うーん漫画家さんが編集やほかの人からアイディアもらうことは悪い事とは
思わないな。
ただ竹宮さんはそれが「自分の価値を下げる」と思ってたって事でしょ。
ファンが望まないなんて言ってたけど、ファンじゃなく自分だよね。
そこが何ともね。
話は違うけど、庄司陽子が「ゴールデンエイジ」という怪作描いてるんだけど
あれに盗作云々の話が出ていて「そうか、盗作ってこうやって編集や、その作家が
嫌いな漫画家さんからも話が広がるんだな」って納得した部分があった。
絵がものすごいけど、漫画家さんの一方的な決めつけ?偏見やライバル意識が
高じると盗作疑惑なんて話、それこそなんの証拠もなく描いたり言ったりできるん
だなと思った、