X



久留米ゲーセン事情22

0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 03:12:59.63ID:a5CdN0y20
>>409
店内にカードにチャージできる機械があるからそれに現金入れてチャージして遊ぶんだよ
カードは店員に聞けば貰えると思う
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 23:33:32.62ID:VIjpig7YO
>>412
当日、使いきれなかった残高は返金可能?
以前より過疎ってたなぁ、常連以外は遊びにくいシステムで残念。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 02:41:43.31ID:PPVYquzu0
>>413
返金可能かどうかはわからない(自分も最近行ってない)けど残高はしばらく残るから使い切りってわけじゃないよ
詳しいことは店員に聞いたほうが早いと思う
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 12:09:08.98ID:WhIldU+l0
>>415
だからこそ入場制限を廃したんでしょう。

>>413-414
返金不可。なおかつ最後にチャージしてから180日経つと消えるので注意。
なお、EMBED(このシステムはそういいます)は100円からチャージ可能。カードは「EMBEDを買う」からどうぞ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 13:32:12.94ID:/XxEoRD20
ゲーセンなんて手軽にすぐ遊びたいし
常連でもない限りその面倒くさいシステムでは行きたくなくなるw
あ、GO遊の話ね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 19:03:29.02ID:OBHt/24r0
>>418
どこら辺を違法と思うの?
色んな業種で採用してるシステムだよ
支払いがEMBEDしか使えないってのはどうかと思うけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 15:55:19.15ID:mr4iiRIW0
面倒だけど、ボーナスポイントってのがあって、貯まればプレイ料金として
使える、しかも最近、50パーイベントかなんかで、知らずに1000円チャージ
したら500ボーナスポイントついてた...で知らずに貯まってた1150ポイント
交換できて1100円分ゲームプレイ分増えた
なんか、すげェw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 16:01:52.26ID:mr4iiRIW0
GO遊意外と穴場臭い
各ゲーム機でパックってのが売られてる、トータルで見ると馴染めば
お得な結果は多い
ダブルゲーム無くなって音ゲーパックになったのは残念だったけど。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 21:40:15.27ID:TPAh+QbEO
確かに
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 02:37:18.67ID:euZmE0fF0
スタホの客ってどこもクズが集まるのかな
道楽のスタホにいるゴミみたいな土方は王様気分かよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 17:16:32.10ID:UawOniU30
スタホっていうかメダルゲームの客層自体がちょっとね・・。
土方のひとたちって、かなり豪快にお金使うし
店からすれば上客なんだよねえw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 14:15:09.09ID:Z7v5l/xZ0
GO遊に初めて行ったけどいろんな意味でいい味出してた
もう少しお店が綺麗で店員さんが愛想良ければ繁盛しそうなのに残念
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 16:40:56.53ID:uuEocePo0
>>432
去年の3月に閉店して、いくつかのゲーム機が国分のバッティングセンターに行ったらしい
跡地には何か出来てた(ぱっと見だから何だったのか確認できてない)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 02:27:41.79ID:l1N5Zu400
タクシー会社の横のゲーセンなら潰れたあとは整骨院になってたよ
あそこ目立たなかったからしょうがない気が
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 04:21:53.79ID:zWi4E27sO
一番街のゲーセンってまだある?
10年位行ってないから分からん
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 04:28:21.60ID:ad/OhfvdO
437ですが、私の周りだけかもしれませんが地下道楽と呼んでて、いつ頃か忘れましたが近くにも遊道楽ができた所までは覚えてます。
地下道楽がなくなったって事でしょうか。
一番街付近は全く行かなくなったから本当に忘れかけてる。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 16:26:25.15ID:3PuOkAwN0
>>441
>地下道楽がなくなったって事でしょうか。

そゆこと
西鉄久留米駅周辺で生き残ってるゲーセンは後から出来た方の遊道楽と春駒だけ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 17:11:32.61ID:EXvp4+kHO
春駒が生き残ってるのが凄いなw
六ツ門には映画館の隣にもゲーセンがあったなあ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 21:32:36.30ID:6e5UXy1lO
東映の隣のゲーセン、旧ダイエー(ショッパーズ)現くるめりあ近くのカラオケ屋、
東櫛原ガスト2Fのゲーセン(現自遊空間)など、セガ系の店はドリキャスで失敗したあたりに
次々と閉店していったんだっけな。
カラオケ屋は誘われて1度だけ行ったけど、
ゲーセンコーナーがあって、フリープレー設定でやり放題だった。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 12:38:14.90ID:WAjmCrG9O
春駒は最近シャッター閉まってるんだが営業してるのか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 16:51:28.55ID:qwdjBirQ0
>>447
たまに開いてないときあるけど一応まだ営業してる
(25日19:00確認)
まぁ開いてても、入る気にはならないがな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 00:29:37.34ID:+dINd8dyO
>>448
ありがとう。昼間に車で通る時ずっと閉まってるから気になってた。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 01:29:42.80ID:lBigdCq00
アイスに梅干しが入ってたらもう一本か何かいいことがあるゲーセンはどこだったっけ?
たしか大学や斎場の近くにあってサードの対戦台があったような気がする
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 02:10:14.99ID:kmQ4oN33O
増税は分かるがパセリの値上げは酷すぎ…
あれなら100円で遊ぶが、相変わらずユーズボウルは良心的だが薄利多売なんだろうな、数年前と比べて音ゲーだけは数倍賑わってる。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/08(火) 22:23:41.74ID:3vpEyvhe0
遊道楽新合川、オールネット筐体もう一台増やしてくんねーかな
あとあそこは大会とかしないの?せっかく店も広くて駐車場あるんだからもったいない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 02:13:06.88ID:20TVNIcZO
ユーズもパセリを値上げしてしまったなぁ…orz
まあ今までがサービス価格ではあったんだけど残念。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/28(月) 19:31:15.10ID:Pos+T+510
GO遊ウル4導入しないだろうな潰れるんじゃ…。。大学の近くにあってよく暇潰しに遊んだよ、ありがとうお疲れさん
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 16:00:48.60ID:GJocMSoF0
業界情報
知らない、信じない人はそれでいいよ
こっちも別に信じてほしいとは思ってないから
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 18:10:56.24ID:xGurIYND0
あぁ あの牢みたいなカウンターのゲーセンね
閉店マジか 悲しいなぁ・・・


じゃけん、楽市行きましょうね〜^
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 17:49:09.17ID:rQ+hYhZ9O
>>470
マジかよ!
俺は現金で遊べなくなって行かなくなったが、なんであんなシステムにしたんだろうか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/29(木) 03:52:51.97ID:EzwbLkqW0
どっかに4号機のスロット回せるところは無いだろうか
春駒にある数台では物足らない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 21:33:48.55ID:TQyb+rg50
4号機いってもたくさん有るから
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 16:29:07.83ID:dgLK1bM/0
>>480
スシローとたこ焼き屋
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 16:29:41.20ID:dgLK1bM/0
>>480
スシローとたこ焼き屋
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 06:59:24.57ID:RQsC66G2O
確かに
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/04(金) 04:58:30.29ID:hyFBkn9xI
楽市楽座

鈍器ホーテのレシートでクレーンゲームが
タダで出来るという看板を見て
引換券を貰いにカウンターに行ったら
店員がおもいっきりガン垂れて
無言で対応されたことがある。

この店に限った話じゃないけどこの周辺は
久大生のDQNバイトが多い。
とある店は店長不在なのをいいことに
バイトがずーっとスマホいじりやってたので
お客様アンケートで通報したら通じたようだw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 19:14:01.83ID:VrmPM3slO
久々MGMに行ったがウル4があるじゃないか!
全然知らなかった…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/21(月) 09:40:17.77ID:Dr4GzzrXO
MGMは昔は音ゲーに力を入れてたな、今は他店と差別化する為かコナミ系は全く導入してないが。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 01:25:30.91ID:9GOHtRj5O
くさい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/29(火) 08:39:07.69ID:dK1cqD+4O
ユーズボウル久留米に謝罪文が書かれたPOPがあったが何があったんだ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/30(水) 16:53:12.24ID:HAuYjy9Q0
苅原、豪遊、ダブファン、西鉄近くのネカフェ。
ここ数年でこれだけの店が閉まってるのに、なぜか未だに営業している春駒。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 00:00:56.18ID:R9gmNRkWO
本当にツイッターはバカ発見機だなw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 06:04:43.52ID:oxBnHIDf0
ちげえよ、バイトが景品のPOPにキャラクターディスったコメント書いた。それを見た客がTwitterで広めた
レスを投稿する