X



【かげきしょうじょ!】斉木久美子11【メロディ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:19:11.66ID:5QudU78e0
白泉社の隔月刊誌「MELODY」にて「かげきしょうじょ!!」を連載中の斉木久美子先生のスレです。
過去作品の話題もどうぞ。
リアル宝塚話は専用スレでお願いします。
歌舞伎蘊蓄も程々にお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

◆前スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子10【メロディ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1630828070/

◆関連スレ
【かげきしょうじょ!】斉木久美子【ヅカ話OK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1591405764/

◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第30楽章◇◇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1605251029/

◆白泉社公式オンライン
ttp://www.hakusensha.co.jp/
0751花と名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:35:18.35ID:YTBm5vAv0
>>748
紅華も衣装部あるよね
ごく初期のエピソードで美術や衣装の裏方見学に行く授業あったよ
0753花と名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:54:48.95ID:U/aol+Tp0
>>752
他のスレからだけど同じ人?↓

82 花と名無しさん sage 2023/01/05(木) 05:56:20.19 ID:lOmBUIiK0
>>73
一条ゆかりのオペラ漫画思い出した
0756花と名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:35:09.41ID:TMhhUVrs0
さらさ母、楚々とした芯の強そうな和風美女を想像してたから、わりとさらさ寄りのタイプの人でびっくりした
ほわほわ髪や性格は実はあの父親から遺伝したのかと思ってたよw
0757花と名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 17:26:34.74ID:B0qvVsaX0
全然関係ないけど組の名前が春夏秋冬なの地味に好きな設定
0758花と名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:46:27.46ID:CBQJPfBZ0
かおうさんさらさママの何が良くっておまんこ舐めたくなったんだろうな
0759花と名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:32:33.09ID:V8Abo/PS0
さらさママはかおうさんの何が良くてチンポ咥えて中田氏までさせたのだろう
0760花と名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 21:51:42.89ID:GDdkKTlt0
続きが気になって悶絶するのにすぐに読み終えてしまう新刊
0761花と名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:47:05.39ID:TYttqh480
漫画家のサイン会初めてだからキンチョーして眠れないww
0762花と名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:48:48.07ID:QcMlpSMD0
サイン会参加した人のレポ見たけど裏山
0763花と名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:09:04.30ID:w8WB5P/T0
Twitterに上がってたネイルのお写真だけでもそれなりのご年齢なんだと分かるけれど作品には全くそれを感じさせないのがすごいなと改めて思った
あの年代でデジタル作画の漫画家珍しい気がするし新しいものを積極的に取り入れる柔軟さとか好奇心があるんだろうな
0764花と名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:44:42.13ID:4gZCLSyk0
来月古稀を迎えるベテランの名香智子さんも何年も前からデジタル作画に移行してるし
ほぼ引退してる一条ゆかりさんも2010年頃にデジタル作画を取り入れてた
アラフィフ(指見たら40代かも?)なら、デジタル作画の人も多数派になり始めている気がするけどなぁ
近頃はプロアシスタントさんがデジタル主流で、アナログ対応可能な人が激減してるらしいし
0766花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 00:48:01.29ID:LMyMgbY50
カラーイラストがデジタルな人は25年前くらいからそこそこいたよね
デジタル漫画制作ができればアシスタントを自宅に呼ばなくていいから
広い仕事場を確保する必要もない
0767花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:45:30.27ID:xTtl/jYn0
>>765
デジタル画のゴールデンカムイは原画風印刷して原画ぽいものを作ってたけど、
ペン描の迫力には及ばなかった
0768花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:59:11.63ID:FMa2C+l+0
手の感じからして還暦間近だと思ってた
それであんなに若々しい作品描けるのすごいなって
0769花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:21:41.33ID:mJ5STxfW0
去年くらいに画業25年とか言ってなかったっけ?
20歳デビューとしても45前後
女性誌なんかだともう少し上だろうから50前後ってとこかな
0770花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:23:20.32ID:dtn/Lfc40
>>764
デジタルアシさんは線が死んでる人がいるね
うまい人も多いけど
0771花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:59:28.66ID:kcLgZflU0
ワシは先生と同年代と思われる
さらさのオタクネタめっちゃ刺さるわ
0772花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:14:14.69ID:0WqP3On40
1970年代後半のベルばらブームを幼少期に体験してるからね
薫役の大地葉さんのライブの70-80年代の昭和歌謡曲のラインナップも共感してたからアラフィフ位じゃないかな

でも綺麗だと言及される事も多いから年齢よりは若々しいのかも
0773花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:19:05.85ID:zfUWDNKT0
作品が面白けれぱ、作者の年齢は気にシナーイ
0774花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:41:49.40ID:vq90GwNq0
委員長がロストエンジェルのビデオテープを持ってる時点で推し量れるわい
0775花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:19:10.47ID:66dUeA9H0
>>765
ゆうきまさみの40周年展で本人が描いた直筆部分の原画が展示され横にデジタル入力後の完成原稿も展示されてた
キャラクターの主線は大体直筆でモブキャラとか背景がデジタルだった

去年漫勉に出てた青池さんは本人はカラー含め完全に肉筆だった(アシさんはどうなんだろう?)
0776花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:32:32.72ID:laBqxfp00
デジタルができなーいとかゴネててマンガにしていた人がいたけど、ぜんぜん新作が出てないなw
0777花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:52:25.30ID:srJBndjG0
現役漫画家で一番のご高齢は王家の紋章の細川智栄子先生ですかね
御歳88歳
実際ご本人が絵をお描きになってるのでしょうか
0778花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:51:22.18ID:rklvJ8QB0
水木しげる先生は90すぎまで
書かれていたので可能では
0779花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:13:41.82ID:SewJsrBd0
>>777
実妹がかなりの割合描いてそうな気もする
ずっとクレジットされてるし
0780花と名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:23:39.27ID:xTtl/jYn0
>>777
わたなべまさこ先生では? 御年93歳
今も描かれてるかは知らないが
0781花と名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:51:42.91ID:qofvYu/o0
漫画家は徹夜してたり座りっぱなしの時間も長くて短命の方が多いイメージだ
斉木先生もお体に気をつけてかげきしょうじょを最後まで書ききって欲しい
読むこちらも無事に最終回が読めるように健康に気をつけていないといけないな
0782花と名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:34:07.18ID:2lmJBuEK0
最新刊やっと読んだ
奈良っちはまず自分の父親がどこか気にしろやと思いました

あと暁也くんすぐ死ぬっていうけど「10週目」だよね?10話じゃなくて
「紅華がモチーフの連ドラなんだ」というのは連続テレビ小説みたいなものかな
それで10週まで出るのはすぐ死ぬと言わない気がするwさらさ騙されてない?w
なんか兄弟子に似て口が達者になってきたなw
0783花と名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:45:33.59ID:UyUw0HTi0
愛ちゃんの父親問題は実母が頑なに口を閉ざしている以上、もう作中の話題にはならなそう
0786花と名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:39:28.86ID:Oo/4+gwT0
妄想を事実かのように書くなよ、しょーもないな
0787花と名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:19.49ID:tQZI2HYQ0
>>782
1週目から出るとは言ってない
そもそも紅華と関わりなく死ぬことを伝えたかったんじゃないかな
0788花と名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:21:11.65ID:m8FHIxP20
やっと単話売り読んだ
さらさ母無責任すぎる
こんな母出す位なら、 
さらさ産んですぐ亡くなった
設定にすれば良かったのに

弟君可愛い
0790花と名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:41:04.19ID:Gk+YmlRR0
自分もようやく最新話読んだ
すごいところで引っ張るなあ
あんな空気の所に入ってくるあの陽気外人恋人は
よっぽど重要なこと言ってくれるんだろうか
0791花と名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 15:56:29.76ID:Jk6qXf460
あとならっちの感情がかつて無いほどに出まくってて可愛かったです
0792花と名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:28:06.87ID:QHkDWs600
コミック派なんだけど、授業中に東京の劇場から涙声の連絡入ったやつって次の展開でましたか?
0793花と名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:31:03.07ID:sFb3y/O+0
>>788
というけどなぁ
メタな話だけどこの漫画は母親が才能ある問題児なのがさらさと愛の共通点って構造になってて
ストーリー後半で家族の問題をあれこれする構想ぽいしなあ
0794花と名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:01:00.17ID:zQqfiVHb0
>>792
今、別の大事な話を進めてるんで
もうちょっと待ってくださいね
0795花と名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:18.83ID:ZrrkeTyw0
>>790
あの人いい人そうだから安心してる
さらさともけん爺ちゃんとも仲良くやれそうだし
0796花と名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:40:34.98ID:+bZN3NUY0
ワンピには負けたんでしょ?
敗北者じゃん🥺
0799花と名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:45:41.56ID:nY62pm7Y0
なんとなくだけどさらさの父親について本人が知るのは文化祭直前かなって気がしてる
それもあんまり良くない形で
0800花と名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:59:19.36ID:AdxJB7xH0
床キンの重力なんて云々っていうセリフは伏線だったりするのかな
さらさの重心のルーツが歌舞伎っていうことの
0801花と名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:14:19.28ID:nuVh+Qqn0
荒らしに乗るわけじゃないけど
この漫画ですら青年誌で連載が立ち上がったというのは近年の情勢を反映してるんだろうね
最近盛り上がってるぼっち・ざ・ろっく!は少女漫画から萌え4コマ誌に移籍してアニメ化でメジャー化
0802花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:13:37.97ID:7xRaxcl60
この漫画全く知らなかったけど、今更ながらアマプラでアニメ一気見してる。
もっと気楽に流し見できると思ってたら想像以上にガッツリしてて山田さん回涙ポロポロこぼしながら観てしまった。
同世代の娘が居るからなのか小野寺先生に感情移入してしまう…
0803花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:43:30.38ID:3HOVK6Py0
続き気になってコミックに手を出すことになるでしょう
0804花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:28:50.81ID:NFMyEKqV0
>>803
え!?これってまだ完結してないの!

さっき大運動会までアニメ見たトコ
しかし1話の密度が濃いな
0806花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:02:10.55ID:gez0poTS0
>>805
ま、マジか…
まあ今後の楽しみが増えたってことで 

しかしアニメ面白いな
0807花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:05:57.29ID:28cozK8U0
>>804
さらさ達100期生は今、本科生の夏休み中
隔月誌のメロディで連載なので、とてもスローペースだよ
0808花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:19:32.25ID:JSCsRXXg0
>>806
今連載ではさらさの出生問題をやってるし 今後愛ちゃんの親関係の話もありそうだし
卒業前に卒業公演(文化祭)やって芸名決めなきゃいけないし
卒業して初舞台を踏むまで今の調子なら間違いなく5年以上かかる
0810花と名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:03:45.47ID:5BvomKnw0
2ヶ月に1話だからね~(休載挟むと4ヶ月に1話)
話数としては別にそんなに多くないんだけどまあスローペースよ
0811花と名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:26:19.72ID:dvmCCGqk0
アニメから来たが丁寧な作画の原作に慣れるとアニメには戻れんかった
0812花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:22:14.03ID:926w/8sl0
ようやくアニメ全部見終わった!
面白かった…面白かったけど…何であんな途中で終わるの!?
続編は無いんか。
もう原作に手を出すしか無いんか。
0813花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:32:20.92ID:sFdwfaIJ0
>>812
原作はそのアニメの何倍も面白いし綺麗だから
今すぐ手を出すしか無い
0814花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:00.88ID:IeiRxDia0
>>811
アニメ1話見たけど、適当すぎるよね
奈良っちの髪型とか腕時計とかさらさの髪の色とか…
0815花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:38:19.72ID:D/ErDPFA0
原作は買って絶対損しないよ
ワシが保証する
0816花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:51.41ID:BS0ubAAk0
原作は、移籍前のもゼロじゃなく通常巻でナンバリングタイトルしてほしかった
0817花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:11:47.85ID:2j6RuNaU0
>>816
会社変わったときに白泉社が出し直していればよかったのにね
0819花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:01:59.36ID:sFdwfaIJ0
作者が固定ツイートで喚起し続けないといけない状態っていうのはやっぱりちょっと問題あるよな
それでも間違える人は居るし
0820花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:54:56.08ID:b2bFcob30
出版社変わってるんだからそんな簡単な話じゃないんだよ
0821花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:23:03.50ID:2j6RuNaU0
>>820
なにを偉そうに
そのくらいわかってるけど

移籍の原因作ったのは掲載誌休刊した集英社だし
白泉社は集英社のグループ会社なんだからさ
便宜図ろうと思えば図れたんじゃないのと思ってるんだよ
0822花と名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:52:51.09ID:/93GpGz/0
ジャンプ改時代にそこまで売れてない
出版社の枠を超えて便宜を図るくらいなら集英社の他誌に移籍させるでしょ
休刊時に切り捨てる所を白泉社が拾った感じ
0823花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:32:03.80ID:ELNwM3DA0
>>822
売れてないなら版権捨ててもいいじゃん

もうええわあんた
0824花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:07:24.02ID:TH3rieND0
売れたのはメロディに移ってから?
メロディでブレイクするって珍しいよね
対象年齢層高めなのに
0825花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:18:28.97ID:8JY/Au8T0
なんだかんだあのアニメ化は大成功だよ
あれで知名度上がったんじゃないかな
0826花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:56:25.59ID:dv7bqD/B0
>>825
個人的にはどハマりしたので出来の良いアニメだったと思います
これより更に面白い原作って聞くと読むのが怖い…
0827花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:09:04.28ID:CzmiY9W10
アニメは5chのアニメ年間ベスト5投票の、2022年の1位だった
0828花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:14:21.37ID:mOlRyQYw0
すごく良い出来だっただけに国広先生関連のエピソードが削られたことだけが残念
朝ドラ編やるなら絶対に欠かせない存在なので2期で改めてやって欲しい
0829花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:31:01.53ID:jtnyXUh20
みんながアニメ言ってるから見てみたけど
かげきしょうじょ!! シーズンゼロ から始まるんだな
最初はさらさの空に向かって独白するロミオがよかったよ
0830花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:34:42.16ID:odqv8QLh0
集英社で移るんならココハナあたり?
読んだことないから間違ってるかも
0831花と名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:40:48.78ID:+Eq5dVXn0
Cocohanaは一条御大が引退したあと
恋愛物が主流に変わっていったので
群像劇を描きたかった斉木さんには向かないと思う
0832花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:05:43.32ID:bnHXRtH+0
ついに原作に手を出してしまった…
アニメの絵も好きだったけど漫画の絵メッチャメチャ綺麗だな
あと1話が入学前からじゃなくてビックリした(wikiで調べたらアニメの最初の方の話は前日譚みたいな感じだったんか)
さらさの独白とかアニメだと出てたけど漫画連載時だと出てなかったろうし「何のことだろう」って当時読んでた人は不思議に思いながら読んでたんかなあ
0834花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:30:58.09ID:lfnZVSIH0
これまたスレでタイムリー話題だなw

>>832
前日譚というよりも「ゼロ」の1巻が本来の1巻なので
単行本の「かげきしょうじょ!」は実質3巻から始まってるような状態だね
0835花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 06:29:54.82ID:bnHXRtH+0
>>833
>>834
なるほど、移籍前にやってた分がSeason 0にあたるのかな
毎日1話無料ってので読んでるので最新話まで行くのはまだ先になりそう
0836花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:46:35.59ID:YpgnVj6O0
>>835
ゼブラックで読んでるの?
マンガparkという白泉社のアプリなら
一日四話無料で読めるよ
ただ、無料範囲がゼブラックよりも狭いので
無料分読み切った後ちょっとつらい
0837花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:19:17.41ID:ynK1+X/d0
>>836
LINE漫画ってので読んでみました
他にも色々あるんですね
有難うございます!
0839花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:24:14.20ID:Za8jvx0D0
先日のDMMセールで全巻大人買いしました。息をつかせぬ物語の展開も絵の美しさも素晴らしい。買ってよかった。

ちなみにアニメは未視聴。
0841花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:02:22.73ID:jQrXRg/q0
DMMのプレミアム入ってたらDMMTVでも見られるよ
0842花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:46:48.61ID:ynK1+X/d0
おいおいおいどうしよう
原作面白いよ
アニメ見ててストーリー判ってるはずなのに面白いよ
何これ
0843花と名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:20:40.85ID:iuOTq28Y0
>>840, 841
ありがとうございます
DMMの動画サービスエリアは未加入なのでアマプラで観てみますね
0844花と名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 00:09:05.73ID:DNIHrUrp0
アニメはOP歌ったsajiも去年のアニサマで特別に語ってたな
0845花と名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:18:37.57ID:v36UKQKI0
エンディングは今でも何かにつけて歌ってしまうわ

ってここアニメ板じゃなかったすまん
0846花と名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:08:50.28ID:dP6o1Bva0
別にいいんじゃない
アニメスレの方もう落ちてるよね
0849花と名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:06:18.53ID:xyC33kXl0
アニメは薫の話がとくに良い出来だと思う
0850花と名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:58:48.50ID:Ejt9KU0F0
そりゃあ他は駆け足の駆け足展開なのに、読切1話を丸まるアニメ1話使えばね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況