【萩尾望都】大泉スレPart72【竹宮惠子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:20:34.27ID:11L1jRwo0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■資料まとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください
■過去スレ
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec%a1%db
■ 5ちゃんねる全文検索
5ch(旧2ch)掲示板のスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッド・過去ログ、画像も検索可能です。
https://5ch.search2ch.info

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart71【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1658117156
0301花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:18:13.91ID:thk38j9o0
>>312
山本さんと竹宮さんは精華大で顔を合わせて一緒なことを知り、腐れ縁に笑いあったという記事を読んだことがある。
どちらかが片方を呼んだとかの関係ではないみたいだ。

山本さんは風木がプチフラワーに来るのを渋っていたくらいだから(ジル本だっけ)、
竹宮さんの面倒を見る気はなかったと思う。
0302花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:38.75ID:LBeZCs9+0
>>301
竹宮さんが腐れ縁って言葉使ったんだったよね

それって、恩義ある編集者にものすごく失礼な言い草
0303花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:41:33.06ID:LBeZCs9+0
>>301
それは明らかに新感覚を謳う雑誌のカラーと合わない雰囲気だから渋ってたのだと思う
面倒見が良すぎて、結局ゴリ押しされたのと、話を畳ませるために引き取ったら、またグズグス引き伸ばした感じ?
竹宮さんは移籍しても、終いには巻末作家(最終回すら!)になってしまって盛り返せなくてやっと諦めたのかな
0305花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:21:51.15ID:SZpx2X1N0
>>302
腐れ縁というのは最初は山本さんが竹宮さんに使った言葉
それをそのまま返しただけ
無知はムチで打つよ
0307花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:01:33.87ID:TgqdapMA0
竹宮恵子「山本さんとは、京都精華大学の教員に就任したときも一緒だった。
大学から打診があったとき、「同時に就任するメンバーは?」と尋ねて彼の名が出たときには、
思わず「うっわ、腐れ縁ですね!」と言ってしまったくらい。」
0308花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:07:10.10ID:SZpx2X1N0
>>307
なぁんだ
そんな台詞誰でも使うじゃん
まさか運命を感じますとも言えないしw
0309花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:08:32.05ID:MYgxrTrz0
>>307
じゃあ、305はいつもの嘘つきか

ありがとう
ジル本?何かのインタビュー?
0311花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:21:24.70ID:jCrvN32q0
年上で目上で恩義ある人に対して、腐れ縁という言葉を使うのは非常識

お茶ぶっかけについては、感謝してる、いい思い出ってニュアンスの文章だよな
0313花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:24:16.92ID:jCrvN32q0
皮肉?
山本氏の退職記念に寄せた文章で皮肉?
0315花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:34:28.25ID:SZpx2X1N0
>>313
煮えたぎったお茶を顔にかけられて大やけどした報復としてはエレガントな方
0316花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:40:44.96ID:TgqdapMA0
竹宮信者は相変らず竹宮恵子みたいに捏造好きだな
煮えたぎったお茶ってどっから出てきたの。それならOSマンション呼び出しは深夜で確定ね
0317花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:42:31.32ID:SZpx2X1N0
>>316
お客に冷たいお茶(緑茶)出すのかよ、あんたの国ではwww
0318花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:54:46.31ID:jCrvN32q0
こいつ、いつもの嘘つきだからもう構わない方がいいよ

Fランクの大学の学部長や学長になって子分増やしたのは、
漫画学会の会長になって、大泉サロン少女革命伝説の捏造の総仕上げするためだったかな
もう一息ってところで、萩尾さんっていう掴んではいけないイラクサにちょっかいを出して、詰めを誤ってくれてよかった

萩尾さんは大変でお気の毒だったけれど、ご自分の名声をいつまでも特定の誰かの嘘や野心のために利用されてるべきではなかったと思う
0319花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:03:06.81ID:SZpx2X1N0
>>318
まぁた自分だけの妄想をあたかも確定事実であるかのように嘘ついてる
いい加減にしないと名誉毀損と営業妨害で訴えられるよ
0320花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:12:09.49ID:GlnTPLL10
>>317
私の会社では、暑い夏はお客様に冷え冷えの緑茶出すけど?
0321花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:13:28.66ID:jCrvN32q0
まあ、教育界への転身自体は自分から原稿料引き下げ申し出ても、
仕事をくれる出版社がなくなって、大御所ぶれなくなったからだったろうが
待遇はバッチリで難点は先生の人柄だけだったというトラプロの社員も、仕事がなければ整理しなくてはならないし
0322花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:22:29.11ID:SZpx2X1N0
>>320
ほーんwww

https://www.seoulnavi.com/special/5047039
韓国人は、消化に悪いと言う理由から、食事中にお茶だけでなく水もあまり飲まない傾向があります。
でもティータイムや休憩にはお茶は良く飲まれています。
でもお茶を飲む時はティーパック派が多く、冷たい水にもティーパックをひたして飲みます。
しかもこのティーパックをコップに入れっぱなしで飲むんです。
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SEOUL/5047039/7267f659a716fd5c_S.jpg
韓国でオーソドックスかつ日本から来た人でも親しみがあるお茶といえば「緑茶(ノッチャ)」。
数年前に空前の緑茶ブームもあり、店頭にはたくさんの種類の緑茶が並びました。
0323花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:24:50.21ID:jCrvN32q0
水出し緑茶のティーバックって以前からあるがな?
この嘘つき、また変なことにおわせようとしてるのかな?
0324花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:26:46.77ID:SZpx2X1N0
>>323
昭和時代の熱いお茶を冷たい緑茶のペットボトルの話とすり替えるなよw
無理筋だろ
0325花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:28:35.58ID:jCrvN32q0
>>323続き
緑茶の出し方も知らない馬鹿だってのは分かるがな
紅茶と違って緑茶は、特に来客に出すようなグレードの高い茶葉に熱湯は禁物なのにさ
お育ちが知れるね
0327花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:31:34.55ID:bT4kTIYj0
>>325
そうそれ!
それに竹宮さんは熱湯をかけられ、大やけどしたんですか?
0328花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:32:22.96ID:jCrvN32q0
韓国人が云々ってのが、いつもの嘘つきが城章子さんがが在日だとかって中傷したり、妙にこだわってることだな
それって嘘つき自身がいつも言われてることで、ブーメランなのかなって感じだよねw

取り敢えず絡み屋の相手はおしまい
0329花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:32:24.18ID:SZpx2X1N0
>>325
竹宮さんがそんな上等なお茶、山本さんに出すわけないやろw

>>326
持ってきてすぐ掛けられたかもしれんぞ
0330花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:33:32.38ID:bT4kTIYj0
大やけどしたなんてどこにもないよね
もしも熱湯だと知ってたら山本さんは人にかけたりしないよ
そんな非常識な人間じゃない、竹宮さんと違ってね
0331花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:34:23.79ID:SZpx2X1N0
>>330
風木の連載許した時点で当時の編集としては十分非常識なんだが?
0334花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:43:11.73ID:SZpx2X1N0
>>333
裏から援護射撃してたよ
自分がいない間に勝手に終わらすなと編集部に捩じ込んだし
0335花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:46:11.06ID:jCrvN32q0
>>333
うん、山本さんではなかった
ジル本にあった
0336花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:46:43.87ID:bT4kTIYj0
>>334
ファンのためを考えたのであって竹宮さんのためじゃない
あと話を摩り替えるの止めな卑怯者
0338花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:52:09.29ID:bT4kTIYj0
>>337
城さんがあんたみたいな馬鹿相手にネットに書き込むかアホ
竹宮厨に反論すると誰でも城さんにしちゃう
そんなに城さんが憎いんだ
竹宮さん以外にいるかな、そんな奴
自分を慕ってきたと思っていた城さんが萩尾さんについたのがよっぽど痛かったと見える
0341花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:58:19.59ID:jCrvN32q0
>>336
だね、そこまでついてきたファンにとっては打ち切りは最悪の裏切りだから、
端折ることになっても、結末をつけなくてはね
でも、山本氏に猶予を貰っても、移籍しても、ダラダラ続けて結局は最早求められなくなったことを認めるまで引っ張ってしまって、最後はやっつけで畳んだ印象が
0342花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:02:56.07ID:bT4kTIYj0
>>341
そうそう
最初だけセンセーショナルに
だんだんダラダラ
最後は尻切れトンボ
ダサダサだよね風木って
0344花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:16.74ID:bT4kTIYj0
>>343
ポーの評価はむしろこれからだから
今は静観してろバカ
0345花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:43:07.51ID:+90Lp48r0
すでに風木に負けたくせに
今ごろ評価ってw
よっぽど未練があるんだろうなwww
0346花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:43:46.68ID:fb2Wtr6E0
>>338

> >>337
> 城さんがあんたみたいな馬鹿相手にネットに書き込むかアホ

パチパチパチパチ(拍手)
私もいきなり城さん呼ばわりで噛みつかれた時言ってやればよかった
0347花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:05:08.29ID:+fTy0S000
勝ち負け?
萩尾竹宮両氏の間に競走なんてものがあったとしたら、漫画家としての実力、作品の質や評価、それら全てでとっくに勝負はついてる

だからこそ、竹宮さんは大泉革命伝説作って、萩尾さんを勝手にそこに含めて、その名声で伝説を補強して喧伝することで、
あたかも自分が革命の立役者であると思わせて来たわけだし

でも勝ち負けも優劣も、初めから萩尾さんの頭には全くないから、
全て竹宮さんの一人相撲なんだよね

ロンカプでは、アルベルは一応自分の虚しい一人相撲や負けを認めていたのに、竹宮さん自身はそうではなかったんだな
0348花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:30:54.48ID:+fTy0S000
ああ、アルベルがマチアに選ばれて、あなたの方が素晴らしいと上げてもらって救われるってのは、
竹宮さんにとっては自分こそが真の勝者って意識の現れだったのか?
0349花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:38:37.28ID:7Ed60SoY0
嫉妬に苦しんだ時に自分自身に深く潜れれば
またちがったかもしれないのに
なぜ自分は1番でなきゃ許せないのか
誰よりも特別な存在でありたいと思うのか
承認欲求の大元を

なのに醜い心は「あいつのせい」で終わっちゃうのね
で、「天才より努力の自分」で締めてしまう
0350花と名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:55:09.41ID:+fTy0S000
>>349
竹宮さん自身の真情の吐露が、まさにロンカプクロッキーのアルベル視点からの責任転嫁の言葉連ねた、
あのポエムもどきだったんだな
0351花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:46.16ID:0QKRW2Z/0
あのうっとりが本当に苦手だ、
竹宮作品。
0353花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 06:54:14.24ID:dn6oBgYC0
漫画にとって問題なのは、お茶が熱いかぬるいかじゃないでしょ
慧眼の編集者がお茶ぶっかけたくなるような手抜き駄作を
竹宮恵子が雑誌に載せようとしたことが大問題なんじゃないの
0354花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:53.74ID:YlxvRmbJ0
駄作だったというより、遅れた上に手抜きだったことを、
つまり竹宮さんのプロ意識の低さと驕りを叱責したんじゃないかな
最善を尽くさずに、読者と編集者を舐めてて、それで食べてる自分の職業をも侮辱してる
これは売れっ子だからと言って、甘やかして見過ごしていいことではないな
熱いうちに打って鍛えなきゃいけない案件
0355花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:10:52.36ID:YlxvRmbJ0
漫画家って創作者であると同時に職人でもあると思う
出版社の注文に応じて、限られた時間で最善を尽くす、その中で自分の魂を込めて全力で表現する

昔気質の情に篤い面倒見の良い編集者が、本業に精魂込めて打ち込むより、常に安易な解決に走る竹宮さんの在り方を危惧して当然だと思う
アイデアが浮かばないなら増山さんを独り占めするために小細工したり、なのにその存在を隠して雑用係だと言ったり、
取材に対して音楽に詳しいフリをしてバイオリン持ってポーズとか、アンケートの上位に行きたければ子飼いに公認ファンクラブを組織させてファンのご機嫌取りとか
それで肝心の原稿を手抜きしてれば世話ない

どこまでも漫画に対してストイックな求道者である萩尾さんの方が、山本氏に気に入られて当然だが、竹宮さんはそこが分からず嫉妬してるたのか
ストイックな求道者だったアルベルに自分をなぞらえる資格がないと思う
萩尾さんこそ努力の塊だったのに、無邪気な天才に擬えてるのも、心得違いも甚だしい
0356花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:14:55.51ID:YlxvRmbJ0
>>355
◯→嫉妬していたのか
失礼した
0357花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:23:06.66ID:vlekU9tt0
放置されて、思いあがりっぷりが極限まで膨張したら、漫画家さんは妖精国当時の中山星香氏みたいになってしまうのだと思う
楽天のブログにあった中山☆香用語辞典とかいうの、あれは面白かったな

あそこまで行く前に、竹宮さんは山本さんに叱責されたし、後には各社から人気の低下で見限られて漫画家廃業と転身にあいなったようだが

中山氏は、我こそはトールキンの正統ファンタジーの継承者という壮絶な思い上がりだったが、
ストーリーは水で薄めたカルピスみたいになって無限ループしてるし
いろんな概念は先行する有名ファンタジーからの借り物だったとはいえ、一応自分で全部考えていたようだから、そこはちょっと違うか
因みに妖精国に遂に引導を渡した秋田の編集長は、漢と讃えられていたよ
0358花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:09:14.06ID:kCiZ3vV+0
よく萩尾さんやこのスレの住人を揶揄って「ババア」呼ばわりするパトがいるけど、竹宮さんのトークショーのお客さんだって同じなんだよな、つまりパトがいくら年齢を偽って若い振りしたところでどうせお前もここのお仲間だろ

http://oita-kaori.jp/kaori_topics/topics/1213/
0359花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:10:48.99ID:z41yUtOZ0
パトは38才だからw
何でその年齢選んだんだろうw
0360花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:22:36.88ID:hfJZd6Vj0
年齢で相手をdisる人はその人本人が年齢コンプレックスを持っているんだよね
だから相手もダメージを受けると思っている
お互い様だからブーメランでしかないんだけどw
0361花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:48.85ID:vlekU9tt0
>>358
しかも男かも知れないってのがな
年間読書人だとしたら、還暦過ぎたお耽美男w
0362花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:50.63ID:YS/P4dnC0
>>355
同意。
萩尾さんを、右を向けば構図、左を向けば台詞が落ちてくる天才(意訳)
と思っている人がいるとしたら、全くちがう
萩尾さんは真の職人、昼も夜もよりよい漫画を描くことに一心不乱で、
その時点でベストの作品を生み出そうと苦吟し続けていると思う
才能だけで到達できるほど、マンガの頂点は低くない
0363花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:38.34ID:3YxuuqbB0
過去スレでシオンノーレ、シオンノーレって騒いでたのも、どうせ未だにここにここにへばりついてる緑茶の淹れ方も知らない嘘つきだろうし
その調香だのトークショーだのに、本当に参加してるかもな
ロスマリネとオーギュストの愛用の香水だっけ?実は当時のフランスには、そんな香水なかったというオチだったか?
0364花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:41:06.47ID:ToeNZFpk0
>>363
風木連載中にはこの世になかった香水だったの?
0365花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 14:59:31.82ID:ToeNZFpk0
あ、でも30年くらい前に使っていたな、トイレの芳香剤がキンモクセイの匂いだった
0366花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:27:44.74ID:3YxuuqbB0
確か過去レスの話では、十九世紀末のフランスにはその香りはなかったってことだったと思う

確か木犀は中国原産だった
銀杏のように雌雄があって、接木で増やすのだったかな
0367花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:41:25.81ID:ToeNZFpk0
>>366
返レス有難う
へーっ、て思って今ウィキペディアを調べた

日本のキンモクセイと完全に同じ遺伝子を持つモクセイの変種が中国に存在しない可能性もあり、その観点から、「キンモクセイは中国ではなく日本で生み出された」という説もある。

って書いてある
そうしたら竹宮さんは香水に詳しくないくせに知ったかぶりで漫画に登場させたんだね
0368花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:00:12.53ID:YS/P4dnC0
『変奏曲』の中でも架空のワイン「バーガンディのゾレ」を登場させた方なので
架空の香水や架空のピアニスト「生島玲」を作品中に登場させるのは無問題。
フィクションの世界に嘘はつきもの、と思っておられたのでは
0369花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:02:44.47ID:jtAXOFmo0
・金木犀の香りが好き、シオンという言葉の響きが好き、でシオン・ノーレというアイテムが爆誕した
・シオン・ノーレという香水は存在しない
・シオンという花と金木犀は似ても似つかない

ここまではほぼリアルタイムで作者も雑誌とかで言ってたはず
「金木犀が作中の時代ではヨーロッパに伝わってなかった」ことはあとになって読者側が調べて分かった
作者が知ってたかは謎、たぶん調べてない(知ってたら上記のような触れる機会で言ってても良かったので)
ドイツを描くにあたって気候や植生を調べた萩尾先生とは制作姿勢から違う
0370花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:05:56.78ID:ToeNZFpk0
>>368
だから漫画は馬鹿にされるんだよなあ
ちゃんと綿密に取材して、「おー、流石!」と思わせてこそ作品の価値も高まるのに
でたらめかあ
0371花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:08:18.14ID:ToeNZFpk0
>>369
何度、異国を訪れているんだか
取材旅行じゃなく単なる遊びか
なんだかなあ
0372花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:18:44.11ID:ToeNZFpk0
>>369
>ドイツを描くにあたって気候や植生を調べた萩尾先生とは制作姿勢から違う

これはすごいよね!
流石だよ萩尾さん
竹宮さんは嫉妬する前に爪の垢を煎じて飲ませて貰えば良かったのに
0373花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:05:35.13ID:YlxvRmbJ0
シオンノーレってのが、そもそも意味のない竹宮さんの響き重視なだけの造語だね
0374花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:13:26.90ID:oDLzd3Pi0
当時流行っていた香水が何か調べりゃ良かったのに
そう言えば名前の付け方もいちいち漫画っぽかったもんね

小説を書く作家さんと比べられては卑下されていたのは実はこう言うところなのに
漫画だからしょーがないって周りも思っていたことでしょう
でもそれが「少女漫画革命」を一度は口にしていた者のすべきことかね
0375花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 17:18:39.31ID:dn6oBgYC0
シオンというとふつうユダヤ主義(シオニズム)のシオンを思い出すんじゃないの
もしかしてシノワと勘違いしてるのかな?
0376花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:15:28.45ID:jtAXOFmo0
>>375
竹宮さんがその言葉の響きが好きと言ったシオンは紫苑(薄紫のキク科の花)のほうのはず
もう大昔だけどそういう文脈だったよ
0377花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:57:14.80ID:dn6oBgYC0
あら、フランス舞台で日本語由来のネーミングとは
0378花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:13:50.90ID:Ps/2SYUh0
架空の香水どころか
当時のアヘンは注射で接種して依存症にはならないとか
一般市民は風邪薬代わりにしていたとか
ガラムジャーナだったか、そんな麻薬は存在しないとか
レバニラ炒めなんて仏のレストランでは扱ってないとか
架空の設定だらけだぞ

なにを今さら鬼の首を取ったみたいに
そんな話は風木スレで既出だわw
0379花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:24:38.09ID:YS/P4dnC0
>>374
SFを描く時も、天体の動きを数式を使ってシミュレートした萩尾さんだからこそ
漫画にリアリティと説得力が生まれ、光瀬氏もSFファンもこぞって賞賛したように思います
たんなる後追いで絵柄を似せて宇宙を描いても、それは別物
そういえば、JUNEのお絵描き教室の指導口調は「美少年学入門」の中島梓氏の口調にそっくりで驚く
漫画は萩尾さん、文章は中島氏に寄せたとすれば、学び上手も一種の才能かもしれません

とはいえ2010年の「マンガの脚本概論」は、一応、学生に読ませる文章として成立していますから
マンガ学科で教えながら学んだことも大きかったのでしょう
萩尾さんと名を並べての「少女漫画革命」さえ言い出さなければ、
少女漫画家が大学学長になった成功例として名を残せた可能性もあったように思います
0380花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:24:49.04ID:YlxvRmbJ0
それでおフランスのつもりって、窓を開けたら正面にエッフェル塔が、
「ああ、ここはパリなのね」の少女マンガと、どこが違うのかな?
そういうのから脱皮するのが、増山さん曰くの革命を起こすってことじゃなかったのかな?
0381花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:33:59.13ID:YlxvRmbJ0
>>379
大泉本で躓いてしまったけれど、ほとぼりが冷めたと思って
巻き返し復権狙って再始動した模様ですね
サブカル絡みも利権の巣窟になってそうな文化庁や子分を上手く利用して、
数年計画で文化功労者レースに復帰狙いかも知れません
0382花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:35:40.39ID:YlxvRmbJ0
アヘンが依存症にならないって?そんなわけないだろw
0384花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:44:54.19ID:YlxvRmbJ0
無知な奴が吠えてる 
何故規制され厳重に取り締まられたと思ってるんだ?
0385花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:46:06.16ID:jtAXOFmo0
風邪薬てアヘンチンキと勘違いしてないかw
0386花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:07:29.09ID:YlxvRmbJ0
>>385
アヘンチンキって立派な毒物だよな 
一本飲んだら、あの世行きだったみたいだ
0387花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:14:31.43ID:dn6oBgYC0
アヘンの中毒性は昔から知られていて19世紀ヨーロッパでは反アヘン運動が盛んだった
ロンドンやパリにはアヘン窟があったが犯罪と廃人の吹き溜まりと見られていた
0389花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:40:32.34ID:omUspbc80
>>378
シオンの話をしていたはずなのに、アヘンって何?
なんでいつの間にかアヘンに問題がすり替わっているの?
0390花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:43:10.03ID:Ps/2SYUh0
>>389
風木の話題について行けない香具師は韓国に帰っていいぞ
0391花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:19.41ID:dn6oBgYC0
シノワ(中国)とシオン(パレスチナ)の区別がつかない竹宮恵子は満州に棄民になるよ
0392花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:48:58.90ID:omUspbc80
第二部
ついに結ばれたセルジュとジルベールは、オーギュストの影響から逃れるべく、学友たちの協力を得て、学院から脱走する。パリに行き、新たな生活を始めた二人。しかし生活に追われるセルジュと、それが理解できないジルベールの心は、しだいにすれ違っていく。そして売春組織の元締めから薬を打たれ、阿片の虜になったジルベールは、悲劇的な死を迎えた。抜け殻のようになるセルジュだが、大きな欠落を抱えたまま、己を取り戻すのであった。


どこにシオンが?
0395花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:59:37.96ID:YlxvRmbJ0
別に?
シオンノーレという香水の名前が、竹宮さんの言わばハッタリで、金木犀とはなんの関係もない語感で作られた造語で、紫苑の花からとったというだけ
何故か、金木犀のフランス語と誤解して流布してる人がいるようなのだが、間違いに気がついたら、恥いってそっと消すかもね
0396花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:10.35ID:YlxvRmbJ0
あと、アヘンに中毒性はないとか言ってるいつもな嘘つきがいるだけな
0397花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:04:50.53ID:YS/P4dnC0
>>381
文化功労者の平均年齢は78歳(2015年度)という統計もあるとか
1950年生まれの72歳ならチャンスはまだありそうですね
0398花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:05:51.82ID:cqCUioz10
チョンなんていう、お里の知れる言葉を使うのは、緑茶の淹れ方すら知らない毎度お馴染みの嘘つきかw
緑茶の淹れ方すら知らない奴の方が、よほど日本人らしくないのになw
0399花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:10:28.65ID:9+Y++JNm0
金木犀はフランス語でOsmanthusと言います。
フランス語の読みをカタカナにするのは難しいのですが。
発音はオスモントゥスといった感じでしょうか。
https://francium87.hatenablog.jp/entry/osmanthus

架空の麻薬カラマジャーナと同じですな
0400花と名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:16:06.54ID:9+Y++JNm0
1800年代の阿片使用について教えて下さい。
「風と木の詩」という漫画を読んで疑問に思いました。
1880~1900年代くらいの設定なのですが、悲劇的な主人公の一人が阿片中毒になります。
疑問はその接種方法なのですが、主人公は粉末と注射器を使用しています。
私が映画等で見た阿片中毒者は寝台で吸引していました。
又、アヘンチンキが一般に普及していた事は知られていますが、
チンキでも中毒者は出ていたのであれば、わざわざ入手困難な阿片を使用しなくても
チンキを多目に接種すれば良いのでは…と思いました。
これらの点について正しい事を教えて下さい。

補足
ご回答ありがとうございます。作中では粉末でした。
因みに、この頃阿片以外に同じ様な薬物はあったのでしょうか?
高価でも売れるなら類似品がありそう…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104100091

阿片は火をつけて煙を吸引することで陶酔感を得られます。
ヨーロッパでは吸引するよりアヘンチンキなどの液状のものを経口摂取することが多かったとのこと。
アヘンチンキや阿片錠剤による経口摂取は腸から吸収されるため遅行性です。
煙の吸引の方が脳への効果はダイレクトであり即効性があります。
アヘンチンキは19世紀ヨーロッパで普及し痛み止め、咳止め、下痢止めとして使われました。万能薬扱いです。
アヘンチンキは阿片をアルコールと蒸留水で溶かした液体です。
アヘンシロップやアヘン剤、阿片入り飲料など様々な阿片製品がありました。
アヘンチンキは飲むと眠くなりますので、不眠症などを患った人が過剰摂取して中毒になりがちです。
痛み止めとして患部に塗ることもあります。
赤ん坊の疳の虫を抑えるのにミルクにひとたらしして飲ませ…という乱暴なことも行われました。

アヘン中毒となると過剰摂取やより強い摂取方法が模索されます。
ヨーロッパにも少数ながら阿片窟があり、阿片の吸引が出来ました。ただ非常に高くつきます。
阿片代の他に場所代やら何やら含まれますので。
安く済ませたいのならば阿片とパイプを購入して自宅で吸引するという手段もありました。
自作のパイプで吸ってた人もいたようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況