萩尾さんは2001年まで9年間という長きに渡り、ご本人にとっての最長篇作品となった
残神の連載をしていたからね
終了した後少し充電期間に入られてる
あれだけの長さで内容的にも重い作品だから長めのお休みが必要だったのだと思われ
ちなみに52歳というご年齢だったからもしかしたら更年期とかあったかも
そして2002年(53歳)から満を持して久しぶりのSF「バルバラ異界」連載開始、という流れ

プチフラワーの廃刊、flowersの創刊はたまたまタイミングがそうだったというだけでしょ
田村さんが雑誌を移ったのは、別コミはflowersより低年齢を対象とした雑誌だしファンの
年齢が高くなってきたのに合わせてより大人の読者が多い雑誌に移ってもらったんでは
吉田秋生もそんな感じで別コミからプチフラワーがメインになって行ったと記憶してる
雑誌を移るのとプチフラワーをリニューアルしてのflowers創刊のタイミングは合わせたかも
しれないけど別に萩尾さんの印象を刷新したいとかそういう意図はないでしょ