X



【萩尾望都】大泉スレPart27【竹宮惠子】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:52.47ID:v3yTF3jL0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■テンプレまとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart26【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1626533938/
0955花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:54:15.62ID:8tAs43WX0
続き
竹宮さん達革命戦士の宣伝工作もいい線まで行ってあとはドラマ化によって成就するはずだったんだよなぁ…
萩尾さんが革命に乗らずポシャったけど
0956花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:56:21.90ID:xhrI6xVg0
久々にこの板来たけど、やっぱり大泉本の反響すごかったんだなあ
胸が熱い
0958花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:09:04.48ID:MJ+/1zV40
スレ建乙

2人羽織解散について
当事者から明確な理由は語られてないよね

1980年 竹宮恵子小学館漫画賞受賞
増山さんは後に「やっと革命が成就した、20年かけてやるつもりが10年代でここまで来た」と言及
同年 増山さんはトラプロ退社、ブレーンと称して引き続き関わる

1985年 ブレーン関係解消
同時期竹宮さんは、自分のセンスが古くなった、時代が変わった等の発言をしている

状況証拠はこの辺
2人の間の感情的なことはまだ情報が足りないかな
0960花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:39:02.35ID:EUl3j4by0
増山さんが原作(原案?)提供してたって、いつどのようにオープンになったの?
0961花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:50:54.29ID:D1WuGCu50
>>952
乙です

ついでに
エッグスタンドの舞台はパリで
アドルフに告ぐの舞台は日本とドイツ

主人公の1人アドルフ・カウフマン君はナチ党立ギムナジウムの生徒
0963花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:54:05.53ID:EUl3j4by0
>>962
ありがとうございます
0964花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:55:29.22ID:bFPZSl3T0
>>104
爆発会社の世界って街に大坂万博のパビリオンとか太陽の塔があるんだよ
萩尾さん万博行ったかどうかわからない
ガイドブックや特集本やTV映像を参考に近未来の街並みを描いたのかもしれない
0965花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:55:34.86ID:xJ9szKmw0
>960
1979年発行の『ウイーン幻想』(白泉社)には
増山さん原作の変奏曲シリーズが掲載されているけれど、
名前は一切出ていないから、それ以降だと思います
どなたか詳しい方、プリーズ
0966花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:57:24.57ID:xJ9szKmw0
あ、もうまとめサイトにありましたね、すみません
0967花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:00:34.78ID:EUl3j4by0
>>962
「彼女・親友Mのために」には増山さんが元々は萩尾さんの友達だったことは書いていないね
0968花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:01:51.10ID:f7Wq32uq0
スレ立て乙です

増山さんの名前が入ったヴィレンツ物語、初めて書店で見かけた時、これ原作付きだったの?と驚いてなんかモヤっとしたの思い出すな
なんだかいろんな出版社から出てないっけ
0969花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:13:19.33ID:EUl3j4by0
>>964
太陽の塔あった?ソヴィエト館みたいなのは知ってたけど太陽の塔は気付かなかった
0970花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:26:16.01ID:ekrUw5Fs0
>>956
自分も大泉本を読んでどうしてもこのショックを分かち合いたくなり少女漫画板にやって来た
古い漫画に詳しい人たちとじゃないと、この衝撃は共有できない
Twitterではスポーツファンのクラスタにいるけど萩尾ガー竹宮ガーって呟いても反応はもらえないだろうし…
0971花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:31:17.03ID:lI3rmrD90
>>968
最初に描かれたヴィレンツ物語(初出1974年)だけでもこれだけ出てるね↓
増山さんの存在を発表したのが1988年
wikiには出典を石田美紀 『密やかな教育―“やおい・ボーイズラブ”前史』に載った増山さんのインタビューとして
原作者であることが伏せられていた期間は「20年近く」とされてるけど実際は14年か、それでも長いけど

豪華本「変奏曲」('77 朝日ソノラマ)
フラワーデラックス「竹宮恵子 愛のイラスト作品集」('77 小学館)
サンC「変奏曲」2('80 朝日ソノラマ)
ペーパームーンC「ヴィレンツ物語」('88 新書館)
竹宮惠子全集44「変奏曲」('91 角川書店)
中公愛蔵版「変奏曲」('95 中央公論社)
創美社C「変奏曲」1('97 創美社)
中公文庫コミック版「変奏曲」1('99 中央公論新社)
「変奏曲」1(2007 マガジンハウス)
「変奏曲」1(2012 eBookJapan)
0972花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:33:36.66ID:uiTLWeZR0
吉田豪さあ
何度もこのネタにいっちょかみしてんだから、関係者からコメント取ってこいよ
竹宮、増山、村田、竹宮妹、小学館の編集者
しゃべりたくてウズウズしてるやつは大勢いるだろ
萩尾望都は完全放置でな
0973花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:34:42.95ID:FDdo5WWp0
>>950
特別感を演出する舞台装置に役者だからなあ
見てくれのガワだけ見てキャーキャー無責任に持てはやす層は必ず出てくるモノだが歴史をサラッと習うだけでも何がタブーか分かるだろうに
0974花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:59.66ID:qIvhTx9c0
腐女子やキモオタはやっぱりダメだわ
ゆがんだ性欲が大きすぎるために触るものみな萌え変換するから
大量殺戮の独裁者もカルト団体も軍隊もみーんな性欲のために消費されるだけ!
しかも性的欲求を満たしてるとは認めない
後からなんかゴチャゴチャと綺麗事の屁理屈くっつけるところまで含めて全部醜い
0976花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:43:36.12ID:P34359pl0
>>972
竹宮さんが一番釈明したいんじゃないだろうか?
病床の増山さんを励ます為に話盛ってました
妹にも見栄張ってましたでギリギリ逃れられそう
でも萩尾さんへの謝罪は許さんよ
0977花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:51:12.97ID:TvPkrZbD0
しかも既にナチスのコスプレだの沢田研二の腕章の問題だのでそこら辺周知された後にこの発言はなぁ
0978花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:54:03.10ID:SME1nG8c0
>>855
どう見ても嘲笑される側であるパトリシアさんが何か言ってるw
今日もずっとでたらめばかり書いていたんだね
記憶も読解力も壊滅的なのにどうしてそんなに自信満々なの?
今まで数々のインタビューや対談から検証されてきた竹宮惠子の姿そのもの
ここまでそっくりな人間がいるものかと戦慄してしまう

あ、あと反論されたくないならうろおぼえと思い込みで頭の悪い発言をするのはやめてください
誰にも突っ込まれず一人でわめき散らしたいだけならチラシの裏にでも書いてて
0979花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:54:27.49ID:tA+6KT5k0
いつまで経ってもそれじゃ沈静化しないで無理だよ
0980花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:54:38.47ID:lI3rmrD90
>>976
妹に見栄はまあいいとして、竹宮さん増山さんとは没交渉っぽいからなぁ

でも村田さんと増山さんは連絡取りあってるみたいなのがマジで謎
何故竹宮さんは連絡取ってないんだろうと詮索したくなってしまうし、村田ブログはほんと竹宮さんにとって
害しかないなぁw
0982花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:40.52ID:tA+6KT5k0
増山さんがなんで竹宮先生から離れたのか
増山さんからインタビュー取ってきたら褒めてやるよ吉田豪
0983花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:10.27ID:0aOeKXze0
>>813
> 児童ポルノに厳しい目が向けられ始めたから「好きでも何でもない」とか「虐待された人がそれを乗り越えられると希望を与える話です」的なことに話を変えてきたのかもね

虐待された少年が最後は体目当ての大人達に麻薬に溺れさせられ体を貪り尽くされてボロボロに死ぬ作品が代表作なのにね
0984花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:09:44.87ID:MJ+/1zV40
若い頃の増山さんは親の価値観を受け入れて、自分の名前を出して漫画活動をしなかった
約20年後に2人羽織と原作原案関与を明かし、50年経過した今はどうだろ

元があのキャラだし年令による記憶上書きは割り引いて読むとして、いま一番自分語りを聞きたいのはのんたん
0985花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:12:19.63ID:MJ+/1zV40
80年代のギシ先生にのんたん主人公で短編描いてほしい(時間旅行案件)
0986花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:16:39.60ID:ezG8DdC+0
>>980
でも連絡したとき「コロナで〜」と言ってたってことは
ここ1、2年はどうしているか話してない、普段からしょっちゅう連絡取り合う仲じゃないって事だよね
0987花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:16:40.48ID:POvKx88r0
>>983
竹宮「現実にそういうことが起きるから。隠したところでなくならない」
竹宮「人間っていうのはそういうものなんだよ、こういうところでちらっと
悪い部分を見せるものなんだよと、子どもの読者にも教えてあげたいんです」
0988花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:20:07.89ID:P34359pl0
竹宮さんは1979年に初の自宅を建てているから
そこで妹さんと暮らすことになってたら雰囲気的に増山さんは自宅に帰ることになるだろうな
もし来て欲しいと言ってなければ増山さんでなくてもついていかない場面
妹さんがマネージャーになり少コミからも強引に移動
仕事上だけのお付き合いになり自然消滅しててもおかしくない感じ
0990花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:32.33ID:POvKx88r0
テレプシコーラ風大泉物語も面白そう
萩尾「思えば、描きたくて描いていたこのときが、一番至福の時だったのです」

千花ちゃんより性格の悪い竹宮惠子は
萩尾望都が自分より下だと思っている間は鷹揚で明朗快活な優等生として振る舞うが
ドジでのろまな萩尾望都が高い評価を受け始めると一転して陰湿ないじめを開始する

山岸凉子なら絶対面白く描ける
0993花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:38:56.96ID:8tAs43WX0
>>987
現実にこういう萌えは存在するんです
人間ってのはそういうものなんだよ
こういうところで悪い部分を見せるものなんだよと教えてあげたいんですと言った方がしっくりくるな
0994花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:06.36ID:la94CDyU0
>>954
だからと言ってヒトラー賛美、ナチス容認なんて取れる言動が許容されるはずもない。
0995花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:41:57.73ID:FoPqLpqm0
>>947
これもしユダヤ人団体から批難を受けたとして
今までみたいに「隠したところでナチスも大量殺戮もなくならないから」とか
その場しのぎのトンチンカンな言い訳が通用するとは思わない方がいいよ
欧米は日本みたいに甘くないから言葉の一つ一つとらえて追及してくるよ
0996花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:43:38.66ID:U6ID6gKM0
>>987
悪いことを子供に教えることで二重の背徳感萌えもあったのも事実だと思う

「お前らは知らないだろうけど、人間はこういうものなんだぞぉーおじさんが見せてやるぞぉー」と
子供に勃起した陰部見せて興奮する露出狂と同じ心理
0997花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:47:40.84ID:la94CDyU0
2001年にもなって出版していい内容かどうかは甚だ疑問。

この画像の範囲内だけでも逃げられんでしょ。
0998花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:49:39.40ID:MJ+/1zV40
>>992
城さんはマネージャーとして名前出して仕事してる

私設秘書でも雑用係でもない
編集部に同行してどうしてブレーンと紹介してくれないのと喚いたり、夜中に編集者を呼びつけてパジャマで説教したりしてないし、作家と「運命共同体」などと自称してない

有能マネージャー一代記としての価値はあるかもだけど、増山さんの人生や内面ほどそそられないね
0999花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:50:55.85ID:8tAs43WX0
>>994
他の書き込み見て貰えばわかるけど自分は否定派だよ
オタクがキャーキャー萌えてるの見てうんざりしてた側
1000花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:52:56.81ID:RTPP9MRi0
このオタク敵視の論調どこかで見たな
どこだっけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 42分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況