>>977
ほんと、そうだと思うわ
増山も最初は「友情」ありきで、権利関係もあやふやでも「いーのいーの!竹宮恵子が有名になったらそれでいーのよ」って言ってたかもしれないけど
友情が破綻したか、昔ほどでもなくなったかか、で「あの時は別に良かったけど、今はちょっと疎遠だしこの機会に権利関係も整理したい」となったとしても不思議じゃない
竹宮恵子からは、既に仕事面で必要とされなくなった「昔のことを蒸し返すめんどくさい人」と思われてたのかも
基本的に、竹宮恵子って「情」ってもんが無いよね
義理人情というか、そういうの理解出来なさそう
友達といえる人が皆無だし
人付き合いが苦手ならまだ分かるけど、そうでもないのがまたサイコっぽくてコワイ

2001年に揉めたけど、
2008年にはトークショーで共演してるから、解決はしたんだろうけど