X



宮城のゲーセン事情 part53 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 22:07:37.05ID:6mNdRX+90
宮城のゲーセンについて語るスレpart53です。

sage進行推奨。メール欄にsageと記入しましょう。
晒し、叩きは放置しましょう。個人叩きは(・∀・)カエレ!!
女性ネタは荒れるので、大人の対応でお願いします。
どうしてもしたい場合は良識をお忘れなく。
個人に対する中傷はスルーでお願いします。
気にしていたら身が持ちません。
流れを無視した荒らし・煽りなどは徹底無視でお願いします。
反応したらあなたも荒らしです。
次スレは>>980が立ててください。(落としたら無駄に混乱します)
関連・過去スレは>>2-10くらいに
またオフ、音ゲー、メダルゲー、ガンダムの話は専用スレがありますので原則そちらでお願いします。

●前スレ
宮城のゲーセン事情 part53(52のミス)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1339811171/

■仙台駅前のゲームセンター地図
ttp://www.geocities.jp/kv27xswrz/game/ekimae_map.jpg

ttp://homepage2.nifty.com/hirooki/map.jpg

■宮城県内のゲームセンター地図(Googleマップ)
ttp://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=112559142512925488994.00045943a41ea80d31b62
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:21.79ID:Fr3AXbAS0
ドライブインアレックスってのは施設全体の名称で、その中に入ってるゲーセンの店名がマジカルランドポテト

かつてあった半田屋や麺一の住所も、『名取市熊野堂余方上26-2 ドライブインアレックス内』だった
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:44.73ID:Fr3AXbAS0
>>422
プライズハンターの看板なんて、店内中央天井の1か所だけで、
それ以外の看板やポスター類はすべて『キラキラAsobox』のロゴだらけだったよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:40:19.59ID:8UI3kSwR0
>>425
半田屋!あったんですねえ、全然知らなかった
あの店は宮城の良心
ゼビオスポーツが入ってた時代もあつたような...?
朧げですが

>>426いわゆる、モロ出しだったわけですね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:35.48ID:WSCd75Z10
コロナなくても時間の問題感は長年ありましたね、しぶとく生きてた
ただ2年くらい前からビデオゲームほぼ撤去してオンラインクレーンゲームの基地になってたようですが…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 23:57:06.57ID:S6fUAJqX0
村井君が先走って全解除しちまったが果たして感染は更に拡大しちまうのか収束するのか・・・??
ggrks言われそうだが東部とかラウンコ、アーケード沿いとかどうなってるか現場確認できた人おる?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:16:42.24ID:fvWYptu/0
東部は昨日から営業してたよ。他は分からん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:32:27.93ID:xfR1X/ZC0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:19.56ID:1smrmHFT0
新規感染確認が9日無いんなら解除でもいいだろ
接近してギャーギャー喋る場所じゃないし

あ、ガンダム動物園の連中は例外・全員コロナかかって市ね!
やかましいわてめーら
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:19.95ID:1smrmHFT0
新規感染確認が9日無いんなら解除でもいいだろ
接近してギャーギャー喋る場所じゃないし

あ、ガンダム動物園の連中は例外・全員コロナかかって市ね!
やかましいわてめーら
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:04.44ID:mzze4EXT0
マジカル行った人、情報頼んまんす
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:57:54.70ID:zNhlRtPn0
戦国人もう10年以上見てないわ、何処行った?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:57:21.31ID:DzCbiL2aO
古川SEGAは人が常時ガラガラだったしな
出入りしづらい、駐車場狭い、立地条件が悪いのにコロナで追い討ち
おまけに従業員の質が低すぎ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:22:33.90ID:drBiwRN+0
潰れるべくして…という有様だったのね

内情知らんので、
「また県内ゲーセンが消えた…」などと嘆いたりもしたが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:13:53.77ID:eD5x1LN00
僕は大学を出ていますけれど、アミューズメントスペース・ゲームセンターでは俺は高卒のスタンスです。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:35:29.39ID:aUUp3ubc0
>>454
一説によると店長がセガ以外のゲームを入れる気がほぼ無かったとかなんとか
前行った時もマリカーと太鼓の達人ぐらいしか他社の奴は置いてなかったしね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:21:54.42ID:pvxjgT4O0
>>458
いやそれセガ自体が他社製品仕入れにくいのと売り上げ見込めない店舗にはいれないだけだぞ
古セガはたしか店長が正社員ですらないし入荷関連決めるのはエリアマネージャークラスの人だろう
店長として意見ぐらいは言えるだろうが権限はないよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:45.79ID:Qctg1nGx0
>>542
たしかにロクなもん置いてなかった古川セガ
塚目から近いから遠出するには良かった。TSUTAYAもあるし
ソユーは使いづらいバスを使うしかない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:38:39.60ID:Qctg1nGx0
>>460
市役所の隣ってあのへんじゃ一等地だろ。
いまは無いけど、点滅する青いネオンはあのへんの名物だった
あそこもろくなもん無いけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:55.96ID:CWQ9HaoH0
もう長らくゲーセンには行ってないがエフワンってまだ頑張ってるのか そういやここ一度閉店したよね
個人的にはドリームやら地下セガやら金ちゃんなくなった辺りでもうゲーセンって時代でもなくなったんだなと思った
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:26.92ID:jpo8N/ed0
エフワン懐かしい。
スト2の頃に行ってたな。
閉店から復活したって事は経営者が変わったのかな?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:49.71ID:sX8ZozsQ0
自分が経営者だったとして、ゲーセンは儲かるビジョンが見えないからね。
だから、F1を復活してくれたことには感謝してる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:06:26.94ID:QJciqcjb0
You Tubeチャンネルの登録者募ってたり
なりふり構わずやれることはやるみたいなのが
少々不安
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:36.75ID:/gxw6tUF0
ここの人らって何のゲームやってるの?
もう長らくゲーセン行ってないけど対戦ゲーばっかりやってたからもうやりたいゲームが無いわw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:47:39.03ID:c59XEGk60
仙台南インター近くのアレックス営業再開していたよ

中身は休業前と同じ
休憩中のドライバー狙いだからパチンコ 中心になるのは仕方ない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:12:03.30ID:Jn4vE0HL0
>>478
うおー、確認ありがとうございます!
もはや在りし日のマジカルは無いとはいえ、ひとまず嬉しい

なんかまちBBSの情報ではそもそも潰れてないみたいな話もあったみたいですが…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:28:30.89ID:Jn4vE0HL0
関東いるからゲーセンの生存確認のために帰省できないんだよね コロナ禍のこの状況で。

マジカルの経営元エターナルアミューズメントが他社に権利譲渡して一部店舗は生き残ったようだが、マジカルもそうなのかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:33.31ID:z1qP8Ayk0
プライズ、パチンコ、オンラインクレーンの基地としての余生を過ごすならもはやゲーセンとも呼べないのだが
これは数年前からそうだしなぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:10:20.57ID:mKrFD0110
いわゆるゲーセンらしいビデオゲームを宮城でやりたいなら、
東部、F-1、タイステ(アーケードとベガロポリス)、松森ビーカムくらいだね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:22:27.69ID:B1lfTaLT0
そりゃそうだろ
ただでさえどのメーカーもヒットゲーム出せないのに外注でばっかりゲーム作ってるしコロナが追い打ちかけて客ドンドン減ってるでしょ
ゲーセン自体の寿命は凄い勢いで減ってる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:19.25ID:9lBxkfJy0
ベガスタイトー

チー牛顔の店員のワキガが臭すぎる!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:14:11.59ID:rh2wK4OG0
>>491
ナムコ?
新幹線の車両基地側にできるイオンに移転だぞ
中身はプライズ多めメダル、太鼓、湾岸とかあったはず
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:44.29ID:1xbNetcT0
>>492
メダルや太鼓はあったけど、湾岸は無かったはず

けど宮城県内のナムコの店は皆同じような感じだよね。一番町や多賀城みたいなナムコの店が欲しいけど、無理かな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:37:49.20ID:O4+DEPfU0
>>494
宮城じゃないけど、このご時世にゲーセン新規開店する所がある
どういうつもりなんだろうね
何かしらの裏はあるだろうが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:38:42.17ID:PMck2Gw60
>>497
ラウンドワンみたいな仕組みなんじゃね?
銀行から金借りるために新規出店する無限滑車式
滑車が止まったら会社は倒産
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:54:24.99ID:2r8KCE8n0
べガロポリスのわきが店員、臭すぎ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:07.22ID:BD8qRxyl0
うぬ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:48.02ID:S7Upb1d00
>>499
わかる。アイツだろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 14:31:13.16ID:t4P2HnD90
>>502
一番町と多賀城はほぼ同じタイミングの閉店だったはず。8%増税のタイミングだっけかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 16:04:52.06ID:kIQMBv9w0
新宿とか秋葉はインバウンドで持ってたような物だからねぇ
仙台で言えば、ベガロよりアーケードの方が危ないんじゃないか

おい、名掛丁、おめーの店だよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:04:17.94ID:/CnlOMJF0
>>505
親会社のスクエニがアケから撤退するとかいうウワサがある
今まで無理して頑張ってきたストラトス、ディティシアなど次々終わらせてきてどうするつもりなんだと思ったら
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:11.96ID:yFVS1tLo0
>>507
ガンストとディシディア?
ガンストはシリーズ重ねる毎にバースト野良狩りゲーを加速させて終わったし(1度失敗したPC版で復活?)
ディシディアは稼働して大して時間経ってないのに家庭用出してアケの客飛ばして終了
セガもだけどタイトーも運営決定権持ってるやつが頭おかし過ぎて擁護不能
あとスクエニはFF7リメイクが赤字らしいから経営やばいんじゃね
それもPS4でフリープレイで出しちゃうようだし完全にアホ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:22.25ID:Zqh0ptsx0
利府町のイオン新利府南館に、ナムコが開店した。
ただ店の大半が景品をとるためのゲームが、場所を占めていた。
低年齢の子供を連れた家族向けのゲーセンという印象。
艦これや三国志大戦やFGOなどは見当たらなかった。
ゲーセンに遊びに行くことを期待したら失望する店内だった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:26:17.14ID:3HeHLz0r0
対戦とかカードゲーの類いがメインのゲーセンは近い将来淘汰されるよ
残るのはキャッチャー特化のメダル、プリクラ、一部の体感ゲー置いてるゲーセン
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 02:15:05.39ID:7IeY/Vt20
こないだ日曜日に中山のノバ行ったらめちゃくちゃ人いてビビったな
遠いからあまり行けないけどあの地は安泰そう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:20:40.35ID:H0DAAm4V0
相変わらずベガスのワキガ店員くせぇ。目に染みる。コロナよりワキガ防止しろよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:17:08.80ID:CpMWsZgQ0
男のスタッフで障害者いるよね?
ただでさえスタッフ少なくて探すのに苦労するのに、ようやく見つけたスタッフがこの人だと、言いたくないけど日本語通じなくて困るんだよね。
この前機械バグった時も、クレジット残ったまま電源落として、電源付いたからはいどうぞっていなくなったしw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:54:10.35ID:iynsw9WE0
店員の癖にプレイしてるゲームで捨てゲーとかして晒されてるバカはいるな
会社に苦情入れれば解雇してくれるか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:12.15ID:5ovpBYvD0
>>516
どんな体型のやつ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:28:00.75ID:d2SinG8l0
ベガロは2年くらい前、店員の知り合いの客に取りやすくさせてたことがあったな。
アシストでは無く、初期位置にある物を、あと1手の状態に動かして、100円入れてゴトンさせる流れを菓子からフィギュアから何個もやってた。
速攻お客様センターにクレームのメール入れたら、
詳しい日時、店員の名前、盗らせてた景品を聞かれたから、丁寧に返信してやったのに、返事来なくなったな。
ただ、その後、その店員見かけなくなったからクビになったっぽいけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:32:58.53ID:iUcOtkuz0
>>521
意味不明な煽りされてもw
何のゲームで自店でやってるのか他店でやってるのかとかもうちょい書こうよ
正直勤務時間外の娯楽で他店でやってるとかならそれって何か問題あります?って言われるのが普通じゃね?
一応ゲーマー観点で言うなら俺がやってるゲームでやられたら迷惑だしウザイなあとは思うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況