X



宮城のゲーセン事情 part53 [無断転載禁止]©2ch.net
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:43:03.77ID:PELVPG5r0
スレが機能してない間、パロ古川が無くなり、ソユー古川になったが
中身がだいぶ入れ替わってる、というかいままでおいてたのがごっそり無くなってて寂しい。

あのでかいスターホース4いらんわwwww
0407仙台あのさあ
垢版 |
2019/12/22(日) 06:17:55.13ID:EH75nVB00
レトロ揃いのタイトーまで無くなったらどうしょうかな。

エフワンはなんだかんだ言って残りそうだか。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 12:48:37.91ID:KlDQb4Qm0
タイトーもよくあの脱出ゲームのフロアを改装したよな
今でこそそれなりに良い環境だけど昔の音ゲーコーナーとか目も当てられなかったし…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:56:26.73ID:n6NMjySg0
サープラって今どんな感じなの?しばらく行ってないもので
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:56:27.02ID:n6NMjySg0
サープラって今どんな感じなの?しばらく行ってないもので
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:07:22.40ID:evdRKdyx0
宮城にもASOBOX4店舗ほど有ったのな
仙台南インターのマジカルランドポテトもそうだったとは
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:56:28.49ID:ueD11HYx0
>>415
ポテトってアソボックス系列だったんだ
という事はあそこも閉店?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:01:48.23ID:gkkkCPzF0
>>416
アソボックスの公式ページで見れた店舗一覧に載ってるんだよね、これ
http://imgur.com/Ivwie53.jpg

あと、俺今東京だから、すまんが現地に行けないのでわからない
一応コロナで17日から休業との報は確認したのだが、その後が不明…公式ツイッターも沈黙
どなたか直接行って確かめてくれぬかなあ、店先に貼り紙でもしてあるかも?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:07:39.40ID:Hq4MGPJV0
>>418
わ!こんな方が居たとは…ありがとうございます!
おそらく17日からこの状態なんだろうね…

しかし、店名が店名だけに、各々略し方が違ってツイート検索で探し辛いってのはありますね…
アレックスか…
俺は専らマジカルか、マジカルランドで探してました
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:11:48.11ID:Hq4MGPJV0
>>420
わりと新参なのですが、最初期はどんな呼称だったのですか...?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:27:24.65ID:8UI3kSwR0
マジカルの閉店が決定したらしいが
塩釜にあるプライズハンターというのも系列らしく、そこも
ただソースが見つからない
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:20:10.53ID:+LrOx35n0
元々は遠見塚にあったマジカルランドポテトが移転したんだよ。
そしていつの間にかアレックスになってた。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:27:21.79ID:Fr3AXbAS0
ドライブインアレックスってのは施設全体の名称で、その中に入ってるゲーセンの店名がマジカルランドポテト

かつてあった半田屋や麺一の住所も、『名取市熊野堂余方上26-2 ドライブインアレックス内』だった
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:34:44.73ID:Fr3AXbAS0
>>422
プライズハンターの看板なんて、店内中央天井の1か所だけで、
それ以外の看板やポスター類はすべて『キラキラAsobox』のロゴだらけだったよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:40:19.59ID:8UI3kSwR0
>>425
半田屋!あったんですねえ、全然知らなかった
あの店は宮城の良心
ゼビオスポーツが入ってた時代もあつたような...?
朧げですが

>>426いわゆる、モロ出しだったわけですね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:21:35.48ID:WSCd75Z10
コロナなくても時間の問題感は長年ありましたね、しぶとく生きてた
ただ2年くらい前からビデオゲームほぼ撤去してオンラインクレーンゲームの基地になってたようですが…
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 23:57:06.57ID:S6fUAJqX0
村井君が先走って全解除しちまったが果たして感染は更に拡大しちまうのか収束するのか・・・??
ggrks言われそうだが東部とかラウンコ、アーケード沿いとかどうなってるか現場確認できた人おる?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 06:16:42.24ID:fvWYptu/0
東部は昨日から営業してたよ。他は分からん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 10:32:27.93ID:xfR1X/ZC0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:19.56ID:1smrmHFT0
新規感染確認が9日無いんなら解除でもいいだろ
接近してギャーギャー喋る場所じゃないし

あ、ガンダム動物園の連中は例外・全員コロナかかって市ね!
やかましいわてめーら
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:19.95ID:1smrmHFT0
新規感染確認が9日無いんなら解除でもいいだろ
接近してギャーギャー喋る場所じゃないし

あ、ガンダム動物園の連中は例外・全員コロナかかって市ね!
やかましいわてめーら
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:04.44ID:mzze4EXT0
マジカル行った人、情報頼んまんす
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:57:54.70ID:zNhlRtPn0
戦国人もう10年以上見てないわ、何処行った?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 20:57:21.31ID:DzCbiL2aO
古川SEGAは人が常時ガラガラだったしな
出入りしづらい、駐車場狭い、立地条件が悪いのにコロナで追い討ち
おまけに従業員の質が低すぎ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 22:22:33.90ID:drBiwRN+0
潰れるべくして…という有様だったのね

内情知らんので、
「また県内ゲーセンが消えた…」などと嘆いたりもしたが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:13:53.77ID:eD5x1LN00
僕は大学を出ていますけれど、アミューズメントスペース・ゲームセンターでは俺は高卒のスタンスです。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:35:29.39ID:aUUp3ubc0
>>454
一説によると店長がセガ以外のゲームを入れる気がほぼ無かったとかなんとか
前行った時もマリカーと太鼓の達人ぐらいしか他社の奴は置いてなかったしね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:21:54.42ID:pvxjgT4O0
>>458
いやそれセガ自体が他社製品仕入れにくいのと売り上げ見込めない店舗にはいれないだけだぞ
古セガはたしか店長が正社員ですらないし入荷関連決めるのはエリアマネージャークラスの人だろう
店長として意見ぐらいは言えるだろうが権限はないよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:30:45.79ID:Qctg1nGx0
>>542
たしかにロクなもん置いてなかった古川セガ
塚目から近いから遠出するには良かった。TSUTAYAもあるし
ソユーは使いづらいバスを使うしかない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:38:39.60ID:Qctg1nGx0
>>460
市役所の隣ってあのへんじゃ一等地だろ。
いまは無いけど、点滅する青いネオンはあのへんの名物だった
あそこもろくなもん無いけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 16:27:55.96ID:CWQ9HaoH0
もう長らくゲーセンには行ってないがエフワンってまだ頑張ってるのか そういやここ一度閉店したよね
個人的にはドリームやら地下セガやら金ちゃんなくなった辺りでもうゲーセンって時代でもなくなったんだなと思った
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:26.92ID:jpo8N/ed0
エフワン懐かしい。
スト2の頃に行ってたな。
閉店から復活したって事は経営者が変わったのかな?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 20:52:49.71ID:sX8ZozsQ0
自分が経営者だったとして、ゲーセンは儲かるビジョンが見えないからね。
だから、F1を復活してくれたことには感謝してる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 21:06:26.94ID:QJciqcjb0
You Tubeチャンネルの登録者募ってたり
なりふり構わずやれることはやるみたいなのが
少々不安
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 16:56:36.75ID:/gxw6tUF0
ここの人らって何のゲームやってるの?
もう長らくゲーセン行ってないけど対戦ゲーばっかりやってたからもうやりたいゲームが無いわw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:47:39.03ID:c59XEGk60
仙台南インター近くのアレックス営業再開していたよ

中身は休業前と同じ
休憩中のドライバー狙いだからパチンコ 中心になるのは仕方ない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 20:12:03.30ID:Jn4vE0HL0
>>478
うおー、確認ありがとうございます!
もはや在りし日のマジカルは無いとはいえ、ひとまず嬉しい

なんかまちBBSの情報ではそもそも潰れてないみたいな話もあったみたいですが…
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 21:28:30.89ID:Jn4vE0HL0
関東いるからゲーセンの生存確認のために帰省できないんだよね コロナ禍のこの状況で。

マジカルの経営元エターナルアミューズメントが他社に権利譲渡して一部店舗は生き残ったようだが、マジカルもそうなのかな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:33.31ID:z1qP8Ayk0
プライズ、パチンコ、オンラインクレーンの基地としての余生を過ごすならもはやゲーセンとも呼べないのだが
これは数年前からそうだしなぁ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 08:10:20.57ID:mKrFD0110
いわゆるゲーセンらしいビデオゲームを宮城でやりたいなら、
東部、F-1、タイステ(アーケードとベガロポリス)、松森ビーカムくらいだね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:22:27.69ID:B1lfTaLT0
そりゃそうだろ
ただでさえどのメーカーもヒットゲーム出せないのに外注でばっかりゲーム作ってるしコロナが追い打ちかけて客ドンドン減ってるでしょ
ゲーセン自体の寿命は凄い勢いで減ってる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:19.25ID:9lBxkfJy0
ベガスタイトー

チー牛顔の店員のワキガが臭すぎる!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:14:11.59ID:rh2wK4OG0
>>491
ナムコ?
新幹線の車両基地側にできるイオンに移転だぞ
中身はプライズ多めメダル、太鼓、湾岸とかあったはず
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:44.29ID:1xbNetcT0
>>492
メダルや太鼓はあったけど、湾岸は無かったはず

けど宮城県内のナムコの店は皆同じような感じだよね。一番町や多賀城みたいなナムコの店が欲しいけど、無理かな〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:37:49.20ID:O4+DEPfU0
>>494
宮城じゃないけど、このご時世にゲーセン新規開店する所がある
どういうつもりなんだろうね
何かしらの裏はあるだろうが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:38:42.17ID:PMck2Gw60
>>497
ラウンドワンみたいな仕組みなんじゃね?
銀行から金借りるために新規出店する無限滑車式
滑車が止まったら会社は倒産
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:54:24.99ID:2r8KCE8n0
べガロポリスのわきが店員、臭すぎ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:07.22ID:BD8qRxyl0
うぬ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 02:46:48.02ID:S7Upb1d00
>>499
わかる。アイツだろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 14:31:13.16ID:t4P2HnD90
>>502
一番町と多賀城はほぼ同じタイミングの閉店だったはず。8%増税のタイミングだっけかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 16:04:52.06ID:kIQMBv9w0
新宿とか秋葉はインバウンドで持ってたような物だからねぇ
仙台で言えば、ベガロよりアーケードの方が危ないんじゃないか

おい、名掛丁、おめーの店だよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:04:17.94ID:/CnlOMJF0
>>505
親会社のスクエニがアケから撤退するとかいうウワサがある
今まで無理して頑張ってきたストラトス、ディティシアなど次々終わらせてきてどうするつもりなんだと思ったら
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:11.96ID:yFVS1tLo0
>>507
ガンストとディシディア?
ガンストはシリーズ重ねる毎にバースト野良狩りゲーを加速させて終わったし(1度失敗したPC版で復活?)
ディシディアは稼働して大して時間経ってないのに家庭用出してアケの客飛ばして終了
セガもだけどタイトーも運営決定権持ってるやつが頭おかし過ぎて擁護不能
あとスクエニはFF7リメイクが赤字らしいから経営やばいんじゃね
それもPS4でフリープレイで出しちゃうようだし完全にアホ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:22.25ID:Zqh0ptsx0
利府町のイオン新利府南館に、ナムコが開店した。
ただ店の大半が景品をとるためのゲームが、場所を占めていた。
低年齢の子供を連れた家族向けのゲーセンという印象。
艦これや三国志大戦やFGOなどは見当たらなかった。
ゲーセンに遊びに行くことを期待したら失望する店内だった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 18:26:17.14ID:3HeHLz0r0
対戦とかカードゲーの類いがメインのゲーセンは近い将来淘汰されるよ
残るのはキャッチャー特化のメダル、プリクラ、一部の体感ゲー置いてるゲーセン
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 02:15:05.39ID:7IeY/Vt20
こないだ日曜日に中山のノバ行ったらめちゃくちゃ人いてビビったな
遠いからあまり行けないけどあの地は安泰そう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 03:20:40.35ID:H0DAAm4V0
相変わらずベガスのワキガ店員くせぇ。目に染みる。コロナよりワキガ防止しろよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 05:17:08.80ID:CpMWsZgQ0
男のスタッフで障害者いるよね?
ただでさえスタッフ少なくて探すのに苦労するのに、ようやく見つけたスタッフがこの人だと、言いたくないけど日本語通じなくて困るんだよね。
この前機械バグった時も、クレジット残ったまま電源落として、電源付いたからはいどうぞっていなくなったしw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:54:10.35ID:iynsw9WE0
店員の癖にプレイしてるゲームで捨てゲーとかして晒されてるバカはいるな
会社に苦情入れれば解雇してくれるか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:12.15ID:5ovpBYvD0
>>516
どんな体型のやつ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 17:28:00.75ID:d2SinG8l0
ベガロは2年くらい前、店員の知り合いの客に取りやすくさせてたことがあったな。
アシストでは無く、初期位置にある物を、あと1手の状態に動かして、100円入れてゴトンさせる流れを菓子からフィギュアから何個もやってた。
速攻お客様センターにクレームのメール入れたら、
詳しい日時、店員の名前、盗らせてた景品を聞かれたから、丁寧に返信してやったのに、返事来なくなったな。
ただ、その後、その店員見かけなくなったからクビになったっぽいけど。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:32:58.53ID:iUcOtkuz0
>>521
意味不明な煽りされてもw
何のゲームで自店でやってるのか他店でやってるのかとかもうちょい書こうよ
正直勤務時間外の娯楽で他店でやってるとかならそれって何か問題あります?って言われるのが普通じゃね?
一応ゲーマー観点で言うなら俺がやってるゲームでやられたら迷惑だしウザイなあとは思うよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 23:35:34.82ID:Kr55t+dF0
べガロのワキガ店員くっせー!まじだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:57:40.79ID:OSdF/6aX0
今のゲーセンは廃人みたいなオッサンと年金生活のジジババだらけだよな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 01:17:48.10ID:jLkva1ez0
陰キャとかオッサンや老人やガイジと何も変わらないだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:27:59.10ID:BwZvsmJz0
>>529
音ゲーはゲーム自体よりもオフパコ需要あるからな
ゲーセン最強の出会い系
ゲーセンで荒野行動やってるようなもん
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:31:08.89ID:hcn227Wi0
音ゲーやるキモオタとオフパコとかあり得ないだろ。音ゲーのステマきもいんだよ

お前もワキガだろ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 18:19:45.85ID:RwjljvTL0
>>533
すまん音ゲーどころかゲーセンすら行ってないw
ほとんどキモオタだけど1割ぐらいは普通の見た目のやついるだろ
あと女がメンヘラヤリマン多いからキモオタでも仲良くなればヤレる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 21:19:39.82ID:RwjljvTL0
>>535
音ゲーマーじゃないけど音ゲーマーとのオフパコ経験なんどかあるから言ってるんだがw
なんでないことにしちゃうん?w
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 05:49:59.38ID:7yacSg1a0
音ゲーで汗を掻いてるとワキガが感染るぞ。気をつけろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 06:33:57.85ID:WJjFsQeI0
>>536
それはお前が音ゲーマーとヤった事あるってだけで
音ゲーマーができるって話ではないんだから論点ズレてるだろ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 15:10:05.73ID:KJpA5UqO0
くさい!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:22:42.04ID:ppOyT8Pg0
不細工ゴリラの腰巾着、ハイワロ厩舎
むだに声が高くてうぜーんだよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 22:16:24.07ID:vrj8Zwzt0
老人ホームと化したゲーセン
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:40:22.72ID:IE+NxDPr0
べガロポリスのワキガ店員
これからますます臭いそう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 06:31:18.18ID:HXTVcsZvO
今までよくまぁレジャラン続いたな
店広いし中も立派だったけどいっつも人少なくいしよく続けてるなって思ったわ
駅からくそ遠いゲーセンだったし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 10:12:37.97ID:rvrfwjhF0
クラブセガやアドアーズが離れてもしかたなかったか
あの規模でシルクやナムコが運営してほしかった
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:36:52.19ID:fH5DC6of0
人生終わってる家庭崩壊寸前の中年と年金生活のジジババしかいないよな今のゲーセン
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:58:08.48ID:Yb7ZPYUn0
若い人の給与に負担をかけて年金制度をムリに維持してるのが日本の老害だろうに
0565仙台あのさあ
垢版 |
2021/05/08(土) 11:16:58.43ID:kHQ2hPFR0
宮城のゲーセンが生き残るように強く祈ります
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:24:23.49ID:ql1XeZWT0
べガロポリスもそろそろ潰れる。店員は態度が悪いし客層も不潔なドカタと老人ばっか
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:41:06.65ID:UQH6giZD0
ベガポは何でいつもあんなにメダルが汚ないんだよ。信じられないほどの不潔さ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 02:36:38.43ID:07Z0HUqs0
10年以上前からずっと汚ないぞ。それだけ掃除してないんだよ、ズボラな店だよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:56:03.71ID:sLYIPPJZ0
ベガロのメダゲーあれだけ機種揃ってるなら環境整えてやればいいのに
どのジャンルも中途半端じゃ新規も増えんだろうよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 16:04:31.91ID:2DIovudl0
ベガスは店員少なすぎてな
最近スマホで呼び出せるサービス?始めたみたいだけど、呼んでも全然来なかったし
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 23:24:17.40ID:f+3IGyDv0
マスクして息苦しい思いしてまでゲーセンで遊びたいか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 00:27:53.29ID:ZB1MRtCx0
逆にマスクすればいいレベルとも言える
居酒屋やレストランなんかで食事だと、フェイスマスク付けてとかいう状況
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 11:20:29.94ID:x1VqFoif0
そこまで強要されて外出したがるとかドMかよ。どうせ老人しか死なないのに

老人は国のお荷物だぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 04:05:51.01ID:U5qZxtC40
実際、今のゲーセンは老人ホームだよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 11:34:05.35ID:ZOQghS/e0
ロードインオアシス高清水は、
メダルコーナー(ロードイン〜)は30日で閉店と割とはやく告知されていたが
連休後、隣のいちばん屋のほうにも掲示が。

人いないメダルと違い、隣はMFCで負けてキックしてる奴らとかとはいえ
それなりに人いたけど、こっちも閉店なのかそれともメダルだけなのか
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 15:22:07.99ID:4DWjRCCS0
ゲーセンにパチやスロの台を置くからゲーセンが廃れたんだ。つまんないしダサいから
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 08:55:46.72ID:bNXGb5tA0
いちばん屋従業員一同とあったから閉店だな。
キンコン館として大和町に移転するとも張り紙されてた
ただ、たった3年8ヶ月っておかしくないか。もっと前から店やってただろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:29:21.16ID:sS7zlrUy0
>>577
お前、老害かよ。マスクなんかしねーよアホ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 15:41:27.22ID:yzZmanSG0
サムワンって何時から専用カードのみの体制になったんだ?
音ゲーやクレゲはともかくエレメカやメダルゲーの100円投入口まで全部改造されてて笑っちまった
ちゃっかり1クレ110円に値上げしてるしカード返却時に残った金額戻ってこないのは酷すぎる
ゲーバンのICコインは残金戻って来るのに・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:26:36.60ID:Q6DDSoSa0
前スレから8年近く全く話題に上がって無かった時点でお察し
昔名取のBIGにあったゲームコーナーみたいに爆速で閉店すると思ったら意外としぶといな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:43:00.73ID:ZCTyL1On0
宮城県はまだゲーセンが生き残ってるのかよwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 22:41:35.98ID:3Nrd3+sH0
>>588
仙台一極集中の宮城県と違って
福島県のほうが3大都市に分散して点在するからゲーセンの数が勝るような時代だぞ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 00:19:27.29ID:tBazLcou0
放射能県が何言ってやがる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 09:25:31.89ID:s8mJgHjQ0
イオン利府の北館にアピナ入るらしいが
すぐ近くにノバあるしクレゲメインで音ゲーやらメダルは置かないんだろうな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 17:35:40.73ID:eEZUxqIM0
利府ナムコ
移転前告知で「移転後はメダルを設置しないので、引継ぎ・延長は出来ません」とかあちこちに張り紙してた癖に、
移転後、しれっとメダル設置してやがるw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:50:12.30ID:YrU0CcPz0
マジ臭かった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:40:19.68ID:Djd6nXcv0
連休後、名掛丁タイトーの2階ビデオコーナーがプライズに置き換わっていた
以前のは無くなってしまったみたい。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 22:26:28.80ID:OUxewEQ30
新しく出来るアピナもプライズ専門らしいし
ゲームセンターじゃなくてクレーンセンターになりつつあるな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 00:15:53.82ID:TBh9yOp50
先週まで総台数500台とか書いてたのに、
最大級だけに変えたってことは、
最大では無いってことだろうな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 13:10:54.86ID:Gv4HVksQ0
ブサイクな体型で気持ち悪かった。土人かよ。そういう奴が何人もたむろしてた
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:37:23.32ID:nu/gxfCs0
なんかキョロ充みたいな奴いてウザくね?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:47:27.79ID:lucrNGhn0
↑キョロ充の登場w
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 20:59:53.07ID:/+gH/PwA0
しっかし最近のゲーセンはつまんないよな。特にやりたいゲームが無いし金のムダ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:16:39.57ID:hToHpCea0
新利府アピナ行ってきた
フィギュア系は設定ミスでもない限り厳しめ
坂道ペラ輪は穴に入れてもほぼ動きなし
大きいぬいぐるみは3500~4000で確率かな
お菓子はそこそこ取れてた
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:06:28.11ID:N33ir5A30
■日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。

僕は、南米ブエノスアイレスでも、夜中に二時間もホテルを捜してさまよったことがある。
この時は、少なくとも10軒は断られ続けた。
部屋がないわけではないのだから、単純に東洋人に対しての人種差別だ。

北部アフリカのチュニジアでも、ホテルは出来るだけ東洋人を泊めないらしく、部屋があるにもかかわらずフランス語で「コンプレ(満室)!」と何度も断られた。
南米を旅行していると、子供たちから「チーノ、チーノ」と声をかけられてからかわれるのは、誰もが経験あるだろう。
チーノとは文字通りでは「中国人」という意味だが、僕が「ソイハポネス(僕は日本人だよ)」と言ったら、「だったらチーノだ」と言われたので、
チーノとは東洋人一般を馬鹿にした言い方のようだ。

LAでも、普通に生活していると、本屋でも、レストランでも、日本人を馬鹿にしたような態度をされることがある。
ユニバーサルスタジオの「アニマルショー」で、昔、客がどこの国から来たか呼びかけて、客が大声で「ハーイ!」と返事をしていたが、
日本人が随分いたのに、日本人だけが呼ばれなかったこともある。

日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。
しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、差別される立場だ。
日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際はアフリカでは、黒人が日本人を差別している。
僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。

世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。
そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフからも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
僕が2004年に行ったT&T(トリニダードトバゴ)では、インド人からかなり冷たい扱いを受けたよ(涙)。

日本人は東南アジアでは大きな顔をして金をばらまいていても、馬鹿にされている。
バンコクでも欧米人には「サー」と返事しても、日本人には「ミスター」と返事をするという。

世界中で日本という国のプレゼンスはとても小さい。
海外のニュースで紹介される日本は、相変わらず「東洋の奇妙な小国」というステレオタイプなんだしね。
世界中ほとんどの人は、日本が一流国だなんて思っていないし、日本人なんて、誰も気にしてはいない。

http://midokutsu.travel.coocan.jp/racism/experience.htm

日本人の顔を真似する外国人
https://f1-gate.com/media/2013/20131029-marqueztshirt.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shizurukuwabara/20180203/20180203132901.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210612-00010000-ellegirl-001-1-view.jpg?w=640&;h=352&q=90&exp=10800&pri=l
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/04/20210415113954-1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190614/08/opeixe38/c8/54/p/o0700039214463851041.png?caw=800
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 02:58:54.36ID:UEFAeAhd0
ジャップは体型もブサイク過ぎるし
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:30:54.16ID:MaiF23Wu0
メダゲーは落ち目だろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 23:58:17.66ID:qEKMMWO70
宮城で今メダゲー揃えても利益出ないだろうしな・・・
預けたんまり持って長期間タダゲーしてる人達ばかりでしょ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 23:44:29.49ID:0CrYcxmr0
時代遅れのバカどもは未だにメダルの大量購入しつつ狭い喫煙所でタバコ吸ってるよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:10:08.03ID:N1YKzMME0
震災の影響で深夜営業が無くなって
さらに店舗数も激減してしまって
もはや語ることもなくなってしまったな
朝方5時までACトレカ擦ってたのが懐かしい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 00:25:28.60ID:xPaOG26X0
規制ばかり強めるから日本はつまらない国になってる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 19:16:51.29ID:84+s2xCt0
友人と家族を使ってスタホカード10枚買い占めた。残り20枚しか無いらしい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 23:35:11.94ID:VbtBQgty0
ヤバイくらいにつまらないな、今のゲーセン
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 16:31:14.98ID:AGJOAG1V0
ゲーセン店内の何割も、景品をとるゲーム機が置かれてる
客が景品に興味をなくして、やる客が少なくなったらそういうゲーセンはすぐに潰れそう
景品獲得ゲーム機以外にもいろいろ置いてる店は、この先も生き残りそう
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 21:03:28.16ID:PXJ5mJEC0
ゲーセン売上の半分は景品機なんだから、
そっちにシフトしていくのは当然の流れ。
ただでさえ汚いメダルなんてコロナで絶滅待ったなし。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 14:53:28.84ID:n47nn9kq0
未だにスタホ2やってる奴らの負のオーラは一体なんなんだ?ストレスマッハな感じ全開
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 19:29:44.77ID:xo/wTu3m0
さて。次に潰れるのはどこのゲーセンか
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 10:27:18.12ID:lX896ox90
サムワンもそろそろな気がする
前行ったらMJ消えてるわアニマロッタは前バージョンのままで末期のラキボを彷彿とさせる
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:36:17.96ID:77gRwL3r0
ベガポもそろそろ閉店だな。気持ち悪い常連しか来てないし
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 04:46:48.13ID:blrurQaD0
ワキガが目に染みる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 11:14:42.33ID:6FU1aVll0
わきガのガってなに?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 00:30:18.31ID:s/fZWIt50
タイトーはもう終わりだな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 03:05:50.81ID:7v/gBFcO0
そういえば富谷のアミュージアムってどうなの?アドアーズの跡地にあるやつ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 05:47:41.20ID:sgLznOB40
パチンコやパチスロ置いてるゲーセンは終わってる。何が面白いのか意味不明
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 17:43:36.82ID:sLVk0wtW0
>>640
仙台セガと並ぶ位のクソ店
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:46:51.46ID:JjRhy91c0
>>642
そうなのか(´・ω・`) 開店してから全く話を聞かなかったから気になってたんだ。サンクス
けど仙台セガってそんなにクソ店舗なの?前に中を見た時は湾岸やってる奴が台パンしながら発狂してたけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 10:37:25.92ID:ym2p5an/0
仙台民が糞だからしゃーない。カッペ常識を押しつけてくる不細工な奴ばっかだし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 14:48:03.77ID:tplHRP8/0
>>640
ゲーセン内部はフィギュアやお菓子などを獲得するゲーム機が大半をしめてる今時のゲーセン。
ただ親子が遊べる別の店が奥のほうにあるので、アミュージアムの店はかなりせまい。
アドアーズがあったころよりせまい。
フィギュアやお菓子もあるが、とりたいと思わせる物がまったくないので、ゲーセンに入って数分で出てくることになる。
それ以外のゲーム機もやりたいと思わせるゲーム機がまったくない。
メダルゲーム機は全然ない。
アドアーズの足元にも及ばないのがアミュージアム。
いつ行っても客がいないか、いても数人くらい。
よくゲーセンが閉店しないなと驚いてる。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 16:24:57.42ID:9DdAmfgW0
ゲームバンクは規模でかいからさすがに鬼すぎる設定は無いだろ。

凶悪設定の店はgoogleで取れないって客に非難されまくってるから事前調査は楽。
そのうえで金入れて設定見極めろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 21:08:10.65ID:94W8o+tq0
ゲームバンクもGoogleの口コミはボロクソですよ
アミュージアムのドラケン確率機で天井6000円でマジクソだわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:14:03.85ID:5j8imBaz0
ゲームバンクでUFOキャッチャーを、景品がとれないので何回もやっていた。
元の位置からかなりずれ、アームがとどかない場所までいった。
店員を呼んで直してもらおうとした。
そしたらアームがとどくギリギリの場所でなく、元の位置に戻しやがった。
それをやられてかなり不快になったし、つぎ込んだ金も無駄になった。
店の方針なのか店員が問題なのかわからないが、UFOキャッチャーでやるときはこういうこともある。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 14:16:14.04ID:D8Uc10rB0
>>652
その店員がどういう性格なのかは全くわからない。
言われたことを根にもって逆恨みする短気なやつだったら、こちらに被害がでる。

>>653
初期位置のみなんですね。
これからはゲームバンクのUFOキャッチャーはやりません。
それ以外のゲーセンで、初期位置じゃないところを探してやってみます。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:25:52.09ID:qWEpj7dg0
YouTubeなんかで、わざと届かない位置に持っていって、アシスト狙う貧乏人もいるしな
他の客から見たら、ソイツが幾ら注ぎ込んでるかなんて知ったこっちゃないし、
トラブルの元になるから初期位置オンリーの方が良いわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:46:04.22ID:tvnCAcgv0
>>655
ゲームバンク関係者でしょうか?
全然擁護になってない。

トラブル防止とは『当店の置き直しは初期位置のみです』の貼り紙をUFOキャッチャー全台にしてる場合のみ言える。
そのような貼り紙をいっさいせず、客から置き直しを頼まれたときだけ勝手に初期位置に戻しても、トラブルの元を店員と店が作ってるだけ。
トラブル防止とは言えない。
擁護するならもっとうまくやったほうがいい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 17:50:11.36ID:ZgONQkQ+0
「置き直しして」と言ったら、常識的に初期位置だろ。
貼り紙云々以前の問題、すなわちただのクレーマー。
宮城から出て行ってほしいw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 23:50:29.78ID:Vu58DnCs0
>>656
置き直しを頼んだらそりゃ100人中100人が初期位置だと思うわ
最初からアーム届かないからここに置いてくれって言えばいいだけの話で逆恨みされたらとかこちらに被害でるとかグチグチ深読みしてる方が糖質一歩手前で怖い
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:34:15.94ID:KL6mDHN30
エフワンにひさしぶりに行ったら、階段が新しくなっていた。
店内はかわらないままだった。
0663仙台あのさあ
垢版 |
2021/09/09(木) 22:16:41.93ID:q3q4U4l30
しつこいようだが創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

仙台のゲーセンが無事な事を強く毎日祈っています。

コロナなり、閉店危機なりを。

それと全世界の宿命転換をかけて。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 11:24:11.84ID:aZiJBNZb0
>>663
キメえんだよ死ね
0668仙台あのさあ
垢版 |
2021/10/12(火) 03:41:08.47ID:Ccot6DUE0
公明党は国民第一の政党
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 09:22:01.87ID:NdR6Nk6X0
ラウンドワンのクレゲ拡大が進んでるけど苦竹は対象になってるのかな?
既にアピナでやってるからやらんでも良くねと思ってるが
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:15:44.43ID:TEMmiMGL0
>>669
上尾店の写真見る限り、利府アピナや歌舞伎町セガみたいな小型確率機びっしりではなく、
普通のUFOキャッチャーがずらーっと並んでるし、多少は楽しめるのでは?

とはいえ、苦竹はラウワンの中でもフロアの面積が小さい方だし、今あるメダルや音ゲーを全撤去しても、そんなに台数置けないと思うけどね。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 20:03:23.35ID:ydfH8B3O0
宮城にメダゲーが残ってるゲーセンありますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 23:29:32.14ID:Crg2Zw1Z0
>>677
ジャンルにもよるけど探せば結構見つかる、宮城はメダゲの環境恵まれてる方
個人的主観だとビーカム松森やゲームコーナー東部がおすすめ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:26:44.39ID:bXg0jth70
これで恵まれてる方なのか…
駅周辺だとまともなのちょっと離れたラウンドワンぐらいしかない
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:33:02.52ID:MPvIGUW40
大会優勝者コメント「今日は自分の実力の半分も出せなかったので、次回は実力全部見せて優勝したいと思います」






下手くそしか居ないんだよ、大会なんて

俺は、こういう天狗に努力して練習して実力で勝つ方
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 02:15:18.58ID:Z/+/+lvT0
忘れたけど

バーチャのジャッキーって生背向けからハンマーキック先端とか強くなかったっけ?

生背向け下段キックと思わせてハンマーキック先端とか

忘れたけど

サマーは使いません、バクチですから
ガードされたら終わりですから
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 13:43:44.81ID:Wq+Gv7z80
アミュージアムイオン富谷店のとなりにあった、子供向け遊び場が無くなっていた。
アミュージアムのほうは、相変わらず客がいなかった。
こちらもいずれ閉店するのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 11:59:42.21ID:dz4y60Wq0
足が無いと坂がね
ブックマーケットも撤退したし、ゲオも高いし
あそこいらは山の上の飲み物価格で行くと損する
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:03:09.65ID:MohP4a9R0
一番丁にスーパーノバってマジ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:51:17.73ID:vuwP727F0
ジョイポリスできるらしいけどどうなの
「ジョイポリス」3月に仙台進出 30種のスポーツやゲーム体験そろえる
https://kahoku.news/articles/20220127khn000037.html
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 04:40:57.04ID:CyXQJ7710
少し前のレスも見れないバカは書き込み禁止

(と書いても、バカだからこのレスも読めないんだろうなあ、、、)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 00:30:47.03ID:F1xzY+K50
てか一番町にガチでノバできるんだwどうなるか期待
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 07:57:34.91ID:UsWwJ5dp0
見た感じメダルコーナーだけ省いたノバだよ
まぁ儲からんからなメダゲーって(アニマロッタの系列店ランキングを見ながら)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 14:29:50.74ID:7WLn0BIF0
公式見たけどまだ一番町店はできていないらしい。
一番町はどうしても駅から遠いから不利だろうけどどのくらい生き残るやら

セガ松森みたいに2年もたないならやらないほうがいいと思うが
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 22:00:26.86ID:V+bZGgbu0
スーパーノバ仙台中山店が開店したさい行ったけど、やりたいゲームがなくてすぐに帰った
他のゲーセンが開店したさいにも行ったけど、やりたいゲームがなくてすぐに帰った
どこもかしこも景品を獲得するゲーム機が中心で、それ以外のゲームがほとんどない
これではゲーセンに行く理由がまったくない
スーパーノバ仙台一番町店も駄目そうな予感がする
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 13:19:29.51ID:fqtEgy9b0
>>701
動画全部見ました
20分ほどゲーセンの現状について熱く語っているのは凄い
なぜプライズのゲーム機ばかりが、置かれるようになったのか理解しました
ただ、現在プライズのゲーム機をやっている人たちが、飽きてやらなくなる時代がきたらゲーセンはどうやって生き残るんだろう
プライズにたよりきったゲーセンは、潰れまくってしまうかもしれない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 18:59:45.59ID:fh7p+gaV0
SN一番町見てきたけどまだ開店ではないな
完全に裏手なので一番町通るだけじゃ気づかれない、敷地小さいしプライズメインぽい
まだ開いていないくせにSAOACには設置店情報が既にある不思議
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 03:29:06.25ID:mMyeYXBd0
10年以上前は絆を1ゲーム500円で1日中、皆んなしてたよな?

で、お前ら馬鹿だから知らんやろうけど

ガンダム絆の聖地

中野ナムコよな?、異論ある?

知らんやろうね

板倉小隊とか聞けや、中野ナムコやろ?

秋葉?

観光客だけにして
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 14:30:30.21ID:7AXpsygz0
SN一番町店に行ってきた
1階はプライズや太鼓の達人ばかりでがっかり
地下ではいろんなゲームがあってかなり嬉しくなった
三国志大戦や英傑大戦や麻雀格闘倶楽部やFGOや格闘やレースやボンバーガール以外にもあった
今回の開店には満足してる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:23:56.84ID:XYbeZXyM0
兵、バーサスの常連

会話「実は、夕方、来るサラリーマンのスーツの人が強いよね、俺勝てないんやけど」

言うな!

会話「実は、朝来る金髪の兄ちゃんが1番強いんやけど」

言うな!



奇妙な常連だけ弱いのに有名人ですよね?

こういう会話、普通ですよね?

弱いのに小物道に出たいだけですよね?


例えば
実は、四代目サガットが、1番、、強いんやけど

言うな!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 14:36:30.20ID:V57MikzM0
アドアーズ富谷店は、大地震のせいで閉店してしまった
同じ場所にできたアミュージアムは、地震のせいで休業中
このまま閉店もありえる
0714仙台あのさあ
垢版 |
2022/06/01(水) 22:04:07.12ID:rVnIt/yW0
たまには挨拶で足跡残していきます
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 22:38:14.97ID:lY2sVd7M0
ベガは前の社長が遊戯施設好きで道楽でやってたけど
世代交代でもう興味ないみたいだし
時間の問題かもね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 21:40:18.64ID:za+sqq0R0
ラウンドワン苦竹ゲーム機配置転換で雑にアケゲ端っこに追いやったないずれ無くすのかな?
メンテもやって無いのか大戦のカード印刷ボロボロで排出されたわもう行かね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:53.10ID:04M09Ix70
アミュージアム富谷店が閉店した
公式サイトで6月17日に、閉店のお知らせがあった
アドアーズは店内がかなり広く、ゲームの種類も多かった
アミュージアムは店内がかなり狭く、ゲームの種類もかなり少なかった
アドアーズは大地震の前から、来店客が多く繁盛していた
アミュージアムは大地震の前から、来店客が少なく繁盛していなかった
だから閉店のお知らせを知っても、全然驚かずやっぱり閉店したかの感想しかない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 06:46:03.03ID:dyZ8Aac60
アドアーズ上げしてる人いるけどあれ赤字営業だよ
土日祝は混んでたけど平日と夜はガラガラ
撤退も地震のせいにしただけで切りよく引き上げただけ
アミュージアムは論外だけどね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 14:14:14.64ID:oG52TKrx0
>>724
アドアーズ黒字経営ではなく、赤字経営だったんですね
知らなかった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 19:18:02.85ID:rHLEQc9y0
黒字で閉店はしないだろ
旧キャロットナムコやシティメイトみたいに建物ぶっつぶすから除けろってんじゃない限り
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 13:43:37.02ID:uxck8bsm0
>>726
店自体は黒字でも、地震の結果が想像を絶するほど酷くて、復旧にお金がかかりすぎるから、閉店したのかと思ってました
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:49:39.76ID:WdsEKAq40
エフワンついにか
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 17:25:48.23ID:JOpb80BF0
格ゲーが盛り上がってると言ってもそんなに人がいなかったからな
当時遊んでいたおっさんがたまに来て遊ぶだけでは厳しかったんだろう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 07:36:10.61ID:/J33G1L+0
今電気代馬鹿にならないしな
物価高が原油高や電気代高騰に響いて電気代役2倍の地域もあるんだっけ
全部のゲーム機つけっぱなしの電気代凄そう
ガンダムやFGOがアーケードの売り上げ二大巨塔でも大変なんだろう
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:07:46.62ID:f0sRIR1a0
といっても大電力使うオーブンみたいなの置いている所よかマシだろ
エアコンはそこそこ程度、扇風機は今の時代むしろ追い風

どっかの店の経営アドバイス見たけど
効率落ちる1クレ2プレイ3プレイはやめたほうがいいってあったけど
まさにこの誤りをエフワンはやっていた
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:20:28.84ID:zTfDzQT30
まあそれ言い出したら既に新作出なくなったビデオゲージャンルメインに据える事自体が間違いなような…
ラウワン辺りの大手ですら完全にビデオ切ってプライズオンリーに舵切り替える昨今だし
もちろん個人的にはビデオゲー無くなるのは寂しい事だけど慈善事業でない以上
判断としてはグウの音も出ない程正しい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 15:43:44.74ID:dkGOd6O90
渡邉 美樹(わたなべ みき、1959年10月5日 - )は、日本の実業家、元政治家。 ワタミ株式会社代表取締役会長兼社長。学校法人郁文館夢学園理事長兼校長[1]。一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートナーズ代表理事。


神奈川県横浜市出身[1]。少年時代は野球に熱中していた。10歳で母と死別。父が営んでいた広告事業の会社が清算されたのを目にし、将来は経営者になることを決意する。

また、近所に住んでいた大学生が声をかけてくれたことをきっかけにキリスト教系宗教の信者となり伝道活動に従事していたが、

中学生時代に「信者以外は救われない」という教義に疑問を持ち、卒業を機に決別した。


しかし現在も著書において聖書を引用し、「いまでも時折、懐かしく頁をめくるその聖書の教えは、後に会社を創業する際の理念の元になっています」と語るなど、思想の土台となっている[4]。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:03.78ID:T/B++hiM0
https://youtu.be/FKKTC5XRgzc

キマグレン ライフ



クロちゃん スキンヘッド
ヤクザ スキンヘッド
横山ノック スキンヘッド
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 21:44:12.32ID:JKDSDI220
以前から凄かったけど東部気合入ってんなー
岩手のテクノだったり山形・福島にもまだまだ奮闘しているゲーセンはあるけど
宮城どころか東北最後の砦なのは間違いないから頑張ってほしい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 16:04:40.38ID:YXAREDHg0
テクノは大将が性格悪いからダメだな
そういった個人店は昔いっぱいあったけどことごとく潰れた
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 14:30:44.58ID:LQiKrHPj0
しかしゲーセン目的だと郊外・それ以外の遊びや用事なら駅前まで出直さないとならない
本当不便なったで済む話じゃねぇこれ、面倒くせぇ…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 15:37:46.88ID:mF00WGzh0
静かなシューティングコーナーでプレイするのが好きだったのに
店員の椅子の直しやらなんやらがスゲーうるさくて行かなくなっちゃった
二十年ぐらい行ってたけど
行かなくなるのは一瞬だったね
短髪の髪型の店員さんは好きだったけど辞めちゃったし
店長とかも感じ良くて好きだったけどさ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 10:13:40.84ID:YFP7I2/20
松森ビーカム、人いないことはないけど少なかったし、やばそうかなーと思ってたけど、、
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 13:11:30.87ID:xWTt2QQ50
2階のメダルコーナーレア台多かったらしいけど全部廃棄になるのかな?
最後の1台と言われてる物が幾つかあるらしいけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:07:28.35ID:CmzltVkm0
ビーカムはサイトを作るの自体が遅かった
作っても、テンプレ用意してるサイトの素材を流用していて
何年か前にそのサイトさえも大幅縮小し店舗情報も消えて
各店舗の情報はツイッターで、みたいな状態になってた。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:24:06.91ID:Pj1HiEtl0
機材は山形の本部でひきとって
中古業者にある程度売るのだろうけど
店の雰囲気考えればよくここまで閉店せず持ったほうだと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 11:09:45.95ID:hmTzmGaz0
鶴ケ谷小学校から松森向かう動画があった
確かに車無しで夜遅くに向かうのだと鶴ケ谷のバス使ってけっこう歩くしかない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:00:53.31ID:gislYF+80
ゲーセンはみんな消えてモーリーファンタジーだらけになってしまったな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 17:06:50.05ID:GrqP75fL0
>>761
アピナはイオン利府北館で見ました
UFOキャッチャー中心の店だったから、がっかりして帰りました
富谷にできるなら、109シネマズ建物内部の右側かな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 15:11:34.36ID:P8EVXxSh0
アピナが109シネマズのとなりにくるなら、何年か後には閉店してるかもしれない
アドアーズもアミュージアムも、経営が上手くいかなくて閉店した
イオンの1階と2階には、UFOキャッチャーが置いてあるゲームコーナーとゲーセンがある
別の建物にUFOキャッチャー中心のゲーセンが出来ても、利用する客は少ないかもしれない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 08:57:47.65ID:85vnArKZ0
富谷イオン活気無い
つーか宮城が活気無い
みんなお金無い
だからデカいモール人いない
マー君も弱体化楽天クソ弱い
何も無い何もいい事ないつまらない
明日はどっちだ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:13:59.88ID:beDyfNEr0
アピナ富谷と入力して検索した
接客スタッフを募集してた
勤務地はイオンモール富谷別棟となってた
今のイオン富谷は、いろんな店が閉店してる
その後には、何もテナントが入ってないのが多い
アピナはどれくらいもつのだろう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:59:03.24ID:wwdP4wi40
アピナ富谷はメダルコーナーあると聞いたから正直期待してる
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 15:47:14.70ID:wYB0HfeH0
アドアーズ
アミュージアム
アピナ
アで始まるゲーセン名が、同じ場所にみっつ
偶然なのか?
狙ってテナント誘致してるのか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 00:57:26.60ID:MbULuieq0
アドアーズは建物内部を、はじからはじまで行けた
ゲーセンに来てる気分を満喫した
アミュージアムは建物内部が、右と左にわかれてた
右は子供向けで、大人は行かない
左は景品獲得ゲーム機が多すぎて、ゲーセンとしていまいちだった
アピナはどんな建物内部になるんだろう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:39:11.60ID:dHZFoEv60
ゲーセンのレバーやボタンはファミコンより運動になる感じだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 23:16:10.82ID:EQqC4YIC0
今時メダル強化って利益出なさそうなのに珍しいよな
施策間違えるとすぐ民度悪くなったり乞食増えてコーナー縮小する羽目になるから上手い事考えて欲しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 16:06:06.87ID:S8Ai4qcx0
アピナ富谷店行ってきた
ゲーセンの広さは、アドアーズのときより広い
メダルゲームコーナーも、アドアーズより広いかもしれない
メダル100枚500円で借りられる
UFOキャッチャーがかなりあった
アーケードゲームのほうも、色々置いてあった
近くに本格的なゲーセンがなくて、ゲームバンクまで遊びに行ってた人でも、ここなら満足するかもしれない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 13:40:03.73ID:wzxEWYch0
グーグルのクチコミで、アピナ富谷店を見た
かなり悪いクチコミばかりある
店員の質が悪い
UFOキャッチャーの景品がとれない
ないものをあると間違えてる
オープンして半月くらいしかたってないのに、ここまで悪いクチコミがあるのが、かなり酷い
アピナ富谷店がかなり悪いゲーセンだとわかってしまった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 18:18:46.11ID:9KmUEFAt0
アリオ仙台泉が来年の1月31日に閉店する。
ゲーセンのナムコも閉店する。
何十年か前、『ウォリアーブレード』というゲームを気に入ってた。
エンディングまでやってから帰ってた。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 12:46:24.35ID:epxL+Da40
そもそもUFOキャッチャーが取れるゲーセンなんて無いだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:37:29.89ID:Crz8nvhV0
仙台中心部やそれ以外のゲーセンは、かなり閉店した
ゲーセンだけじゃなく、書店もかなり閉店した
スマートフォンがあれば、どこでもゲームができる
家庭用のゲーム機が、かなり高性能になった
ゲーセンの営業時間と違って、スマホとゲーム機なら24時間いつでもできる
書店に行かなくても、通信販売で本が自宅に届く
紙の本が嫌なら、電子書籍で読める場合もある
今の時代、ゲーセンと書店は閉店しやすい状況になってしまった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:34.55ID:7oLYVmx50
かなり昔ゲーセンのほかに、ゲームコーナーもあった。
個人商店やデパートなどが、独自にやっているゲームコーナーが多かった。
今の時代、ゲームコーナーが撤去されるのが多い。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:03:47.99ID:d7YxjnOk0
地方のスーパーやコンビニにMVS置いてもそこそこ儲かった時代とは違う
ふところにあるもんでゲームができて、無双したきゃ物理的感覚無しに万単位の金額動かしてしまう時代
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 23:00:46.11ID:E2WO3Je/0
タイトーが閉業したりフランチャイズ解消したりしてる流れが止まらない
ベガロもそういう話あったよね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 00:25:38.82ID:LkXZ5I+I0
ワキベガとうとう逝くの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 01:12:08.68ID:5aOQKnBK0
ゲーセンやめるんだろう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 16:52:13.49ID:TGaSI6Mm0
( ´,_ゝ`)プッ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況