X



【萩尾望都】大泉スレPart27【竹宮惠子】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001花と名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:10:52.47ID:v3yTF3jL0
萩尾望都・竹宮惠子・増山法恵
この三人を中心とした大泉時代のあれこれについて語りましょう

■参考文献
一度きりの大泉の話(萩尾望都)2021年4月発行
少年の名はジルベール(竹宮惠子)2016年1月発行

■テンプレまとめサイト
https://mototemplate.memo.wiki/

■参考ブログ
【村田順子ブログ魚拓】2021年04月26日
https://web.archive.org/web/20210426122201/https://blog.goo.ne.jp/rococom/e/4c12d956c4c795af772196a69e49a61b
【竹宮恵子マネージャーブログ(魚拓)】2021年05月25日
https://archive.is/VTNN0

■関連スレ>>2
■次スレ>>950踏んだ人(もしくはその前後でも)立ててください

■前スレ
【萩尾望都】大泉スレPart26【竹宮惠子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1626533938/
0827花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:39:02.95ID:SME1nG8c0
>>825
釣り合い取れてないとかどうとかパトちゃん個人の価値観に基づく感想だからね
三原順はパトちゃんとは別人格だと認識しようよ

>大体、冒頭から「母はいつも“家族をすごく愛している”事を自慢していた」だよ?

母親の押しつけがましい愛情がうっとおしいんだから皮肉目線になるのは当然でしょ
0828花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:43:52.50ID:H7lYJHgY0
>>722です

>>751
>>801
なるほど

なんだか腑に落ちました

萩尾さんは友情関係にあまりベタベタした感情をお持ちでないように見受けられますが、それでも蚊帳の外に置かれたら寂しい思いをしますよね
竹宮さん増山さんに悪意がなかったとしても、萩尾さんはお気の毒に思います
その後もめげずに作品を発表し続けてくださって本当によかった
0829花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:54:34.02ID:SME1nG8c0
パトリシアが結婚して親になっていたら究極の毒親だったと思う
自分の価値観以外は一切認めず
子供が何か言うたびに自分の常識を押しつけて「そんなことはあり得ない」と全否定する

パトリシアが孤独な老人なら不幸な子供は存在しないということ
0830花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:31.94ID:iWztBcnb0
本当大泉本の表紙いいよね
帯を取ったら竹宮さんがって感じで
0832花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:50.15ID:iWztBcnb0
あとは岩田準一かなぁ
0833花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:14:34.08ID:iWztBcnb0
って岩田は少年愛ではないし本朝だから関係ないかゴメン
0834花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:16:09.66ID:iWztBcnb0
それにしても少年愛の美学を『お勉強』って
バッカじゃないの?としか言いようがない
0835花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:22:46.44ID:noAryAVJ0
>>831
ジル本ではウェディングドレスでサイン会した事を
嫌々やらされたと書いてあったけど
それも怪しいなあ。
0836花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:25:22.23ID:+xutlJit0
>>813
毎回キャラクターデザインって書く人が居るけど
衣装デザインでしょ
0837花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:25:25.81ID:D1WuGCu50
お母さまは2017年女子美大講演より前に亡くなっているそうだけど、
お母さまが亡くなった時のことを語ってないんだよね?
大泉本の執筆動機と大いに関わっていると思われるんだけど
これって話題にしていいものなの?
0838花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:27:17.49ID:D1WuGCu50
パト役を精神年齢未成年に演じさせて何の意味があるのか分からない
0839花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:34:13.85ID:2fy/c1QP0
響子さん=ペリマリのプラプラってことでOK?

最近バイデン叩きに夢中みたいだけどQアノンなんだね
0840花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:36:29.12ID:noAryAVJ0
>>837
何を言いたいのか分からんけど?
0841花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:37:46.66ID:OoioWVQR0
>>835
増山さんに説得されて最終的に納得してたような
>すっかりレースとフリルをファンから期待されるマンガ家となってしまう

…ってなんとなくファンのせいにしてますが
ウエディングドレスではなくメアリー・ポピンズ風のドレスだそうです
読んだとき、ナニー服の方を想像してえ、地味だな?と思ったけどこっちですね

https://i.imgur.com/9rrbGpv.jpg
0842花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:38:54.67ID:D1WuGCu50
>>840
お母さまが亡くなった時のことを話題にしてよいか?
よい、よくない、どっち?ってこと
0843花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:41:56.81ID:noAryAVJ0
>>841
やはり
芯は目立ちたがりな人なんでしょうね

そうでもなきゃ出来ない格好かと。
0845花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:44:16.49ID:noAryAVJ0
>>842
変に書き込みすぎで申し訳ないけど
これを最後に

話題にされたらどうです!
別に構いません。
0846花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:51:29.45ID:OoioWVQR0
>>842
お父様の話題をしてもよいかどうかだの
南方記の徴兵検査の記述はどうですか!だの
毎回毎回何が言いたいんだかわからない匂わせがキツい人がいるねえ
人も減ってる時間に何言ってるんだろ

ま、あの人だろうからあぼーんしとこ
そして寝ようw
0848花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:24:03.54ID:S+XTK+Ir0
斉藤環も知らないってモグリだろ
10年も20年も前から漫画評論やってる
いろんな漫画家としょっちゅう対談してるわ
0849花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:32.65ID:P4e4wvUB0
竹宮さんが他の漫画家さんたちと同じように寄稿してたのというと、和田慎二さん追悼のミスボしか知らないなあ
萩尾さん・里中さんも寄稿してたけど、竹宮さんも…っていうは珍しい?
0850花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:11:18.89ID:EUl3j4by0
>>758
リストが作られた時期にもよると思う。リストにあるのは認知されてる漫画家さんで
城さんは自作の発表期間が短いから、入っていないだけじゃないのかな
24年組・ポスト24年組=「大泉の仲間たち」ではない。だから増山さんもいない
なぜなら増山さんは「漫画家じゃないから」で「ハブられてる」わけではない(たぶん)
0851花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:42:50.79ID:A4a/CScs0
>>831
しょせん趣味趣向であって、
勉強とやらが何を意味するか
本当にわからん

ヘリオガバルス皇帝はその本で
知ったっけなあ
0852花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:21:49.20ID:8tAs43WX0
>>793
萩尾さんが恨みがましく思ってたりそう書いてるとは思ってないよ
ただ萩尾さんの書き出した情報を見た時に自分は増山さんの無関心さを感じたんだ
最近ネットで見かけるモラハラ夫の実録漫画でもよくある光景だけど妻が倒れてるはずなのに深刻に考えずフーンって感じで言われた事はしてくれたけど後は興味なさげにゲームしてるような
そんな無関心さというかどうでも良さを感じたよ
この後気を遣ってくれたとか無いみたいだったし(普通は身内や友達が倒れたら気になってその後も様子を確認したり何かしてあげようとしてしまうもんだから)
0853花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:34.13ID:EUl3j4by0
>>837
大泉本執筆の動機は竹宮さんのアテクシ中心捏造歴史物語に巻き込まれて
メディアやおせっかいが酷くて仕事に支障来たしたからでしょ。そこも捏造したいの?
0854花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:25:49.58ID:jUHY37Qr0
ジル本、大泉本を読んで萩尾さんは表現者だから自作品を愛し描き続けているのに対し
竹宮さんは承認欲求が強過ぎて作品は賞賛されたいが為のツールのように思えてきた
だからその時々で言っていることがコロコロ変わるのかと
24年組の中では異質だから今となっちゃ交流がないのかも
0855花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:15:52.18ID:fOlfTJWW0
ID:SME1nG8c0(いつものシツコイ人)の>>823での主張を読み落としてたみたい

・パトリシア(私のことを言いたいらしい)は独身のご老人で子供もいない ←勝手に決めつける
・自分は結婚してて子供もいるから、親の立場で「夢の中〜」の母親の独善愛がわかってしまうんだよ、ハイ論破!

久々にすごいもの見たな 5chの最底辺隔離スレとはいえ、なかなかお目にかかれないレベルの
鳥肌が立つような恥ずかしい主張、いや人間性をかなぐり捨てたマウント取りと言うべきなのか
本人は馬鹿を論破することが楽しみって言ってるけど、どう見ても嘲笑される側でしょう
0856花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:22:05.63ID:sMaS/oRn0
>>826
手塚治虫の漫画で少年がうつぶせに縛られててお尻ぶたれてる?みたいな絵を見て
そのお尻に萌えた話はしてる
絵は覚えてるんだけど何の漫画か覚えてない
尻フェチなのか拷問フェチなのか解らんけど好きって話はしてたと思う
0857花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:31:47.21ID:EO6orkXW0
尻フェチなのにあの尻の描画力はないわーと思ってしまった…
0858花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:32:02.70ID:sMaS/oRn0
>>774
ソルジャーブルーが有名なのは映画のポスターになってるのがブルーの方だからじゃないの?
自分はムック本の地球へ・・・全三冊を読んだんだけどブルーなんか途中からしか出てこないしすぐ老衰で死ぬし
ジョミーが主役なのになんでポスターブルーだったんだろう?って子供心に謎だったよw
でも総集編が出てたって話をよく聞くからムック本は総集編だったのかな?
全部読んだらソルジャーブルーが一杯出て来るのかね
0859花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:37:09.29ID:zOQdxRs80
>>858
カッコつけやすいのがソルジャーブルーで
実際動かしやすいのがジョミーだったんだろ
そんでもってお気に入りはキース
0860花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:39:34.26ID:sMaS/oRn0
>>793
すぐ来てくれたんだから心配してきてくれてるんだと思ったけどね
何でも言ってとか親切だし増山が同情してないってことはない
ケーコたんとは多少温度差があるんだと思う
そこを客観的に書いてるんじゃないのかな
ただ「ごめんなさい」って言われて自分が排除されてたことに気付いたもんだからそういう書き方になったと思う
0861花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 07:52:10.83ID:qsai0XXI0
>>826
安彦さんが少年愛は現実の同性愛者には嫌悪感抱かれてる、って否定的だから、
また相手によって言ってることを変えてるね

きゃーんホントは私知らないのぉ
勉強させてもらってるだけなのぉ
それを描いただけなのぉー ってカマトト知らないフリw
0865花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:03:00.21ID:qsai0XXI0
学者とか権威者に弱いんだなー竹宮恵子

でも「少年愛の美学を」「学者から」「勉強して描いてる」www色々おかしい

無理やり権威者でハクをつけたつもりが
「勉強して漫画描いてる」とか「少年愛の美学を学ぶ」って...なんだそれw
地頭が悪いんだなケーコタンて
0867花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:20:34.98ID:D1WuGCu50
>2018年3月17日、萩尾望都SF原画展 福岡会場のオープンを記念して、萩尾望都×松本零士トークショーが開催されました。

>第二部は松本零士先生との対談です。お二人は1979年に南米の旅をご一緒された間柄

>パリで合流してコンコルドに乗ってリオデジャネイロに向かう。北回りで行った。
>途中喜望峰で燃料補給した(これ、ダカールのことだと思います)。

>取材申し込みをしておいたのでコンコルドの操縦席に入り、漫画好きの機長と仲良くなってコンコルドを操縦させてもらった。
>機長が「墜落実験をやろう」と言い出して12,000フィートまで引き上げて6,000フィートまで急降下させた。
>(→萩尾先生はこのお話初めて聞いたそうですが、松本零士先生は結構あちこちで話しています。)

>(松本)「萩尾さんはいいね。なんと言ってもペンネームがいい。」
>(萩尾)「本名です。」

>私の一番古い記憶は、大牟田の白川に住んでいた長屋で、窓の側に白い花がたくさん咲いていて、それがとてもきれいだった。

以上 https://www.hagiomoto.net/news/2018/04/post-292.html

萩尾さんの最近の海外旅行はいつでしたっけ?
0868花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 09:38:41.22ID:PCTyTw+x0
>>831
それ持ってるわ
昔夢中でお小遣いはたいて買い漁ったわー
萩尾さんのLPももちろん持ってる
こんな大人の事情があったとはつゆ知らず大好きなおふたりだったのに残念
0870花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:52:09.10ID:2kXguW5m0
ワッチョイ無理ならパトリシアにコテハン付けてもらいたい
パトリシア警報出してくださる方たちに感謝しています
0871花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:57:05.76ID:D1WuGCu50
>このNHK「100分 de 萩尾望都」でもちらっと大泉時代に触れているんですね、
>ナレーション「上京すると同世代の女性漫画家と共同生活をしながら、創作漬けの日々を送りました。しかし出版社に原稿を持ち込んでも掲載してもらえない時期が続いたといいます」
>萩尾「いや没が2年ぐらい続いたんですけど、やっぱりすごく悩みました。いや私の感性は間違っていない、絵が下手なだけとか…。ちょっと、だから技術上げなきゃとかそっちの方に軌道修正をしながら。その時ちょっと描き殴っていた、何ていうかな、イメージイラストがここら辺ですね」
>ナレ「そのころ掲載の当てもなく描き始めたのが「トーマの心臓」でした。(以下略)
https://note.com/tiltintinontun/n/n10da6059f2bf

NHK放映時にこう言ってたって本当?
0872花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:06:09.49ID:H8H2XrDD0
>>855
パトリシア=年間読書人
どう見ても嘲笑されてるのはお爺ちゃんの方だよ
アマゾンレビューだけじゃ満足できずこんなとこで自分のレビューの宣伝とか呆れた
自分でレビュー内で独身って申告してたよな
0873花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:09:32.36ID:fOlfTJWW0
>>870
いつものしつこく絡んでくる人もコテハンつける、あるいは私に絡んでこないことを約束するなら
コテハンくらい喜んでつけるよ、あの人と対話しても何の益もなくてただただ不快なだけだから
ていうか、ワッチョイにしたら?

>>871
>萩尾「いや没が2年ぐらい続いたんですけど、

記憶が出鱈目ってことかな
0874花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:10:35.92ID:e8RcYQ5J0
今日のキエー響子=ID:D1WuGCu50
今日のパトリシア=ID:fOlfTJWW0
0875花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:15:50.99ID:RGkpaiXh0
>>873
小学館デビュー前は講談社でボツにされまくっていたし
COMでもボツになってあとから穴埋めで載ったりしてたけど
どこがどうデタラメ?
0876花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:19:10.55ID:H8H2XrDD0
>>873
反論されたくないなら書き込まなきゃいいのに
しつこくからまれるー!キー不快!って馬鹿じゃね?
お前の書き込みの方が毎度毎度よっぽど不快なんだよ
0877花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:24.00ID:D1WuGCu50
NHK「100分 de 萩尾望都」書籍版は、TV放映時とは別の追加インタビューを収録しているみたい
https://realsound.jp/book/2021/05/post-762248.html

斎藤環教授のお話も書籍では消えてる?

いずれにせよオンデマンド動画と書籍とを比べてみれば済むこと
0878花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:42.68ID:RGkpaiXh0
>>865
デタラメと言えば竹宮さんのこういう少年愛に対するスタンスもほんとデタラメすぎて
インタビューごとにコロコロ変わりすぎ
0879花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:56:48.30ID:oVdogipg0
若い頃の対談やインタビューはまだ確固たる考えがなくて、聞かれた事をカッコつけでかわしてたんだなーという印象もある

その後 風木の連載時、表現規制の到来、BL隆盛、少女漫画海外発信、ジル本就活それぞれの曲面で言い逃れを変えてるが、
「私は挑戦した、画期的なことをしたった」というメッセージだけは終始一貫していると思うw
0880花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:15:50.11ID:/d+Vw9N+0
・安彦さんとの対談
竹宮「私自身も少年愛がすきでも何でもなく、本当にそういう気持ちが分かっているわけでは
ないですけど、美学としてある学者がまとめた少年愛を勉強して、書いています」



・竹宮惠子のマンガ教室にて
竹宮:足穂を手に入れる以前から、こういうものが私たちを惹きつけるのはなぜなんだろう
なぜ私は独学でやらないとダメなの?っていう話をずーっと友達――
主に増山のりえさんなんですけど――と一緒にしてて。
でも、足穂より何より、一番最初に挙げられるのはヘルマン・ヘッセの「車輪の下」ですよね。
あの話の中にある妙な色気は何なんだろう、と。」

このあとヘッセみたいに萌える小説を探して堀辰雄の「燃ゆる頬」、福永武彦「草の花」、
司馬遼太郎「前髪の惣三郎」を見つけて日本の衆道に行き着いた、稲垣足穂の「少年愛の美学」も
増山さんと同時期に買って「あら、あなたも買ったの?」と盛り上がったという話
さらにはウィーン少年合唱団やリバー・フェニックスが色っぽいと言い
挙げ句の果てにナチスのヒトラー・ユーゲントに萌えると言い出す始末

「少年愛が好きでもなんでもない」って何?

https://i.imgur.com/AFdVC8d.jpg
0881花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:24:38.72ID:oVdogipg0
個々の作品の意図を理解されることより、作家竹宮恵子を正当化し大きく見せることの方が重要ってことだよね
竹宮恵子は描きたいテーマに突き動かされて描いてないから自然っちゃ自然

例えば萩尾望都のイグアナや山岸凉子の負の心理ものは描く事で作者自身もカタルシスを得るけど、竹宮恵子の内面は描くことでは昇華されない(ペド尻萌え、虐待萌え等の一時的快楽は得るが)

ケーコタンの精神構造的に描いたんだから報酬として外側からの評価を頂戴、となるのだろう
だから非難されるほど新しい言い訳で塗り固める
まじで奈落タルタロスの結末のエブリーヌ状態なんではなかろうか
0882花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:30:57.78ID:H8H2XrDD0
>>880
萌えちゃダメなものにまで萌える底辺腐女子が
「少年愛は好きでもなんでもないんですけど学者の本で勉強はしてます」キリッ

ナチスハァハァはさすがにやべーだろ
掘れば掘るほど黒歴史ザクザクだな
0883花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:48:01.65ID:xJ9szKmw0
稲垣足穂を読み込んでいたのは、おそらく増山さんのほう
少年合唱団や映画や文学に関する知識も、増山さんは竹宮さんを凌駕していた
竹宮さんは、増山さんに認められるために必死に勉強したのではないか
0884花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 12:49:44.64ID:EUl3j4by0
>>880
何気に増山さんの影響も矮小化してるね。アテクシは同時期に
増山さんとかに教わったんじゃなくて自分で見つけたの
0885花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:17:06.83ID:jtPg7peL0
けっきょく増山さんとは、いまは竹宮さんも付き合いが全然無いってことで合ってるかな
依存的な人ってすぐに相手を裏切るからな…
この2人はどういう経緯で離れたんだろう?
概出だったらゴメンね
0886花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:19:35.34ID:D1WuGCu50
100分de萩尾望都でトーマの心臓について語る小谷真理さん
金沢の関係でお名前を見た気がする・・・何だっけ・・・
0887花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:30:16.35ID:D1WuGCu50
100分de萩尾望都にビデオ出演した斎藤環医師
彼について宇都宮弁護士がツイートしてる
ツイッターコム/utsunomiyakenji/status/1321701371691720706
0888花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:31:49.47ID:EUl3j4by0
小谷真理さん突くのかw止めないけどねw
0891花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:42:23.40ID:D1WuGCu50
テクスチュアル・ハラスメント裁判

・・・よし撤退!
0893花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:43:45.07ID:1yqCQeXx0
斉藤環は昔からマンガの評論とか分析やってるけど
正直、どうでもいい内容だよね。
東浩紀に比べたら、薄すぎる内容。(東もまあ色々アレだが)
斉藤も東も一時もてはやされたポモだが
なぜかサブカル界隈にも口出ししてたな。
斉藤で1番面白かったのは、脳科学者茂木健一郎に
あなたの内容はポモのパクりでしょ、しかも間違ってると
ケチをつけて、悩んだ茂木が1年後にダラダラ反論してた件。
0894花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 13:59:57.15ID:fOlfTJWW0
小谷真理って萩尾望都のお友達でしょ
その人がどうしたの?
0895花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:01:31.70ID:KZoBRw6/0
竹宮さんはジル本で漫画を読む動機とか何かをする動機が全て「自分の漫画に取り入れるため」としか書かれてないのが気になった
○○を描きたいなら××の漫画を読んで勉強 みたいなのばっかり
0896花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:01:49.85ID:EUl3j4by0
パトリシア・響子だか妹・Mだかのせいで、SF方面の竹宮嫌悪激増はもう収まらないかも
自分も執筆した萩尾本出したばかりの小谷さんは、既に捏造工作やデマ拡散を察知してるよ
0897花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:03:08.44ID:2kXguW5m0
>>892
SWCから抗議が来そう
そういう人物が大学の学長までやってたってかなり不味い
0899花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:13:42.05ID:fOlfTJWW0
■「モーさま 世界を行く!」をゲット
1976年 プリンセス8月号に掲載された「ヨーロッパみぎひだり」より台詞を引用

1・旅に出るには……
トツゼン爆発し旅にでようと決心するこの決心が大切
「わーもー仕事イヤ スペインじゃ ドイツじゃ イギリスじゃ」
決心を絶対おしとおすことが大切
「萩尾さん!仕事は!」「知らん 知らん」
既成事実を作ることが大切
「ともかくも!友人と親に行くっていっちゃったし 両行会社にキップの予約しちゃったもーん」

(以上引用終わり)
やはり、1976年「花と光の中」(週コミ3月28日号)が描かれた1976年の旅行は予定外に
突然思い立ったものであることが明確になったね
この旅行は3人で出かけて、のちに1人合流して4人に増えてる
1人は城さんだろうけど、残りは誰だろう?
0901花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:15:30.08ID:EUl3j4by0
パトリシア・響子、話を流したいのかいろいろ投入してくるなw工作員として失格だぞ
0903花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:41:40.74ID:fOlfTJWW0
>>898
これなかなか読み応えあるね
当時のスケッチブックはなくしちゃったかもって書いてあったり
城さんは田舎が嫌でいったん竹宮家に行ってまた飯能に戻ってきたとか
他にも重要な部分抜き出しておいてね

ユーリレイプ話もここでの話なのね
0904花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:44:17.17ID:rVQWPRE+0
相当焦ってるね
ただの反逆的漫画家でもまずいけど
教育者・竹宮惠子元学長としてナチス萌えはアウトでしょう
最近も大昔のユダヤ差別発言が掘り返されて
五輪関係者の芸人がユダヤ人団体から告発されたけど
何十年前の失言だろうが見逃してくれないんだよね。ユダヤやナチス問題は
0905花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:49:07.45ID:rVQWPRE+0
これね

小林賢太郎さん解任でユダヤ人団体幹部がコメント。
「芸人であっても、『冗談』と『ジェノサイド』を隣り合わせにしてはならない」

東京五輪で開閉会式のディレクターを務める小林賢太郎氏(48)が解任されたことを受け、
米国の有力ユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」のエイブラハム・クーパー副代表は
21日夜(日本時間22日午後)、朝日新聞の電話取材に応じ、「適切な動きだ」と語った。
同団体は、小林氏が過去に「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」との表現を用いたことに対して、非難する声明を出していた。
0906花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:05:47.01ID:H8H2XrDD0
萩尾望都をいくら掘ってもたいした話は出てこないw
竹宮惠子はヤバいネタがざっくざくww
0907花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:19:27.12ID:8tAs43WX0
>>904
なんか竹宮さんのこの辺の言動は竹宮さんに限らず腐女子全体に見られるイタタだよなと思うわ…
男児への性的虐待萌え・性暴力萌え・ナチス萌えって腐女子界隈では当たり前のように盛り上がってた印象が強すぎる
今はどうか知らないけど一昔前は厨二病の延長だろうけどパッと目に付く有名作家はナチスの軍服に性暴行にドラッグetcと楽しくイキリまくってたように外からでも見えてた
(勿論そうじゃない人達も多かっただろうけどとにかく大手とかの目立つ集団の目立つ言動やイラストが目に入りやすかった)
0908花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:19:37.87ID:+xutlJit0
>>880
SS(武装親衛隊)とユーゲント(青少年団)を混同してるね
ナチス末期にはユーゲント団員をかき集めたSS師団もあるけど
言葉の意味としては「ヤング」だから
0909花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:26:32.97ID:2kXguW5m0
子供を性的に虐待する親の行為を愛の形として肯定的に描いている人が
ナチスの制服を着た少年たちの美についても肯定的に語っていた
そういう人物を学長としていた大学の良識は問われても仕方ないと思う
コメディアンの過去の一つのネタ以上の大問題なんだけどどこから斬り込めばいいのか
0911花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:31:39.59ID:xJ9szKmw0
>880
908の指摘通り、ヒトラー・ユーゲントではなくSS萌えかと
本人の言葉通りとすれば
「ヒトラー・ユーゲントがなぜいいいか」
「美形ばかりを選んでいる」「制服の美」
「軍服・軍隊が魅力的なのは、自分を殺しているから」
「自分の気持を抑え、気持ちを同調させながら発散する構造が魅力的」
少年愛を語る文脈にナチス賛美は、いささかまずいのでは
0912花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:34:19.40ID:D1WuGCu50
■>ユーリレイプ話もここでの話なのね

Thorn: I first read Thomas at the age of, I think, twenty-two. And when I read the scene where Juli is explaining how he lost his figurative "wings," I just naturally interpreted it to mean that he had been sexually abused.
Hagio: Yes.
Thorn: So I gave a paper at an academic conference in which I said that, and then I put the paper up on my website. And a Japanese woman, a fan, read it and was furious. "How can you say such a thing!?" [Laughter.]
What do you think of my interpretation?
Hagio: I think it's on target.

- The Moto Hagio Interview conducted by Matt Thorn
0914花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:53:15.70ID:D1WuGCu50
■>城さんは田舎が嫌でいったん竹宮家に行ってまた飯能に戻ってきたとか
Thorn: I see. And Joh was hoping to become a cartoonist, too.
Hagio: That's right.
Joh: Yes.
Hagio: And she did become a cartoonist.
Joh: Just once, yes. [Laughter.]
Hagio: So after that, she worked as Takemiya's assistant and drew her own comics which she sent to publishers. There was another cartoonist named Yuko Kishi, and originally Joh moved to Tokyo with the intention of becoming her assistant, but she injured her eye, so we invited Joh to come live with me. Then I went on a long trip to Europe, and I asked her to take care of my home while I was gone. This was my flat here in Hanno City. But then she decided she couldn't stand living out here in the country, and she ended up staying in Takemiya's place in Tokyo. It's all very complicated. [Laughs.]
Thorn: But she ended up back here in Hanno anyway. [Laughs.]
Hagio: Right.
Thorn: And how did she end up as your manager?
Hagio: She became my manager after she quit cartooning. Or rather I asked her to become my manager.

- The Moto Hagio Interview conducted by Matt Thorn
0915花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 15:53:39.70ID:vvRZJcHb0
>>905
「冗談でした」「ただの萌え話です」で済ませてくれないのがサイモン・ウィーゼンタール・センター
昔はナチス狩りで有名、元ナチス隊員を世界中から探し出して死刑に追い込んできた怖い団体

ケーコタンも何らかのビッグプロジェクトに関わったらこういうことになるんだな…
0916花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:00:09.36ID:suqL+8Qd0
やばい話を必死で流そうとしてるようにしか見えない
0918花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:09:35.36ID:fOlfTJWW0
■立花隆 二十歳のころ2 より

「大泉学園時代に知り合ったお友達に、すごく本を読んでいる人がいたんです。その人が、本をいろいろ勧めてくれました。ヘッセの『デミアン』だとか。ヘッセは『車輪の下』を読んで、結末が暗かったので他の作品は敬遠していたんです。でも『デミアン』があまりにも面白かったから、その後全部読みました。」p296

あれ?ヘッセはもともと好きなんじゃなかったっけ?(うろ覚え)

「三十を越したら『トーマの心臓』なんて描けませんよ。今だって、恥ずかしくて読み返せないんですから」p299

トーマをヨイショしてるいろんな文化人の立場がないーー
そのわりに「ぼくの翼あげる」がひらめいた喜びを高らかに語っていたよね、大泉本で、不思議な人だ
0919花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:10:32.33ID:8tAs43WX0
>>910
ゴールデンカムイの元ネタに全く気付いてないってある意味凄い
特に物知りな人間じゃなくても流石に誰か一人ぐらいはモデルがいると気づくレベルだよねあの漫画の場合は
0921花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:14:24.17ID:sMaS/oRn0
>>881
竹宮惠子がヒトラーユーゲントに萌えるのなんか解るわ
小学校の時に竹宮惠子ヲタの担任が戦争教育の一環として
映画キャバレーの「Tommorow belongs to me」をヒトラーユーゲントの美少年が歌うシーンを見せてくれた
先生団塊で左翼だから「国粋主義は怖いよ」って教育だったんだけど
今考えるとあれは完全にあの先生の趣味だった
0922花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:15:19.89ID:s5zbYtUN0
>>918
大泉本でもヘッセは増山さんに勧められて読み始めたと書いてあったけど
大泉本すら読まずに口出ししてるのか
0923花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:16:32.91ID:s5zbYtUN0
>>920
とにかくナチス萌えがまずいから話を逸らそうと必死なのはわかる
0925花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:22:31.15ID:P34359pl0
>>907
昭和アニメの悪役などでモデルにされることが多々あったから腐女子だけってわけでもない
ただこのマンガ教室の本は発行が2001年だし
1996年にはコミケでコスプレの問題点が指摘されて5年も経ってる
うーん
0926花と名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 16:27:24.45ID:sMaS/oRn0
>>918
トーマをヨイショしてるんじゃなくて読んで感動した人が素晴らしいと感想言ってるだけ
ヨイショってのは竹宮惠子の手下が竹宮惠子に対して「お美しい」とか言ってる奴だよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況