないし、ゲームプレイしてない人や
ただキャラの見た目や声優の甘い声に萌えてるだけの人にとっては雰囲気壮大話に見えるのかも
この作品を小中学生向けと言っちゃう時点で浅いファンなんだろうし
0186名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 20:57:01.92ID:RtE1xC7m
小中学生向けとは思った事ないけどそういう人はエロ部分を言ってるんだろうね
まあ動画だけ見てるエアプは除いて浅い深い関係なくディアラバが好きならそれで良いと思うけど
DMMとリジェのブラゲで悪い意味で目立っちゃったからそっちの人も流れてきてるんじゃない?
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 21:05:36.67ID:Wwp4N/7I
中高生受けが良い要素があるのは事実だけど(厨二要素含め)エロしかないってことはないと思うし
エロしかないってドヤってる人こそがそれしか目に見えてないタイプの人なんだと思う
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 21:54:55.90ID:SlYL4JGJ
10人いれば10通りの解釈がある訳だし、別にどう捉えようが個人の自由だけど
自分の理解の浅さを棚に上げて真面目に考察してる人を恥ずかしいと批判してる人の方が傍から見てて恥ずかしいと思ったまで
だいたい小中学生向けならアニメ化する時に中の人全員が
「これアニメにして本当に大丈夫なんですか」って心配したりせんわなw
あと若い子より公式にお金落として貢献してる大人のファン遠回しにディスってるよね
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 22:26:51.79ID:1m6B8KpZ
>>187
同意。考察しちゃうくらいガチでハマってる側からしたらそういう人って正直不愉快なんだよね
MBのレイジ√でヒロインが子供の頃のレイジを抱き締めるシーンがあるけど
これって子供の頃にトラウマを抱えた人が小さい頃の自分を抱き締めるイメージをして徐々に傷を癒していくって
実際にトラウマを克服する治療の一環として行われてる療法なんだよ
最初にプレイした時は感心したもんだけど、エロしか見てない人はこういうのに気付かないんだろうな
恥ずかしいのは一体どっちなんだか
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 22:35:15.98ID:Zfv5PsWA
「子供に理解できるとは到底思えない」とか低年齢層sage自age臭ただようレスするからつっかかる人が出てくるんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況