>>434
誰も「あぶない壇ノ浦」が古典の漫画化だなんて言ってないし
萩尾さんが『吾妻鏡』に全部かぶせてきたなんてことも言ってない

大泉本で出てくる男性編集者も「なぜ鎌倉時代を描いたのか?」としか聞いてない
それが吾妻鏡で書かれていることの一部であろうが、竹宮さんにあえてぶつけてきたと判断したんだろうね
男性編集者は多分職業上もっといろんな事情を知ってたと思うよ
でなければあんな失礼な質問は普通できないよね(もちろん私の推測)
べつにあなたが

>あなたの言う「それまでやったこと」も全てあなたの妄想から導き出して言ってるだけ

と判断するのもどうぞご自由にとしか言いようがない
私はnoteで一通り書いたし、読み手が何を判断しようがどうでもいいよ