>>215
貴重な資料アップをありがとうございます
>>190 で採録された記事【相田恵子:少女漫画美学】と併せて読むと
より興味深いです。以下感想

傷心の英国留学中、「漫画家を辞めたらまた竹宮先生と仲良くなれるだろうか」と悩みながら
海辺を歩いていた萩尾さんが、最終的に創作を続けることを選んでくれてよかった。
帰国後にアンケートがとれなくても『トーマの心臓』を最後まで描いたり
『ポーの一族』単行本3万部が3日で完売などの事実の積み重ねが
この時代の少女漫画界の潮流に変化を与えたと言っても過言ではないように思う