X



ベネクス川崎 Part2

0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:06.69ID:S4G2sExw0
マグカップマンはベネクスで引き取れよ!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 10:02:05.95ID:mGVyVl2B0
マグカップ軍団に入団希望
お店で達人とか究タイ・飛翔鮫等の簡単STGで粘ってればいいんですか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 04:55:10.20ID:HPd8u6NG0
港北のネバーランドが閉店するのか
残念だな

ここはどうなんだろ
少し前にクレーン増やしたな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 15:18:22.79ID:gz1AaUSN0
建物が築25年くらいになると雨漏り・排水管トラブル・空調設備類の故障等
立て続けに発生して設備修繕の費用がかさむ
嫌気が差して売却したり
直すのに金かけるくらいなら取り壊して建て直しちゃえ、なんてケースも
このくらいの営業年数で閉店しちゃう商業施設にいくつか心当たりある人もいるんじゃないかな
ベネクスは休日盛況のようではあるけど果たしてどうなるか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 05:55:32.84ID:fFrwpWvS0
マグカップマンあげ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:31:20.66ID:ha9uLqEE0
電気代「3倍」 パチンコ店やゲームセンターに死の宣告、この状況が続けば大型店ほど閉店ラッシュ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675851146/

ゲームセンターに届いた「死の宣告」 電気代高騰に呆然...「小規模店は極めて深刻」識者指摘の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f6a50a57ff2d89c30c4221e7ac1b64f2e971ff
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 02:21:24.39ID:5pKLBlTn0
メタブラ、ガンフロ、ダラ外って並んでるけど、どういうチョイスなの
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:03:59.53ID:ozQe702C0
メーカーまたぎで19シリーズ勢揃いとか無いかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 13:04:39.69ID:VJwOJEKt0
>>54
情報ありがとうございます。

1942と1945と19XXは不意にやりたくなるタイトルで、
再びそのような機会があれば来店したいと思います。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:09:15.48ID:OQxfARuR0
>>20
ベネクスで話しかけられるなんてことあんの?
ギャラリーていうか、人が抑もいないけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:02:47.49ID:lkzW0LIu0
>>57
プレイ中に背後で解説を始めるうるさい奴がいます。
一部では有名。あまり来ることがないが来たら最悪。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:41:12.15ID:lj9L6Fb40
シューティング上級者と見ると話しかけて来て
普段どこのゲーセン行ってるのか根掘り葉掘り聞いて来る
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 02:51:07.27ID:HxztMAxW0
ここはあのコーナー管理してるハゲがチーフだか店長だかだからやりたい放題だよ
気に入らないゲームは修理しないし部品仕入れないしな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 10:02:48.27ID:waQhmndv0
間借りコーナーの管理人て感じだよね
過去ツイ漁ると筐体整備マニアなんだとわかったけど家筐体で満足出来なかった様子だね

某ハウスに筐体置かせてもらえた頃は採算度外視で好き放題で楽しそうだった様子だけど
某ハウス閉店でベネが筐体置き場了承してくれて安堵してリーズナブル台続行で何度か遊んだ

筐体増やすもベネから売り上げ突かれたのか値上げと頻繁な基板入れ替えを行うようになった
仲間達はインカム要員て印象なので管理人が撤退するかベネ閉店までインカム要員だろうね?
今はアケアカが充実してるしその場練習出来るアケアカの方がコスパいいんだよね

ゲーセンはコスパ悪い
以上長文すまなかった

メダルゲームは変わらずやりに行くよじゃあな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 01:06:15.93ID:FL+zd65y0
>>64
怖っ…
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 22:47:36.72ID:EUK1MuIl0
【経済】なぜ「レトロゲームの殿堂」は営業を続けられるのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678319506/

先月に掲載した拙稿「レトロゲームを今でもプレイできるのはなぜか 背景にいる凄腕メンテナンス職人の『匠の技』」でも紹介したように、数十年前に発売された古いアーケードゲームが今でもゲームセンターで遊べるのは、古今東西の基板や筐体(きょうたい)の修理、メンテナンスができる熟練の技術者がいるおかげである。

では、実際にレトロゲームを設置している店舗では、日々どのようなオペレーションをしたうえで収益を上げているのだろうか? 現在では極めて珍しくなった、プライズ(景品)やメダルゲーム、シール機すらも置いていない、「レトロゲームの殿堂」を標榜する埼玉県深谷市のゲームセンター「ビデオゲームミュージアム ロボット深谷店」を取材した。

長いので続きはソースで
Yahoo 3/9(木) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/shigiharamorihiro/20230309-00339790
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:43.12ID:DuVK0Bdc0
皆んなベネクスには何のゲーム目当てで行ってるの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:55:16.74ID:gfE84yk90
>>73
日曜朝イチのバカ3見物
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 17:16:09.49ID:dOQf00rr0
マグカップマンはここで引き取れよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 21:22:49.26ID:2JeaewbB0
>>74
女こねーじゃん
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 23:43:55.97ID:qi+sWQDK0
>>80
わざわざシューティングやりに来る女……
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 16:52:39.98ID:rFOPXDvE0
わたひを見て!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 08:19:25.94ID:fxSTXBOE0
>>82
わたひは女じゃないwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 05:38:18.15ID:SmWZF8yp0
狭くなっなー。稼働レトロゲーム6台だけ ( ´_ゝ`)
https://twitter.com/fnacco/status/1651857209456984065?s=61&t=tPMhboYH-rapR-mU-e1zoA
台数減ったのデイトナ閉店間際に誰もいなくなったのが原因だったりしたら笑える(笑えない)
https://twitter.com/fnacco/status/1651873840992247810?s=61&t=tPMhboYH-rapR-mU-e1zoA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086sage
垢版 |
2023/05/02(火) 12:15:58.67ID:ZC0Ew4eT0
増台までしてたPNレトゲ部がここまで減台するってさ
売り上げ折半とかで置かせてもらってたんかな?
売り上げ悪くて肩身狭くなったか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:57.89ID:WLL6MRgQ0
>>84
こりゃもう行くこと無さそうだな…
そこそこ稼働タイトルあったから面倒な場所でも行ってたけど、
レトロエリア内で同時に3人以上プレイしてるの見なかったしな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:34:27.60ID:OD/aWBWQ0
配信環境やin1とか連射ボタン配列スイッチとかその辺だけは立派だよね
肝心のインカムってやつがどう見ても振るわないし長いプレイヤー老人ばかりだし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:42:32.26ID:OD/aWBWQ0
稼働タイトルだけ増やしても待ち時間について苦言されてたりしてたんだな
in1て色々増やせて凄いと思ってたけど目的のゲームが空かない弊害もあるのは最もだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:55.57ID:YEJE4VOW0
まだ、プレイされてたのがグラ3なら後ろで観ながら待てたんですけど、違うゲームをずーっとやってらして…
僕が現地に到着した時間を考えると、少なくとも3時間はずーっと空かなかった、という状況だったっぽいです。違う筐体に入ってたらなぁ…(´▽`;)
https://twitter.com/crs_gl/status/1622438217378324487?s=61&t=tPMhboYH-rapR-mU-e1zoA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:22.77ID:WLL6MRgQ0
>>92
長々やってるの見てるくらいならHey行けよ
ってしかならんなこれ
プレイ見てたら長時間になるかならんかくらい分かるだろ
しかもそういうコイツも2周目行って遊び倒してるから同じ穴の狢だわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 13:12:09.79ID:A8pMjDcs0
本当はインカム気にしてやりたくないとボヤいてるからなあ
マグカップの人と同じ人種だから同情しないけどねえ
インカム要員としてベネ活ループゲーム地獄を続けるんだね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 16:09:39.48ID:kVC16DbM0
様々なゲーセンを流浪した最後が結局インカム補填プレイと言う皮肉
環境に感謝してるのなら日々通ってお布施プレイしないと駄目ですよ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:22:48.15ID:g9W8gfsK0
マグカップマンねぇ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 17:31:59.39ID:Impdm7wi0
トリプルエーが怖くてHeyに行くなり
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:33:32.69ID:OKilRJ+T0
連休中に行ったけどアストロ7台だったよ
最近ゲームの入れ替えもしてないし、興味失ったか体調が悪いとかで作業できないのか

それよりもクレーンがスゴイ増えてた。正直驚いた。スターホースもメダル部屋に追いやられてたしやっぱプライズなんだね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 00:26:09.66ID:owc4qEf20
アストロ7台ぽっちって、完全に終わってんな
デイトナ軍団もベネクス軍団もYY行け
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:20.11ID:XNZv4TrS0
家で同じ筐体持ってる連中なのに俺やっぱゲーセンじゃないと駄目だ
とか言ってゲーセンでやってて最近はインカムの為に通う錯覚に陥ってるそうだが

アホ
自業自得
最期まで通えよ
オラ早く金入れろよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:29:33.43ID:EOu0lEF00
達人王はあるけどグラ3はもうないぞ。レトゲ部長の趣味かもしれないがテトリスがやたらあるのはなんでなんだろうな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 14:43:08.46ID:dLjo7/w40
客が付くならTGM2PLUSはドル箱だからな
何週もされて終わらないSTGなんかより回転早いゲームを置く事に気が付いたんじゃねえの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:14:22.66ID:Lyktj4/V0
レトゲ部がベネクス川崎に移ったのはコロナ前だったし、自粛の3年間で状況が変わりすぎた
プライズがこんなに当たるとは思わなかったけどまずは店が生き残ることが大前提だからね

今思えばウェアハウスは良い時期に閉めたかもしれない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 11:50:06.51ID:hIofZtGf0
家賃上げで折り合いつかず閉店して今年で4年になるが、解体されてからずっと平面コインパーキングで勿体無い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:06:55.25ID:Lyktj4/V0
金の卵を生む鳥を殺してしまった末路かな。金だったかはわからんがw
コロナ食らって潰れてたかもしれないしどれが正解かはわからないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況