X



【ワッチョイ無し】萩尾望都【67】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:27.37ID:Dw/PAWjT0
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

次スレは>>980がたててください。
■過去ログ等は>>2-4
※前スレ
【ワッチョイ無し】萩尾望都【66】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1640357298/
0900花と名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:03:06.58ID:eLeS97U80
まぁ、最果ての匿名けいじで人の神経逆なでるぐらいしか楽しみがないんだから憐れといえば憐れ
憐れんで差し上げる事しかできないわ
0901花と名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:36.84ID:JYH0hEFb0
>>900
そんなにパトリシアさんを弄りなさんな。
0902花と名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:01:43.60ID:uypDfRc60
>>901
止める気はないんですね
0903花と名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 02:35:12.37ID:tiQ+0Eia0
惨めすぎて目を逸らすしかないw

アルゴスは能力に疑いはないけど人間以上に人間くさい
バリーもだけど狂気を秘めているから今後の展開が楽しみ----もとい!心配!

でも肥やし兄さん爆誕が1番の恐怖w
再開が待ち遠しいけど6月頃かな〜
0904花と名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:43:43.70ID:7sZcoJPZ0
来週はフラワーズ発売
来月4月末の6月号に載るなら予告カットくるかな?!
0905花と名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 07:56:36.56ID:sUx3Fgqn0
ほんこれ
@
羽生結弦と大谷翔平はスポーツ漫画の主人公すぎるんだよな…漫画家泣かせ
0906花と名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:29:04.13ID:He3qu4OZ0
>>905
誤爆でっせ。
0912花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 04:48:01.75ID:B04IRvwb0
新作スタートが確か2016年だよね
あっという間の7年だったな
0913花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:01:26.02ID:1f7veIk50
王妃マルゴをやっと初見
どっちかというと母親のカトリーヌの政治家としての凄味の方が印象に残った
0914花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 14:34:37.96ID:zL/Utymn0
カトリーヌ・ドゥ・メディシスの政治的手腕の後世の評価はそんなに高くないと思う
マンガでは血気にはやる男たちを抑えて外交で戦争を回避しようとしてたけど
聖バルテルミの虐殺を引き起こしたことが何といっても黒歴史
0915花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:15:02.87ID:FW8VMSUj0
いつか50年後ぐらいに誰かがプーチンを題材に漫画描くのかなあと思ってしまった
5年後ぐらいにNHKの映像の世紀ぐらいにはなりそうだ
はい、スレチなんでここまでね
マルゴ未読なんでそのうち読もうと思ってる
0916花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:41:38.48ID:J4f1XpmF0
宗教戦争の時代の暗い世相や空気感はよく伝わってると思うけど どうせならメアリー・スチュアート主役にした方が面白いものができた気がする
0917花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:45:29.65ID:13S48R3h0
虐殺を決意するシーンは萩尾漫画の真骨頂だったな
0918花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:31:09.35ID:v/h27pjN0
>>911
いやいや 再来月も生きなさいな。
0919花と名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:45:16.94ID:FYw5TdCl0
>>916
メアリは愚かさの象徴だよな
自分だけは絶対に悪くないと最後まで思ってそう
0922花と名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:06:38.45ID:RcWCEKg/0
>>917
あくまで要人数人の粛清のはずだったのが暴走状態に陥ったんだよな
コリニーの最初の暗殺に成功していたらどうなっていたのか
0923花と名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 08:45:29.51ID:RcWCEKg/0
メアリ「私の何が悪いんですの!?」

カトリーヌ&エリザベス「態度が悪い!!」
0924花と名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:16:00.26ID:e3tJ1ANm0
タルカスとブラフォードがいてくれれば…
0925花と名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:16:00.93ID:DJl7vn220
もし義母を商人の娘なんて呼ばなければフランスにいられたのかな
0926花と名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:51:22.11ID:uN5xLr9Q0
>>924
いても囚われてしまった
というかそもそも自分から押し掛けたんだよな
0927花と名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 13:40:16.54ID:UItHp6nq0
よっぽどカトリーヌと顔を合わせたくなかったって事かな
顔を見た事の無いエリザベスの方がまだマシだで
0928花と名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:07:48.80ID:KS/U4qEa0
最後に処刑された事でマリーアントワネットみたいに悲劇の聖女に祭り上げられてるがそうでなければせいぜいマリードメディシスくらいだったか
とにかく史実を知れば知るほどこんな厄介物に二十年近くも我慢したエリザベスの方を尊敬したくなる
0929花と名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:05:56.60ID:aTohHMTt0
遅ればせながら青のパンドラ読んだ
途中で絵が荒くなるのはデジタル試行?
つかやっぱfgoやってるだろモー様
0930花と名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:32:48.40ID:0ira0m400
>>914
コリニーが図に乗り過ぎたのが一番悪い
カトリーヌにすれば八年も戦争するよりはマシだってとこかも
0931花と名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:13:14.52ID:o5RuGb6D0
コリニーって初代のオランダ総督に娘を嫁がせてたんだな
要するにスコットランドとギース家と同じに
0932花と名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:37:09.37ID:TisZo0RW0
カトリーヌの本当の「息子」って実はナヴァルなんだよな
理解者としても後継者としても
0933花と名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 06:40:10.68ID:VOe+aJGk0
>>843
生前編の新作を今こそ
0934花と名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 08:30:14.56ID:NB1Xulh/0
萩尾さんのインタビュー、とても面白いから、みんな視た方がいいよ。意外にも編集が良いが良いからテンポ良く視える。
0935花と名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:49:11.03ID:gN+BhrJ70
>>934
ありがとうございます
視ましょう しかし興奮はなさらないで
良いが良いから良く視える
は焦り過ぎですよ。
0936花と名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:27:08.20ID:NB1Xulh/0
>>935
>編集が良いからテンポ良く視える

と打ちたかったのですが、打ち間違い、消したと思って残っていましたね。そんなに興奮しているわけではありませんが、意味も通るしレス消費もアレだしとそのままにしていましたが、気になったんですね。
0937花と名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:17:08.02ID:V769w3bk0
半神の話題のところでテロップが半身になってんのもう直せないのかね
0938花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:48:18.62ID:sRNoaLWr0
>>935
お気に障られたようですみませんでした
悪意なぞ有りませんので何卒。
0939花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:21:10.46ID:J08ILaHO0
まあまあ、真面目なのは世代なんですですよね

無粋もね!

ともかく、月末の叙情詩までお互い息災で居ましょうぞ

我らの年代の巨匠が去る事が多くなった今、ここはリアルタイムで喜びを分かちあえる貴重な場ですから

今、時を超えてエドガーに逢える喜びに泣く
0940花と名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 17:58:42.79ID:ksfSR49D0
モト先生やっぱりお肌綺麗だわ
健康維持に指の体操と睡眠だけと仰っていたけど
0941花と名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:16:42.85ID:iiDqtKBy0
>>937
諦めましょう
多分その辺りは誰も気がついてないかと。
0942花と名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:41:18.65ID:GPiqFuPF0
メリーベルは旧作でお腹一杯だな 
新しく描いても違和感出るだろうしストーリーに必要なければこれ以上無理して欲しくない
それより不倫大学教授の虚弱な娘の方が気になっている
0943花と名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:44.86ID:QsJPeBHq0
アーサーにパートナーが
出来ると良いのに
0944花と名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:50.86ID:F4FrawLY0
血の気が多くて変わりものだったアーサーがネットショッピングで靴を買ったりエドガーの世話をせっせと焼いているんだよね〜

エドガーの魔力よ.....
0945花と名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:08:28.62ID:g8qWjk9l0
アーサーにしてみたらわんこの面倒見るのと大差ないのかもしれない
何年も迷子になって野良化して痩せ衰えた飼い犬が帰って来たみたいな
0946花と名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 04:28:14.04ID:1kTjFW2Z0
アーサーじゃなくても
抱きしめて洗ってあげるわw

でも、そこでノリメタンゲレって言う
ワンコw

ーーーーやっぱりエドガーはひと味違う
0947花と名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 05:51:45.21ID:8jt6fECk0
>>942
いま描いたらマルゴみたいになりそう
0948花と名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:09:34.75ID:66GUW9Kh0
漫画家協会の萩尾先生インタビュー#2
前回のより、あっという間の時間に思った。面白い。
0949花と名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:02:21.81ID:8j91ArK20
きたがわ翔さん、ファンっぷり全開で内容濃い!
0950花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:14:51.78ID:J3xLTveP0
なんで新撰組の漢字が違ったんかな?
0951花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 00:30:39.26ID:XJigiN3E0
ほんこれ


羽生くんってスケートしてないときは基本的にほんとに優しくて穏やかでホワホワした普通よりスタイル良くて顔が良い青年なんだよね
スケートやってる時とのギャップがまたマジでたまらんのよ
0952花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:18:51.90ID:F6oYex2f0
モンゴメリ伯は最後の恨み節でむしろ同情を失ったキャラだな
自分で自分を忠臣と呼ぶなんてそれだけで図々しい
事故とはいえ自分がアンリ2世を殺してしまった事も絶対忘れてるだろうって
0953花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 10:51:59.94ID:PoAz7RTG0
昔の人のほとんどはモンゴムリ伯みたいなメンタリティでお仕えしてたんじゃないかと思う
0954花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 11:12:32.18ID:F6oYex2f0
スケープゴードで殺されたデュガストもそんな感じだったな
0956花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 14:48:23.34ID:F6oYex2f0
商人の血を引いていたカトリーヌが一番政治の要諦を知っていたという皮肉
政治は義理と人情という台詞もあるがここでは駆引と取引だって
0957花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:06:55.87ID:grUO640p0
今でも政治のメインは予算委員会だしな
0958花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:28:46.40ID:iXdehvvp0
そもそも議会ってのは課税と予算の合意を得るために始まった物だし

但し同じメディチの出身でも貴族化してしまったマリにその素質は無く最後は息子に追われて野垂れ死に
0959花と名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:21:15.70ID:iXdehvvp0
カトリーヌはシャルルよりアンリを贔屓したが王妃選びとか実際はアンリの方が反抗的だったんだよな
まあアンリの一番の意義は無責任な台詞を吐いて逆にカトリーヌの自重を引き出す点なんだが
0960花と名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:22:44.30ID:Ot6ubJFY0
三アンリもだがカトラとカトリンを加えた三カトリーヌの対比も面白い
0961花と名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:51:52.36ID:th6upeC90
嫌味なくらいに模範的かつ理想的なアングレーム公
カトリーヌの嘆きも分かる
0963花と名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:31:21.11ID:n3OMNaA+0
>>962
シャルル9世とマリトゥシェの息子シャルル
マルゴの甥
0964花と名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:12:05.10ID:bT+fOTS70
最後にナヴァルから指輪を返してもらった時にマルゴが二度言った「陛下」の一つは兄のアンリ3世に対する物だったんだろうな

まさに最後の和解の場面でもあったと
0965花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 05:57:56.86ID:hl7IbuGK0
アンリ4世の愛人は数多いが一番の代表はガブリエルなんだな
あの死に方は同じく王妃に望まれたマリーを思わせるが
政治的なパートナーとしては優秀だったが傲慢と浪費で嫌われたというのは誰しもが長所と短所を持っている本作らしい展開

ギーズも家庭人間としては完璧の模範的だが生きていたらナント勅令はあり得なかったろうとマルゴでも認めていたし
0966花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:01:37.55ID:skb9swgA0
結局ギーズの夢見たカトリックへの純化はナヴァルの孫のルイ14世が行うんだよな
但しそれはユグノーの国外脱出を伴う物でプロイセンの勃興と現在のドイツ優位の原点にもなってしまったわけで
0967花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:23:40.26ID:CBym+4X90
フランスの一体性の重要さを一番理解していたのはそれぞれ外国出身であるカトリーヌとナヴァルであったという皮肉
0968花と名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 12:39:52.55ID:xip6IHeo0
歴史は繰り返すというがこの作品は似たようなケースを対比的に描いてるんだよな
パリに戻ったマルゴが若く見られる所は明らかに冒頭のディアーヌとの対比なんだろうし
0969花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 04:40:10.76ID:ABMTQ6Hm0
兄妹関係もその一つ
最初は兄に献身で一体的だったカトリンが仇敵のマルゴの最後の一言から動揺していく展開が圧巻
その意味でもギーズの妹も最初からもう少し出して欲しかったがあれはやはり途中からの追加か
新教派のジャンヌとの対比も意識してたんだろうが

あとナヴァルに対しパリが頑強に抵抗したのをサンバルテルミーの報復を恐れたからという解釈にしたのも合理的
ナヴァルの改宗は安全保障でもあったのだと
0970花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 08:44:53.37ID:ALwvl3vj0
公平に言ってラスト近くの事態の紛糾ぶりはマルゴのせいもあるんだよな
とにかく人間だから完全な制御は不可能だと
0971花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:39:51.87ID:/+koLY+80
マルゴは政治家や為政者の視点をもってないのだから仕方ない
ユソンに幽閉されてたんだし
0972花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:06:28.66ID:bTFZjW5d0
あの辺りはメアリスチュアートとの対比も意識していた感じ
但し本作のマルゴは理解出来ないのではなく理解していても止められないって感じ
皮肉にもマルゴがカトリック同盟に加担した事は同盟の勢いを強めギーズが暗殺される一因にもなったんだよな
0973花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 12:38:59.29ID:bTFZjW5d0
あと描かれなかった部分としてはブルボン枢機卿の死後にマルゴには姪になるエリザベートの娘がフランス女王候補に挙げられたという部分も惜しい
0974花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 15:52:17.17ID:PdZBy8+W0
最後に出てきたマリー王妃だが一言も喋る場面が無いんだな
アンリーがやたらと喋るだけに不気味さも際立つ感じ
彼女の政治的手腕には否定的な意見が多いがあのリシュリューを見出した眼力は確かに凄い
ルイとは仲が悪かったのは有名だがマルゴに懐いていたのに嫉妬したからだったとすれば面白い
0975花と名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 16:34:59.93ID:ABMTQ6Hm0
アンリーがマリー王妃を蔑んでいたってのはメアリスチュアートとカトリーヌの関係も思わせるな
0976花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:47:51.67ID:GfmxBa8M0
>>974
息子(ルイ13世)が夫の前妻(マルゴ)になついてたらイラッとくるのは前妻のほうになんじゃないの
0977花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:29:25.14ID:+qz3FXkB0
>>976
実際のマリー王妃は自尊心が強くて自分が軽んじられるのに耐えられなかったらしいからな
せっかく抜擢したはずのリシュリューが独自の名声を高めると逆に追放を図ったと言われるくらい
だから自分よりマルゴに懐いたと見えたルイを疎んじるようになったと解釈してもおかしくない
漫画でもマリーは口数の少ないカトリーヌ以上の厳格の根に持つタイプで達観の粋に達したマルゴの方が子供に好かれそうなのは一目瞭然だし

それにしても「妃は母上だ」と言ったあの母思いの子供が後に「王は私だ」と壮絶な母子戦争を行うんだから世の中は分からない
その意味でも続編としての「三銃士」もいつかやって欲しい
0978花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:49:12.96ID:+qz3FXkB0
あと描写が微妙となると晩年の小姓刃傷事件かな
史実のマルゴは犯人をすぐ死刑にしろと喚きまくったらしいが流石にそれは描けなかったか
0979花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:01:46.62ID:qC0s5mje0
なんかWikipediaとマンガの設定の区別がつかなくなっちゃってる人がいるみたいw
0980花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:50:49.37ID:+qz3FXkB0
この時代についてはwikiに載ってる物などまだまだ少ない
一番細かく載ってるのはサンバルテルミー虐殺くらい
佐藤賢一や藤本ひとみなどの文献を漁っているがまだまだ足りない
0981花と名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:53:03.52ID:+qz3FXkB0
こちらからのスレ立てが出来ないのでお願いします
0983花と名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:50:36.62ID:dQMGUT460
あと2日と数時間か〜
何とか生き延びたわ

もう、かく
0984花と名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:57:10.00ID:dQMGUT460
大老やバリーやベルナデットの壮大な歴史に興味あるわ〜

人間くさいバリーが1番狂ってるw
肥やし兄さんが眠りから醒めると思うけどなりきりカミラの動きにも注目だわ
0985花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:20:06.80ID:gjSjfjZ20
電子書籍買った
以下ネタバレ
0986花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:38:47.61ID:gjSjfjZ20
巻頭カラーといっても最初の1ページ目と扉絵見開きの計3ページ
見開きでページ数を稼ぐのは…
エドガーが狂喜乱舞するのは初めてかも?
旧作のラストの重要キャラがその後どうなったか
簡単に説明あり
ブランカの髪が黒い いつ戻ったんだっけ?
展開早くて内容は濃い
情報多すぎるくらいなのに詰め込んだ感じがしない
続きが気になるラスト
0987花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:45:05.34ID:gjSjfjZ20
みんな大好きな「カミラよ❤」の人
不倫カップル、キング、シスター、サルバトーレ
シルバー、クロエ、ケイトリン
出番なし

アーサーはいつも冷静な人だなあ
0988花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 04:54:03.76ID:gjSjfjZ20
やっと読んだのにまた続きが気になり過ぎる
0989花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 05:00:25.67ID:gjSjfjZ20
来月号には載るよ
次回予告
アランの身体に吸い込まれた"血の神"の影響が…!?

月刊フラワーズ2023年6月号
電子書籍には青のパンドラ第1話試し読み収録
0990花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:40:23.42ID:DmkZ0Xdv0
正直先が読めず内心怖かったけど
とりあえずネタバレで読む覚悟はできた
来月も載る情報も嬉しい、ありがと
0991花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 08:34:18.00ID:QFjSqKFs0
みんながアラン復活したのにエドガー普通過ぎる、て言ってたのがここできましたか 
テンション高い!エドガー新鮮!久しぶりに青パン読んだとこにびっくりしたよ… 
良かったね、エドガー、アラン
0992花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:38:03.08ID:gjSjfjZ20
秘密の花園でアーサーが仲間入りしてから
エディスの1976年までは交流があったのかなあ
0993花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:35:37.26ID:hIPRkS1U0
エドガーを心配して踊ったり、エディスを思って泣いたり、ポーの村やフォルテの事で不機嫌になったり…アランが生きてる、最高だ
0994花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:42:49.75
バリーが望むのはあたたかい家族愛なのかな?バンパネラなのに
フォンティーンを復活させてバリーに愛を向けてくれるとは思えないし、バリーの立場で考えると確かに悩ましい
0996花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:43:25.78ID:N7P4JXST0
肥やし兄さんが目覚め、現代社会になじめずに人を食いまくり
芹沢鴨みたいな大暴れをした後ニンニク投げつけられて消滅するんじゃないだろうか
0997花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:28:52.34ID:gjSjfjZ20
兄さんが甦ってテロ強行したら特殊部隊に殲滅されるんじゃね?
現代兵器には勝てないでしょって
そんな話描くわけないかw
0998花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:48:16.58ID:gjSjfjZ20
アルゴス様は現代の文化にスンナリ適応しそう
フォンティーンは欲望の赴くままに行動して自滅しそう
0999花と名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:53:37.21ID:gjSjfjZ20
ネタバレ書いちゃったから埋める
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況