>>496
>竹宮恵子はさいとうたかをが「太平記」書くの知ってたのか?て話で。

そりゃ知ってたでしょ、表紙のカバーに全32巻分の古典と漫画家がセットで載ってるんだからね
それと、私ああいう学習漫画みたいなのをよく本屋でチェックしてたんだけど
発売するかなり前から大型のポスターが貼られて、そこに全巻紹介が書かれてたり
販促用のリーフレットが作られて平置きされてたりするんだよ
当然、マンガ日本の古典シリーズにもあったはずだし、各漫画家にも配られたと思う

なにより、萩尾さんは「あぶない壇ノ浦」なんて日本の歴史を描く前に
マンガ日本の古典シリーズに被らないかどうかチェックする注意義務が当然要求された
「知らなかった」では済まされないのに、「知りませんでした」どころか
自分がマンガ日本の古典シリーズで描く予定だったことも一切大泉本で触れてない
いろいろ怪しすぎるんだよね