X



【萩尾望都】大泉スレPart54【竹宮惠子】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:06:21.54ID:Buaar1vy0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■テンプレまとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0
■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart53【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1638322803/
0790花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:20:26.80ID:cvVEdpTI0
懐が大きいなあ 風木ファンの皆さん これだけボロクソ言われてるのにどこ吹く風 キチガイ叩きたちに関わらないようにしてる 
0792花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:43:05.49ID:cvVEdpTI0
萩尾の大泉本も今ならメルカリで高く売れるかな?
0793花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:47:40.14ID:M8TA+mlG0
手塚さんが「少女漫画家にはいい加減なのがいる。原作ありを隠してたり」と言い
萩尾さんが「共同名義のペンネームと思えば」とフォローしてたのって、アテクシの人だよね
手塚さんは何で知ってたんだろ。アシとかが陰で吹聴してたか、手塚さんの眼力か
0794花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:04:34.37ID:cvVEdpTI0
手塚も風木人気に嫉妬してMWを書いたじゃん 描かないジャンルはないが主義なんだっけ
0795花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:12:35.36ID:cvVEdpTI0
黒手塚は今なら倫理的にヤバイ作品の宝庫
0796花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:58:11.62ID:+0PjfyqA0
>>784
混ざってるって言ったら、自らの人生の経験や対人関係から生まれた感情や解釈は何も萩尾だけじゃなく、いろんな作家の生み出す作品の中に、様々に形を変え含まれているのは当然でしょうよ

けど、ダリダン&アリアドに「竹宮との関係性も入ってる」なんて考えが出てくるって何w
意味不明
どっちのキャラも、萩尾自身ではあると思うけれども竹宮ではない
ましてや増山なんかでもないってことしか私はあの作品に感じられないわ
ジャングの群れが竹宮の過激オタ??
その重ね合わせ方もなんなの、いろんな感想を持つ人がいるんだねぇ、変わってるわ
0797花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:01:50.95ID:+0PjfyqA0
>>796
すまん、ジャングじゃなく、ジョングね
784さんにつられちゃったわ
0798花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:16:18.23ID:jRVnfHcp0
風木はこんなに大人気↓

竹宮恵子 風と木の詩 
当時の雑誌切り取り完結+そばかすの少年
\88,888(税込) 送料込み
https://jp.mercari.com/item/m12680806650
https://i.imgur.com/0PIalZb.jpg

当時の雑誌連載の切り抜き
単行本に収録される際には過激なシーンやセリフが
無難なものに差し替えられたりしたから
雑誌連載の切り抜きが欲しいと思ってた

残念ながら売り切れ
お値段もスゴイw
ファン垂涎の一品

で、萩尾の漫画はどうなの?w
0799花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:27:31.27ID:yAsjTtPy0
>>793
> 手塚さんが「少女漫画家にはいい加減なのがいる。原作ありを隠してたり」と言い
> 萩尾さんが「共同名義のペンネームと思えば」とフォローしてたのって、アテクシの人だよね

手塚治虫は竹宮恵子に嫉妬してたんだよ
手塚が石森章太郎の『JUN』を読んで石森の才能にジェラシー覚えて
編集部に「石森の連載を終わらせろ」と圧力掛けたエピソードは有名
その石森のペンタッチに似てる竹宮にもまた嫉妬するのは当然の帰結

そもそも原作者を隠してるのって少年漫画界じゃよくあることで
大概の場合は編集担当がそれだったりする
このスレでも例としてあげられた聖闘士星矢もしかり
あの作品は担当がすべて設定を考えた
さらに、さいとうたかおなんかゴルゴの目や顔しか描いてなかったしな
名探偵コナンの青山剛昌なんか名義だけ貸して漫画には一切タッチしてない
0800花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:39:57.16ID:cvVEdpTI0
週刊連載できるのは化け物だよな 風木も週刊連載
0801花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:42:25.33ID:ffwJgrDi0
>>798
この切り抜きは連載のごく一部を素人が製本したものだよね
(単行本で15巻文庫で5巻の作品が、雑誌の紙質とサイズで6巻に収まるはずがない)

単行本と内容が違うレアシーンが収録されてる保証もない
真贋見極めつく人ならマニアでも3000円で手を出すか程度の価値かな
0803花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:57.40ID:eBFxCa8e0
売り切れてないじゃんwww
こんなのがこの値段で売れるわけないwwww
0804花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:17.81ID:BE8nvPCt0
>>800
人に話作ってもらって絵柄やエッセンスをパクりを隠してドヤってきたんだから
モンスターと言えばモンスターだわ
0805花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:08.41ID:BE8nvPCt0
>>799
パクっておいて盗作呼ばわりした人みたいな思考回路だな
軽蔑されてるのを「嫉妬してるのね」って変換するの?
0806花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:21.45ID:tOVV9ic90
>>803
メルカリやったことないでしょ
最初はふっかけ、そこから値引き交渉していくんだよ

>>805
萩尾望都が風と木の詩とそっくりな作品を風木の前に発表していたとでも?
少年同士が寄宿学校でうっふんあっはん性交する漫画でも描いてたのかよw

そもそもそれ言い出したら風木のコンセプトパクって漫画描いてたのは萩尾の方じゃねーか
0809花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:39.33ID:Z1UqlBz80
>>799
パトリシアさん お薬の時間ですよ。
0811花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:43:03.30ID:ffwJgrDi0
>>808
モバイル通信で投稿するとIDが毎回変わる
故意でないならWifiのプロバイダが規制に引っかかる環境にいる
0812花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:46:16.93ID:cvVEdpTI0
ヤマモトはエロ本が好きなのにホモ性交漫画は許せないらしい 勝手だな
0815花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:05:05.75ID:ffwJgrDi0
813はWifiとモバイルで通信会社が変わらないとこ契約してるんだろう
自分は別、あと出先のWifi使ってもID変わることがある
0816花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:23:02.47ID:UJEXWNpT0
あなたは不安定なWi-Fi使っていてしょっちゅうモバイルと切り替わっているのね
Wi-Fiだけモバイルだけだと切り替わらないよ
0817花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:51:32.06ID:ffwJgrDi0
移動が多い日の経験から、パトリシアの通信環境がそうなんだろうという話だよ
長引くとスレチだからもう終了な
0818花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:35:06.65ID:VCZAluET0
そういえば竹宮さんの復刻クロッキー付きイラスト集は全部売れたの?
0819花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:00:45.63ID:M8TA+mlG0
>>799
原作隠蔽で少女マンガ全体の信用落としたのが竹宮恵子という点は同意なんだね
0821花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:33:50.77ID:RSbsm1Fw0
>>819
青山剛昌は立場はどうなるの?

>>820
映画『寄宿舎』に風木ばりのセックスシーンはあるのか?
0822花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:13.13ID:VLZ+iOpb0
>>799
調べてみたら、さいとうたかをって個人経営の「さいとう・プロダクション」を1960年には設立してて
1964年には法人化してる
昔から完全分業制であることを隠したりもしてないし作品にもクレジット入れてる
wikipedia見たらスタッフの待遇の良さには定評がある、ってあったよ
0823花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:39:26.77ID:RSbsm1Fw0
>>822
調べてみなくてもみんな知ってるよ

少年漫画家って
とくにジャンプは担当さんが原作者の場合が多い
あるいは読者のアイデアをこっそり盗むとか
ゴースト原作者を出版社が雇ってるとか
そんな話はゴロゴロある
0824花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:56.88ID:VLZ+iOpb0
>>823
さいとうプロの存在は知ってるよw
調べてわかったのは「いつ設立したか」で、かなり早くに始めていた事に驚いた
竹宮さんもトラプロ設立してたけど、原作者がいることも隠してたし
スタッフの待遇はどうだったのかなって
0825花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:45:22.02ID:ffwJgrDi0
トランキライザー・あと追い・プロダクション
0826花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:17.84ID:M8TA+mlG0
>>821
トーマにもないだろ。風木みたいなペド・ホモと一緒にするな
0827花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:51:07.27ID:RSbsm1Fw0
>>824
プロダクションってことは分業制であり
要は作者だけでは作ってないってこったろ

>>826
「ペド」なんて特殊な用語使う時点でフェミ女丸出しなんだがw
0829花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:04:09.45ID:RSbsm1Fw0
>>828
少女漫画板に男って
オカマかよw
0830花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:08:46.26ID:M8TA+mlG0
>>829
竹宮信者の男が、もしいるとしたらそうかもな(でもそちら方面に評判悪いんだってね)
萩尾さんのファンは男も多いぞ。小松左京先生も川又千秋さんも夢枕さんもオカマじゃない。橋本治は、まあ
0831花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:09:02.36ID:cvVEdpTI0
ホモフォビアな男ね 萩尾擁護は男も多そう うんざり
0832花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:15:15.88ID:RSbsm1Fw0
>>830
> 竹宮信者の男が、もしいるとしたらそうかもな(でもそちら方面に評判悪いんだってね)

ジルのお尻が小さいことがホモには評判良くないそうだ
それ以外は好評
0833花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:18:13.02ID:M8TA+mlG0
>>831
何を見当違いな。橋本治は萩尾作品を評価してるけど、彼の嗜好を知らんのか?
いろいろなタイプの女性が萩尾ファンであるように、男性の萩尾ファンも多様
君は自分の妄想の外に、世界があることを認識したほうがいい
0834花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:21:15.49ID:5aF++tMM0
編集者がアイディアを出すことはもちろんあるが、
「10年、20年と一人の作家に特化してアイデアを出し続ける編集者はいません。
だから、アイデアやエピソードを出し続けた増山さんは、特殊な仕事をされたのだと思います」(大泉本278P)
実際に見てきた萩尾さんの証言は重い
0835花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:23:52.11ID:RSbsm1Fw0
>>834
嫉妬に満ちた人の証言は軽い
デマの可能性も高い
0836花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:32.10ID:BE8nvPCt0
>>823
皆やってるから良いって発想なのね
そういう十把一絡げの有象無象の漫画家レベルの才能しかないのに
他を貶しながら少女漫画革命とドヤってたのはイタいよな
0837花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:24:33.82ID:3dqT4QFF0
IDをコロコロ変えるというより複数の回線から書き込んでると考えるのが自然かな
どちらにせよ内容が空疎なノイズに過ぎないのだから無視して別の話題に変えてはどうかな
SFマガジンで岡田史子をどう取り上げるのか興味津々なんだけどね
0839花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:04:16.56ID:vEUqQB070
それにしても婆たちの会話の不毛なこと
いまさら80歳近い漫画家たちが若いころにどうとか
漫画好きでもまったく興味なかったわ

いま売れてる?
歴史に残りそう?
今読んでもおもしろい?
今読んで絵はどう?たえられる?
0840花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:20:52.28ID:CFyJYVna0
いくら論点をズラそうとしても萩尾さんをパクり岡田さんを潰した過去は変えられないよ
0841花と名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:54:57.78ID:VLZ+iOpb0
>>827
822は799へのレスとして書いてる
文脈を読んで意味を理解した上でレスして欲しいものだわ
さいとうプロは分業を公言してて隠してないんだし、スタッフも待遇に不満もなく円満に仕事してるんだから
さいとうたかをが顔とか目しか描いてなくても全然問題ないってこと

竹宮さんは増山さんとの共作であるのを隠してて、しかも増山さんからはプロデューサーとして紹介して欲しい
と要望されてたのにそれをつっぱねてたことが問題なんだよ
0844花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 03:22:41.93ID:MqE1Zjh20
>>799
手塚はその件では石森に謝罪に行ったことがこのスレでも何度も出ている。

さいとうたかをは複数が食べられる分業システムを組織したことが功績。

作品に関しては、元気なうちは原作台本をもとにしたネーム(演出)を担当。
それと顔だけじゃなく、主役全身と効果音を担当しているとテレビでやっていた。
0845花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 06:16:43.43ID:PeB37GCP0
>>844
さいとうたかおに見込まれて脚本の担当に抜擢された人のインタビューもあったな 
感動的な話だったと記憶
0846花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:55:13.00ID:rA7Kkgb70
手塚治虫は確かに嫉妬深くて人間的には聖人ではなかったけど
それでもクリエイターとしてはほぼ万能の天才だった
こないだBSでNHK特集の再放送があったけど、あのレベルの巨人は今いない
阿保が手塚治虫を貶めなければ萩尾望都を貶せなかったり
竹宮恵子が手塚や石ノ森の名前使って売名してる時点で漫画界での位置づけをしてるみたいなもんだ
0847花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:59:58.89ID:scn9ia/x0
>>837
SFマガジンは明日発売。配本早いところでは今日のうちに手に入るかも
竹宮関係の話もあるのかな。それより岡田史子をどうSFにつなげるか気になるけど
0849花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 08:29:26.30ID:/KIJFE+b0
>>848
まだ、たったの一作じゃん
0852花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:55:04.04ID:2xwU+fsL0
萩尾のことが大嫌いになるのも無理はない
めっちゃ性悪
0853花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:49:34.57ID:H9d0sGdt0
まとめサイト、追加しました

【〈竹宮・増山〉年表】
https://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%a1%d2%c3%dd%b5%dc%a1%a6%c1%fd%bb%b3%a1%d3%c7%af%c9%bd%a1%db

資料提供、そのほかありがとうございます
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1638322803/651
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1638322803/654
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1638322803/656
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1638322803/665
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1639148781/242

【〈竹宮・増山〉年表】において誤記、訂正、追加情報等ありましたらお知らせください
0855花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:08:06.72ID:ISXXULnQ0
自業自得なのに、萩尾望都の悪口とか言ってくる感じが、
竹宮ファンは「いいがかり気質」が似てるんだなと思う
0856花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:38:45.39ID:aw9Sdfe50
>>853
まとめサイト追加、ありがとうございます
手元資料を確認し、気付いたことがあればお知らせ致します
0857花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 14:52:19.03ID:ZIqOgMHR0
>>853
最近スレで話されてきた、竹宮・増山らの関係性の変化を整理してみたまとめですね
面白いです、ありがとうございます

一点、書き抜きの載せ方ですが、
>竹宮:魂の双子のように増山の意向を汲んだ作品を描く

↑上記の文は竹宮恵子本人がそう言った訳ではない(萩尾さん?山田ミネコさん?)ですよね
形容を含む文は「誰がそう言った(思った/見た)のか」が分かるよう記載した方がいいなと思いました


それと、欲張りを言っていいなら...
・共依存状態を示す証言
「あの二人は当時自分達のことでいっぱいいっぱいだった」(ミネコさん?)
夜中に呼び出された編集者の「あいつらおかしいぜ」
増山妹「姉は増山さんが居ないと何もできないような状態だった」


・00年代竹宮恵子の増山外し
トラプロBBSでの竹宮恵子のイヤミな書き込み(小説とHPコンテンツはまだですか)と翌年の「竹宮恵子のマンガ教室」発行時の増山さん嵐行為〜HPから増山コーナー外し

・増山さんのジル本に対するリアクション(中川右介の観察)

この辺も乗せると、最後の「(訃報は)自然に伝われば」と3ヶ月伏せていた竹宮恵子の態度の意図が何となく示せるかなと思いました
0860花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:49:00.97ID:GRsNBdIW0
>>846
全く同意ですね

なんなら阿呆は839で竹宮女史まで
一緒にして侮辱してる事にも気づいてない

まともな老後も送ってないんでしょうな
哀れな。
0861花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:53:54.60ID:V0i9bf520
竹宮惠子が策士で
最後に絶対プライドで何も言わないと計算していた萩尾望都にハシゴを外された
増山さんは亡くなる前にこの本を読んで癒されて逝ったと思う
0862花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 17:56:04.42ID:0dSzvFB/0
どーでもいいことだ
これからも風木は腐女子である私のバイブルでありつづけるし
萩尾望都の漫画を読むこともない
0863花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:18:01.53ID:H9d0sGdt0
>>856
よろしくおねがいします

>>857
アドバイスありがとうございます
順次、対応します
0867花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:15:04.05ID:W177w1MB0
Amazonの大泉本のレビューの中にヤバイ萩尾信者がいる
長文過ぎていいねが一つもないw
0869花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:12:46.85ID:aw9Sdfe50
>>863
大泉本を再読して気付いた点を少々。
1967−1969
萩尾:デザイン学校在学中から上京時は増山宅に泊まるようになる(大泉本18p)
(この時期に『ヴィレンツ物語』の話を聞いた可能性あり)

1971初め 萩尾:「雪の子」下書きが不評で増山の期待には添えないと悟る(大泉本58p)
(悲しみの天使を見る前なので1月?)
少年愛に夢中だった増山さんは、竹宮さんが共感してくれたことで
急速に距離感を縮めたと思われます。
大泉の後半、1971年後半から竹宮さんはほぼ増山家に入り浸り状態(大泉本268p)
0871花と名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:56:43.91ID:4NTj1sSY0
そもそもレビューなんかちゃんと見てる奴、見られてると思ってる奴が気持ち悪りぃ
0872花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:06:41.43ID:p/YTiEmD0
>>869
>少年愛に夢中だった増山さんは、竹宮さんが共感してくれたことで
急速に距離感を縮めたと思われます。
大泉の後半、1971年後半から竹宮さんはほぼ増山家に入り浸り状態(大泉本268p

これが自然とそうなったのかと思いきや
竹宮さんの「貴女を独り占めしたかった」という増山さんの証言で
竹宮さんが意識的にそうしたんだと解ったのが恐い
竹宮さんが増山さんの家に入り浸れば自然と増山さんが萩尾さんと会う機会がなくなるという
増山さんもこれが意識的にされたことだと知ったから
萩尾さんに泣いて謝ったんだろうな
0873花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:20:22.78ID:FezdTdOI0
>>870
>>868ではないが、他人様のレビューを読むのは好きなので読んできたよ
あれはこのスレに住む萩尾信者ではないと思うけど…
「漫画家ってのは、既に人間やめて漫画家やってるんだからごちゃごちゃ言うな」
ってぶっ飛んだ内容でしょ
まあ、優れた小説 と その小説家の人格 は切り離して考えましょう に似てる
ここの萩尾信者は、「萩尾さんは漫画家の仲間が居て人間的にも素晴らしい」だもの
0874花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:38:30.91ID:ZV4kVUh70
>>873
0875花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:03:25.50ID:1LebxFZc0
某スレで作者が歳なんで作品の質が落ちたとか
発表するペースが落ちたとか言う話題になり
仕方ないよねーとか言い合うから
そんなことはない 作者よりはるか年上の萩尾さんがいるじゃないかと言ったら
あんな変人の天才と一緒にするな
と怒られた すんませんでした
0876花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:55:46.92ID:zL03wQhl0
萩尾望都さんはテレビのインタビューで「私は『風と木の詩』を描きたかったのよ」と嬉しそうに語っていたので
この人は結局、竹宮恵子さんのような大胆な性表現が描けないから、『トーマの心臓』みたいなブロマンスしか描けないのか
気の毒に…と思った
その反動で『残酷な神が支配する』みたいなホモを極端に悪く解釈した作品で竹宮さんに復讐するしかなかったのか、とも
0877花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:02:35.41ID:1LebxFZc0
>>876
その話はガセだと何度も突っ込まれてるよねー
TV番組の名前と日時入れないと誰も信じない
0878花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:07:35.59ID:/gbgyRPT0
>>877
ガセという証拠も出なかったよね
たしか
「萩尾さんに直接確かめたら?」という声も無視してたし
0879花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:09:31.09ID:/gbgyRPT0
萩尾さんがヨーロッパの寄宿舎ものの漫画を描いたのって
増山さんから映画の『寄宿舎』を紹介されたからだし

風木の構想を訊いたりクロッキーを見た後だから
竹増さんたちから『パクリ』と指摘されたのも頷ける
0880花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:06:21.30ID:1LebxFZc0
>>878
そんなことは見たと言う人が証明すべき
でないとどんな嘘も言いたい放題なので
0881花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:09:34.37ID:dp2yiUCg0
>>880
それを分析するのが、このスレの役割でしょうが
スレ趣旨くらい理解しましょうよ、ねぇ?
0882花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:10:20.24ID:zXHu4GQn0
>>878
その話出してきた人がソース出すべきだと考えるのがまともな人間
狡い奴は悪魔の証明を持ち出して「ないって証明できないよね?」の詭弁
竹宮みたいなやつだな
0883花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:15:31.65ID:dp2yiUCg0
萩尾厨は竹宮さんの話の真偽を確かめるのに本人に証明しろと連絡したの?
あれこれ状況証拠を拾い集めて嘘かほんとかを確かめるのが、このスレの趣旨でしょ
0884花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:19:50.12ID:dp2yiUCg0
> 萩尾望都さんはテレビのインタビューで「私は『風と木の詩』を描きたかったのよ」と嬉しそうに語っていた

ちなみに、萩尾厨がこの話をガセと判定したのは、10年以内にNHKの地上波で放送された番組のタイトルだけを調べた結果であって
もっと遡った時代の民放とか衛星放送やネット配信まで網羅しているわけではないよ
つまり、都合良く『片手オチ』の調査結果ってこと
そもそもNHKに確認もとってないし、それの録音証拠もないしね
0885花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:22:21.36ID:1LebxFZc0
>>883
少なくとも公の場で出たとか著作とか雑誌の記事
とか実在するものを取り上げてるわね
0886花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:22:31.95ID:jg6o80Xo0
どっちも証明できねーんだったらガセ扱いでいいだろう
0887花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:24:45.70ID:dp2yiUCg0
>>885
テレビ番組で放映したのなら公の場での発表でしょ

>>886
それは萩尾厨に都合のいい解釈をしたいという意味と受け取っても構いませんかw
0888花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:29:36.04ID:0z4PbNR20
>>879への反論がまったくないってことは萩尾さんも認めたってコトか
0889花と名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 08:35:21.71ID:ZV4kVUh70
萩尾さんも竹宮さんみたいに他人の影響受けやすいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況