X



【萩尾望都】大泉スレPart28【竹宮惠子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:38:54.73ID:8tAs43WX0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■テンプレまとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart27【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1626858652/l50
0112花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:50:00.84ID:93G99ZU70
次々と新しい設定でかき回さんとしてるな
月曜からご苦労さん
0113花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:06:13.38ID:svSLRXpz0
>>110
ツイで検索してもなさそうだわー
増山さんが高校の時、
「合唱愛好クラブ」という少年(児童)合唱団ファンクラブを立ち上げて会長さんをしていた、という謎情報がひっかかった
当時会員からすると「その頃からブレてない」「会ったことがあるけど感じのいい人」「幼稚園の園長先生みたいな感じの人」というのが面白い
0115花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:22:43.24ID:CYDF2FaP0
>>113
ありがとう
ネットの中には今のところ情報は流れていないのかな
内容が内容だけにガセとも思えないんだけど
元々表舞台の人ではないから真偽の確認にはかなり時間が必要かも
0118花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:24:08.44ID:rdCDOaSI0
>>93
石ノ森先生は「ある編集者から……と自称≠オていると聞いた」と書いてますね
0119花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:27:38.44ID:ZBh93Z320
いつもの愉快犯のウソだと思ってるよ
ソースを隠す必要は全くないのに隠しているからね
匿名掲示板で聞いても無駄なのに聞いているからね
0120花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:35:03.98ID:CYDF2FaP0
>>117
ま、そーだね
人様の生死については慎重にならないといかんよね
できれば増山さんにも主観バリバリで構わないから回顧録書いて欲しいんだ
0122花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:40:34.10ID:CYDF2FaP0
>>121
ネットだから情報発信者に聞けばよいのだけどね
事情ありで身バレするとまずくて直接聞けない
チキンでごめん
0123花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:03.63ID:ZBh93Z320
>>114
面白いツイ垢を教えてくれてありがとう

ちなみにスターレットはトヨタの小型車だけどね
0124花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:10.76ID:rdCDOaSI0
増山法恵さんは日本推理作家協会会員だそうだから、本当になくなったのなら
公式ホームページに訃報が出るはずだけど、今のところ出てないですね
飛鳥高さんの訃報が直近のものです。しばらく注視しておきましょう
0125花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:34.87ID:svSLRXpz0
ツイで検索しててなんか面白かったもの

>南久美子『竹宮恵子マンガの魅力』('78)「新居のじゅうたんと壁がピンク!
『ピンクがお好きなんですか?』という問いに『これは増山さんの趣味。私はブルーが好きなんです』とのこと」…
なんで増山法恵が決めてるんだろう?当時は同居してる風でもなく(新居では両親と同居)自宅と仕事場は別なのに。
─引用ここまで─

この時点でもう同居解消なら大して長く同居してないんかな?
増山さんが仕事場や家に入り浸っていたとしても
(仕事場は下井草なのでOSマンションのままなのかも?)
でも竹宮惠子邸で編集を深夜にパジャマで説教した、というのはこの家なのか?


https://i.imgur.com/vLvlfbe.jpg

https://i.imgur.com/GHgAB3L.jpg

https://i.imgur.com/IgOrKs2.jpg
0129花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:10:40.07ID:XW6EORwn0
>>97
ジュリーのサムライは1978年
竹宮惠子のナチス萌え発言は2001年出版のマンガ教室
サムライが批判されてから20年以上経った時代なのに色々終わってる
0130花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:30:08.65ID:ZBh93Z320
■拒絶感受性失調症, Rejection sensitive dysphoria, RSD
>RSDの人は,他人からの否定的な評価や排除,批判に対して強い感情的な反応を示します.それによって精神的に追い詰められ,反芻思考したり,激しい倦怠感に襲われたりして,前に進めなくなります.
ツイッターの/fake_outlandos/status/1383880613598359553
https://www.additudemag.com/rejection-sensitive-dysphoria-adhd-symptom-test/
0132花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:40:38.17ID:ZBh93Z320
それと筑波大学医学類のナゾね・・・
つくば学園都市の深ーいナゾ
0133花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:42:05.96ID:spxUptuu0
一人で会話してるコピペ荒らし匂わせ響子さん、ブログでやってください
0134花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:43:51.99ID:SIG1S2YI0
全て書いてなければ矛盾っていいだす馬鹿だよねこの人
トイレの回数さえも、なぜ書いてないのでしょうか?明らかに矛盾ですねとか言うような馬鹿
0135花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:43:56.64ID:OuN4r+Ja0
Amazonの「役に立った」だけど、以前は「良い」「悪い」(正確には覚えてない)の2つあった
いつの間にか「役に立った」に一本化された
電化製品なんかは購入時にレビュー見て判断するけど
本や漫画は読む前にレビュー見て、それで購入したいと思ったから「役に立った」ボタンを押す人
ほとんどいないように思う
0136花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:45:25.64ID:jvUpic0d0
>>127
「紛れもない天才である竹宮惠子さん」とか、
「1970年代以降の「少女漫画」が別次元の高みへと発展していった転換点の中心として、誰もが挙げるであろ二つの名前、「竹宮惠子」と「萩尾望都」。」とか、セットにされる違和感がすごい。
0137花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:46:09.35ID:weYjLGcd0
「役に立った」とは思わないので「違反を報告」とかはならないのが
モヤッとする
0138花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:51:16.75ID:9lUVq4eI0
この設定だと萩尾さんが主役になるから漫画にもドラマにもできないなぁ


990 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 23:31:32.33 ID:POvKx88r0
テレプシコーラ風大泉物語も面白そう
萩尾「思えば、描きたくて描いていたこのときが、一番至福の時だったのです」

千花ちゃんより性格の悪い竹宮惠子は
萩尾望都が自分より下だと思っている間は鷹揚で明朗快活な優等生として振る舞うが
ドジでのろまな萩尾望都が高い評価を受け始めると一転して陰湿ないじめを開始する

山岸凉子なら絶対面白く描ける
0139花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:56:10.77ID:ZBh93Z320
ツイッター上での会話

まるちゃん
>いまだに身体症状にあらわれるのは否定されたという感情を反芻してたからなんだと思うんです。それを公に言語化すると考えがさらにかたまります。精神医学的理解が無かっただけかもしれませんが出版に関わった人々の良識を疑うんですよ。

紫苑
>仰る通りですね。
>精神的にはさらに硬化するし社会的にはあとにはひけない。出版に関わった人々、とはまるちゃん、優しい言いかた口を開けて目が笑っている笑顔 周囲がなぜ止めなかったのかと、よく言われているようです。

まるちゃん
>竹宮先生と増山さんは依存関係とか強調するけど、私にはモーさまを守るという口実で周りの人が囲い込んで情報操作してる気がしてならないんです。
>物言いがつきそうな呟きですけど

紫苑
>大丈夫、ちっともきつくないですよ口を開けて目が笑っている笑顔
>読者からはそう見える。
>ごもっともだと思います。

まるちゃん
>言われてゆるせるものではないからどうかと思うけど、出来事を相対化して受け止めることからしか癒されないのは確か
>でも、モーさまはスターレット以降は傷をえぐる作風になったから、創作エネルギー上も捨てられないんでしょうね

紫苑
>まるちゃん、慧眼。素敵です。
>傷をえぐる作風。はい、確かに。作品の歴史を思い返せる人ならではのご感想。

以上ツイッターの /ton_kuru/status/1406075199003369476 のスレッド
0140花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:00:31.60ID:ynbFHRD/0
>>139
思い込みが激しい気持ち悪い会話でまるで響子さんのアカウントみたいだけど
何のために全コピペして貼ってるの?
パトリシア響子以外は誰も感銘を受けないよ
0142花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:05:53.20ID:ynbFHRD/0
>>136
北島マヤと姫川亜弓に喩えるのも失礼な話なんだよね
萩尾さん=マヤはともかく、竹宮さんの方は姫川亜弓とどこも共通点がない
亜弓さんはあんなに卑怯卑劣じゃないよ
ナチス萌えや児童虐待ポルノにも興味はないし
0144花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:03.31ID:3cww78vj0
>>142
竹宮さん小物なのよねぇ
マヤを陥れたけどそれを察した亜弓さんに演技力でヤられまくったソバカスの子の方が近い
0145花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:26.83ID:rdCDOaSI0
>>105
あの番組で「竹宮恵子」という名前、萩尾さんは出してないし
ナレーションにもなかったような…。確認してみて下さい
0146花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:50:05.13ID:0rjArI910
萩尾さん竹宮さんは、テレプシの千花ちゃんとケバ子でしょ
0147花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:56:16.29ID:4WrYyjda0
>>144
そういえばスレの初期では乙部のりえネタで盛り上がってた
0148花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:00:43.46ID:YRXvUYGM0
「100分de竹宮惠子」は制作されてない
石ノ森章太郎を語るゲストとしてしか依頼されない
それが漫画界における竹宮惠子の立ち位置
萩尾望都との絶対的格差
0149花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:06:13.35ID:ouO/C8Di0
>>146
萩尾さんが千花ちゃん?
ないわ
六花ちゃんの方でしょ
0150花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:08:56.80ID:3cww78vj0
>>147
あー、キャラもだけどのりえだしカーミラだもんね
0151花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:12:38.42ID:ZBh93Z320
>>145
番組上「タケミヤケイコ」の名がないからどうこうということはないね
NHKの番組企画の変遷は知らないけど、最終的に竹宮さんNGになったんでしょうね
でも大泉はNGにはなってなかったんで番組放映では大泉時代の話が残ってしまった
0152花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:13:04.59ID:ayU4t1ZI0
盗作呼ばわりとか、共同の制作現場でのパクったパクらないの水掛け論とか
どこにでも転がってるエピソードで
この件ではあまり竹宮さんを責める気にはならない。

竹宮さんの問題は、萩尾さんと一緒のポジションに自分が居るように見せかけてたり
自分を大物に見せるような自己演出で、萩尾さんの評価に乗っかろうとしてること。
少女マンガの歴史も、竹宮史観を正史にしようとしていた。

24年組ブランドに目が眩んで、竹宮さんの過去の発言等を目にしていても
いろいろ見えていなかったことに自己嫌悪も感じるわ。
0153花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:28:54.44ID:ZBh93Z320
ウィトゲンシュタインやら黒人差別やらリモートワークやらテレプシコーラに興味ある子が
仮に実年齢が14歳ぐらいの子どもだとしましょう
そして埼玉あたりに住んでいて大伯母さんと仲良しなんだとしましょう

あなたマジメなんだから、ちゃんと大学に行ってキチンと勉強して何か資格をとるといいと思うよ
私大の医学部で医師免許をとるといいんじゃないかな
お金がかかるけど大伯母さんがどうにかしてくれる
でも、こんなところで太鼓持ちをしていてはダメになる

もし精神年齢14歳の子供部屋おばさんだったら知らんけど
0154花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:31:22.87ID:ZBh93Z320
>>152
あなたはいつもウソしか言わないね
匿名掲示板だからウソつくの?
0155花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:33:37.07ID:31h1jh+u0
竹宮さん人気はあったんだから、24年組ビジネスなんて考えなきゃ良かったのに
出版社だって慈善事業じゃないんだから、売れない漫画の豪華本とかムックとか出さないよ…マンガが売れてファンがつくだけじゃ満足できなかったんだね

マンガ界のために!っていろいろ展開するのは素晴らしいことなのに、"私が革命の先陣きってきた"と常に付け加えるから、今こうやって虚飾がバレた今、叩かれたり幻滅される事態になっている
里中さんも同じようにマンガ界や後進のために活動してるけど、"私が私が"とは決して言わないよね…マンガに対する姿勢が根本から違うんだろうな
0156花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:42.10ID:rdCDOaSI0
>>151
そのとおり。萩尾さんの業績を語るのに竹宮恵子は必要ない
0157花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:37:17.15ID:ZBh93Z320
100分de石ノ森章太郎は3年前の番組だから
今さら書籍版を出すのは竹宮さんに対する詫びだろうね
100分de竹宮恵子の企画もあったかもしれないが、大泉本のおかげでポシャったのかもね
0159花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:56:58.10ID:7zaUgbBW0
NHKで100分de竹宮恵子難しいよね
風木は表面的に紹介するの難しいし
一般的に知られてるの地球へくらいだよね
ウェディングライセンスや空へ時代は好きだけど
著名人が語る作品て感じじゃない
原画ダッシュは大事な事業だとは思うからそれ中心でやるくらいしか
0160花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:59:23.54ID:rdCDOaSI0
自らを先とする者は後とされ、後とする者は先とされるであろう
主の御名は誉むべきかな
0161花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:01:38.00ID:ZBh93Z320
NHKの当初の企画が
100分de大泉サロンとか
100分de24年組とか
100分de少女漫画革命とか
で「竹宮さんたちと共演お願いします」とかだったかもしれないね知らんけど
0162花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:06:34.76ID:ynbFHRD/0
>>155
20年前ならいざ知らず、今の竹宮さんに人気なんかないよ
まともに漫画を描かなくなって久しい漫画家が人気を保てるわけがないじゃん
本人すら認めてるようにアフター5のせいでファンが激減したしね
エルメスじゃ新規ファンはつかない
だから現役で次々と新作を発表し続ける萩尾さんら同性代組を見て焦る気持ちはわかるよ
やることなすこと馬鹿だなーと思うけど
0163花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:08:59.35ID:93G99ZU70
竹宮恵子を画業で特集するのは難しいでしょう、100分はもちろんプロフェッショナルにも漫勉にも実績不足

面白く作れる可能性があるのはファミリーヒストリーかな

置き屋背景も親子関係も粉飾なく取材し直したらだけど、ソースが本人語りだけだと厳しいね
0164花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:13:23.80ID:BYKvrnp90
>>159
100分de萩尾望都、番組の途中で登壇のどなたかが
すでにその時点で収録開始からもう6時間?経ってることをぽろっと話してて
みなさん大変そうながらもまだまだ楽しそうに議論が進んでた。
各界の識者が6時間話しても語りつくせない作品数とバリエーション、深掘りできるクオリティに改めて感心した
0165花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:17:13.90ID:rdCDOaSI0
>>163
100分de名著は別に漫画紹介番組じゃないしね
「名著」の意味も分からず24年組とか大泉サロンとか言ってる工作員もいるけど
もし作られるとしたら「NHK特集・大泉サロン、偽装された伝説」とかかな
0166花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:28:26.10ID:ZBh93Z320
100分de萩尾望都は、100分de名著シリーズのスペシャル番組だったんだけどなー
ちょうど1年前は100分deナショナリズムだったしね
100分de大泉サロンでも100分de少女マンガ革命でも何でもアリだね
0167花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:31:45.44ID:31h1jh+u0
>>162
人気あって豪華本とか出てたのは30〜40年前だってわかってるよ
その20年前には既に往時の人気はなくてほぼ懐古層向けの出版くらいだったし
0168花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:32:53.09ID:u+5WY72a0
竹宮惠子は竹宮惠子でなんかのジャンルでは優れているんだと思う
ただ文学的な視点で見た場合はじかれる
例えば井上陽水や中島みゆきは歌詞をとことん語れるけど
ユーミンと竹内まりやの歌詞を語りあかそうと言う気にはならない
そういう感じだと思う
0169花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:39:37.60ID:LObarmfK0
風俗※史としてはありなんだよ
当時の流行りはこれでした、と
でもご本人がそれでは足りない


※ エロくない意味の方
0170花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:40:28.75ID:ZBh93Z320
萩尾さんは文学的視点で見られた場合に除外してもらいたそうだよ

>まんが好きのマニアの一派に、いわば変格マニアとでもいうべき少数派がいて、これを私はド・マニアといっている。
>とりようによっては、彼らは実に面白い一派なのだ。
>だが、ひとくちでいえば、その考察は独断と偏見に満ち、
>その自己顕示欲はボウリングのボールのごとく、ピンをすっとばして、疾走し、
>その鼻は芸術性と文学性に満ちて天をあおぎ、
>一般大衆を見くだすその目はカマキリのごとき。(カマキリに悪い)
萩尾望都「わたしのまんが論」より引用
0171花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:47:57.69ID:ZBh93Z320
■まんがABCの復刻が絶望的であること

萩尾望都作品目録管理人さんのツイートより引用

昨日の講演会のレポート、たくさん拝見させていただきました。
ありがとうございました!
一番気になったのは「まんがABC」は単行本化しないと明言されてしまったことですね。
「調子の悪いときに書いた」とおっしゃるけど内容は充実しています。
でもちょっと今読むと毒なところとかもあったりして…
午後10:49 · 2019年7月16日·Twitter Web Client

以上 ツイッターの/cafebleunet/status/1151126767031111680 より引用

うーむ2年前の時点では「まんがABC」を覚えていた(言い換えると、それが存在する世界に萩尾さんもいた)ようだ
異世界移行はこれ以降だってことだな
0172花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:48:25.85ID:LObarmfK0
身近に居たから萩尾の舌鋒も鋭いわけだw
0173花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:49:27.49ID:u2IIMOTc0
エロ率先して描いてたのは竹宮さんなのかな?
以下ネットからの拾い物

>あの、ギュッとかぺ◯◯を掴む絵を画いた時には、増山さんたちみんな、「それをだすんだったら、もう知らない」と抗議したらしいけどね。
>本人は、わりにあっけらかんとして、やめればやめてもいいって感じ。
>何しろ、「エロジェニカ」や「劇画アリス」より早くに、ああいうシーン描いてたんだからね。

ぱふ1979年4月号寺山修司vs斎藤正治より

◯◯は勝手に伏せました
0174花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:51:34.42ID:LObarmfK0
マスメディアに流れてきた左翼はエロマンガ隆盛に仮託して世直しごっこの続きをやってたんだよな
0175花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:52:27.22ID:jupRvU6H0
>>170
マンガを本質的にバカにしてるドマニアからの「文学的」という評価なんてそりゃ誰も欲しくないわ
0176花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:56:52.93ID:wVC5c3re0
>>159
原画ダッシュの事業って、今の少女漫画界の中心的存在である現役作家はほとんど入っておらず
竹宮さんよりさらに上の世代の作家が多くて寂しくなるラインナップ
24年組と言われる人では最近になって唯一ささやななえこさんが入った位のもので、ポスト24年組も
故人である佐藤さんと花郁さんだけ
そのささやさんも、ご主人(Juneを創刊した佐川俊彦氏)が精華大の教員という関係あってのことだろうし
精華大の関係者も、竹宮さんの少女革命の話の割にその系譜の漫画家が含まれないことを今まで不思議に
思ってて、大泉本が出てようやく腑に落ちたんだろうなと思ってしまう
0178花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:14:18.91ID:XFhcMcBr0
ちょっとでも関われば売名に使ってくる人なんてそりゃ嫌煙するよ
0179花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:15:18.31ID:ZBh93Z320
■ささやさんと佐川俊彦さんとが夫婦だって説

このことはKAWADE夢ムック坂田靖子特集に書いてある
参考URL例 http://hitsujitei.life.coocan.jp/sakata-yasuko-tokushuu.html

佐川さんが編集者S氏だとすると、S氏の奥さんが萩尾さんにとって良い人だという大泉本とコンシステントである
そしてS氏と対立するというSSの正体も絞られてくる
0180花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:15:58.32ID:rdCDOaSI0
>>175
萩尾さんが云うドマニアは文学者で漫画ファンな人ではなくて
単に自己顕示欲を満足させるために漫画を材料にクドクド語る人のことですね
つまりマンガも文学も分かってない単なる口数多い目立ちたがり
0181花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:18:31.18ID:ZBh93Z320
「モーさまを守るという口実で周りの人が囲い込んで情報操作してる」
そういう人たちが竹宮さんをハブにしてきたんだろうなとは思う
0183花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:22:47.24ID:ZBh93Z320
>まんが好きのマニアの一派に、いわば変格マニアとでもいうべき少数派がいて、これを私はド・マニアといっている。

マンガ好きのマニアの中の少数派であるドマニアもマンガ好きには違わないという萩尾さん(27歳)の考えを理解できない人っているんだ
0184花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:22:47.31ID:ZBh93Z320
>まんが好きのマニアの一派に、いわば変格マニアとでもいうべき少数派がいて、これを私はド・マニアといっている。

マンガ好きのマニアの中の少数派であるドマニアもマンガ好きには違わないという萩尾さん(27歳)の考えを理解できない人っているんだ
0185花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:25:16.60ID:nWaaxU5v0
SSの謎…
もしかして城章子をずっと「しろしょうこ」と読んでるんだろうか
「じょうあきこ」なんだけど
だから「思い出を切りぬくとき」では「おじょじょ」とか「じょじょ」と呼ばれてるんだけど
0186花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:25:40.15ID:u+5WY72a0
誰かを巻き込もうとする竹宮派のやり口よ
0187花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:27:48.94ID:LObarmfK0
あぼーんになってて開かないと読めない状態なんだけど、専ブラをQアノン的陰謀があると恐れている人にはわからないんだろうね
0188花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:27:52.25ID:ZBh93Z320
あぼーんNGアピールするレスがNGをしていた例はないわね
以下ではちゃんと「黙って語らず」に徹しなさい

NGしているはずだから、私のこの命令に従ってしまう運命なのが気の毒
0189花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:28:58.50ID:LObarmfK0
おっ、ネットに詳しいアピールかな?
と思ったらそうだったw
0190花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:30:52.23ID:WKoS+nXt0
>>185
ま、マジか…
そんなバカがいるとは…
SSなんて城章子にまったくあてはまらないイニシャルなのに
何で響子が粘着してるのか理解できなかった
そういうことか
0191花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:33:16.76ID:rdCDOaSI0
坂田靖子さんに聞きたいことがあればサイトに質問箱あるから出せはいいのに
勝手な妄想膨らませと語っても無意味で、妹・M同様の工作お家芸と思われるだけだよ
0192花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:35:21.23ID:ZBh93Z320
>>185
SSが誰のイニシャルなのかについては何度も話題になってるけど
たとえば

>■編集者S氏の謂うSSについての仮説
>以下あくまで仮説
>・姓を訓読みに変えてみた
(以下略)

という有力説をみかけたわ
0193花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:39:46.19ID:LObarmfK0
今度はウィトゲンシュタインのナチスネタでもやる?
0194花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:45:10.03ID:nWaaxU5v0
「お前がそう思うんならそうなんだろう」 
「お前ん中ではな」
としか言いようがないですねwww

まあ数多くの「ほのめかし」「におわせ」の中の1つは認めてくれたようなのでよかったです(?)
0195花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:47:17.13ID:rdCDOaSI0
ナチス賛美問題は真面目に通報。こういうのは数も大切
ーーとファンクラブでアンケート投票指令出す竹宮さんが云ってた
0196花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:48:38.90ID:u+5WY72a0
どうでもいいけど竹宮惠子が割と初期から出版社の用意した脚本家使ってたって話を知って驚いてる
隠してたわけでもないんだろうけど
アイデアを自前で持ってない人が他の漫画家を「あの人は認めない」とか言ってるのは滑稽でもある
0197花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:48:52.37ID:UH433gq50
竹宮さんは、描いたもの自体は後世に残る代物ではないが、時代やターゲットをとらえ、ひとつのムーヴメントを作る能力は確かにあったと思う
あの時代の少女たちがジェンダー的な自由さを渇望し、自分が傷つかない形で欲求を満たせる手段を求めてたのは事実
ただ、それはあくまで限定的なムーヴとして弾けた(それゆえ意義深い)のだけど、竹宮さん本人がその価値を理解出来ず過大評価してしまった
五輪の開閉会式がらみで取り沙汰されたサブカル界隈の過去のやらかしと同様、
その時代のモラルを逸脱する負のエネルギー=何かを変革する力であるかのような錯覚を引き起こす現象だったように思う
0198花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:53:36.57ID:rdCDOaSI0
>>196
済まん。それはどこからの情報ですか?脚本家(原作者)ってどなた?
0199花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:00:29.80ID:ynbFHRD/0
>>168
ユーミンはユーミンで一世を風靡したじゃん。あまり好きじゃないけど
竹宮惠子と一緒にするのは失礼だよ
0200花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:02:16.76ID:u+5WY72a0
前スレに貼ってあった第2回 映像メディア学サミットLOOP-02の参加者が書いたレポ

【竹宮惠子:70年代に起きた少女マンガ革命についての証言】
2011年11月12日 竹宮惠子、個人史を中心に語る(参加者リポート)
ttps://mototemplate.memo.wiki/d/%a1%da%c3%dd%b5%dc%d8%aa%bb%d2%a1%a770%c7%af%c2%e5%a4%cb%b5%af%a4%ad%a4%bf%be%af%bd%f7%a5%de%a5%f3%a5%ac%b3%d7%cc%bf%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a4%ce%be%da%b8%c0%a1%db
0201花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:06:23.01ID:nWaaxU5v0
>>196
ジル本でありましたね
「ファラオの墓」のあたり
14.読者アンケートの章

─引用はじめ─
>たとえば戦闘シーンだ。その扱いに悩んでいた私に、
「僕も詳しいというわけではないのですけど、物語関連の情報について詳しい脚本家がいますから、
その人にこちらの場面の設定状況を説明してアイディアをもらいましょうか」と言ってくれた。
(1ページほど略)
>こうして戦闘関係に関してのみ、この脚本家の方から二、三度アイディアとヒントを提供してもらった。
─引用ここまで─

脚本家の名前はわかりません
0202花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:15:53.21ID:xpBANSS20
>>197
その意味では高河ゆんや尾崎南と同類
ぱっと咲いて散った花火のような漫画家
ただ、萩尾望都と長年セットで扱われて来た結果
早い段階でオワコンになったにも関わらず活躍しているように錯覚されている得な人
0203花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:24:27.67ID:rdCDOaSI0
>>201
ありがとう。どの程度の関与なんでしょうね
0204花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:55.77ID:3cww78vj0
竹宮さんの描きたいのは物語ではなくチン○握るシーンの絵
0205花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:30:07.48ID:ZBh93Z320
>>191
坂田さんに直接聞きたいことは特にないけど、関心はあるからちょっと探してみた
公式ページは・・・前に見た時と雰囲気がちがうように感じた

郵貯の振込先は・・・長野市の郵便局の口座らしいけど会計担当者の口座なのかな?

お手紙の宛て先は渋谷で・・・私設私書箱みたいなものかな?
このビル知ってるわ
しらべたら今4階にはカフェバーと中華系IT企業が入居してるそうで、私書箱なんて無さそうだけど情報が古いのかな
ファンが間違って送っちゃったらどうするつもりなんだろう
てゆうか出版社気付でいいのに何で東京に私書箱が必要?
転送に2か月かかるそうだし
私書箱は地元・金沢に設けないと意味ないよね

関係ないけどワケもなく幻の作品「金沢USOばなし」が頭をよぎった
0206花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:39:41.60ID:VNXycXQY0
>>173
周囲にそこまで言われたのにあのシーンに固執するのは、
それが作品に必要だからではなく、人と違うことをして目立ちたかったからって気がする
0208花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:53:02.49ID:u+5WY72a0
皆が出来ないことをする自分っていきってるけど本質が下品なんだよな
0209花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:44.99ID:u91e6Gz90
>>196
自分は竹宮さんはちょっと…だけど
これは重箱の隅をつつく様で?だわ

医者の話書く時やスポーツの漫画だとアドバイザーが付くのと変わらないんじゃない?
戦国で武将がやりあう他に路地に追い詰めてお百姓さんが油を煮て柄杓でかけたとかさ
何でも突ついてると他の全体の意見が薄い印象になっちゃう
0210花と名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:00:56.19ID:ZBh93Z320
>>193
あぼーんを開いて読んでくれてありがとう
ウィトゲンシュタインはユダヤの血筋だから、ナチから逃げてイギリスに渡ったのよ
あなたもイグアナの血筋だとしたら、特殊能力をもっていて差別されるかもしれないわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況